ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/06(土)00:29:44 No.476747818
鎌倉時代を知る「」は少ない
1 18/01/06(土)00:32:50 No.476748597
大体ずっと世紀末な時代
2 18/01/06(土)00:33:50 No.476748871
太平記とか読めば結構面白いぜ
3 18/01/06(土)00:33:52 No.476748880
族滅という単語が日本で飛び交うのはこの時代だけ
4 18/01/06(土)00:35:58 No.476749416
そしてその頼朝様のご子孫を残らず誅滅したのは北条氏で 下手すれば頼朝様も殺ったかもしれないのです
5 18/01/06(土)00:37:21 [頼家] No.476749778
やっぱ比企の奴が悪いよなぁ
6 18/01/06(土)00:37:28 No.476749804
政治の出来る武士が頼朝と北条家ぐらいだったからなあ…
7 18/01/06(土)00:38:14 No.476750015
>政治の出来る武士が頼朝と北条家ぐらいだったからなあ… 滅茶苦茶鎌倉殿恩顧の武家と北条で政治デスゲームしてるじゃん!
8 18/01/06(土)00:40:23 No.476750583
梶原死ね! 比企死ね! 三浦死ね! 和田死ね!
9 18/01/06(土)00:42:08 No.476751006
死んだ人に対する恩とかどうでもよくない?
10 18/01/06(土)00:43:07 [武田] No.476751252
>死んだ人に対する恩とかどうでもよくない? そんなの当たり前ジャンッ!!!!
11 18/01/06(土)00:43:20 No.476751313
執権が すぐ死ぬ
12 18/01/06(土)00:45:25 No.476751910
頼家実朝+頼家の息子たちがころころされまくる 有力な御家人が族滅されまくる 北条内部で内戦 安達とか平とかもオラッ死ねっされる
13 18/01/06(土)00:47:20 No.476752480
頼朝はもう少し子孫が繁栄できるように手を打てなかったのかね?
14 18/01/06(土)00:48:32 No.476752807
>頼朝はもう少し子孫が繁栄できるように手を打てなかったのかね? むしろ幕政安定のためにひたすら殺しまくってる 有力武家だけで延べ30人くらい殺してるはず やっぱり頼朝好きなのにその子供愛さなかったMASAKOが悪いよなぁ
15 18/01/06(土)00:51:11 No.476753604
>やっぱり頼朝好きなのにその子供愛さなかったMASAKOが悪いよなぁ 娘のことは可愛がってるし… 頼家は御家人からめっちゃそっぽ向かれてるし…
16 18/01/06(土)01:09:24 No.476759086
…………のべ!?
17 18/01/06(土)01:13:53 No.476760193
時代遡るほど血の気が多いというか時代なりに野蛮 吾妻鏡に寝る場所で揉めたって理由で互いの従者を斬殺した事件があったと思う
18 18/01/06(土)01:16:22 No.476760847
その更に前の将門の乱だって親父の土地奪った伯父さんたち殺しまくったら従兄弟にころころされましただしな…
19 18/01/06(土)01:21:34 No.476762215
族滅とはいえ殺されるのはトップだけで末端まで皆殺しにするわけではないが 家が潰れた人達がどんな運命辿るかはお察し
20 18/01/06(土)01:25:41 No.476763337
鎌倉に和田塚とかあるよね
21 18/01/06(土)01:28:30 No.476764047
あまりに末法な世の中なので仏教の新宗派がどんどんできる鎌倉時代