虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 左が勝... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/04(木)22:30:50 No.476478365

    左が勝つ方法

    1 18/01/04(木)22:31:51 No.476478668

    大洗の船舶生徒(不良)を集める

    2 18/01/04(木)22:32:52 No.476478957

    マンパワー活かしてカタピラ切るか穴に落として移動不能にさせれば何とかできそう

    3 18/01/04(木)22:33:33 No.476479211

    人数はべらぼうに多いから知恵次第で

    4 18/01/04(木)22:34:43 No.476479665

    主砲が当たればなんとかなる?

    5 18/01/04(木)22:35:39 No.476480003

    左は博物館収蔵物なので博物館法によって保護されていると宣言すれば英国人は枢密院で3日ぐらい審議しだすのでその間に勝利宣言をする

    6 18/01/04(木)22:36:22 No.476480240

    主砲どころか下手すると同軸機銃が貫通するんじゃないか?

    7 18/01/04(木)22:37:22 No.476480553

    砲の数では圧倒してるから手数で攻めたらいける気もする

    8 18/01/04(木)22:38:03 No.476480748

    一応主砲は57mmだから100mくらいで側面打てば貫通するんじゃないかな・・・

    9 18/01/04(木)22:39:35 No.476481233

    最高速度7kmでどうしろと・・・

    10 18/01/04(木)22:39:52 No.476481306

    >人数はべらぼうに多いから知恵次第で 操縦手以外の全員にジャベリン持たせよう!

    11 18/01/04(木)22:40:17 No.476481432

    >一応主砲は57mmだから100mくらいで側面打てば貫通するんじゃないかな・・・ 弾の直径で威力決まるわけじゃないからな!

    12 18/01/04(木)22:40:22 No.476481458

    現実は非情だからな…

    13 18/01/04(木)22:40:26 No.476481483

    耐久力では同じぐらい?

    14 18/01/04(木)22:41:22 No.476481793

    耐久が一番差があるのでは?

    15 18/01/04(木)22:42:30 No.476482175

    左も正面装甲なら右の機銃を防げる可能性があるぞ!

    16 18/01/04(木)22:43:05 No.476482320

    >左も正面装甲なら右の機銃を防げる可能性があるぞ! あの…主砲は…

    17 18/01/04(木)22:43:15 No.476482356

    乗員が頑張って落とし穴掘るしか勝利の図が浮かばない

    18 18/01/04(木)22:43:18 No.476482369

    中に核弾頭でも積んで自爆

    19 18/01/04(木)22:44:04 No.476482569

    乗員全員で火炎瓶攻撃

    20 18/01/04(木)22:44:12 No.476482607

    100mくらいの高さから落とせば相討ちくらいにはなる?

    21 18/01/04(木)22:44:22 No.476482659

    EMP!

    22 18/01/04(木)22:44:36 No.476482739

    >あの…主砲は… 榴弾が至近距離で炸裂しても行動不能になるんじゃないかな・・・

    23 18/01/04(木)22:44:46 No.476482789

    左相手なら10輌居ても右が勝ちそう

    24 18/01/04(木)22:45:08 No.476482921

    高いところから右の上に飛び降りる 両者スクラップ!

    25 18/01/04(木)22:45:53 No.476483159

    みんな大好きHESHぶちこまれたら装甲剥離どころか原型残るか怪しい

    26 18/01/04(木)22:45:59 No.476483187

    人員で攻めるなら兵員輸送車の方が速度出てマシかな…

    27 18/01/04(木)22:46:12 No.476483242

    右も車体下部は複合装甲入ってないからワンチャンある

    28 18/01/04(木)22:46:16 No.476483263

    >左相手なら10輌居ても右が勝ちそう 主砲弾+αはいけるよ…

    29 18/01/04(木)22:46:26 No.476483318

    >左相手なら10輌居ても右が勝ちそう 100輌いれば弾切れになるから左も勝てる

    30 18/01/04(木)22:47:30 No.476483660

    というか左まだ動くんかな

    31 18/01/04(木)22:47:39 No.476483719

    でもあまりに軽装甲すぎて過貫通するはずなんよ つまり結果的に防御力は問題にならない

    32 18/01/04(木)22:47:51 No.476483790

    >左も正面装甲なら右の機銃を防げる可能性があるぞ! おいちゃん機銃も無理だと思うな…

    33 18/01/04(木)22:48:09 No.476483874

    7kmじゃ動く的もいいところだからな…

    34 18/01/04(木)22:49:43 No.476484366

    左たしか丸太詰めただろ 超壕用の あれで勝てるんじゃないか

    35 18/01/04(木)22:50:31 No.476484650

    主砲取り外して対戦車砲として運用して 徹底的に隠蔽して落とし穴掘って誘導して車体後方を50mから攻撃 これだ!

    36 18/01/04(木)22:51:06 No.476484844

    >主砲取り外して対戦車砲として運用して そもそも徹甲弾あるんです?

    37 18/01/04(木)22:52:59 No.476485574

    >つまり結果的に防御力は問題にならない 全然関係ないけど自衛隊の60式の車体を74式の榴弾で撃ったら完全に貫通して後ろの地面に当たって爆発して 実験した人達が60式が実戦参加しなくて良かったってなった話を思い出した

    38 18/01/04(木)22:53:02 No.476485590

    左だっけソ連がドイツに攻められた時に博物館から引っ張り出されたのって

    39 18/01/04(木)22:54:05 No.476485933

    砲弾でIED作って後はアッラーに祈る

    40 18/01/04(木)22:54:08 No.476485967

    >でもあまりに軽装甲すぎて過貫通するはずなんよ 榴弾を着発で撃つだけでいいと思う

    41 18/01/04(木)22:54:42 No.476486138

    ドイツがパリの防衛戦で引っ張り出しただと思う

    42 18/01/04(木)22:55:25 No.476486366

    お前らもっといいところ探ししろよ!可哀想だろ!

    43 18/01/04(木)22:55:47 No.476486469

    左でも歩兵相手ならそれなりに役に…

    44 18/01/04(木)22:56:38 No.476486749

    いいとこ探しも何も 時代が違うから全く意味のない比較だと思う

    45 18/01/04(木)22:57:19 No.476486934

    勝負の方法が撃ち合いだなんて誰が言ったんだ

    46 18/01/04(木)22:57:38 No.476487041

    体当たりだ

    47 18/01/04(木)22:57:44 No.476487080

    >左でも騎兵相手ならそれなりに役に…

    48 18/01/04(木)22:58:33 No.476487395

    >左でも歩兵相手ならそれなりに役に… 本当に?歩兵の銃が貫通したりしない? 拳銃弾くらいならいけるだろうけどさ

    49 18/01/04(木)22:59:25 No.476487675

    対戦車ミサイルを積もう

    50 18/01/04(木)22:59:55 No.476487824

    >そもそも徹甲弾あるんです? 一応同じサイズの砲弾使う砲が二次大戦である 使えるかどうかは知らん

    51 18/01/04(木)23:00:00 No.476487849

    >>左でも歩兵相手ならそれなりに役に… >本当に?歩兵の銃が貫通したりしない? >拳銃弾くらいならいけるだろうけどさ 現代の重機関銃相手じゃかなり厳しい戦いになると思う

    52 18/01/04(木)23:00:17 No.476487958

    左の敵は塹壕と鉄条網と機関銃なのにむごいカードだ…

    53 18/01/04(木)23:00:38 No.476488085

    自動車部を乗せれば大丈夫

    54 18/01/04(木)23:00:46 No.476488125

    >対戦車ミサイルを積もう 右に?

    55 18/01/04(木)23:01:12 No.476488262

    時流に乗るならEMPか炭疽菌を打ち込むか自爆やな

    56 18/01/04(木)23:01:26 No.476488339

    乗員がハッチ開けてRPG打った方が強いんじゃねえかな…

    57 18/01/04(木)23:01:47 No.476488461

    >右に? オーバーキル過ぎる

    58 18/01/04(木)23:02:02 No.476488541

    トレーラーに左を積んで移動する

    59 18/01/04(木)23:02:19 No.476488618

    >本当に?歩兵の銃が貫通したりしない? 一応側面でも8mmの鉄板だから当時の軽機関銃くらいなら弾けるハズ

    60 18/01/04(木)23:03:17 No.476488916

    左はタミヤがプラモを出した 右はタミヤがプラモを出した そこに何の違いもありはしねえだろうが!

    61 18/01/04(木)23:03:35 No.476489021

    車長が満面の笑みで「紅茶でもいかが?」

    62 18/01/04(木)23:03:52 No.476489140

    左ってM2やKordに耐えれるのかな?

    63 18/01/04(木)23:04:35 No.476489398

    右の母親を左に乗せておく

    64 18/01/04(木)23:05:48 No.476489819

    可愛さでは勝ってると思う

    65 18/01/04(木)23:05:51 No.476489837

    ところで左の正面の砲身は何で俺のちんこみたいに下がってるの?

    66 18/01/04(木)23:06:31 No.476490123

    左の車内から空軍のトーネードにCASを要請しよう

    67 18/01/04(木)23:07:35 No.476490538

    生物兵器弾か火炎放射で行こう

    68 18/01/04(木)23:08:05 No.476490702

    >ところで左の正面の砲身は何で俺のちんこみたいに下がってるの? それ砲身じゃなくてルイス軽機の放熱筒

    69 18/01/04(木)23:08:34 No.476490872

    売り払ってレオ2でも買う

    70 18/01/04(木)23:09:12 No.476491079

    埋めとく からの奇襲

    71 18/01/04(木)23:09:44 No.476491264

    >売り払ってレオ2でも買う そんないい値段するのか左

    72 18/01/04(木)23:10:25 No.476491482

    >売り払ってレオ2でも買う 買えるの…?

    73 18/01/04(木)23:11:10 No.476491752

    >そんないい値段するのか左 あの世界なら完動品を欲しがるコレクターはいると思う

    74 18/01/04(木)23:11:38 No.476491924

    左を爆破するぞと脅す

    75 18/01/04(木)23:14:29 No.476492851

    売値なら左が勝てるかもしれない 無理かもしれない 無理か

    76 18/01/04(木)23:15:00 No.476493014

    装甲が薄いならスロープ代わりに使われた時にグシャっていかないのかな

    77 18/01/04(木)23:15:47 No.476493248

    >装甲が薄いならスロープ代わりに使われた時にグシャっていかないのかな 流石そこまでは薄くないしいかないと思う

    78 18/01/04(木)23:16:03 No.476493339

    >左にギザ10円で傷をつけるぞと脅す

    79 18/01/04(木)23:16:42 No.476493543

    というかまじめに考えたら現代戦車なんてティーガーでもいくら頑張ってもまず無理だよ!

    80 18/01/04(木)23:19:56 No.476494691

    88mmなら…88mmならきっと一矢報いてくれる…

    81 18/01/04(木)23:21:27 No.476495167

    まじめに考えたら戦車道そのものが成り立たないし…

    82 18/01/04(木)23:21:29 No.476495179

    乗員全員降ろして海兵隊レベルの装備配った方が数万倍強いと思う

    83 18/01/04(木)23:22:41 No.476495606

    現代の重機関銃でおらー!したら左死ぬよね…

    84 18/01/04(木)23:23:24 No.476495822

    何より機動力が違いすぎるんだよな現代戦車 全速で走るとマジで速い

    85 18/01/04(木)23:24:28 No.476496126

    V2ガンダムと初代ガンダムに例えてるのは見たな…

    86 18/01/04(木)23:24:47 No.476496210

    >現代の重機関銃でおらー!したら左死ぬよね… 現代のじゃなくても充分死にます…

    87 18/01/04(木)23:26:27 No.476496633

    ジジイのちんぽみたいな主砲だな

    88 18/01/04(木)23:28:47 No.476497264

    左の正面についてるの主砲じゃねぇかんな!