虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/04(木)23:36:32 天皇杯... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)23:36:32 No.476499807

天皇杯決勝観に行ったときに初めて食ったけどめっちゃ美味しかった 帰りも買おうかと思ったけど売り切れてた

1 18/01/04(木)23:37:10 No.476500005

ビールと一緒にいただこう

2 18/01/04(木)23:37:12 No.476500011

カタ完全食

3 18/01/04(木)23:38:16 No.476500325

新幹線乗るときはこれって決めてる

4 18/01/04(木)23:38:20 No.476500359

焼売弁当言いつつ焼売以外のおかずも多い

5 18/01/04(木)23:38:23 No.476500375

でもタケノコ多すぎると思う

6 18/01/04(木)23:41:18 No.476501366

名前変えたほうが良い

7 18/01/04(木)23:43:06 No.476501859

右上のオレンジ色の正方形はなんだろう

8 18/01/04(木)23:43:20 No.476501924

ただからしも醤油も使った事ない

9 18/01/04(木)23:43:43 No.476502030

>右上のオレンジ色の正方形はなんだろう たけのこを煮たやつだよ 美味いよ

10 18/01/04(木)23:44:59 No.476502426

マグロ苦手なのに気がついたら食べちゃってる

11 18/01/04(木)23:45:06 No.476502459

バイオのアイテム画面のような美しさ

12 18/01/04(木)23:46:16 No.476502817

あれマグロなのか なんか知らんけど美味いやつだと思って食ってた

13 18/01/04(木)23:46:26 No.476502868

>たけのこを煮たやつだよ >美味いよ 確かに多いな 減らした分1個シューマイ増やしていい気がする

14 18/01/04(木)23:46:48 No.476502970

旨いよね 去年の年末帰省のときにも食ったわ

15 18/01/04(木)23:47:45 No.476503289

新幹線で出張するときのおつまみセット来たな ご飯を先にショウガと梅と昆布で食べて残りを全部ビールのアテにするんだ 最高

16 18/01/04(木)23:48:05 No.476503386

名前はシウマイ弁当だけどメインはタケノコだろ!?

17 18/01/04(木)23:49:34 No.476503866

二ついけるね

18 18/01/04(木)23:51:14 No.476504348

シウマイだけのやつもお土産にいいよ 真空パックのやつの日持ちめっちゃ長い

19 18/01/04(木)23:51:17 No.476504376

焼売単品とおにぎりとかじゃダメなのかな

20 18/01/04(木)23:51:49 No.476504559

焼売だけ欲しかったら焼売だけで買える

21 18/01/04(木)23:52:44 No.476504850

シウマイだけならネットで買えるんだけど 弁当は通販やってないんだよな いやらしい…

22 18/01/04(木)23:53:11 No.476504972

品川駅はちょうど新幹線改札のすぐ近くにこれの売店があって便利

23 18/01/04(木)23:53:51 No.476505141

チャーハン弁当とかもおいしそうじゃない?

24 18/01/04(木)23:54:16 No.476505243

>チャーハン弁当とかもおいしそうじゃない? 超おいしいよ チャーハンが予想以上においしい

25 18/01/04(木)23:54:23 No.476505275

たけのこだけでモリモリご飯が食べれる

26 18/01/04(木)23:54:31 No.476505303

東京駅は夕方には売り切れてるんだけど 東京駅より品川駅のほうが良いの?

27 18/01/04(木)23:54:32 No.476505309

いつもおかずが余るので追加ライス欲しい 酒飲みならつまみにするんだけど

28 18/01/04(木)23:54:52 No.476505392

タケノコのビン詰め売ってくだち…

29 18/01/04(木)23:55:01 No.476505432

>>チャーハン弁当とかもおいしそうじゃない? >超おいしいよ >チャーハンが予想以上においしい マジかよ HPで弁当メニュー見てるけど全部美味そうだな

30 18/01/04(木)23:55:31 No.476505558

チャーハンもうまいんだけどやっぱりシウマイ弁当の白飯が美味い

31 18/01/04(木)23:55:31 No.476505562

でもシウマイチャーハン弁当は高い

32 18/01/04(木)23:56:28 No.476505783

期間限定だったメガシウマイはお高いぶん満足感もすごかった ちょっとご飯多すぎて食べるの大変だったけど

33 18/01/04(木)23:57:43 No.476506232

>東京駅は夕方には売り切れてるんだけど >東京駅より品川駅のほうが良いの? 俺がよく新幹線乗るのは19時から20時ぐらいでその時買うけど大体買えるよ

34 18/01/04(木)23:57:53 No.476506275

>チャーハンもうまいんだけどやっぱりシウマイ弁当の白飯が美味い 炊いてるんじゃなくて蒸してるんだってね だからもっちもっち

35 18/01/04(木)23:59:48 No.476506809

結構お高い高級なお弁当

36 18/01/05(金)00:00:39 No.476507076

変な言い方だけど美味すぎないってのもポイントだと思う こう…なんていうかちょうどいい

37 18/01/05(金)00:00:46 No.476507096

チャーハン弁当も上手いんだけど欲張り感が強くてな シュウマイ弁当の方が落ち着く

38 18/01/05(金)00:02:14 No.476507459

今日コミケ4日目しにいったらこれの食べ順についての本があって気になった 買いはしなかったけど

39 18/01/05(金)00:02:16 No.476507465

>結構お高い高級なお弁当 弁当としてみるとお高いけど駅弁としてみるならそこまででもない

40 18/01/05(金)00:03:19 No.476507726

su2178642.jpg

41 18/01/05(金)00:03:28 No.476507769

というかいろんな駅弁食べて思ったがこれめちゃくちゃコスパいい

42 18/01/05(金)00:03:30 No.476507779

駅弁の中ではコスパ優秀な部類

43 18/01/05(金)00:03:49 No.476507846

>今日コミケ4日目しにいったらこれの食べ順についての本があって気になった あれ面白いよ 崎陽軒の社長とかがどんな理由でどういう順番で食べるかってこだわりを語ってて

44 18/01/05(金)00:04:28 No.476508008

駅弁って平気で4桁台するからこれはリーズナブルな方だぞ

45 18/01/05(金)00:04:53 No.476508119

アンズが意外と酸っぱいんだね 最初に囓っちゃったから舌が痺れた

46 18/01/05(金)00:05:01 No.476508153

次挑む時は作戦を考えるんだぞ

47 18/01/05(金)00:05:52 No.476508329

カリカリ梅のタイミングに戦略性が出る

48 18/01/05(金)00:06:20 No.476508433

早めに米をやっつけてからツマミにするのいい…

49 18/01/05(金)00:06:56 No.476508552

冷えて硬くなったごはんってつまみになるよね

50 18/01/05(金)00:07:04 No.476508580

酒の飲めない日本人なので白ご飯とおかずの組み立てを考えながら食べるのが楽しい

51 18/01/05(金)00:07:15 No.476508623

仲間内だとシウマイに醤油とからしをつけるかどうかでめっちゃ論争になる 個人的には味というより香りづけでどっちも付けたい派

52 18/01/05(金)00:08:00 No.476508811

>早めに米をやっつけてからツマミにするのいい… 米自体がつまみになるのがシウマイ弁当の偉大さだろ!

53 18/01/05(金)00:08:48 No.476509053

久々に食べるとたけのこのせいでご飯の調整をミスる 美味しい

54 18/01/05(金)00:08:52 No.476509066

やっぱ大事なのか…食べ順…

55 18/01/05(金)00:09:02 No.476509108

天皇杯決勝観に行くときに食ったということは桜サポか

56 18/01/05(金)00:10:24 No.476509438

一週間のうちに三回くらいなら昼飯にしてもいいくらいのバランス

57 18/01/05(金)00:11:56 No.476509779

味の濃い紅ショウガがご飯のお供になってくれるからすごく良いんだ…

58 18/01/05(金)00:12:33 No.476509941

紅しょうがと昆布の投入時期をよく考える

59 18/01/05(金)00:13:04 No.476510095

ショウガと昆布の佃煮は弁当として食べると結構持て余しちゃうな… つまみとしていただく時には嬉しいんだけど

60 18/01/05(金)00:13:31 No.476510201

好き嫌い多いのと市販弁当の味付けが苦手なんだけど これは美味しく全部いただける

61 18/01/05(金)00:13:37 No.476510221

駅弁って1000円超えるのばっかだしな

62 18/01/05(金)00:15:09 No.476510579

>天皇杯決勝観に行くときに食ったということは桜サポか 案外近場ゆえに食べたことがなかった鞠サポかもしれん

63 18/01/05(金)00:15:22 No.476510633

駅弁の中ではトップクラス 駅弁の中では

64 18/01/05(金)00:16:15 No.476510869

崎陽軒のシウマイは美味いよなぁ 冷めても美味いから花見に持っていったらいいつまみになった

65 18/01/05(金)00:16:16 No.476510873

米が少なく感じるところまで含めて完成度高いよな… おかず残ってるからビール飲むね…

66 18/01/05(金)00:17:37 No.476511286

昔は並程度の存在だった気がするけどいつの間にかものすごいレベルアップしてたってイメージ

67 18/01/05(金)00:19:10 No.476511642

値段が四桁いかないのでお財布にも優しい

68 18/01/05(金)00:20:11 No.476511912

硬めでモチモチしたご飯が好き

69 18/01/05(金)00:20:50 No.476512054

横浜駅だとこれでもかってぐらいに売店あるよね

70 18/01/05(金)00:21:01 No.476512089

おにぎり一個プラスを受け止めきれるおかずの多さなので大食漢にも優しい

71 18/01/05(金)00:21:07 No.476512113

一度東京駅のあったかいやつが食べられるバーと 横浜のランチシウマイ食べ放題は一度行ってみたい

72 18/01/05(金)00:21:12 No.476512132

ご飯は水入れて炊いてるんじゃなくて蒸してるからあの独特な感じになる

73 18/01/05(金)00:21:43 No.476512255

ひもかけてあると神奈川に来たんだなーって思う

74 18/01/05(金)00:22:47 No.476512490

>一度東京駅のあったかいやつが食べられるバーと >横浜のランチシウマイ食べ放題は一度行ってみたい 東京駅よかったよ…普段食べないお高いシウマイも頼んでみたけどせいろで蒸したばっかりの食べたらめっちゃ美味しかった おつまみでマグロとタケノコも単品で頼めるしね

75 18/01/05(金)00:22:56 No.476512524

ひも付きは作業のおばちゃんが手作業でやってて結構コストがかかってるけど 値段据え置きで地元の人への感謝の気持ちだそうだ

76 18/01/05(金)00:23:44 No.476512716

コスパ含めて勝負できるのは登利平の鳥めしだと思うが おかずの種類で崎陽軒が完勝する

77 18/01/05(金)00:24:26 No.476512896

崎陽軒レストラン行くと高級でびっくりする おいちい

78 18/01/05(金)00:25:15 No.476513083

>コスパ含めて勝負できるのは登利平の鳥めしだと思うが >おかずの種類で崎陽軒が完勝する 鳥めしって東海道新幹線の駅で買えるとこってあるのかな?

79 18/01/05(金)00:26:08 No.476513300

シューマイ弁当ってそんなにおいしいの?

80 18/01/05(金)00:26:12 No.476513314

そういえばそろそろ京王の駅弁大会か

81 18/01/05(金)00:26:56 No.476513484

>シューマイ弁当ってそんなにおいしいの? シーーーウーーーマーーーーイーーー!!!!11!11 めっちゃ完成度が高いので一度食べてみてほしい

82 18/01/05(金)00:27:16 No.476513612

>鳥めしって東海道新幹線の駅で買えるとこってあるのかな? 北関東、東北、九州だとありふれた駅弁なんだけど言われてみれば東海道だとあんま見ないな 東京駅ならもちろんあるけど

83 18/01/05(金)00:27:39 No.476513723

>崎陽軒の社長とかがどんな理由でどういう順番で食べるかってこだわりを語ってて そこまでインタビューしてるの!?

84 18/01/05(金)00:28:49 No.476514026

締めにあんず派だけど卵焼きに行くタイミングは迷いがち

85 18/01/05(金)00:29:24 No.476514168

これで食の軍師ごっこするの楽しい

86 18/01/05(金)00:29:26 No.476514177

食べた事ないけどそういえば川崎でも売ってたから買ってみよう

87 18/01/05(金)00:29:42 No.476514241

これに出会ってから東京に出た帰りは必ず食べるようになった 東京駅だと崎陽軒のお店と新幹線南口あたりの駅弁屋で売ってるから買えない日は無かった気がする

88 18/01/05(金)00:30:03 No.476514312

タケノコがめっちゃおいしい ご飯が凄いすすむ君

89 18/01/05(金)00:30:06 No.476514321

>シューマイ弁当ってそんなにおいしいの? 羽田空港でも東京駅でも買えるから上京したら一度食べてみるよろしよ

90 18/01/05(金)00:30:12 No.476514346

横浜のしか紐付いてないんだ… いつも新横から乗るから知らなかった

91 18/01/05(金)00:30:46 No.476514494

期限ぎりぎりの冷えたやつを買って ご飯を取ろうとして固くて割りばしが折れたことがある

92 18/01/05(金)00:30:51 No.476514517

>そこまでインタビューしてるの!? まえがきがいきなりくずフライ先生から始まって頭がクラクラするし呼んできてる伝手がdancyu編集長とかそんなん

93 18/01/05(金)00:31:06 No.476514595

たけのこは酒のツマミになる なるっていうかする

94 18/01/05(金)00:31:26 No.476514695

駅弁大会に来て欲しいナンバーワン 地方じゃ全く買えないのが辛い

95 18/01/05(金)00:31:35 No.476514730

力石を参考にしてアンズを先に食って無かったことにしてる

96 18/01/05(金)00:31:45 No.476514779

温かいお茶も一緒に買って食後のお茶うけとしてアンズを温存するのだ

97 18/01/05(金)00:32:24 No.476514930

近所の駅の崎陽軒にハマの朝ごはん弁当ってのがあるんだけどいつ見ても即売切れてて気になる

98 18/01/05(金)00:32:39 No.476515019

中華弁当とかチャーハンとか他のも美味しいと聞くがついスレ画に手が伸びてしまう

99 18/01/05(金)00:32:42 No.476515036

少しシウマイに飽きたかなというところで出てくるからあげの頼もしさよ

100 18/01/05(金)00:32:56 No.476515086

>>そこまでインタビューしてるの!? >まえがきがいきなりくずフライ先生から始まって頭がクラクラするし呼んできてる伝手がdancyu編集長とかそんなん それもう普通の出版物として出せるレベルでは…

101 18/01/05(金)00:33:25 No.476515189

冷蔵設備がある売店限定かなんかであんかけチャーハンもあってこれもまたおいしい

102 18/01/05(金)00:33:28 No.476515201

お茶をご飯にちょいとかける

103 18/01/05(金)00:33:32 No.476515227

コミケの帰りは必ずコレ

104 18/01/05(金)00:33:40 No.476515276

個人的にはチャーハン弁当が一番好きだな 値段高くないのに満足感がヤバイ

105 18/01/05(金)00:33:48 No.476515307

>中華弁当とかチャーハンとか他のも美味しいと聞くがついスレ画に手が伸びてしまう 中華弁当もチャーハンもうまいけど唯一生姜焼き弁当はそれほどでもない

106 18/01/05(金)00:34:00 No.476515362

味の濃いおかずたちのせいで大体ご飯が先に尽きてシュウマイだけ食べる羽目になる でもそれもいいんだ…

107 18/01/05(金)00:34:02 No.476515368

>個人的にはチャーハン弁当が一番好きだな >値段高くないのに満足感がヤバイ チャーハンやっちゃうと戻れなくなっちゃう

108 18/01/05(金)00:34:07 No.476515388

https://youtu.be/UNDngqmWX9s

109 18/01/05(金)00:34:15 No.476515415

「」にもそれぞれ食べ方の順序があるんだな…

110 18/01/05(金)00:34:26 No.476515460

炒飯弁当いいよね… 普通のももちろん美味しいんだけど一度食べてみてほしい

111 18/01/05(金)00:34:54 No.476515564

>それもう普通の出版物として出せるレベルでは… 装丁とか見るに間違いなく出版関係者の仕事だとは思う でも内容は同人誌だよなぁって感じ

↑Top