虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/06(土)00:48:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/06(土)00:48:49 No.476752887

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/06(土)00:54:21 No.476754426

これだけはジャニーズよくやったって言えるわ

2 18/01/06(土)00:59:35 No.476756423

きゃんきゃんチケキャン!

3 18/01/06(土)01:00:33 No.476756661

なんのこっちゃと思ったら潰れてたのか CM見て転売屋じゃねーかと思ってたけども

4 18/01/06(土)01:01:15 No.476756813

滅べ 滅びた

5 18/01/06(土)01:01:56 No.476756986

転売屋優遇いいよね…

6 18/01/06(土)01:01:59 No.476757000

転売屋死すべし

7 18/01/06(土)01:04:55 No.476757755

滅んで当然すぎる

8 18/01/06(土)01:05:12 No.476757824

潰れてなければFC東京の今年のユニに名前があったんだろうな

9 18/01/06(土)01:06:29 No.476758192

死んだ子春名

10 18/01/06(土)01:06:43 No.476758267

堂々と転売のTVCMまでやるとか正気じゃねえとおもってたら潰れた

11 18/01/06(土)01:07:47 No.476758567

>きゃんきゃんチケキャン! きゃんきゃんチケキャンどーん! ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

12 18/01/06(土)01:09:28 No.476759101

信用を得るには地上波CMだ

13 18/01/06(土)01:09:38 No.476759147

これ転売だけでは潰しようがなかったんだよな ジャニの名前勝手に使ってたのでそっちでひっかけた ジャニが珍しくいいことしてくれた

14 18/01/06(土)01:10:36 No.476759383

プロ野球日本シリーズのチケット20万枚のうち 6万枚がチケットキャンプでの取引でした!とか 誇らしげにプレスリリースを出していて滅びろよ…と思ったら滅びた

15 18/01/06(土)01:11:03 No.476759509

秒で売り切れて死んでも行きたいチケットあったから一回だけここ使って3倍の金払った事ある

16 18/01/06(土)01:11:34 No.476759615

>3倍 なそ にん

17 18/01/06(土)01:11:34 No.476759617

>秒で売り切れて死んでも行きたいチケットあったから一回だけここ使って3倍の金払った事ある 滅びろ

18 18/01/06(土)01:12:18 No.476759798

クソ席が安く買えて便利なのにな

19 18/01/06(土)01:12:21 No.476759817

鷹の爪も許可なんで出したんだか…

20 18/01/06(土)01:14:28 No.476760335

>堂々と転売のTVCMまでやるとか正気じゃねえとおもってたら潰れた よりによって日本シリーズで流すとか

21 18/01/06(土)01:14:37 No.476760389

クソ席が安く買えて便利だと思ってたけど続報でホコリがいっぱい出てきた

22 18/01/06(土)01:17:39 No.476761170

>秒で売り切れて死んでも行きたいチケットあったから一回だけここ使って3倍の金払った事ある 定価が上限じゃないのかよ滅びて当然

23 18/01/06(土)01:18:37 No.476761404

>秒で売り切れて死んでも行きたいチケットあったから一回だけここ使って3倍の金払った事ある こういうアホがいるから転売無くならないんただよな

24 18/01/06(土)01:18:53 No.476761465

まあ転売屋はオクに移動するだけなんですけどね

25 18/01/06(土)01:19:00 No.476761504

ヤフオクやメルカリもちゃんと取り締まって欲しいマジで チケット関係だけじゃなくてゲーム機とかも取り締まろうよ

26 18/01/06(土)01:19:39 No.476761681

兄弟が常用してた…

27 18/01/06(土)01:20:16 No.476761857

だから滅びた…

28 18/01/06(土)01:20:26 No.476761903

例の中学生の一件が1割くらい後押しになったんだろうか

29 18/01/06(土)01:20:45 No.476761987

>ヤフオクやメルカリもちゃんと取り締まって欲しいマジで メルカリは通報すると大体消えるよ 問題なのはヤフオクよ…

30 18/01/06(土)01:20:52 No.476762014

転売はもちろん悪いけどチケット売る側がもう少ししっかりしろよとは思う

31 18/01/06(土)01:20:59 No.476762052

「どうしてもあの席が欲しい」とかの時は便利なんじゃないの? と、言われて文化が違う…ってなった

32 18/01/06(土)01:21:15 No.476762127

テンバイヤーはヤフオクその他に散っただろうけどでかい拠点の一つを潰せただけでも意味はある

33 18/01/06(土)01:21:44 No.476762260

滅びろmixi!

34 18/01/06(土)01:22:13 No.476762381

リセール整備しろっていうけどそういう子は絶対利用しないんだよな 現状ある公演でも全く流行らずこっちばかり利用されてたのを見てそう感じた

35 18/01/06(土)01:22:33 [モンスト] No.476762490

>滅びろmixi! 残念でした~

36 18/01/06(土)01:24:01 No.476762928

>転売はもちろん悪いけどチケット売る側がもう少ししっかりしろよとは思う デジタルにしたりとかいろいろやってんじゃん 売る側がなんとかしろっつったって無理あるわ

37 18/01/06(土)01:24:55 No.476763163

行きたいライブがあったけど軒並み3倍とかの値段で出てたけど定価でリクエスト出してたら前々日に買えたことがある

38 18/01/06(土)01:25:25 No.476763256

転売屋から手数料取れば最強じゃん!(ピキーン) を実際に実行したらまあこうなるわな オクもなんとかして

39 18/01/06(土)01:25:27 No.476763272

俺はオークションをしたいんだ

40 18/01/06(土)01:25:53 No.476763383

売る側はホントに努力してるからね それに対してあの手この手ですり抜けてくるのはどう考えても悪質でしかないもん 擁護のしようがない

41 18/01/06(土)01:26:25 No.476763514

ヒで定価以下なら問題ないとか不満こぼしてた子のプロフ見たら そもそも譲渡不可とされてるコンテンツを応援してますとか大体書いてて ああこいつらやっぱ駄目だってなる

42 18/01/06(土)01:27:07 No.476763684

ジャニのチケットとかマジで凄いらしいな 入手難度の転売対策も

43 18/01/06(土)01:27:08 No.476763686

>現状ある公演でも全く流行らずこっちばかり利用されてたのを見てそう感じた 単純にそれが当たり前と思ってるからね 動画サイトの違法アップロードものを平気で見るような感覚

44 18/01/06(土)01:27:08 No.476763691

ジャニーズと一緒に宝塚の商標も引っかかったらしいけどあそこも一番転売が激しい席は今年から当日にならないとチケット受け取らないようにするって

45 18/01/06(土)01:27:23 No.476763750

これ以上は買う時に顔と身分証登録してそれ以外の入場不可とかにしなきゃ無理だよ

46 18/01/06(土)01:27:49 No.476763864

野球関係は別のサイトに散ったとかそういうのではなく 現地に戻るんだろうなって あの何百枚とチケ売り歩いてるオッサン普段何してんだろ

47 18/01/06(土)01:27:54 No.476763889

全部紙のチケット辞めたらそれはそれでケチつける奴いるだろ? どうしようもねえわ

48 18/01/06(土)01:28:04 No.476763930

システムは使いやすかったからどこかで定価以下限定で拾ってくれないかな…

49 18/01/06(土)01:28:35 No.476764061

次はヤフオクとメルカリとヒで糞みたいな転売してるクソがクソ滅びますように!!

50 18/01/06(土)01:28:43 No.476764096

日本シリーズは今回広島ファンが大量に流したからね…

51 18/01/06(土)01:29:22 No.476764267

>信用を得るには地上波CMだ HAO123のことかー!

52 18/01/06(土)01:30:37 No.476764580

坂本慎太郎のチケット全然取れなかったけどここに流れたりしてたのかな

53 18/01/06(土)01:31:46 No.476764826

キスクがゲストのハロウィンのチケットが即完売してここに大量に並んでてな…

54 18/01/06(土)01:32:50 No.476765113

入場無効になった人の嘆きを録音して編集して曲にしたい

55 18/01/06(土)01:33:09 No.476765187

いつでも逃げれそうなベンチャーがやってるのかと思ったらミクシィが運営してたんだねここ

56 18/01/06(土)01:33:43 No.476765327

>いつでも逃げれそうなベンチャーがやってるのかと思ったらミクシィが運営してたんだねここ 元々ベンチャーがやってたのをmixiが買収したのだ

57 18/01/06(土)01:33:54 No.476765360

札付きのワルだぜ

58 18/01/06(土)01:34:05 No.476765395

リセール関連はなんやかんやで手数料が高いのがな… ぴあで未発券でリセール可だとだいぶ楽ではあるけど

59 18/01/06(土)01:34:56 No.476765568

ミクシィこれをモンスト以外の柱にしようとしてたってのがどういう経営判断だったんだか

60 18/01/06(土)01:35:07 No.476765608

寄生虫にはどんどん滅びてほしい

61 18/01/06(土)01:35:39 No.476765727

ライブとか行かないからわからないけど 行けなくなってしまった人はどうするのがいいんだい?

62 18/01/06(土)01:36:17 No.476765878

運営が思ってたより邪悪だった

63 18/01/06(土)01:36:55 No.476766011

仕事で行けなくなったパターンでも定価以下で売るならヒでいいやってなる 相当だだ余りしてるとかだとまた変わってくるかもだけど

64 18/01/06(土)01:36:56 No.476766015

>ライブとか行かないからわからないけど >行けなくなってしまった人はどうするのがいいんだい? 諦めるかツテに頼る

65 18/01/06(土)01:36:58 No.476766021

>プロ野球日本シリーズのチケット20万枚のうち うn >6万枚がチケットキャンプでの取引でした!とか なそ にん

66 18/01/06(土)01:37:16 No.476766084

>ライブとか行かないからわからないけど >行けなくなってしまった人はどうするのがいいんだい? 身内で回す

67 18/01/06(土)01:37:34 No.476766147

>ライブとか行かないからわからないけど >行けなくなってしまった人はどうするのがいいんだい? チケットボード使え

68 18/01/06(土)01:37:59 No.476766234

>ミクシィこれをモンスト以外の柱にしようとしてたってのがどういう経営判断だったんだか モンスト当たってなかったらとっくに潰れてたし まともな経営力があるかは疑問だわ

69 18/01/06(土)01:39:01 No.476766452

行けなくなった人が売ってるってのが建前だったけど 実際は手数料低くしたり業者を優遇してたのがまずかったってこと?

70 18/01/06(土)01:39:04 No.476766460

音楽業界がそういう急に行けなくなったとかの受け皿に公式転売サービス作ってなかったっけ

71 18/01/06(土)01:39:38 No.476766586

この前の嵐のライブツアーはダフ屋やチケットキャンプでやりとりしたチケットは 転売した本人含めてチケットを無効にしていたみたいね

72 18/01/06(土)01:39:47 No.476766618

転売屋対策大変なんだろうなと思ってたら優遇とは参ったね…

73 18/01/06(土)01:40:10 No.476766685

定価以上で販売できる時点で不要チケットじゃないことぐらいすぐにわかるだろ

74 18/01/06(土)01:40:10 No.476766687

>>6万枚がチケットキャンプでの取引でした!とか >なそ >にん そもそも日本シリーズ出場チームが決まる前に売ってたりするので…

75 18/01/06(土)01:40:21 No.476766728

>音楽業界がそういう急に行けなくなったとかの受け皿に公式転売サービス作ってなかったっけ クソ使えない仕様

76 18/01/06(土)01:40:43 No.476766792

>音楽業界がそういう急に行けなくなったとかの受け皿に公式転売サービス作ってなかったっけ 手数料が高くていまいち流行ってなかったような…

77 18/01/06(土)01:40:47 No.476766808

それはまぁ滅びていいよね… 滅びた

78 18/01/06(土)01:41:19 No.476766919

旧KOUSHIROUさんのアマデウスしか値段調べてないけど 行けなくなったので譲ります多すぎ問題だった

79 18/01/06(土)01:41:58 No.476767046

独自で余りチケット回せるように工夫してるとこはあるね

80 18/01/06(土)01:41:59 No.476767050

行けなくなった(最初から行くつもりが無い)

81 18/01/06(土)01:42:08 No.476767088

>>音楽業界がそういう急に行けなくなったとかの受け皿に公式転売サービス作ってなかったっけ >手数料が高くていまいち流行ってなかったような… 転売による利益損を減らすのが目的なのに手数料とるの?

82 18/01/06(土)01:42:43 No.476767202

転売行為そのものを法規制できねーの? いい加減ウザいんだけど

83 18/01/06(土)01:42:52 No.476767234

いいよねチケット当落当日に友達が行けなくなったツィート

84 18/01/06(土)01:43:30 No.476767356

>この前の嵐のライブツアーはダフ屋やチケットキャンプでやりとりしたチケットは >転売した本人含めてチケットを無効にしていたみたいね 嵐みたいないくらでもファンが湧いて出るようなところからガンガン規制してほしい…

85 18/01/06(土)01:44:15 No.476767510

外れるの前提で複数申し込む→複数当たる→余ったので売る の流れが減ればいいんだけどね…

86 18/01/06(土)01:44:24 No.476767537

流石に転売屋とがっちりタッグはちょっと…

87 18/01/06(土)01:44:54 No.476767634

定価以上の値段での転売が問題なので 定価範囲内でのキャンセル&リセールはもっと使いやすくしてほしいのよね…

88 18/01/06(土)01:45:39 No.476767765

イベント当日に半額くらいで落としてふらっと行くのに重宝していたんだが別のサービス出ないかな…

89 18/01/06(土)01:45:40 No.476767767

>転売行為そのものを法規制できねーの? 最初から売る目的だとわかったり暴利だと違法 なのでガンガン通報していこう

90 18/01/06(土)01:46:12 No.476767863

やっぱりデジタルチケット普及させるのが転売対策にはベストなんだろうな…

91 18/01/06(土)01:46:29 No.476767928

システムだけは使いやすかったと思うからどこか拾ってくだち… 個人情報最低限で済むのありがたい…

92 18/01/06(土)01:46:44 No.476767960

高値でふっかけておいて連番とか正気の沙汰と思えないキチガイも世の中にいるからな…

93 18/01/06(土)01:46:51 No.476767986

>外れるの前提で複数申し込む→複数当たる→余ったので売る >の流れが減ればいいんだけどね… 同じアカウントで積む分には複数シリアルで当たることもまれではあるが 複数枚で応募する→身内概ね取れてる、ってパターンもあるしなぁ

94 18/01/06(土)01:47:22 No.476768070

>外れるの前提で複数申し込む→複数当たる→余ったので売る 大量に当たってしまい余らせてすまない… 思ったよりこのユニット人気ない…

95 18/01/06(土)01:47:24 No.476768077

>高値でふっかけておいて連番とか正気の沙汰と思えないキチガイも世の中にいるからな… どゆこと?

96 18/01/06(土)01:47:44 No.476768133

定価以下に加えて譲渡不可とされてるチケットは出品できないとか そういうシステムなら応援できる

↑Top