虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/04(木)23:17:49 セーバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)23:17:49 No.476493954

セーバー確保ヨシ!

1 18/01/04(木)23:18:11 No.476494095

お前そのふざけたマスク外せよな

2 18/01/04(木)23:18:52 No.476494319

弟子の事も完全に理解してる!ヨシ!

3 18/01/04(木)23:19:16 No.476494452

ちょっと調子に乗りすぎた

4 18/01/04(木)23:19:46 No.476494637

9で実は…とか設定がまた出てきそう

5 18/01/04(木)23:19:55 No.476494687

(光刃が起動する音)

6 18/01/04(木)23:20:04 No.476494728

別にシスでもなかったマン!

7 18/01/04(木)23:20:57 No.476495021

本当に死んだんですか?

8 18/01/04(木)23:22:06 No.476495385

お前の考えは手に取るように分かると言ったそばから奇襲くらうおじさん

9 18/01/04(木)23:22:14 No.476495427

>本当に死んだんですか? どうだろうね 実は生きててレン君の兄弟弟子とか連れてきてくれるとおもしろいんだが

10 18/01/04(木)23:22:33 No.476495551

死後のバックスバニーくんの対応を見ると人望皆無だったのかな…

11 18/01/04(木)23:22:39 No.476495596

この顔もうっかりでえぐられちゃったんだろうか…

12 18/01/04(木)23:23:52 No.476495960

実はちっこいのは分身か何かで、本体はでっかいおじさんでしたってのでもいい

13 18/01/04(木)23:24:36 No.476496171

精神攻撃ヨシ!

14 18/01/04(木)23:24:49 No.476496225

>別にシスでもなかったマン! 違うの!?じゃあなんでフォース使えるの

15 18/01/04(木)23:24:50 No.476496233

おっきなスクリーンでアヘ顔晒すおじいさん…

16 18/01/04(木)23:25:02 No.476496278

>本当に死んだんですか? 監督はこいつのことはどうでもいいって言ってるから死んだっぽい

17 18/01/04(木)23:26:13 No.476496582

結局このおじさん何がしたかったのか分からない

18 18/01/04(木)23:26:47 No.476496711

シスもジェダイも宗派でしかないので 別にフォースが使えるからってジェダイやシスに自動的に編入されるわけではない

19 18/01/04(木)23:27:08 No.476496816

パルパルもセーバー奪って手元に置いてたけどこんなヘマはしなかったね とはいえ彼も高所からの落下事故死したけど…

20 18/01/04(木)23:27:55 No.476496989

なんか敵も味方もうっかりさんばっかりで…

21 18/01/04(木)23:28:12 No.476497075

レイア姫もすごいフォース発揮してたけどジェダイじゃないしね

22 18/01/04(木)23:28:43 No.476497238

戦争で撃たれた祖父がちょうどこんな感じで抉れてたな

23 18/01/04(木)23:28:52 No.476497288

赤い奴らとやりあう前に頭を殺すって意味では最適解だった気がするアンブッシュ

24 18/01/04(木)23:28:55 No.476497304

パルパティーンは消耗激しいうえに攻撃力のしょぼいビリビリをメイン攻撃に選んだのが一番のヘマだよ

25 18/01/04(木)23:29:35 No.476497487

高所からの落下事故はSWキャラの天敵だから… こいつの死に様はちょっと擁護できない

26 18/01/04(木)23:29:54 No.476497586

あのビリビリで相手殺せた例ってあったっけ

27 18/01/04(木)23:30:04 No.476497644

>なんか敵も味方もうっかりさんばっかりで… SWは初代からアホばっかりやで

28 18/01/04(木)23:30:10 No.476497676

>パルパティーンは消耗激しいうえに攻撃力のしょぼいビリビリをメイン攻撃に選んだのが一番のヘマだよ セーバーとか所詮はジェダイの武器だし…

29 18/01/04(木)23:30:25 No.476497769

ぱるぱるはルークをダークサイドにしたかっただけだし… 倒したいだけなら他にいくらでもやりようはあったし…

30 18/01/04(木)23:31:22 No.476498152

帝国の元高官なんだっけ?このおじさん

31 18/01/04(木)23:32:39 No.476498545

あの赤い玉座いいよね

32 18/01/04(木)23:32:51 No.476498612

監督いわくこいつの正体考えるのはバカのすることらしいな

33 18/01/04(木)23:33:06 No.476498680

このおじさんはゴリウーを引き込もうとしてた訳でもないし レンくん育てるのかと思ってたら期待はずれだわーしてたり ルーク倒したいのかと思ってたらスカイウォーカーたいしたことねーわーしてたり分からない

34 18/01/04(木)23:34:31 No.476499140

じゃあこいつは一体なんだったんですか!

35 18/01/04(木)23:34:35 No.476499159

ベン君でさえ敵わないレイを手玉に取るくらいフォース操る癖に何も無いのか…

36 18/01/04(木)23:35:29 [監督] No.476499426

>じゃあこいつは一体なんだったんですか! 知らん

37 18/01/04(木)23:35:32 No.476499444

このおじさんのロイヤルガードカッコいいよね… 鎧から武器まで全員違って個性があった

38 18/01/04(木)23:36:01 No.476499673

でもまぁ腹ライトセーバーの後辺りがこの映画一番の盛り上がりどころだし…

39 18/01/04(木)23:36:17 No.476499733

超能力が使えるおじさん

40 18/01/04(木)23:36:34 No.476499812

ベン君の力がめっちゃ上がってる!って描写でいいんだろうか

41 18/01/04(木)23:36:45 No.476499872

ロイヤルガードの戦闘がなければマジで寝てた

42 18/01/04(木)23:36:58 No.476499946

ダーレ・ウタマル

43 18/01/04(木)23:37:51 No.476500194

>ロイヤルガードの戦闘がなければマジで寝てた カジノ星の時は眠気で意識がヤバかった スターウォーズ見てこうなったのは初めてだ

44 18/01/04(木)23:37:52 No.476500199

>監督いわくこいつの正体考えるのはバカのすることらしいな 言ってないよ 嘘ついたらあかんよ

45 18/01/04(木)23:38:20 No.476500357

ははーんこのカタカタで奇襲に気がついて止めるんだな? し、死んでる…

46 18/01/04(木)23:38:24 No.476500380

123は全部眠かったぞ

47 18/01/04(木)23:39:47 No.476500875

7の威圧感はハンパなかったのに… どうして…

48 18/01/04(木)23:39:53 No.476500903

ロイヤルガードってあんなに戦えたんだなって ヨーダには1秒かからず処理されてたのに…

49 18/01/04(木)23:39:53 No.476500905

原因作ってテレビ電話してこのおじさんの役目は終わりなの…?

50 18/01/04(木)23:40:41 No.476501179

レン君の成長の犠牲になったんだよ

51 18/01/04(木)23:41:45 No.476501463

ほんとかー? ほんとに成長してるのかー?

52 18/01/04(木)23:41:48 No.476501479

心が読めるんじゃなかったの…

53 18/01/04(木)23:42:04 No.476501564

成長してるかな…? ルーク相手にめっちゃけおってたけど…

54 18/01/04(木)23:43:10 No.476501877

六代目圓生

55 18/01/04(木)23:43:16 No.476501906

>ルーク相手にめっちゃけおってたけど… そりゃ師匠と慕ってたのに殺そうとした悪党だからな

56 18/01/04(木)23:43:21 No.476501925

ベンくんの相方の方もなんか取り出そうとしてたけど あいつもなんか使えたりするのかな

57 18/01/04(木)23:44:17 No.476502219

レン騎士団…お前らは今どこで戦ってる…

58 18/01/04(木)23:44:18 No.476502235

ロイガ武器は刃物の先に申し訳程度に電流ビリビリしてるのが痛々しかった スターウォーズのチャンバラは出血しなくていいんや…

59 18/01/04(木)23:44:37 No.476502319

9ではレン君がラスボスムーブしてくれるってことでいいのかな…うーん

60 18/01/04(木)23:45:43 No.476502654

EP7とEP8で監督さん違うのか ぜんぜん気づかなかった

61 18/01/04(木)23:45:44 No.476502662

>9ではレン君がラスボスムーブしてくれるってことでいいのかな…うーん シス版霊体化でスノークが体をのっとったりするかも

62 18/01/04(木)23:45:45 No.476502667

ルークがレン君の才能にめっちゃびびってたけど 素人のゴリウーに負けた印象が強くてそう思えなかった…

63 18/01/04(木)23:46:35 No.476502918

>ルークがレン君の才能にめっちゃびびってたけど >素人のゴリウーに負けた印象が強くてそう思えなかった… あの時はお腹痛かったし…本気出せばライトセーバーの取り合いだってできるし…

64 18/01/04(木)23:47:23 No.476503179

9のラスボスにイマイチ煮え切らないレン君を据えるのかそれともポッと出の悪役にするのかどうなんだかな…

65 18/01/04(木)23:48:10 No.476503417

ヨーダは死後でもライデイン使えるのずるくない? 戦闘にも参加できるんじゃない?

66 18/01/04(木)23:48:10 No.476503419

しかしファーストオーダーも残りアレだけなんだよな…?

67 18/01/04(木)23:48:47 No.476503596

ショボそうなヨボヨボのおじいちゃんかと思ったら本当にしょぼくれたヨボヨボのおじいちゃんだったなんて…

68 18/01/04(木)23:48:55 No.476503642

見てろよどうせスターキラー2とか出てくるかんな

69 18/01/04(木)23:49:43 No.476503912

>しかしファーストオーダーも残りアレだけなんだよな…? 銀河中支配してるんだからあれの100倍はいるでしょ

70 18/01/04(木)23:49:49 No.476503961

>あの時はお腹痛かったし…本気出せばライトセーバーの取り合いだってできるし… 最終決戦で負傷とか不利な条件の下で戦うのって主人公がやるやつだよね…

71 18/01/04(木)23:50:32 No.476504156

青セーバー壊れちゃったけど次回は自作するのかなレイちゃん

72 18/01/04(木)23:51:04 No.476504299

レン君ep7で数百億人殺してることの贖罪しないとね

73 18/01/04(木)23:51:42 No.476504511

>素人のゴリウーに負けた印象が強くてそう思えなかった… ゴリウーはろくな修行もせずに岩を何百トンと持ち上げる天才だからね

74 18/01/04(木)23:52:01 No.476504646

>青セーバー壊れちゃったけど次回は自作するのかなレイちゃん 個人的にはライトセーバーに頼らないカートゥーン版こくじんのような無双を期待したい

75 18/01/04(木)23:52:15 No.476504711

ハックスくんあれライトセーバー取り出そうとしてたんじゃないの 今は脅されてはい…従います…してるだけでシスなんじゃないの というかそうでもしないと敵ボスがレンくん以外いなくなっちゃうよ

76 18/01/04(木)23:53:11 No.476504969

ゴリウー岩持ち上げ過ぎじゃない?

77 18/01/04(木)23:53:34 No.476505074

つまりよぉ抹消されたクローンパルパルのネタが使えるって事だろ?

78 18/01/04(木)23:54:14 No.476505229

レンでいいんだよ あのレンがどうなるのか楽しみだろう?

79 18/01/04(木)23:54:50 No.476505380

いっその事FOは秘密裏にヴェイダークローン軍団を用意していた!とかやってもいいぐらい

80 18/01/04(木)23:55:04 No.476505441

最後の少年みたいにダークサイドもどっかで沸いてくるはず

81 18/01/04(木)23:55:08 No.476505461

こいつの後任はさらにしょぼいのでどうにか生きてて欲しい

82 18/01/04(木)23:55:18 No.476505501

レン君にはぜひレイにしつこく言い寄って欲しい

83 18/01/04(木)23:56:34 No.476505817

>レン君にはぜひレイにしつこく言い寄って欲しい おっぱい隠せや!ていうかそのキモいタイツやめろや!

84 18/01/04(木)23:56:56 No.476505970

勝ち逃げされたルークに煽られる日々のレン君か… 大丈夫?発狂しない?

85 18/01/04(木)23:57:21 No.476506113

暗にお前何か着ろよ!って言われてるのに動じないレン君は流石ダークサイドだと思った

86 18/01/04(木)23:57:33 No.476506175

今までだってアナキンとかオビワンとかの煽りに必死で耐えてきたし…

87 18/01/04(木)23:57:40 No.476506217

>勝ち逃げされたルークに煽られる日々のレン君か… >大丈夫?発狂しない? 光の誘惑ぐらいにか感じられないのでセーフ!

88 18/01/04(木)23:57:45 No.476506240

フォースはジェダイ独自の物じゃないってルークも言ってたし…

89 18/01/04(木)23:57:51 No.476506264

大きさとか重さじゃないってヨーダが言ってただろ

90 18/01/04(木)23:58:04 No.476506321

感覚共有でコラーッカイロ大福ー!!しちゃうんだ…

91 18/01/04(木)23:58:35 No.476506485

闇の肉体で誘惑してくる悪

92 18/01/04(木)23:58:52 No.476506558

脱いでる時にテレビ電話繋げんなやハゲ!

93 18/01/04(木)23:59:29 No.476506729

>脱いでる時にテレビ電話繋げんなやハゲ! レン君の肉体にドキドキして暗黒面に来てくれるかなって…

94 18/01/05(金)00:00:37 No.476507073

上半身ムキムキな江頭みたいでだめだった

95 18/01/05(金)00:00:45 No.476507092

監督がこいつが実はダース・プレイガスって自分語りしても見てる奴は特に響かないでしょ あ…別にそうだって言ってるんじゃないよー みたいな事インタビューで言ったらしいから旧脚本だとプレイガスだったんじゃね

96 18/01/05(金)00:01:46 No.476507354

>監督がこいつが実はダース・プレイガスって自分語りしても見てる奴は特に響かないでしょ ファンはそういうの求めてるんじゃないの…?

97 18/01/05(金)00:01:49 No.476507364

耐えてないよね? めっちゃけおって発散したよね?

98 18/01/05(金)00:02:22 No.476507491

レン君ラスボスにするなら今回でビシッと決めさせておかないとダメなのでは

99 18/01/05(金)00:02:22 No.476507495

このおじいちゃんがプレイガスなら顔はシディアスにやられたのかな…

100 18/01/05(金)00:02:49 No.476507599

>見てる奴は特に響かないでしょ じゃなくて、 他の登場人物は「は?誰?」ってなるでしょ? って言ってたんだよ

101 18/01/05(金)00:03:05 No.476507669

ルークどうせ死ぬんならレン君に殺させてもよかったよね

102 18/01/05(金)00:03:36 No.476507796

>ルークどうせ死ぬんならレン君に殺させてもよかったよね それはありだな

103 18/01/05(金)00:03:55 No.476507874

皇帝亡き後残党が集結したのは分かる でもこのおっさんはどうやって権力掌握したんだろう

104 18/01/05(金)00:04:01 No.476507897

俺そんなにスターウォーズ詳しくないしいきなりプレイガス?とか言われても困る

105 18/01/05(金)00:05:50 No.476508325

>って言ってたんだよ まあそういう話するならep7の時点で伏線撒いておかないとどうにもできないよね…

106 18/01/05(金)00:06:36 No.476508485

マジでただの知らないおっさんだったとか…

107 18/01/05(金)00:08:40 No.476509021

ホントしょーもないな…

108 18/01/05(金)00:08:44 No.476509038

ベンくん闇堕ちした時にルーク達があいつの仕業だってなる位には有名人だったんだろうか

109 18/01/05(金)00:10:41 No.476509502

>まあそういう話するならep7の時点で伏線撒いておかないとどうにもできないよね… 実際監督がディズニーに直談判して元のep8の脚本全部白紙にして自分の好きに書いたのがこれらしいから レイの素性とか画像のしらないおじさんの素性は予定と変わった可能性は高い

110 18/01/05(金)00:11:11 No.476509618

レイアとかがさもやべーやつみたいに語ってるけど 見てる側としては完全にしらないおっさんなので困惑しかない

111 18/01/05(金)00:13:10 No.476510116

あの状況でスノークに心を変えられたっていうのもよくわからない ずっとレン君とテレビ電話でもしてたのかな

112 18/01/05(金)00:13:27 No.476510188

パルパルもぱっと出のしょぼいビリビリしか使えないしょーもないおっさんだったよ SWのラスボスなんてそれでいいんだよ

↑Top