18/01/04(木)23:55:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/04(木)23:55:41 No.476505599
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/04(木)23:57:01 No.476506014
変わった星じゃん
2 18/01/04(木)23:57:23 No.476506126
パッケージがネタバレやんけ!!
3 18/01/04(木)23:58:28 No.476506445
そこはいい笑顔で勧めていいところだろ
4 18/01/04(木)23:59:19 No.476506692
書き込みをした人によって削除されました
5 18/01/05(金)00:00:54 No.476507138
前2つは地球舞台とわかってる これは地球舞台なのがネタバレ
6 18/01/05(金)00:01:01 No.476507173
選んだのは「こっちにしとく」と言った客ぞ
7 18/01/05(金)00:01:32 No.476507298
>僕はアスペなんですが店員は自分でネタバラししておいて何に困惑しているんでしょうか ブレードランナーもID4も舞台が地球だというのはネタバレでも何でもなくあらすじレベルの説明だろ
8 18/01/05(金)00:01:42 No.476507339
むしろ一番楽しめるじゃん
9 18/01/05(金)00:03:51 No.476507857
(言えない…)
10 18/01/05(金)00:04:04 No.476507916
>選んだのは「こっちにしとく」と言った客ぞ だからこそいいんじゃないか
11 18/01/05(金)00:07:00 No.476508565
猿の惑星をネタバレ無しで見られるってよく考えたら羨ましいなもう皆知ってるレベルのだし
12 18/01/05(金)00:07:05 No.476508586
控え目に言って最高の選択だよね
13 18/01/05(金)00:09:05 No.476509119
のび太の宇宙開拓史か宇宙小戦争でも勧めときなさい 完璧に別の星舞台のSFだから
14 18/01/05(金)00:10:39 No.476509494
ここまで知らずに謎の星だと思って猿の惑星を見られるのって 現代においてはものすごくとてつもなく贅沢なことだと思うのよ
15 18/01/05(金)00:11:29 No.476509684
ええっ知ってるキャラがでない話が見たいのに…
16 18/01/05(金)00:46:25 No.476518170
トータルリコールしか思い出せない 地球以外のSFって