虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • それです のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/04(木)22:52:42 No.476485482

    それです

    1 18/01/04(木)22:53:46 No.476485808

    思ったよりサメが出てこない奴…

    2 18/01/04(木)22:54:29 No.476486072

    ジョーズインジャパン

    3 18/01/04(木)22:54:42 No.476486137

    アフター・ザ・ストーム

    4 18/01/04(木)22:55:29 No.476486387

    確か実写化失敗してるやつ…

    5 18/01/04(木)22:56:16 No.476486628

    ファイトクラブは見る前の期待値によってそこそこ戦ってる派とあんま戦ってない派に分かれるという

    6 18/01/04(木)23:01:41 No.476488423

    >確か実写化失敗してるやつ… いっぱいある…!

    7 18/01/04(木)23:03:14 No.476488901

    ああアクションを期待してファイトクラブを観るのか フィンチャーでその発想はなかった

    8 18/01/04(木)23:03:32 No.476489012

    たしか「思ったよりロッキーの続編」だったやつ…

    9 18/01/04(木)23:03:40 No.476489058

    なんかあの…飛行機の車輪を人力で降ろすやつ…

    10 18/01/04(木)23:04:55 No.476489530

    確か「この頃はフサフサだった」やつ

    11 18/01/04(木)23:05:14 No.476489631

    ジャレッドレトぐちゃぐちゃにするシーンとかブラピがブルース・リーの真似しながら襲ってくるシーンとか結構戦ってる気がするけど

    12 18/01/04(木)23:05:55 No.476489859

    思ったより宇宙じゃないやつ…

    13 18/01/04(木)23:07:06 No.476490349

    ミリオンダラーベイビーとか薦めるなよ友達… ついでにレナードの朝とかも薦めてみよう…

    14 18/01/04(木)23:07:20 No.476490441

    思ったより沈黙しないセガール映画…

    15 18/01/04(木)23:08:00 No.476490677

    >確か「この頃はフサフサだった」やつ す……(ダイハード)

    16 18/01/04(木)23:08:25 No.476490808

    ファイトクラブもミリオンダラーベイビーも拳を通じて語り合う青春ストーリーだと思ってたのに…

    17 18/01/04(木)23:08:53 No.476490981

    >たしか「思ったよりロッキーの続編」だったやつ… つ チャンプ

    18 18/01/04(木)23:08:58 No.476491001

    プラピ主演じゃねえのかよ 主演だったよ

    19 18/01/04(木)23:09:10 No.476491071

    >>確か「この頃はフサフサだった」やつ >す……(ダイハード) それです

    20 18/01/04(木)23:09:12 No.476491080

    確か「思ったよりラスボスが強くないやつ」…

    21 18/01/04(木)23:10:11 No.476491401

    確か「冒頭の少年時代に見ていたのは未来の自分でした」だったやつ…

    22 18/01/04(木)23:12:14 No.476492110

    確か「まさかの結末だけは知ってるけどそこに至るまでどういう話かは知らなかったやつ」…

    23 18/01/04(木)23:13:01 No.476492352

    孤独じゃないのに孤独ってタイトル付いてるあの…シリーズものの…

    24 18/01/04(木)23:14:38 No.476492890

    格闘技の映画でバトル凄くてスカッとするやつ でミリダラ勧めてきた高校のはなんだったんだろう・・・

    25 18/01/04(木)23:16:28 No.476493482

    >確か「まさかの結末だけは知ってるけどそこに至るまでどういう話かは知らなかったやつ」… す…猿の惑星

    26 18/01/04(木)23:18:32 No.476494215

    >格闘技の映画でバトル凄くてスカッとするやつ >でミリダラ勧めてきた高校のはなんだったんだろう・・・ 途中で寝たんだな

    27 18/01/04(木)23:21:16 No.476495114

    なんか主人公を殺人鬼と勘違いした若者が勝手に死んでいくやつ…

    28 18/01/04(木)23:21:22 No.476495142

    アルマゲドンなんたらってパクリ邦題の割に割と面白いやつ…

    29 18/01/04(木)23:22:03 No.476495364

    そういえばどっかの局では正月映画ミリオンダラー・ベイビーだった

    30 18/01/04(木)23:22:22 No.476495474

    復讐ものかと思ったらとんだ近親相姦ものだったやつ…

    31 18/01/04(木)23:23:10 No.476495754

    ファイトクラブは別に戦いがメインじゃないからなあ

    32 18/01/04(木)23:23:12 No.476495762

    キングコングのメカのやつとゴロザウルス出るやつ…

    33 18/01/04(木)23:25:18 No.476496352

    なんか自分の記憶は作られたもの…というかこの世界自体が作られたものでヘルレイザーのピンヘッドみたいな奴らに支配されてたってやつ

    34 18/01/04(木)23:25:45 No.476496461

    マトリックスの俳優とスタッフによる作品だけど 思ったよりアクションしないヤツ

    35 18/01/04(木)23:26:10 No.476496571

    サタンとユダが同一人物なやつ…

    36 18/01/04(木)23:26:46 No.476496704

    確かパッケージのモンスターが出て来ないやつ…

    37 18/01/04(木)23:26:49 No.476496723

    ミリオンダラー・ベイビーはマジで重いからな! 名作だけど!

    38 18/01/04(木)23:27:17 No.476496854

    ラノベ原作の実写化だったから期待してなかったら意外に面白かったやつ…

    39 18/01/04(木)23:27:37 No.476496927

    確か…ブルース・ウィリスが幽霊のやつ…

    40 18/01/04(木)23:27:58 No.476497003

    >確か「まさかの結末だけは知ってるけどそこに至るまでどういう話かは知らなかったやつ」… オリエント急行殺人事件

    41 18/01/04(木)23:28:37 No.476497204

    感動的なエンディングかと思ったらなんか怖いこと匂わせて終わるやつ…

    42 18/01/04(木)23:28:42 No.476497230

    ドキュメンタリー映画だと思ったらめっちゃファンタジーだったやつ 電気椅子

    43 18/01/04(木)23:29:00 No.476497324

    終末サバイバルモノかと思ったらクリーチャーモノだったヤツ

    44 18/01/04(木)23:30:15 No.476497712

    サバイバルものかと思ったら無人島で1週間イチャついてただけのやつ

    45 18/01/04(木)23:30:30 No.476497816

    ガンカタのやつだと思ったらジャッキー映画だったやつ…

    46 18/01/04(木)23:30:37 No.476497889

    クイズ番組に出た勤勉家の成り上がり人生だと思ったらギャング物で最後踊るやつ…

    47 18/01/04(木)23:30:42 No.476497933

    >感動的なエンディングかと思ったらなんか怖いこと匂わせて終わるやつ… 帰ってきたヒトラー

    48 18/01/04(木)23:31:21 No.476498147

    >ラノベ原作の実写化だったから期待してなかったら意外に面白かったやつ… す…「僕は友達が少ない」

    49 18/01/04(木)23:31:54 No.476498325

    あのロボットアニメの続編だと思ったら実写映画だったやつ

    50 18/01/04(木)23:32:01 No.476498360

    めっちゃ完結とか最後のとか付いてて終わりです!みたいなタイトルだったのに終わらなかったやつ

    51 18/01/04(木)23:32:16 No.476498431

    あぶない刑事かと思ったら最後ドリフみたいになるやつ

    52 18/01/04(木)23:32:16 No.476498432

    好きな事して生きてた二人がなんか農家のおっさんに撃たれて死ぬやつ…

    53 18/01/04(木)23:32:25 No.476498476

    >クイズ番組に出た勤勉家の成り上がり人生だと思ったらギャング物で最後踊るやつ… スラムドッグミリオネアってそういうやつだったのか…

    54 18/01/04(木)23:32:29 No.476498500

    暗くて狭くて電話するやつ

    55 18/01/04(木)23:32:32 No.476498511

    久々の禿の劇場映画だ!と思ったら旧作カットがやたら混じるやつ

    56 18/01/04(木)23:33:10 No.476498700

    ゾンビ映画で最後にカメラが撮影してるところで終わるやつ…

    57 18/01/04(木)23:33:48 No.476498886

    思ったより蘇らないやつ…

    58 18/01/04(木)23:33:59 No.476498970

    >暗くて狭くて電話するやつ すっ「リミット」

    59 18/01/04(木)23:34:11 No.476499034

    確かほぼ君の名。はの原型みたいなやつ…

    60 18/01/04(木)23:34:20 No.476499082

    ホラーだと思ったらゲームだったやつ

    61 18/01/04(木)23:34:24 No.476499099

    >ガンカタのやつだと思ったらジャッキー映画だったやつ… メダリオン…

    62 18/01/04(木)23:34:25 No.476499104

    自分達のニセ物のサイボーグに殺されたから地獄で天才発明家兄弟と死神スカウトして 兄弟にロボット作らせてみんなでバンド作ってサイボーグ倒すキアヌが主演のやつ

    63 18/01/04(木)23:34:41 No.476499180

    >暗くて狭くて電話するやつ フォーンブース?

    64 18/01/04(木)23:35:05 No.476499303

    すごい死ににくい人にすごい怪我しやすい人が喧嘩売る話

    65 18/01/04(木)23:35:41 No.476499527

    >確かほぼ君の名。はの原型みたいなやつ… とりかへばや物語

    66 18/01/04(木)23:35:51 No.476499608

    >終末サバイバルモノかと思ったらクリーチャーモノだったヤツ アイ・アム・レジェンド

    67 18/01/04(木)23:36:10 No.476499713

    確か社長と平社員が友達のやつ…

    68 18/01/04(木)23:36:11 No.476499715

    >>暗くて狭くて電話するやつ >すっ「リミット」 それです

    69 18/01/04(木)23:36:25 No.476499781

    >確か「冒頭の少年時代に見ていたのは未来の自分でした」だったやつ… す……「12モンキーズ」

    70 18/01/04(木)23:37:17 No.476500037

    なんで主役がニコラスケイジなんだよ!?ってなるやつ…

    71 18/01/04(木)23:37:26 No.476500076

    まぐろ

    72 18/01/04(木)23:37:31 No.476500101

    確か二丁拳銃でハト舞うやつ…

    73 18/01/04(木)23:37:37 No.476500130

    寝てると思ってごちそうに手をつけたら化け物に追いかけられるやつ

    74 18/01/04(木)23:37:39 No.476500134

    家族がテーマの青春映画と思いきや松田優作が一家全員ぶちのめすやつ

    75 18/01/04(木)23:38:01 No.476500245

    >ドキュメンタリー映画だと思ったらめっちゃファンタジーだったやつ >電気椅子 グリーンマイル

    76 18/01/04(木)23:38:17 No.476500330

    ファイトクラブは主題歌がpixiesな時点で何か戦う感じなさそう

    77 18/01/04(木)23:38:21 No.476500363

    確か…勝手に続編みたいなタイトルの作られまくってるやつ

    78 18/01/04(木)23:38:28 No.476500401

    >家族がテーマの青春映画と思いきや松田優作が一家全員ぶちのめすやつ 飯の時何故か横並びになるやつ

    79 18/01/04(木)23:38:51 No.476500532

    ファイティングってタイトルに入ってるのに戦わない魚のやつ…

    80 18/01/04(木)23:39:03 No.476500596

    ニコラス・ケイジとマホーンと魔法の銃が出てくるやつ…

    81 18/01/04(木)23:39:24 No.476500726

    思ったよりエロくなかったやつ

    82 18/01/04(木)23:39:26 No.476500750

    >ファイティングってタイトルに入ってるのに戦わない魚のやつ… 当時子供だったからめっちゃよくわかる

    83 18/01/04(木)23:39:46 No.476500870

    >思ったよりエロくなかったやつ エマニエル夫人

    84 18/01/04(木)23:39:51 No.476500894

    思ったより当たってねーな!

    85 18/01/04(木)23:39:51 No.476500895

    >すごい死ににくい人にすごい怪我しやすい人が喧嘩売る話 す…アンブレイカブル

    86 18/01/04(木)23:40:38 No.476501154

    >なんで主役がニコラスケイジなんだよ!?ってなるやつ… す…「ゴーストライダー」

    87 18/01/04(木)23:40:51 No.476501223

    >>ドキュメンタリー映画だと思ったらめっちゃファンタジーだったやつ >>電気椅子 >グリーンマイル それです

    88 18/01/04(木)23:41:00 No.476501275

    確か…原作関係無しに何でも恋愛物にする日本映画のダメな代表みたなやつ…

    89 18/01/04(木)23:41:12 No.476501350

    >飯の時何故か横並びになるやつ たしか櫻井翔でドラマ版としてリメイクされてたやつ

    90 18/01/04(木)23:41:40 No.476501453

    >>なんで主役がニコラスケイジなんだよ!?ってなるやつ… >す…「ゴーストライダー」 それです

    91 18/01/04(木)23:41:41 No.476501454

    ジャンジャンジャジャンジャンクロード しか知られてないやつ…

    92 18/01/04(木)23:41:42 No.476501459

    >確か…勝手に続編みたいなタイトルの作られまくってるやつ す…ジョーズ

    93 18/01/04(木)23:41:50 No.476501488

    めっちゃ早いインディアンが出るやつ

    94 18/01/04(木)23:42:02 No.476501548

    >確か…勝手に続編みたいなタイトルの作られまくってるやつ す…沈黙の

    95 18/01/04(木)23:42:11 No.476501603

    確か「クズ親父が息子と仲良くなるやつ」…

    96 18/01/04(木)23:42:12 No.476501614

    波動砲発射までのイチャイチャに時間割きすぎなやつ

    97 18/01/04(木)23:42:32 No.476501723

    >めっちゃ早いインディアンが出るやつ そこまで出てんなら自分で探してください…

    98 18/01/04(木)23:43:33 No.476501994

    >めっちゃ強いインディアンが出るやつ

    99 18/01/04(木)23:43:36 No.476502007

    >思ったより当たってねーな! 映画ってマジで多いからねこれだって答えを考えてお題をお出ししてても 似たようなと言うかまんまそれみたいな別作品とかありすぎるんよ

    100 18/01/04(木)23:43:43 No.476502029

    >確か…勝手に続編みたいなタイトルの作られまくってるやつ す…su2178603.jpg

    101 18/01/04(木)23:43:47 No.476502057

    確か…ものすごくうるさくて、ありえないほど近いやつ…

    102 18/01/04(木)23:44:03 No.476502144

    思ったより世紀末してないな…

    103 18/01/04(木)23:44:05 No.476502157

    >波動砲発射までのイチャイチャに時間割きすぎなやつ 波動砲が出てるならもうほとんど分かるでしょ

    104 18/01/04(木)23:44:20 No.476502246

    サポートロボが萌えキャラな奴…

    105 18/01/04(木)23:44:32 No.476502296

    確か…斧で吸血鬼と戦わない方のやつ…

    106 18/01/04(木)23:44:45 No.476502357

    >確か…ものすごくうるさくて、ありえないほど近いやつ… もうタイトル言ってるじゃねーか!

    107 18/01/04(木)23:44:55 No.476502405

    >確か…ものすごくうるさくて、ありえないほど近いやつ… すっ…「テッド」

    108 18/01/04(木)23:44:56 No.476502407

    >サポートロボが萌えキャラな奴… す…インターステラー

    109 18/01/04(木)23:45:32 No.476502596

    確か王子様キャラが活躍するかと思ったら悪役でしかも姉妹レズものの…

    110 18/01/04(木)23:45:32 No.476502597

    >>サポートロボが萌えキャラな奴… >す…インターステラー それです!いやわりとマジで凄い!該当作品多いだろこのヒント

    111 18/01/04(木)23:45:58 No.476502728

    確か…メリケンサックがトレードマークのおじさんが出てくるやつ

    112 18/01/04(木)23:46:00 No.476502734

    >>めっちゃ強いインディアンが出るやつ す…マグニフィセントセブン

    113 18/01/04(木)23:46:24 No.476502858

    たけしが出ててやたらテーマの曲が有名なやつ

    114 18/01/04(木)23:46:52 No.476502995

    >確か王子様キャラが活躍するかと思ったら悪役でしかも姉妹レズものの… す…アナ雪

    115 18/01/04(木)23:46:56 No.476503014

    フラッシュ!アーアー

    116 18/01/04(木)23:47:00 No.476503031

    確か予告編でホモカップルが抱き合ってた…

    117 18/01/04(木)23:47:27 No.476503202

    >>確か…勝手に続編みたいなタイトルの作られまくってるやつ >す…su2178603.jpg 多すぎる…

    118 18/01/04(木)23:47:39 No.476503257

    >それです!いやわりとマジで凄い!該当作品多いだろこのヒント 月に囚われた男とかなー

    119 18/01/04(木)23:47:51 No.476503316

    >フラッシュ!アーアー >すっ…「テッド」

    120 18/01/04(木)23:47:54 No.476503323

    >す…マグニフィセントセブン あれはガトリングガン怖いやつだし…

    121 18/01/04(木)23:47:54 No.476503324

    たしか名も無い村人Aが二刀流で戦うやつ…

    122 18/01/04(木)23:48:09 No.476503409

    前編で酷評だったのに後編で大絶賛だったやつ

    123 18/01/04(木)23:48:10 No.476503414

    確か…シップってタイトルにあるのに歩兵ばっかりのやつ…

    124 18/01/04(木)23:48:12 No.476503425

    確か…原題と邦題が全然違うやつ

    125 18/01/04(木)23:49:00 No.476503664

    >確か…シップってタイトルにあるのに歩兵ばっかりのやつ… す…スターシップトルーパーズ

    126 18/01/04(木)23:49:00 No.476503667

    >確か…原題と邦題が全然違うやつ す…バス男

    127 18/01/04(木)23:49:03 No.476503684

    >確か…原題と邦題が全然違うやつ 大半じゃねーか!

    128 18/01/04(木)23:49:15 No.476503745

    >確か…原題と邦題が全然違うやつ UP

    129 18/01/04(木)23:49:16 No.476503758

    >確か…原題と邦題の意味が逆のやつ

    130 18/01/04(木)23:49:23 No.476503790

    >たしか名も無い村人Aが二刀流で戦うやつ… す…ザ・ウォーカー

    131 18/01/04(木)23:49:27 No.476503821

    >す…スターシップトルーパーズ あっそれです

    132 18/01/04(木)23:49:47 No.476503946

    >確か…原題と邦題の意味が逆のやつ す…ゼログラビティ

    133 18/01/04(木)23:49:54 No.476503983

    たしかコメディPVだったのにガチで強盗するやつ……

    134 18/01/04(木)23:50:08 No.476504052

    >フラッシュ!アーアー す…「マスターズ超空の覇者」

    135 18/01/04(木)23:50:25 No.476504131

    >なんか自分の記憶は作られたもの…というかこの世界自体が作られたものでヘルレイザーのピンヘッドみたいな奴らに支配されてたってやつ ダークシティ?

    136 18/01/04(木)23:50:29 No.476504142

    >>確か…勝手に続編みたいなタイトルの作られまくってるやつ >す…su2178603.jpg 2012が2つある…

    137 18/01/04(木)23:50:31 No.476504151

    >>確か…原題と邦題の意味が逆のやつ ゼロ・グラビティ

    138 18/01/04(木)23:50:39 No.476504188

    >確か予告編でホモカップルが抱き合ってた… す…「マグニフィセントセブン」

    139 18/01/04(木)23:50:49 No.476504241

    ゼログラビティって原題違うんか…

    140 18/01/04(木)23:51:03 No.476504293

    確か…二次元嫁がNTRRるやつ…数万人規模で

    141 18/01/04(木)23:51:31 No.476504446

    >確かほぼ君の名。はの原型みたいなやつ… 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE

    142 18/01/04(木)23:51:52 No.476504585

    書き込みをした人によって削除されました

    143 18/01/04(木)23:51:56 No.476504617

    >ゼログラビティって原題違うんか… す…gravity