18/01/04(木)22:45:24 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/04(木)22:45:24 No.476483006
そろそろ投げ売りした?
1 18/01/04(木)22:49:23 No.476484247
この前なんとなく調べたらつぶれて楽天になったって聞いたけどまだあるのかい?
2 18/01/04(木)22:51:04 No.476484832
>この前なんとなく調べたらつぶれて楽天になったって聞いたけどまだあるのかい? MVNO事業だけが楽天に買い取られて本体は倒産した
3 18/01/04(木)22:52:10 No.476485260
製品もメイド「バイ」ジャパン強調してて胡散臭過ぎる…
4 18/01/04(木)22:56:04 No.476486573
雅の電池が切れそうだから安売りするなら代替機が欲しいなぁ
5 18/01/04(木)22:56:30 No.476486706
端末製造事業はまた別の会社に譲渡したみたいだけどこんなの買う会社あるんだ…
6 18/01/04(木)22:58:04 No.476487214
>端末製造事業はまた別の会社に譲渡したみたいだけどこんなの買う会社あるんだ… 中国の製造業者とのコネが欲しいだけじゃないかな…
7 18/01/04(木)23:02:20 No.476488625
投げ売りされても欲しいかと言われると…
8 18/01/04(木)23:02:38 No.476488734
ハード自体は海外端末の方が良いけど バンドが良かったから家族のスマホ結局prioriにしたなあ…
9 18/01/04(木)23:04:27 No.476489328
ここのはタダでも割といらない…
10 18/01/04(木)23:05:51 No.476489842
投げ売りするなら普通に欲しい 麗あたりでもいい
11 18/01/04(木)23:12:30 No.476492201
priori2買ったけど半年で壊れるゴミを1万ちょいで買う結果になった
12 18/01/04(木)23:12:42 No.476492257
不良率や故障率妙に高くても販売元が元気なうちは交換対応してくれてなんとかなってたが 今はもうどうしようもないんじゃねここの端末?
13 18/01/04(木)23:14:17 No.476492775
音声通話SIMの使ったら使った分に応じて値段が変わるシステムは良かったよ 肝心の音声通話の質とデータ通信の速さはゴミだったけど…
14 18/01/04(木)23:15:25 No.476493143
>priori2買ったけど半年で壊れるゴミを1万ちょいで買う結果になった うちのは艦これ専用機としてまだまだ現役だがなぁ
15 18/01/04(木)23:15:28 No.476493153
MVNOって音声通話に質とかあるの!?
16 18/01/04(木)23:17:41 No.476493905
中身が貧弱すぎる
17 18/01/04(木)23:19:57 No.476494699
雷神使ってるけど調子いいよ 投げ売られて予備買うかと言われたら買わないよ
18 18/01/04(木)23:21:43 No.476495259
ここのでタッチ感度良かった端末が無い 低コストモデルしか持ってなかったけど
19 18/01/04(木)23:23:56 No.476495979
Priori3買ったけどROMが小さすぎてダメだった
20 18/01/04(木)23:25:41 No.476496440
値段が安いから安いのがほしい人に需要はあった でも電池交換できると謳っておいて いざ交換しようとしたら電池がもう販売してないとか許されざるよ!
21 18/01/04(木)23:27:00 No.476496775
きわあじ2がコア10を疑うほどの重さになったりするよ
22 18/01/04(木)23:40:32 No.476501120
>Priori3買ったけどROMが小さすぎてダメだった OSがキットカットなこと考えると妥当じゃないの 端末の賞味期限はうn
23 18/01/04(木)23:42:11 No.476501605
エクスペリアの白ロム買ってここのsim挿して使ってるけど特に不満無いよ