虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/04(木)21:29:45 ラーガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)21:29:45 No.476460188

ラーガンです

1 18/01/04(木)21:30:17 No.476460333

がああああああああああああ

2 18/01/04(木)21:30:44 No.476460450

マスターズステップ!

3 18/01/04(木)21:32:35 No.476460957

な っ !? 待 ち 伏 ・ ・ ・

4 18/01/04(木)21:32:53 No.476461037

ジェノアスでAGE1ノーマルで刃が立たなかったバクトに立ち向かう勇気

5 18/01/04(木)21:33:18 No.476461148

マスターズステップ!

6 18/01/04(木)21:33:33 No.476461218

なまちぶ

7 18/01/04(木)21:33:48 No.476461272

がああああああああああああっ!!

8 18/01/04(木)21:34:18 No.476461402

せっかく生き残ったのに…

9 18/01/04(木)21:34:55 No.476461553

フリットの兄貴分成分をウルフさんに取られた正規ガンダムパイロット いやなんでウルフさん出てきたんだよ今でもわかんね!

10 18/01/04(木)21:36:25 No.476461923

多分だけどラーガンはホントはもっと早くに死ぬ予定だったんじゃないか

11 18/01/04(木)21:36:54 No.476462036

なっ待ち伏せ

12 18/01/04(木)21:37:54 No.476462321

ラーガンてアセム編からもう出てこなくなってたっけ

13 18/01/04(木)21:38:15 No.476462415

外伝で活躍するからいいんだ

14 18/01/04(木)21:38:42 No.476462538

「」はマスターズステップ好きすぎる…

15 18/01/04(木)21:39:19 No.476462709

先行して出す漫画版で殺しておくことで本編でいつ死ぬのか気にさせるってのは面白い試みだったよ

16 18/01/04(木)21:39:22 No.476462727

蝙蝠退治までドッズもらえなかったもんな

17 18/01/04(木)21:39:49 No.476462846

この世界で名有り技を使える奴はスーパーパイロットだ

18 18/01/04(木)21:39:53 No.476462870

「」が大好きなベテランパイロットが旧式機で活躍するアニメだからな!

19 18/01/04(木)21:40:22 No.476462995

>多分だけどラーガンはホントはもっと早くに死ぬ予定だったんじゃないか 実際漫画のほうだとなまちぶがあああ!で死んだんじゃなかったっけ

20 18/01/04(木)21:40:24 No.476463001

>多分だけどラーガンはホントはもっと早くに死ぬ予定だったんじゃないか 実際1部終盤辺りでほんとはとっくに死んでる予定だったけど殺すの忘れてたみたいなこと言ってなかったか

21 18/01/04(木)21:41:07 No.476463168

>「」はマスターズステップ好きすぎる… いやだってすげえよあれ… ラウンダーじゃない奴の方が操縦技術がダンチすぎる

22 18/01/04(木)21:42:44 No.476463590

ビーム直撃してもびくともしないクソ頑丈なタイタスとか目の当たりにしても 俺をそれに乗せろとか言い出さな良い兵士なんすよ…

23 18/01/04(木)21:43:08 No.476463684

マジレスエイトのショボさを見ると本当に退化してんじゃないのXラウンダー

24 18/01/04(木)21:43:09 No.476463687

プロヴィデンス…まではいかないかもしれないけど フリーダムの斉射をダガーLで全避けしました みたいなもんだからなマスターズステップ

25 18/01/04(木)21:43:47 No.476463853

なんで外伝だけなの…生き残ったんならアセム編も出ようよ…

26 18/01/04(木)21:43:58 No.476463897

なんでも感じ取れるってことは自分で考えなくなるってことにも繋がるからな 劇中で言うXラウンダーの退化が何を指してたかはわからないけど

27 18/01/04(木)21:44:38 No.476464080

>>多分だけどラーガンはホントはもっと早くに死ぬ予定だったんじゃないか >実際漫画のほうだとなまちぶがあああ!で死んだんじゃなかったっけ su2178368.jpg 企画段階アイデアのせいで…

28 18/01/04(木)21:45:48 No.476464368

イ様のはXラウンダーなんて闘争にしか向かない能力者は人類的に退化ってだけの持論だよ

29 18/01/04(木)21:45:53 No.476464396

Xラウンダーのトップはイ様とフリットだぞ ちゃんと経験積めば最強クラスだよ

30 18/01/04(木)21:45:55 No.476464404

風車ってなんだったんだろうあれ…

31 18/01/04(木)21:48:55 No.476465160

アニメにも出て欲しかったな風車 タイタスとスパローだけじゃ寂しいよ

32 18/01/04(木)21:50:24 No.476465538

ケオは爺ちゃんとイ様よりは下なの

33 18/01/04(木)21:50:39 No.476465628

元のアイディアではドラえもんみたいに 毎回違う武器やウェアを出していくみたいな感じだったらしい その名残がゲームの方の大量のウェアには残ってるそうな

34 18/01/04(木)21:51:16 No.476465799

戦艦がガンダムになるのはめっちゃ見たかった

35 18/01/04(木)21:52:00 No.476465995

>ケオは爺ちゃんとイ様よりは下なの 殺せない縛りでパワーダウンしてるし経験値も少ない

36 18/01/04(木)21:52:28 No.476466123

アセム編第1話でドラドの足掴んでナイスアシストしてたジェノアスカスタムに乗ってると思ってたけど あれのパイロットしらないおっさんだったらしいな

37 18/01/04(木)21:53:44 No.476466475

外伝では死に損なった代わりに主人公ががああああされた

38 18/01/04(木)21:53:58 No.476466543

ベテランのおじさん達がのきなみ強い

39 18/01/04(木)21:54:10 No.476466605

>元のアイディアではドラえもんみたいに >毎回違う武器やウェアを出していくみたいな感じだったらしい >その名残がゲームの方の大量のウェアには残ってるそうな ビックリドッキリメカ呼ばわりされるかもしれないがそっちの方が見たかったよ

40 18/01/04(木)21:55:02 No.476466847

ケオとイ様は戦闘能力関係ない純粋なXラウンダー能力では同等にトップクラスだと思う

41 18/01/04(木)21:55:32 No.476466972

コレクションアイテムにするには仮面ライダーほど等身大ではないから 感覚的に難しかったのかなー毎回違うオプションってのは

42 18/01/04(木)21:56:14 No.476467161

最終的にはケオくんが最強じゃないの? だからこそゼラを殺さずにシドを無力化できたわけだし

43 18/01/04(木)21:57:42 No.476467537

ウェアとか窯から出てくるアイテムの発想はまだ売り方のノウハウが無かったんだろうなBFの後やってたらもっと豪華になってたかもしれない

44 18/01/04(木)22:02:01 No.476468738

ベテランXラウンダー>ベテラン兵>Xラウンダー>一般兵な世界観だからおじいちゃんが基本的にヤバイ

45 18/01/04(木)22:05:12 No.476469641

Xラウンダーは作中で言われてるようにあくまで退化だよね… ケオ君も途中でパイロットの断末魔が聞こえるようになっちゃったし

46 18/01/04(木)22:05:46 No.476469786

なんで衰えるどころか強くなっちゃうの…

47 18/01/04(木)22:06:13 No.476469926

>>元のアイディアではドラえもんみたいに >>毎回違う武器やウェアを出していくみたいな感じだったらしい >>その名残がゲームの方の大量のウェアには残ってるそうな それぐらいしないと釜の存在意義がないよな

48 18/01/04(木)22:06:32 No.476470003

基本的にヴェイガンは全盛期を冷凍したりして使いまわすからそれとの対比もあると思う

49 18/01/04(木)22:07:01 No.476470152

>Xラウンダーは作中で言われてるようにあくまで退化だよね… >ケオ君も途中でパイロットの断末魔が聞こえるようになっちゃったし 宇宙世紀でも数多のNTや強化人間がイタコって狂ったり破滅していったのに キオくんはよく耐えられたな

50 18/01/04(木)22:08:44 No.476470734

>宇宙世紀でも数多のNTや強化人間がイタコって狂ったり破滅していったのに >キオくんはよく耐えられたな 信念は置いといても精神的に不殺は正解だったのかもね

51 18/01/04(木)22:11:13 No.476471563

なんだかんだage1の二号機もらってる

52 18/01/04(木)22:13:35 No.476472424

>なんだかんだage1の二号機もらってる アサルトジャケット仕様で発売して欲しかった

53 18/01/04(木)22:14:16 No.476472644

なんかウルフに横恋慕してた描写があったような

54 18/01/04(木)22:17:41 No.476473915

そもそもフリットが最初にガンダムを何の迷いもなく託してるからなラーガン あの時点でパイロットとして信頼されてる証拠

↑Top