結局平... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/04(木)22:38:55 No.476481015
結局平和の象徴って何なんだ…
1 18/01/04(木)22:41:37 No.476481877
圧倒的な機動力と武力を兼ね備えた最強ユニットによる抑止力を目に見えない平和ムードによるものだと勘違いしてたのでは?
2 18/01/04(木)22:41:40 No.476481896
私の真似はしなくていいよ 以上!
3 18/01/04(木)22:43:00 No.476482295
君は君の道を行けばいいよ!
4 18/01/04(木)22:43:14 No.476482349
はぐらかしただけのように思える
5 18/01/04(木)22:43:21 No.476482380
ゆっくりね!
6 18/01/04(木)22:44:46 No.476482784
まずお前が思う平和の象徴ってなんなのよ
7 18/01/04(木)22:44:46 No.476482786
こいつが引退する前から治安が良かったわけでもないからなにが平和だったのかわからない わからないんだ
8 18/01/04(木)22:44:47 No.476482793
よくわかんねえなオールマイト!
9 18/01/04(木)22:45:10 No.476482924
imgではアンチが多いので多くは語らんが 俺はコイツがすごく好きだ 何十年かは平和を守ったんだよこいつは
10 18/01/04(木)22:45:36 No.476483075
デクに言ったことの使いまわしじゃないですか!
11 18/01/04(木)22:45:38 No.476483094
平和の象徴=筋肉だよ
12 18/01/04(木)22:46:22 No.476483298
>何十年かは平和を守ったんだよこいつは ほんの6年前までAFOが元気に活動してたけど… 作中でもつい数ヶ月前までも暗躍してたけど…
13 18/01/04(木)22:46:24 No.476483306
こいつも特に確固たる意志を持ってヒーローやってたとかではなさそうなのは悲しい
14 18/01/04(木)22:46:35 No.476483365
「」もヒーローとしてのオールマイトを嫌ってるのはあんまりいないと思う 個人として指導者としてのとしのりはクソの甘露煮だけど
15 18/01/04(木)22:47:25 No.476483643
>こいつも特に確固たる意志を持ってヒーローやってたとかではなさそうなのは悲しい いやでもヒーローやってた師匠に今は象徴がいないから駄目なんだよってある意味師匠すら批判する勢いで信念ぶちまけたから選ばれたんじゃないの
16 18/01/04(木)22:47:51 No.476483787
俺が好きじゃないのはオールマイトじゃなくて八木としのりだし…
17 18/01/04(木)22:49:17 No.476484211
su2178495.jpg 本人もよくわかってないと考えられる
18 18/01/04(木)22:49:41 No.476484355
土下座からのジョギングいいよね…
19 18/01/04(木)22:49:49 No.476484400
ちょっとした強盗とか通り魔を颯爽とぶちのめすマイトは良い ちょっと強敵になると街とかぶっ壊してそしらぬ顔で決めポーズ取るマイトは駄目
20 18/01/04(木)22:52:25 No.476485368
先代に何て説明したのか教えてくれよオールマイト
21 18/01/04(木)22:52:34 No.476485438
ヴィラン殴りがかりとしてのマイトは評価できる ヒーローとしては語れるほど活躍してない 師匠としては論外
22 18/01/04(木)22:52:46 No.476485515
正直マイト自身自分が何言ってるのか理解できてないと考えられる
23 18/01/04(木)22:53:08 No.476485616
OFA所有者じゃないと平和の象徴になれないぞ
24 18/01/04(木)22:53:11 No.476485636
この漫画の登場人物みんな会話出来ない
25 18/01/04(木)22:53:37 No.476485760
特に殴られてないのにパンチドランカーみたいなアホっぷり
26 18/01/04(木)22:53:39 No.476485777
>ヴィラン殴りがかりとしてのマイトは評価できる >ヒーローとしては語れるほど活躍してない >師匠としては論外 救助でも大活躍してたじゃん!
27 18/01/04(木)22:54:02 No.476485907
暴力装置としては上等だわな
28 18/01/04(木)22:54:14 No.476485997
描写的に単に筋力上がるんじゃなくて行動速度も上がってるよね
29 18/01/04(木)22:54:24 No.476486051
マジで今のこのおじさん見てると悲しくなるのでエリちゃん早く治して
30 18/01/04(木)22:54:36 No.476486103
>救助でも大活躍してたじゃん! デビュー動画でしか覚えがないな… それ以降は敵ぶっ倒すマン
31 18/01/04(木)22:54:56 No.476486216
今週僕が出て来ないだけで不快度が八割方軽減された気がする…
32 18/01/04(木)22:54:56 No.476486217
引ったくりですらとっ捕まえるからな 抑止力としては申し分ない
33 18/01/04(木)22:55:10 No.476486275
>描写的に単に筋力上がるんじゃなくて行動速度も上がってるよね そりゃ筋力が上がれば速度もあがるだろう 反射速度?知らない
34 18/01/04(木)22:55:34 No.476486407
行動速度もめっちゃ上がってるはずなんだけど解決件数は隣の火マンの方が上なんだ ぶっちゃけよくわからないんだ
35 18/01/04(木)22:55:42 No.476486443
元々明確なビジョンがあったわけでもないんじゃない?
36 18/01/04(木)22:56:06 No.476486580
>今週僕が出て来ないだけで不快度が八割方軽減された気がする… 爆豪たちもそりゃ多少不快ではあるけど僕には遠く及ばないしね
37 18/01/04(木)22:56:10 No.476486594
>そりゃ筋力が上がれば速度もあがるだろう >反射速度?知らない サイン描いたり連打したりは思考速度まで上がらないと…
38 18/01/04(木)22:56:11 No.476486599
>抑止力としては申し分ない 筋肉マンとか歯マンとか野放しだったのがなあ 抑止力つってるけど結局隠れてこそこそ悪巧みするようになるだけだぜ 直近だとオバホだってそうだし
39 18/01/04(木)22:56:56 No.476486825
とにかく目に見える範囲ならみんな助けるし敵はみんな捕まえるって感じだったんだろうね… それで上手くいくだけの力がとっしーにはあった
40 18/01/04(木)22:57:54 No.476487137
AFO戦のオールマイトも格好良かったよ 先生がプロレスに応じる必要はなかったけど
41 18/01/04(木)22:58:12 No.476487260
MAGAデミア https://twitter.com/amecomi_tsushin/status/948018403536642048
42 18/01/04(木)22:58:24 No.476487337
ヴィランとの戦いで脳を損傷したと考えられる
43 18/01/04(木)22:58:29 No.476487371
だからまあ酷いことを言っちゃうとなんで葛餅が平和の象徴になれないかって 「キミはOFA持ってないから」 っていうそれ以上でも以下でもないんだよね
44 18/01/04(木)22:59:18 No.476487635
よく言われる事件解決数だけどとしのりが臓器損傷して5年経ってからの集計だから逆転されてても仕方ないと思う エンデヴァーは凄いんだけど
45 18/01/04(木)22:59:21 No.476487646
ナニココ
46 18/01/04(木)22:59:43 No.476487759
もう誰このおっさん状態になってるけどヒロアカ他に目立つキャラいないからいまだに広告で引っ張りだこ
47 18/01/04(木)23:00:06 No.476487888
炎出すなんて明らかに殺しちゃダメな条件に似合わない個性で結果出してるだけ屑餅はまだマシかな…
48 18/01/04(木)23:00:32 No.476488047
抑止力の存在はまさしく平和の象徴じゃないかな 悪巧みって言ってもおおっぴらにやれば飛んでくるんだし
49 18/01/04(木)23:00:42 No.476488106
>よく言われる事件解決数だけどとしのりが臓器損傷して5年経ってからの集計だから逆転されてても仕方ないと思う >エンデヴァーは凄いんだけど 史上最多って表記だから5年で逆転されるくらいの差しかなかったのか…
50 18/01/04(木)23:01:03 No.476488214
ドラゴンボールがジャンプの象徴で 終わったら部数激減したみたいなアレ
51 18/01/04(木)23:01:13 No.476488269
>もう誰このおっさん状態になってるけどヒロアカ他に目立つキャラいないからいまだに広告で引っ張りだこ どこに出しても恥ずかしくないキャラでかつちゃんと派手なのこいつしかいない…
52 18/01/04(木)23:01:44 No.476488440
>抑止力の存在はまさしく平和の象徴じゃないかな >悪巧みって言ってもおおっぴらにやれば飛んでくるんだし 普通に殺人犯な筋肉マンはなぜ野放しのままだったのか 脱獄囚な歯マンもな
53 18/01/04(木)23:02:04 No.476488551
葛餅にはっきり言ってやれよ 君が弱いから抑止力になってないんだよって
54 18/01/04(木)23:02:06 No.476488555
ヒーローはいっぱいいるんだからこいつ又はOFAでなくてはならない理由はほしい
55 18/01/04(木)23:02:41 No.476488738
なんでOFAで無くてはならないかは明確じゃない? アレ馬鹿みたいに強力だもん
56 18/01/04(木)23:02:44 No.476488758
ヒーロー飽和社会だから事件発生から解決まで引くほど早いというのは一体
57 18/01/04(木)23:03:17 No.476488920
いっぱいいるヒーローがどいつもこいつもいまいち頼りにならなくて
58 18/01/04(木)23:03:30 No.476488997
>なんでOFAで無くてはならないかは明確じゃない? >アレ馬鹿みたいに強力だもん としのり時代でも8人分のパワーでしか無いのがな 8人分であれならなんかもっと凄いパワー系個性あるんじゃ?ってなってしまう
59 18/01/04(木)23:03:36 No.476489025
物理的に一人しかいねえんだから漏らしはあるに決まってんだろ
60 18/01/04(木)23:03:44 No.476489087
>ヒーロー飽和社会だから事件発生から解決まで引くほど早いというのは一体 それでも件数は増えているんだろう よくわからんけど
61 18/01/04(木)23:04:04 No.476489214
>物理的に一人しかいねえんだから漏らしはあるに決まってんだろ 抑止力…?
62 18/01/04(木)23:04:23 No.476489308
だからエンデヴァーがなんでダメかって弱いからで終わる話
63 18/01/04(木)23:04:25 No.476489320
8人分ならなおさら一人の個性じゃどうしようもないのでは…
64 18/01/04(木)23:04:29 No.476489343
デク以前にこいつにOFA渡ったのが間違いだったんじゃ…? 元々はAFO倒す為だけの力だったんだよね
65 18/01/04(木)23:04:44 No.476489461
洗脳系や接触致死な個性相手はどうしてたの? まさかみんながみんな真正面から自分の個性を発表しつつ仕掛けてきたわけじゃないだろうに
66 18/01/04(木)23:04:49 No.476489491
ひょっとしてこの人まともに問いかけに答えられたことないんじゃ
67 18/01/04(木)23:05:01 No.476489566
ホモ寄せおじさんがやっぱり潔く諦めたのも分かったね
68 18/01/04(木)23:05:16 No.476489641
今のところ8人分積み重ねた力って解釈されてるけどホリーの新説が来たら吹き飛ぶから考察するだけ無駄だぞ
69 18/01/04(木)23:05:24 No.476489689
>8人分ならなおさら一人の個性じゃどうしようもないのでは… 8人分の力が合わさっただけなんですよ 百人力ですらないんですよ
70 18/01/04(木)23:05:25 No.476489696
強個性がチームとか集団で動けばいいと思うけどみんな協調性がイマイチ足りない
71 18/01/04(木)23:05:35 No.476489736
>洗脳系や接触致死な個性相手はどうしてたの? >まさかみんながみんな真正面から自分の個性を発表しつつ仕掛けてきたわけじゃないだろうに わからん 全くわからん 即死個性持ちヴィランが組めばファンのふりとかして幾らでも殺せそうだけど まあ兎に角そういうのは起きなかったんだろう
72 18/01/04(木)23:05:43 No.476489787
なんか時計仕掛けのオレンジを思い出した
73 18/01/04(木)23:06:01 No.476489899
>今のところ8人分積み重ねた力って解釈されてるけどホリーの新説が来たら吹き飛ぶから考察するだけ無駄だぞ 聖火のように受け継がれてきた云々格好つけて解説してたのが馬鹿みたいになるじゃないか!
74 18/01/04(木)23:06:10 No.476489963
パンチで気象変えるレベルの身体能力だし…
75 18/01/04(木)23:06:25 No.476490084
>8人分の力が合わさっただけなんですよ >百人力ですらないんですよ これはどういうことなんだ…?
76 18/01/04(木)23:06:35 No.476490145
受け継がれてきたとか積み重ねた力っぽい部分が体育祭の精霊しか出てないから その辺マジで何とも言えない
77 18/01/04(木)23:06:39 No.476490171
>これはどういうことなんだ…? 八人力
78 18/01/04(木)23:07:00 No.476490307
毒々チェーンソーに致命傷をもらってしまってな…
79 18/01/04(木)23:07:22 No.476490460
8人力と言われて普通にスルーされる9代目の積み重ね分
80 18/01/04(木)23:07:24 No.476490468
>強個性がチームとか集団で動けばいいと思うけどみんな協調性がイマイチ足りない やはりイモゲニウムか
81 18/01/04(木)23:07:27 No.476490492
聖火リレーしたくらいで設定上いくらでも個性の組み合わせができるAFOに勝てるわけないし OFAかとしのりに上方修正はかかるんじゃないかな
82 18/01/04(木)23:07:43 No.476490589
爆轟の勝つ姿に憧れたっていうのを肯定するし 結局力なんじゃないかな? ヒーローとしてはどうかと思うけど
83 18/01/04(木)23:07:44 No.476490600
プロヒーローランカーの強さが No.1~~~~No.2~(それ以下) でピンキリどころじゃないすぎる…
84 18/01/04(木)23:07:59 No.476490668
全盛期マイトにボコられた経験のあるあふぉ先生がマイト並に調整したというUSJ脳無し 増強系個性を重ねがけしたのかな
85 18/01/04(木)23:08:29 No.476490829
8乗くらいされてたんじゃない?
86 18/01/04(木)23:08:33 No.476490865
○○の個性はどうしたの?っていうのはもう勘でもなんでも切り抜けられたとしか言えないと思う 変に全部言わないほうが圧倒的な感じするし
87 18/01/04(木)23:08:37 No.476490889
>毒々チェーンソーに致命傷をもらってしまってな… あ チ や し
88 18/01/04(木)23:08:46 No.476490942
>8人力と言われて普通にスルーされる9代目の積み重ね分 一応としのり時代のことを論点としています まあデク時代でもまだ誤差の範囲だろうけどさ 本人も説明受けてるくせにオールマイトの力だぞ!だし
89 18/01/04(木)23:09:17 No.476491116
クソ煮込みを無理に肯定しようとして助けて勝つ勝って助けるなんて言い出したせいで世界観自体が歪んだ気がする …ヒロアカこんなのばっかだな
90 18/01/04(木)23:09:29 No.476491188
火でどうやって事件解決数稼ぐのかが気になる
91 18/01/04(木)23:09:36 No.476491228
>8乗くらいされてたんじゃない? それはわかりだ
92 18/01/04(木)23:09:45 No.476491268
マイトの場合はNo.1が結果としてついてきたって感じだから平和の象徴って何って聞かれてもよくわからんふわふわした事しか言えないんじゃないかな
93 18/01/04(木)23:10:59 No.476491682
ヒロアカってなんか世界が狭いというか こじんまりしてると思う
94 18/01/04(木)23:11:02 No.476491699
相手とバトルして勝ったら問題解決って話しか描けないんだなぁって今週のラスト見て思ったよ…
95 18/01/04(木)23:11:03 No.476491706
平和の象徴論はとしのりが先代に説明した話だってグラントリノの回想で出てくるしサーの回想でもオールマイトの平和の象徴論って言い方だからとしのりが説明できないのはおかしいんだ
96 18/01/04(木)23:11:07 No.476491732
としのりが無個性だと思ったら初代と同じでなんらかの個性が無いと駄目な個性 例えば個性をブーストする個性とかですごくなってたでいいよ それならデクがOFA受け継いでも理論上とっしー以上のパワーを発揮しないと駄目なのにそんなことない説明にもなる わかりだ
97 18/01/04(木)23:11:30 No.476491888
全盛期は日本中どこにでも私が来た!してたんだろう 抑止力として
98 18/01/04(木)23:11:39 No.476491928
僕が明確なビジョンないのは師匠ゆずりだったのか
99 18/01/04(木)23:11:43 No.476491947
>8乗くらいされてたんじゃない? 9乗された僕の力はいかかでしたか?
100 18/01/04(木)23:11:43 No.476491952
>マイトの場合はNo.1が結果としてついてきたって感じだから平和の象徴って何って聞かれてもよくわからんふわふわした事しか言えないんじゃないかな 違うよ 師匠に対して象徴が必要なんだって啖呵を切ったから気に入られたって挿話がある だからとっしーにとっては象徴論ありきだよ
101 18/01/04(木)23:12:04 No.476492056
と言うかあの展開でガキぶちのめして言う事聞かせてもかっちゃんの課題的にダメなのでは…? 態度で減点されて落ちてたよね君?
102 18/01/04(木)23:12:23 No.476492156
A組レベルのクソ個性で押さえてればまあマイトは象徴になるレベルの強さだなってなったけど神話級連発しすぎて過去の描写が茶番に
103 18/01/04(木)23:12:48 No.476492291
クソ強くて早いから抑止力やれてましたってことで 平和の象徴が何かの話なんて終わると思うんだ
104 18/01/04(木)23:13:03 No.476492358
>相手とバトルして勝ったら問題解決って話しか描けないんだなぁって今週のラスト見て思ったよ… というかそれならそれでいいと思うよ なんで下手に後味悪くするんだ
105 18/01/04(木)23:13:06 No.476492380
>A組レベルのクソ個性で押さえてればまあマイトは象徴になるレベルの強さだなってなったけど神話級連発しすぎて過去の描写が茶番に 神話級は若いから過去の描写時代ではゴミ個性しかなかったと受け入れるしかない 増強系を少し足すか
106 18/01/04(木)23:13:11 No.476492405
>相手とバトルして勝ったら問題解決って話しか描けないんだなぁって今週のラスト見て思ったよ… ジャンプ漫画だしそれでいいよもう…
107 18/01/04(木)23:13:14 No.476492426
まさか子ども殴って試験通るわけないよね…
108 18/01/04(木)23:13:37 No.476492545
要は圧倒的なパワーでヴィランをビビらせる存在ってことでしょ?
109 18/01/04(木)23:13:48 No.476492609
小学生とバトル!は笑ったけど最終的に結果オーライにするのか戦い以外の着地するのか
110 18/01/04(木)23:13:50 No.476492631
神話はゴミになったから…
111 18/01/04(木)23:13:53 No.476492647
>クソ強くて早いから抑止力やれてましたってことで >平和の象徴が何かの話なんて終わると思うんだ とっしーは思想としての象徴を主張してる回想があるのがさあ まあ照らせってことならそれでもいいけど
112 18/01/04(木)23:14:05 No.476492712
Q:平和の象徴ってなんですか A:(超スピード超パワーでぶん殴る抑止力だけどOFAありきの話だから)私の真似はしないで君のやり方でやるといいよ
113 18/01/04(木)23:14:23 No.476492809
「小学生相手にいつまで手こずってんだ」 って仮にも教育者がよく言うなマイク むしろガキこそめんどくさいものだぞ
114 18/01/04(木)23:14:32 No.476492861
>要は圧倒的なパワーでヴィランをビビらせる存在ってことでしょ? 左様
115 18/01/04(木)23:15:05 No.476493033
あの生意気で調子くれてる爆豪の幼虫みたいなガキども相手にして 爆豪が自分を省みるシーンの一つでもあれば良いほうなんじゃない?
116 18/01/04(木)23:15:07 No.476493047
>要は圧倒的なパワーでヴィランをビビらせる存在ってことでしょ? 今週のラストと繋がった…これがHNなのか
117 18/01/04(木)23:15:08 No.476493052
>su2178495.jpg 画像内で時期が全然違うので一話のデクの姿を見て考え方が変わったってのもありだけどさ だからこそ守られて生きていくんだなを修正しなかったら良かったのにって感じる
118 18/01/04(木)23:15:27 No.476493149
>今週のラストと繋がった…これがHNなのか 相手はヴィランじゃなくて市民なんですよ!?
119 18/01/04(木)23:15:42 No.476493227
悪ガキのノリで個性まで使うかもしれないとかもはや悪鬼だよ 異世界なら討伐依頼が出るレベルの案件
120 18/01/04(木)23:15:50 No.476493259
どうせガキ大将が実は根暗でかっちゃんが拳で解決して新しいガキ大将になってさすかつして合格!だと思うよ
121 18/01/04(木)23:15:52 No.476493278
>>今週のラストと繋がった…これがHNなのか >相手はヴィランじゃなくて市民なんですよ!? つまりヒーローは公的に認められてるだけで市民を脅かすヴィランと同じってことだろう?
122 18/01/04(木)23:16:10 No.476493382
サー8人分の力と考えれば納得の強さ
123 18/01/04(木)23:16:11 No.476493388
なるほどクソ煮込みがガキたちを暴力で黙らせるのを見て これが平和の象徴と気づくわけだな…
124 18/01/04(木)23:16:40 No.476493532
OFAがなんかやたら大層な能力扱いだけど平和の象徴になったのはとしのりだけで歴代継承者は全然だしなあ 一応AFOに対抗する力とは言われてたけど今捕まってるし
125 18/01/04(木)23:16:48 No.476493571
小学デビューの元ネクラってワードの威力高すぎる
126 18/01/04(木)23:16:50 No.476493584
>ひょっとしてこの作者まともに問いかけに答えられたことないんじゃ
127 18/01/04(木)23:16:52 No.476493593
>画像内で時期が全然違うので一話のデクの姿を見て考え方が変わったってのもありだけどさ >だからこそ守られて生きていくんだなを修正しなかったら良かったのにって感じる 民衆の平穏第一って思想が変節したのはちょっと 今更だけどもっていうかむしろなんでそんなこと言わせたのな回想だったけども
128 18/01/04(木)23:17:07 No.476493674
ていうか個性って殺傷能力あるっぽいし やってることは包丁振り回すかそれ以上にヤバいんだから そりゃもう教師じゃなくて警察の出番だよね
129 18/01/04(木)23:17:11 No.476493692
エンデヴァー君はまだ私に倣おうとしているぞ
130 18/01/04(木)23:17:14 No.476493706
堀越先生にとってヒーローは「悪役をかっこよくぶっとばす人」くらいのもんでしかないんだろうなと思う
131 18/01/04(木)23:17:31 No.476493833
トップYouTuberオールマイトとして抑止力になってたんだよ あの世界では動画の影響力が強いからな
132 18/01/04(木)23:17:32 No.476493836
>堀越先生にとってヒーローは「悪役をかっこよくぶっとばす人」くらいのもんでしかないんだろうなと思う 今までの話全部かっこよくぶっ飛ばせてねえ
133 18/01/04(木)23:17:34 No.476493851
>>今週のラストと繋がった…これがHNなのか >相手はヴィランじゃなくて市民なんですよ!? ヒーローの前に立ちはだかる以上ヴィランと化した市民として扱うべきなのでは
134 18/01/04(木)23:17:49 No.476493955
>火でどうやって事件解決数稼ぐのかが気になる エンデヴァー事務所が全国にあったんじゃないの? マイトは他人信用してないからそれだとバシっと繋がる
135 18/01/04(木)23:17:51 No.476493974
>ていうか個性って殺傷能力あるっぽいし >やってることは包丁振り回すかそれ以上にヤバいんだから >そりゃもう教師じゃなくて警察の出番だよね マイクは産声で医者の鼓膜破ってたよ 単行本でそういうのがある
136 18/01/04(木)23:18:42 No.476494276
>堀越先生にとってヒーローは「悪役をかっこよくぶっとばす人」くらいのもんでしかないんだろうなと思う それならそれでいいけどじゃあ仮免で救助や安心を与えることも大事なんていう プロでもできてない課題を出すなや
137 18/01/04(木)23:18:49 No.476494310
>堀越先生にとってヒーローは「悪役をかっこよくぶっとばす人」くらいのもんでしかないんだろうなと思う エリちゃん助けに行ったと思ったら装備してオバホを100%でぶん殴ってました! ヒーローなんてそれでいいんだよ
138 18/01/04(木)23:18:52 No.476494323
>堀越先生にとってヒーローは「悪役をかっこよくぶっとばす人」くらいのもんでしかないんだろうなと思う 先生もしかしてヴィジランテに倣おうとしてない…?
139 18/01/04(木)23:19:11 No.476494420
>エンデヴァー事務所が全国にあったんじゃないの? >マイトは他人信用してないからそれだとバシっと繋がる それはそれでエンデヴァーの部下育成力とか統率力とか凄えなってなるな としのりの助手見てみろよ…
140 18/01/04(木)23:19:29 No.476494529
>エンデヴァー君はまだ私に倣おうとしているぞ ヒーロー活動自体としてはちゃんとやってるしこの際OFA渡してればいいんじゃないか 人間性がダメって言っても人のために動くことは確かだし
141 18/01/04(木)23:19:34 No.476494551
補修の場で静かなの嫌だから大騒ぎするぜー!! なマイクはちょっと生々しいバカすぎてつらい 出禁にされろ!
142 18/01/04(木)23:19:34 No.476494554
そもそも枕ドラゴンとか見るに 悪役ぶっ飛ばせるかも怪しいしなあプロ
143 18/01/04(木)23:19:42 No.476494611
救われる覚悟――!
144 18/01/04(木)23:20:04 No.476494730
>悪役をかっこよくぶっとばす人 そんな人ヒロアカに居ないじゃん
145 18/01/04(木)23:20:15 No.476494795
>補修の場で静かなの嫌だから大騒ぎするぜー!! >なマイクはちょっと生々しいバカすぎてつらい >出禁にされろ! ホクサイ!ホクサイ!
146 18/01/04(木)23:20:28 No.476494869
>それならそれでいいけどじゃあ仮免で救助や安心を与えることも大事なんていう >プロでもできてない課題を出すなや 結局それっぽいものを取って付けてみた程度のものなんだろう だから大して掘り下げないしというか掘り下げ方がわからない
147 18/01/04(木)23:20:44 No.476494947
>そんな人ヒロアカに居ないじゃん デクくんがすごかったんだよ!へろへろになりながら私見てたんだ!
148 18/01/04(木)23:20:53 No.476494993
葛餅は自分の夢は諦めたけどそれでも心折れずにヒーロー続けてるからな それも最前線でだれよりも結果を残してるヒーローとしてはこっちのが凄いと思う
149 18/01/04(木)23:21:05 No.476495068
事件解決数ならエンデヴァーの方が上なんだからとしのりより余程平和に貢献してた平和の象徴だと思う
150 18/01/04(木)23:21:27 No.476495165
>そもそも枕ドラゴンとか見るに >悪役ぶっ飛ばせるかも怪しいしなあプロ ランキング9位であの体たらくとなると10位以下はカスしかいねえな
151 18/01/04(木)23:21:30 No.476495182
>堀越先生にとってヒーローは「悪役をかっこよくぶっとばす人」くらいのもんでしかないんだろうなと思う https://ddnavi.com/news/226937/a/ >「僕は、ヒーローのかっこよさは、戦闘じゃなくて人を救うことにあると思っています。デクもウジウジ迷わずに、他人を救けに飛び出せる奴として描いています。 こんなこと言ってたのに見捨てやらかすのマジで酷いと思う
152 18/01/04(木)23:21:36 No.476495222
エリちゃんとオバホ見るにもっと凄い個性のヒーローいてもおかしくないのに一向に出てこない
153 18/01/04(木)23:21:43 No.476495266
>救われる覚悟――! アンチ乙 救けられる覚悟だから
154 18/01/04(木)23:21:47 No.476495286
プロはエンタメ重視で中身の伴ってない馬鹿ばっかで 高潔で理屈より人助け優先なデクが変えてくっていう1話の構図のままでよかったやんって思うんだけど
155 18/01/04(木)23:21:55 No.476495329
ぶっちゃけOFAが能力として隔絶しすぎてるせいで ヒーロー性でナンバーワンになったというよりパワーでなったようにしか思えないし
156 18/01/04(木)23:22:01 No.476495356
>だから大して掘り下げないしというか掘り下げ方がわからない あぁ堀越ってそういう…
157 18/01/04(木)23:22:04 No.476495374
マイクは出禁になるべき世界だ・O
158 18/01/04(木)23:22:05 No.476495381
>こんなこと言ってたのに見捨てやらかすのマジで酷いと思う ウジウジしてなかったこと…あったかな?
159 18/01/04(木)23:22:10 No.476495399
万引き100万件解決とかで水増ししてるかも知れないし…
160 18/01/04(木)23:22:22 No.476495478
救うでも助けるでもなく「救ける」
161 18/01/04(木)23:22:30 No.476495534
>ランキング9位であの体たらくとなると10位以下はカスしかいねえな あれは人気の部分が大きいとしか思えない
162 18/01/04(木)23:22:31 No.476495538
100%僕が来たとして抑止力になると思う?
163 18/01/04(木)23:22:31 No.476495541
>>そもそも枕ドラゴンとか見るに >>悪役ぶっ飛ばせるかも怪しいしなあプロ >ランキング9位であの体たらくとなると10位以下はカスしかいねえな あのランキングは社会貢献度と事件解決数と人気の三種混合で出した不思議なランキングなので 人気超偏重な枕トカゲが9位でも実力とかは10位のほうが上とかはありうるのがなんとも
164 18/01/04(木)23:22:32 No.476495547
デクをウジウジしてないつもりで書いてるとかウソでしょ!?
165 18/01/04(木)23:22:36 No.476495570
作中のトップ2名がヒーロー論ぶつけあうのって物語のターニングポイントになるレベルのイベントでは
166 18/01/04(木)23:22:49 No.476495646
場面場面で見るなら言ってることはわからんでもないんだけどすぐひっくり返される
167 18/01/04(木)23:22:53 No.476495668
結局戦闘で解決オチしか描けてないじゃねえか!
168 18/01/04(木)23:22:58 No.476495695
ウジ虫としては描けてる
169 18/01/04(木)23:23:15 No.476495780
>救うでも助けるでもなく「救ける」 しょうもないとこ拘ってんなって思う
170 18/01/04(木)23:23:15 No.476495783
>作中のトップ2名がヒーロー論ぶつけあうのって物語のターニングポイントになるレベルのイベントでは 真面目に相談したら茶化された上にふわっとした答えが返ってきた エンデヴァーはキレていいと思う
171 18/01/04(木)23:23:24 No.476495825
>100%僕が来たとして抑止力になると思う? おそらくプロデビューするころには凄いムキムキでかいボディでジョックって感じの僕にすると思う
172 18/01/04(木)23:23:25 No.476495829
ヒーロー飯の部分は見なければウジウジしてないかもしれない
173 18/01/04(木)23:23:31 No.476495852
>デクをウジウジしてないつもりで書いてるとかウソでしょ!? 1話からしてかっちゃんじゃなきゃ助けなかったからな…
174 18/01/04(木)23:23:31 No.476495854
>エリちゃんとオバホ見るにもっと凄い個性のヒーローいてもおかしくないのに一向に出てこない 雄英卒の学閥が許さないだろそんなの
175 18/01/04(木)23:23:36 No.476495880
>万引き100万件解決とかで水増ししてるかも知れないし… 火で?!
176 18/01/04(木)23:23:45 No.476495922
>場面場面で見るなら言ってることはわからんでもないんだけどすぐひっくり返される 一話完結のそれっぽい話集と思えば
177 18/01/04(木)23:23:54 No.476495974
>民衆の平穏第一って思想が変節したのはちょっと 物凄く擁護するならヒーロー飽和時代でありながら職業ヒーローばかりで減らない犯罪に嫌気さして使命感で平和の象徴になってさ でもロートルになりかけのときに力はないけど心意気だけはヒーローの学生見て感化されたってのはありだと思う その展開にするには前提が揺らいでるけど
178 18/01/04(木)23:24:00 No.476495997
デビューしてすぐ諦める男エンデヴァー
179 18/01/04(木)23:24:07 No.476496028
>“個性”がなくても僕は最高のヒーローになる! 記事書いたやつがヒロアカ読んでないのはわかった
180 18/01/04(木)23:24:19 No.476496089
>1話からしてかっちゃんじゃなきゃ助けなかったからな… なんで僕のせいだけどヒーローがそのうち助けてくれるから頑張ろうな!なんてモノローグ入れちゃったんだろ
181 18/01/04(木)23:24:22 No.476496103
>100%僕が来たとして抑止力になると思う? 関係者がみんな頭ねじれちゃんになるからなり得る
182 18/01/04(木)23:24:48 No.476496216
>場面場面で見るなら言ってることはわからんでもないんだけどすぐひっくり返される どっかで見たようなそれっぽい場面は描くけど どっかで見たようないいセリフを作者がちゃんと理解して落とし込めてないから 別のどっかで見たようなそれっぽい場面と衝突してるんだと思う
183 18/01/04(木)23:24:48 No.476496218
デクはOFA手に入れたから頑張りますってキャラなのに個性がなくてもって 一話くらい読めや…ってなるな
184 18/01/04(木)23:25:24 No.476496370
エンデヴァーよりとしのりの方が多分年齢上なのになんでこんなふわっとしてんの…
185 18/01/04(木)23:25:28 No.476496388
ガッシュの単行本持ってるのに青フォ馬な堀越先生リスペクトな記事なんだぞ
186 18/01/04(木)23:25:44 No.476496453
ランキングに凄さが無いというか 例えば鬼滅で上弦○登場とか言われたらヤバそうと思うけど ヒーローランキング○位登場と言われても天井が低いせいであっそうみたいな感じ
187 18/01/04(木)23:25:50 No.476496487
デクがそうだけど堀越先生もファンボーイだよね 憧れて真似はするけど本質がよく解ってないっていう
188 18/01/04(木)23:26:00 No.476496525
>エンデヴァーよりとしのりの方が多分年齢上なのになんでこんなふわっとしてんの… 家庭を持ってなかったり事務所を経営して多数の部下を持ったりしてないせいかな…
189 18/01/04(木)23:26:22 No.476496610
ヒーローとは何ぞやってのを語る展開は王道だからあえてスルーするんだ
190 18/01/04(木)23:26:56 No.476496756
>ランキングに凄さが無いというか >例えば鬼滅で上弦○登場とか言われたらヤバそうと思うけど >ヒーローランキング○位登場と言われても天井が低いせいであっそうみたいな感じ というか上弦は強さ順っていうシンプルな順列だけど ヒーローランキングは社会貢献度・事件解決数・人気(これが一番大事っぽい?)ていうシンプルじゃなさが悪いのではないかなって
191 18/01/04(木)23:27:08 No.476496817
枕トカゲより実績ある不人気事務所もあるんだろうけど逆に枕トカゲのところ以外にも人気だけの枕事務所ありそうだよね ウワバミのところとか
192 18/01/04(木)23:27:10 No.476496827
マイトが凄い事してるのはわかるしここがトップでそれはいいけど どう良く見ても元2位から下がタレント票にしか見えない
193 18/01/04(木)23:27:47 No.476496964
全盛期としのりの葛餅とジーニストはマジで実力しっかりあると思う 他はちょっと…
194 18/01/04(木)23:28:00 No.476497016
エンデヴァーはアンチが存在するのに2位なんだし凄いよ 枕しなきゃ9位になれないトカゲとは比べ物にならないよ
195 18/01/04(木)23:28:09 No.476497061
エリちゃんを見捨てるのがせつしまなら作品のダメージは軽微だったのに 僕がヒーローとはなんぞやって問いやってももう茶番だよ
196 18/01/04(木)23:28:17 No.476497096
>ヒーローランキングは社会貢献度・事件解決数・人気(これが一番大事っぽい?)ていうシンプルじゃなさが悪いのではないかなって かと言って堀越が各ポイントを細かく決めてるわけじゃなくて気分でランク付けしてるから後々突っ込まれまくる
197 18/01/04(木)23:28:19 No.476497105
>ヒーロー飯の部分は見なければウジウジしてないかもしれない 俺が見ておく
198 18/01/04(木)23:28:20 No.476497108
ジーニストはまともな考え方してたしな 再登場したらどうなるかは知らない
199 18/01/04(木)23:28:22 No.476497124
枕枕って枕営業する相手が居ないだろ リューキュウはライバルをドンピシャしてのし上がっただけだよ
200 18/01/04(木)23:28:33 No.476497180
というか俺にはエンデヴァーがOFA手に入れたら普通に平和の象徴やれる気がしてならないんだよ
201 18/01/04(木)23:28:33 No.476497183
>ランキングに凄さが無いというか >例えば鬼滅で上弦○登場とか言われたらヤバそうと思うけど >ヒーローランキング○位登場と言われても天井が低いせいであっそうみたいな感じ まあ一位オールマイト二位エンデヴァーってのがかなり早い段階でわかってるから こいつら以下だなって思っちゃうのは仕方ない
202 18/01/04(木)23:28:36 No.476497194
>デクくんがすごかったんだよ!へろへろになりながら私見てたんだ! 要救助者を背負ってやっていたことは見てないよね
203 18/01/04(木)23:28:39 No.476497211
>ヒーローランキングは社会貢献度・事件解決数・人気(これが一番大事っぽい?)ていうシンプルじゃなさが悪いのではないかなって あと単に9位がガッカリ過ぎるというのもある いくら人気も加味してるとはいえ9位であれってなあ…
204 18/01/04(木)23:28:52 No.476497289
誰に枕すればランキング上がるの…
205 18/01/04(木)23:28:54 No.476497300
ヒーローランキング9位には一応期待してたんですよ なにあのドンピシャ
206 18/01/04(木)23:29:05 No.476497350
>かと言って堀越が各ポイントを細かく決めてるわけじゃなくて気分でランク付けしてるから後々突っ込まれまくる そんなのやってどうすんだよ馬鹿か
207 18/01/04(木)23:29:09 No.476497370
そりゃファンと乱交パーティよ
208 18/01/04(木)23:29:14 No.476497397
>誰に枕すればランキング上がるの… ケモナー
209 18/01/04(木)23:29:20 No.476497417
>枕枕って枕営業する相手が居ないだろ >リューキュウはライバルをドンピシャしてのし上がっただけだよ 単行本のキャラ紹介欄で人気が凄いんですだって格好良いからとしか注釈がなかったせいなんだ
210 18/01/04(木)23:29:21 No.476497423
>マイトが凄い事してるのはわかるしここがトップでそれはいいけど 正直マイトが象徴とか抑止力扱いされてるのがさっぱり判んないんだよな いくら強くたってタイマンステゴロに特化してるヤツに何をそこまでビビんなきゃいけないんだろう
211 18/01/04(木)23:29:29 No.476497459
20位くらいにしとくべきだったね 一桁ランカーであれはちょっとな
212 18/01/04(木)23:29:37 No.476497497
でも例えばクレイモアとかでもナンバー上位の中で序列あったし
213 18/01/04(木)23:29:42 No.476497523
事件解決数でエンデヴァー>としのりなのが順位の信憑性に疑問持たせるというか エンデヴァー人気は一部しか無いのにそれで2位だったってことはどれだけ解決数で差がついていたのか
214 18/01/04(木)23:29:53 No.476497582
ドンピシャが酷すぎてシコれる勢までぶち殺したNo.9は凄い
215 18/01/04(木)23:30:19 No.476497732
>でも例えばクレイモアとかでもナンバー上位の中で序列あったし 終わってみればアレは上位ほどヤバいし更に古参ほどヤバいで割りとシンプルだったようにも思う
216 18/01/04(木)23:30:41 No.476497925
>ドンピシャが酷すぎてシコれる勢までぶち殺したNo.9は凄い 冬は薄い本見かけなかったな ドンピシャとねじれちゃんあたり増えるかと思ったんだが
217 18/01/04(木)23:31:23 No.476498160
枕の竜子は名前からして観光地のマイナーヒーローに 観光客がご機嫌で投票して人気出してるパターンだから大丈夫
218 18/01/04(木)23:31:53 No.476498314
終わってみればヴィランの個性にほとんど対処できず学生に頼りきりで さらに変身したヴィランに見事に踊らされて公道をぶち壊し被害を拡大させ ついでにサーにトドメ刺しただけというクソドラゴン
219 18/01/04(木)23:32:24 No.476498468
リューキュウの失態は報道されてないからマスコミに守られてる
220 18/01/04(木)23:32:25 No.476498474
>終わってみればヴィランの個性にほとんど対処できず学生に頼りきりで >さらに変身したヴィランに見事に踊らされて公道をぶち壊し被害を拡大させ >ついでにサーにトドメ刺しただけというクソドラゴン 書き出すと見た目以外いいところ全く無いな
221 18/01/04(木)23:32:31 No.476498507
>いくら強くたってタイマンステゴロに特化してるヤツに何をそこまでビビんなきゃいけないんだろう いやとりあえず描写されてる動きだけでもタイマン特化とか全然言えないと思うぞ 叩きたいだけならともかくちゃんと語るならそこは評価した方がいい
222 18/01/04(木)23:32:43 No.476498570
ホリーはオバホ戦の100%装備デクとか戦後の謎悔恨とか頭で考えず自然に出てきちゃうのか…
223 18/01/04(木)23:33:23 No.476498753
>事件解決数でエンデヴァー>としのりなのが順位の信憑性に疑問持たせるというか 犯罪発生率上昇の件と合わせるととしのりがいるってだけでそもそも事件そのものが起きなくなるんだから解決数では勝てないのはまあ理屈は通るよ!
224 18/01/04(木)23:33:32 No.476498792
もしも見た目だけで9位の座にいるとしたら…?
225 18/01/04(木)23:33:40 No.476498839
巨女でも赤字でしんどいのにあの被害じゃドンピシャは本気で枕も考えないといけないのでは
226 18/01/04(木)23:33:48 No.476498885
マイトは単純な強さもだけど移動速度が相当ヤバい
227 18/01/04(木)23:33:49 No.476498891
オバホ編での無能ムーブが凄すぎて本当に失望されっぱだったからなあ枕ドラゴン…
228 18/01/04(木)23:34:07 No.476499017
>犯罪発生率上昇の件と合わせるととしのりがいるってだけでそもそも事件そのものが起きなくなるんだから解決数では勝てないのはまあ理屈は通るよ! 1話からこっちむしろ治安の良い社会だったイメージが無いのがな 通勤時間帯でヒーロー沙汰だったし
229 18/01/04(木)23:34:11 No.476499036
>もしも見た目だけで9位の座にいるとしたら…? そんなの呼んだサーがまぬけになる
230 18/01/04(木)23:34:27 No.476499114
>もしも見た目だけで9位の座にいるとしたら…? 特殊性癖過ぎる…
231 18/01/04(木)23:34:28 No.476499125
9位なのにサーの要請受ける懐の広さはあるぞ
232 18/01/04(木)23:34:33 No.476499144
私が来る!範囲内のヴィランがシマ変えようと思うのはわかる
233 18/01/04(木)23:34:43 No.476499191
サーのランキングが知りたいから次のアンチブック早くだしてほしい
234 18/01/04(木)23:34:47 No.476499213
サーが間抜けじゃなかったとこなんてミリオに目をつけたことくらいしか無いと思うの
235 18/01/04(木)23:34:51 No.476499236
>1話からこっちむしろ治安の良い社会だったイメージが無いのがな >通勤時間帯でヒーロー沙汰だったし というかマイトが現役の頃でも普通にザラだったはずだよねアレ見る限り
236 18/01/04(木)23:35:04 No.476499296
サーなんかの呼びかけに応える暇人だよ
237 18/01/04(木)23:35:04 No.476499297
>>いくら強くたってタイマンステゴロに特化してるヤツに何をそこまでビビんなきゃいけないんだろう >いやとりあえず描写されてる動きだけでもタイマン特化とか全然言えないと思うぞ >叩きたいだけならともかくちゃんと語るならそこは評価した方がいい なんか日本全土の犯罪検知したり瞬間移動できるような能力もってたっけ
238 18/01/04(木)23:35:12 No.476499333
インターン編は色んなキャラの行動が不可思議なのに一つのストーリーとして成立してるのはすごいね
239 18/01/04(木)23:35:14 No.476499347
>もしも見た目だけで9位の座にいるとしたら…? 薄い本のアイデアがどんどん出てくる
240 18/01/04(木)23:35:16 No.476499353
巨女ももう登場しなくなったね
241 18/01/04(木)23:35:36 No.476499470
タイマン特化とか読んでたら出てこない意見だ… あいつ移動速度も反射神経も単純な移動距離もヤベーゾ
242 18/01/04(木)23:35:36 No.476499471
全盛期イチロー相手だとランナーが本塁突入を躊躇ってアウトが減るみたいな理屈はあると思うよ
243 18/01/04(木)23:35:52 No.476499621
>巨女ももう登場しなくなったね セメントスいればヤクザとか一網打尽だったろうにな
244 18/01/04(木)23:36:17 No.476499734
>私が来る!範囲内のヴィランがシマ変えようと思うのはわかる 昔は日本全国カバーしてた有能ってことになったぞ ヴィジランテで
245 18/01/04(木)23:36:20 No.476499761
>なんか日本全土の犯罪検知したり瞬間移動できるような能力もってたっけ タイマン特化からこっそり内容変えてる辺りがこざかしいな!
246 18/01/04(木)23:36:21 No.476499765
>巨女ももう登場しなくなったね デカさ自在でもない巨大化女とか扱いづらいし… でも忠実な僕で新たなデカイマンを出す
247 18/01/04(木)23:36:40 No.476499841
>ヴィジランテで 僕アースとヒーローアースは切り離しなさい
248 18/01/04(木)23:36:45 No.476499871
戦車が町中を走ってたら犯罪が減るかって言われればそんな事ないしな…
249 18/01/04(木)23:36:52 No.476499912
>インターン編は色んなキャラの行動が不可思議なのに一つのストーリーとして成立してるのはすごいね 成立してなすぎて逆に成立してた奇跡のバランスだよあれは…
250 18/01/04(木)23:36:58 No.476499951
真に賢しいファンは論点をズラす
251 18/01/04(木)23:37:34 No.476500110
サーの予知とか終始破綻したまま終わったからな…
252 18/01/04(木)23:37:41 No.476500144
少なくとも東京名古屋間をマジで一瞬で移動できる
253 18/01/04(木)23:37:43 No.476500158
北海道からひとっ飛びで事務所に戻ってこれるくらい尋常じゃない速度で移動できるよ
254 18/01/04(木)23:38:00 No.476500243
まあ一地域とかならともかく日本全体となるとな