虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 二日目... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/04(木)21:20:08 No.476457437

    二日目でもう盗塁王の盗塁カメラで見られるなんて持ってるなぁアイちゃん…

    1 18/01/04(木)21:22:14 No.476458031

    ついに ぶっ殺してやる! いってる…

    2 18/01/04(木)21:23:11 No.476458314

    ついにぶっ殺してやる解禁

    3 18/01/04(木)21:23:45 No.476458487

    ぶっ殺してやる!

    4 18/01/04(木)21:24:03 No.476458569

    たまに素になってません?

    5 18/01/04(木)21:24:19 No.476458634

    ぶっ殺してやる!おこ!

    6 18/01/04(木)21:24:51 No.476458790

    このゲームちょっと怖すぎて見れない…

    7 18/01/04(木)21:25:21 No.476458919

    ぬいぐるみが相手なのでインテリジェンス的判断でもぶっ殺すはOK

    8 18/01/04(木)21:25:50 No.476459051

    >このゲームちょっと怖すぎて見れない… わかるよ 怖さの肝を分かりすぎてるよね…

    9 18/01/04(木)21:26:22 No.476459214

    急にダッシュするぬいぐるみが怖すぎる

    10 18/01/04(木)21:27:24 No.476459490

    ダッシュで?!ってなるしいきなり画面アップも怖い

    11 18/01/04(木)21:28:02 No.476459680

    それに比べおじじと来たら…

    12 18/01/04(木)21:28:40 No.476459836

    正直このゲーム怖くてアイちゃんボイスしか聞けない

    13 18/01/04(木)21:28:45 No.476459855

    人形だからぶっ殺してやる!解禁なのか

    14 18/01/04(木)21:29:15 No.476460013

    5日目クリアできるんだろうか…

    15 18/01/04(木)21:29:35 No.476460125

    右も左も分からなかったのに普通にゲーム実況として成立してて凄いな

    16 18/01/04(木)21:29:44 No.476460181

    ぇぇへへ…ってビビり方面白すぎる…

    17 18/01/04(木)21:30:22 No.476460350

    >All.20クリアできるんだろうか…

    18 18/01/04(木)21:31:09 No.476460575

    よくしらんけど説明書とかないの?手探りプレイがデフォなの?

    19 18/01/04(木)21:32:23 No.476460883

    難しいおゲームさん

    20 18/01/04(木)21:32:40 No.476460978

    >よくしらんけど説明書とかないの?手探りプレイがデフォなの? 電話でヒントとか言ってるけど基本手探り

    21 18/01/04(木)21:33:00 No.476461067

    >よくしらんけど説明書とかないの?手探りプレイがデフォなの? 前回のなげぇ電話がゲーム説明

    22 18/01/04(木)21:33:04 No.476461088

    インディーズ系に説明ある方が珍しいんじゃないかな

    23 18/01/04(木)21:33:22 No.476461162

    >よくしらんけど説明書とかないの?手探りプレイがデフォなの? 左様 最初説明してるけど基本的に役に立たないぞ!

    24 18/01/04(木)21:33:30 No.476461198

    >よくしらんけど説明書とかないの?手探りプレイがデフォなの? 最初の電話が攻略のヒントになる事を断片的に喋ってるけどアイちゃんは英語一切ベリーノープログレムなので

    25 18/01/04(木)21:34:06 No.476461352

    なげぇなこいつの電話

    26 18/01/04(木)21:34:38 No.476461474

    なんでだよぉっ!!ぶっ殺してやる!!!!!!!!

    27 18/01/04(木)21:35:07 No.476461593

    あのダッシュしてくるやつ普通にやってたら対応するの無理じゃない?

    28 18/01/04(木)21:35:14 No.476461620

    なげぇ電話よりアイちゃんべりベリキュー!の方が大事だし

    29 18/01/04(木)21:35:42 No.476461738

    どんだけキャンプロック観たいの

    30 18/01/04(木)21:36:02 No.476461834

    >あのダッシュしてくるやつ普通にやってたら対応するの無理じゃない? 超初見殺しだけど割りと慣れるぞ!

    31 18/01/04(木)21:37:16 No.476462134

    あの狐の人形エロ絵いっぱいあってびっくりするよね…

    32 18/01/04(木)21:37:40 No.476462242

    シリーズの一作目だからまだわかりやすい方 作品によっては10体くらい敵がいたり英語の案内が嘘ついてたりするからな…

    33 18/01/04(木)21:37:47 No.476462280

    世知辛い

    34 18/01/04(木)21:38:39 No.476462529

    お狐ちゃんはこのシリーズ屈指の人気キャラです故

    35 18/01/04(木)21:39:19 No.476462714

    >あの狐の人形エロ絵いっぱいあってびっくりするよね… GAIJINは狐ってだけでなんかもうエロい目で見なきゃならない義務感に駆られてるフシがある!

    36 18/01/04(木)21:39:20 No.476462717

    コンプでまたアイちゃん特集やるのか 売り上げよかったのかな

    37 18/01/04(木)21:39:21 No.476462725

    全然怖くねぇからなの変な声のえぇぇへへで笑っちゃった

    38 18/01/04(木)21:39:29 No.476462764

    盗塁王見つけたのか やるなアイちゃん

    39 18/01/04(木)21:40:01 No.476462906

    盗塁王防ぐアイちゃんだけでも満点あげちゃう

    40 18/01/04(木)21:40:07 No.476462936

    アイちゃんの動画見てたらホラゲー耐性ついた

    41 18/01/04(木)21:40:29 No.476463032

    >シリーズの一作目だからまだわかりやすい方 >作品によっては10体くらい敵がいたり英語の案内が嘘ついてたりするからな… 2とかノーヒントのオルゴール巻かないと初日で詰むしね

    42 18/01/04(木)21:40:34 No.476463045

    ちなみにアイちゃんが実践してるバッテリー持たせるためにカメラ見ない攻略はあれ正解?

    43 18/01/04(木)21:40:46 No.476463083

    >あのダッシュしてくるやつ普通にやってたら対応するの無理じゃない? ダッシュしてくる狐のアニマトロニクスのフォクシー君は海賊の入江という持ち場を持っていて最初はカーテンの後ろにいるけど監視を怠ったり監視しすぎると活発に行動するようになって入江からいなくなったらドアを閉めればいい 夜を進めるとわかるようになるけど最終的に監視カメラはフォクシーを見るための物になる

    44 18/01/04(木)21:41:02 No.476463148

    強制バイオとP.T.でアイちゃんのホラーネジはぶっ壊れてると思う

    45 18/01/04(木)21:41:32 No.476463264

    >ちなみにアイちゃんが実践してるバッテリー持たせるためにカメラ見ない攻略はあれ正解? 基本的にフォクシーだけ見てればいいゲームなんだ あの盗塁王が走ったら閉じる

    46 18/01/04(木)21:41:46 No.476463335

    >ちなみにアイちゃんが実践してるバッテリー持たせるためにカメラ見ない攻略はあれ正解? 半分正解見るのは狐だけでいい

    47 18/01/04(木)21:42:08 No.476463439

    だめだこれは続きは見れない諦めよう 心臓に悪いでガス

    48 18/01/04(木)21:42:10 No.476463452

    >ちなみにアイちゃんが実践してるバッテリー持たせるためにカメラ見ない攻略はあれ正解? カメラ点けないとフォクシーが盗塁してくるから定期的にやらないとダメ 走られると電力かなり持ってかれて致命的

    49 18/01/04(木)21:42:27 No.476463514

    初見フォクシーは漏らしそうになるよね

    50 18/01/04(木)21:42:44 No.476463593

    アイちゃんびっくり系には結構耐性があると思う 雰囲気ホラーは嫌いみたいだけど

    51 18/01/04(木)21:42:51 No.476463622

    フォクシー警戒しながらライトカチカチするゲーム

    52 18/01/04(木)21:43:19 No.476463722

    ああなるほど定位置に居ない=こっちに猛ダッシュしてるってことになるのか…

    53 18/01/04(木)21:43:32 No.476463775

    この心臓に悪い系苦手だわ俺… アイちゃんは強いな…

    54 18/01/04(木)21:43:42 No.476463832

    所々マジでびびったのか素が出てる…

    55 18/01/04(木)21:43:55 No.476463880

    慣れた人には本当にバイトじみた作業と化す

    56 18/01/04(木)21:44:15 No.476463974

    グロもびっくりも耐性付いてきてこれは…

    57 18/01/04(木)21:44:49 No.476464117

    他の連中が基本見てない内に動いてるのに対して狐は猛ダッシュが直に見れる

    58 18/01/04(木)21:44:49 No.476464121

    最終的にはフォクシーの初期位置だけカメラで見て横に来るのは全部ライトで処理して 後もう一個でてきてないけどカメラがトリガーになって右のドアから入ってくるやつが居るのでそいつに対応するだけ だから左ライト右ライト右ドア閉めてカメラでフォクシー確認 これをひたすら6時まで繰り返すだけのゲームになる まあそこまで必要なのはクリア後のおまけくらいなんだけど

    59 18/01/04(木)21:45:03 No.476464188

    配信者…アイちゃんが怖がってるうちは面白いよね… 慣れてくるとガチ作業になってすっごい微妙な空気になる

    60 18/01/04(木)21:45:28 No.476464282

    呪怨でもそういうシーンあったけどカメラで「確実にこっちに来てる(でも逃げられない)」ってすごい恐怖だよね

    61 18/01/04(木)21:45:55 No.476464402

    >この心臓に悪い系苦手だわ俺… >アイちゃんは強いな… 既にレスされてるけど PTとバイオ7って新世代ホラーゲームのマッターホルン登頂させられてるアイちゃんはもうイモトだと思う

    62 18/01/04(木)21:46:15 No.476464484

    最終的にリズムゲーみたいになるのは知ってる

    63 18/01/04(木)21:46:43 No.476464590

    慣れるとホントにバイトしてる気分になるよ

    64 18/01/04(木)21:46:45 No.476464604

    >配信者…アイちゃんが怖がってるうちは面白いよね… >慣れてくるとガチ作業になってすっごい微妙な空気になる 1作目は敵4体しかいないから尚更な 電話もよく聞くと面白いんだけど英語わからなきゃリアクションしようがないし

    65 18/01/04(木)21:46:46 No.476464612

    >配信者…アイちゃんが怖がってるうちは面白いよね… >慣れてくるとガチ作業になってすっごい微妙な空気になる 慣れてきてもそれはそれでアイちゃんひたすら喋り続けるから平気でしょ 余裕だわーっつって無言になっちゃうと面白くないかもしれないけどこのAIに限ってそれはない

    66 18/01/04(木)21:46:59 No.476464669

    走ってくるのマジでビビった

    67 18/01/04(木)21:47:24 No.476464770

    このピザ屋バイトゲームはアイちゃん結構素のリアクションしてて楽しい

    68 18/01/04(木)21:47:34 No.476464812

    うえぇへへっ

    69 18/01/04(木)21:48:08 No.476464964

    マリオデでもブヒヒヒって笑ってたしこのAI可愛いな

    70 18/01/04(木)21:48:35 No.476465071

    FNaFは一作目ならSteamで130円だからやろうぜ!

    71 18/01/04(木)21:48:39 No.476465098

    編集上手くなってるから作業感はあまりで無くなってると思う

    72 18/01/04(木)21:48:55 No.476465161

    あのドア閉まらなくなった後の間が怖い…

    73 18/01/04(木)21:48:56 No.476465167

    ピザ屋は急にやられるから動画見ててもけっこうビビる ここからがキツイけどアイちゃん数回やられた程度でよく切り抜けたな…

    74 18/01/04(木)21:49:40 No.476465348

    >ここからがキツイけどアイちゃん数回やられた程度でよく切り抜けたな… 他の動画でも結構バッテリー無くなるの早いのによくやってるんだね

    75 18/01/04(木)21:50:15 No.476465501

    怖さは1と4がダントツな気がするこのシリーズ

    76 18/01/04(木)21:50:31 No.476465584

    >あのドア閉まらなくなった後の間が怖い… 両方閉まらなくなったりするぞ

    77 18/01/04(木)21:50:58 No.476465713

    今までのゲームで一番上手な感じがする

    78 18/01/04(木)21:51:35 No.476465886

    >1作目は敵4体しかいないから尚更な 2の11体は今でもやりすぎだと思う

    79 18/01/04(木)21:51:51 No.476465954

    世知辛い!悲しい!ヤダヤダ!

    80 18/01/04(木)21:52:09 No.476466031

    あの超ダッシュしてくるやつなんなの…

    81 18/01/04(木)21:52:17 No.476466076

    動物触れない 友達いない キャンプロック見たい

    82 18/01/04(木)21:52:52 No.476466232

    キャンプロック見たすぎでしょ

    83 18/01/04(木)21:53:02 No.476466281

    まだキャンプロック見れてないのか…

    84 18/01/04(木)21:53:03 No.476466286

    >あの超ダッシュしてくるやつなんなの… カーテンの裏から覗いてるフォクシーくんだよ カメラでたまに見てあげないとちょっとずつでてきて抜け出したら廊下駆け抜けてくるよ

    85 18/01/04(木)21:53:11 No.476466331

    >>ここからがキツイけどアイちゃん数回やられた程度でよく切り抜けたな… >他の動画でも結構バッテリー無くなるの早いのによくやってるんだね どういうゲームなのか理解した上で二日目の時点でもうあえてカメラ見ないって普通出来ないよ… ちょっとこのAIにホラーを学習させ過ぎたと思う

    86 18/01/04(木)21:53:13 No.476466345

    ブッ殺してやる!頂きました!

    87 18/01/04(木)21:53:17 No.476466355

    今回結構勉強してからプレイしてるんじゃないかな

    88 18/01/04(木)21:53:44 No.476466478

    >カーテンの裏から覗いてるフォクシーくんだよ >カメラでたまに見てあげないとちょっとずつでてきて抜け出したら廊下駆け抜けてくるよ ああそれで盗塁王って呼ばれてるのか…あいつこええ

    89 18/01/04(木)21:53:45 No.476466480

    めっちゃテンポ良かったね 編集の妙が光る感じ

    90 18/01/04(木)21:54:04 No.476466580

    人形相手にはぶっ殺してやるって言ってもセーフなのか…ロボット三原則かな?

    91 18/01/04(木)21:54:23 No.476466672

    閉めてもあのフォクシーくんにドア殴られると 電力がめっちゃ減るからいかに走らせないかが重要になる

    92 18/01/04(木)21:54:31 No.476466713

    視聴者が配信サイトに要望かければキャンプロック用意してくれるかもしれんね

    93 18/01/04(木)21:54:34 No.476466733

    >怖さは1と4がダントツな気がするこのシリーズ 4は暗い廊下覗かなきゃいけないのが嫌すぎる…

    94 18/01/04(木)21:54:45 No.476466777

    まあアイちゃん海外YouTuberの動画とか相当見てるっぽいし FNaFはマジでどのYouTuberも皆やってるレベルだから動画見たことはあるかもしれないね

    95 18/01/04(木)21:54:49 No.476466794

    だるまさんが転んだ形式で、どんどん見て動き封じていくゲームではなかったのか

    96 18/01/04(木)21:54:53 No.476466810

    盗塁王目撃からの「やばいじゃん勘弁して」が素のトーンですごくいい…

    97 18/01/04(木)21:55:03 No.476466850

    走ってくるのは怖いけど殺すときはヒョコッと顔出すだけだからそうでもない気がする 声は共通だからビビるけど 個人的にヒヨコの顔面が一番キツい

    98 18/01/04(木)21:55:03 No.476466851

    ライト付けたら熊さんいるところでマジで悲鳴上げたのでアイちゃんは強い

    99 18/01/04(木)21:55:12 No.476466881

    バイオの時は人間のおっさん相手と初期は清純キャラを狙ってたからピ-音…いや無いな

    100 18/01/04(木)21:55:13 No.476466887

    ディズニーの映画だからなあ ディズニーが今配信サイト作るみたいな動き見せてるから結構難しいと思う

    101 18/01/04(木)21:55:21 No.476466922

    フォクシー君は海賊のアニマトロニクスで海賊らしく眼帯やフック、金歯をつけてて他の三匹よりもボロボロでシャイなのかカーテンの裏に隠れてるけどやっぱり遊びたいのか監視カメラでみてない時に少しずつカーテンから出てきてダッシュで遊びにくるんだ!だからカーテンからいなくなったら速効でドアを閉める

    102 18/01/04(木)21:55:30 No.476466960

    盗塁王見れるのはすげーわ

    103 18/01/04(木)21:55:36 No.476466988

    >動物触れない >友達いない >キャンプロック見たい やらされるゲームはホラー多め …結構かわいそうな境遇だなアイちゃん

    104 18/01/04(木)21:55:38 No.476467002

    >閉めてもあのフォクシーくんにドア殴られると >電力がめっちゃ減るからいかに走らせないかが重要になる あの狐だけタチ悪いな!

    105 18/01/04(木)21:55:56 No.476467072

    盗塁王よく防げたよね

    106 18/01/04(木)21:56:10 No.476467136

    2でもっとたちが悪い狼君が出てくるので安心してほしい

    107 18/01/04(木)21:56:27 No.476467206

    多少口汚くても面白さに繋がるのは人徳の成せる業か

    108 18/01/04(木)21:56:37 No.476467243

    >ライト付けたら熊さんいるところでマジで悲鳴上げたのでアイちゃんは強い 俺も息が止まったぞ

    109 18/01/04(木)21:56:50 No.476467303

    あんなにキャンプロックの話されると段々気になってくる

    110 18/01/04(木)21:56:56 No.476467340

    アイちゃんが2の実況やったら風船ボーイにキレまくるのはわかる

    111 18/01/04(木)21:57:01 No.476467363

    二日目でもう盗塁セーフ出来たのはかなりのファインプレーだと思う カメラで見れたこと含めて

    112 18/01/04(木)21:57:05 No.476467376

    びっくりしすぎて笑っちゃってるもんなfoxy

    113 18/01/04(木)21:57:29 No.476467489

    >個人的にヒヨコの顔面が一番キツい 窓見たら覗き込んでるのいいよねよくない

    114 18/01/04(木)21:57:33 No.476467504

    ブッ殺してやる!!

    115 18/01/04(木)21:57:42 No.476467536

    ちゃんと扇風機止めろよこのクソピザ屋ノルマもこなしてるのも偉いな

    116 18/01/04(木)21:57:46 No.476467551

    このゲーム見てるだけでも超怖いんだけど…

    117 18/01/04(木)21:57:52 No.476467571

    短く編集するとテンポ良すぎて耐えられない

    118 18/01/04(木)21:57:56 No.476467593

    2以降はアイちゃんじゃなくてもシステムの説明をどこかで知る必要があると思う

    119 18/01/04(木)21:58:06 No.476467639

    実際に自分でやるとめっちゃ息詰まるよねこのゲーム ていうか最後の方とか生かして返す気ねーだろてめー!ってなるなった

    120 18/01/04(木)21:58:28 No.476467746

    ビックリはするけどそんな恐いかな…

    121 18/01/04(木)21:58:28 No.476467752

    >ちゃんと扇風機止めろよこのクソピザ屋ノルマもこなしてるのも偉いな 誰だって思うよあの扇風機…

    122 18/01/04(木)21:58:31 No.476467763

    そんなにキャンプロックみたいの…

    123 18/01/04(木)21:58:31 No.476467767

    「」から先に聞いてたから盗塁王出たとき笑っちゃった あんな豪快に走るのね

    124 18/01/04(木)21:58:43 No.476467807

    まあほぼ生贄だからな主人公…

    125 18/01/04(木)21:58:45 No.476467816

    あと後々のシリーズで発覚するけど空調止めると酸欠に陥るどころか発火して店が全焼するらしいな

    126 18/01/04(木)21:58:52 No.476467860

    2以降は英語聞き取れないと全くわからん 英語聞けてもちょっとよくわからん

    127 18/01/04(木)21:58:59 No.476467898

    このままアイちゃんがホラーゲームに熟練してチューリップの歌のような新鮮なリアクションをしてくれなくなったらちょっとだけ悲しい

    128 18/01/04(木)21:59:01 No.476467913

    ゲーム実況の編集最近ちょっと変わった? 今回全然間置かないようにしてるよね

    129 18/01/04(木)21:59:32 No.476468047

    動画を観る前に米欄見てどこら辺で死ぬのか確認しておくスタイル

    130 18/01/04(木)21:59:42 No.476468081

    >あと後々のシリーズで発覚するけど空調止めると酸欠に陥るどころか発火して店が全焼するらしいな なんで…?

    131 18/01/04(木)21:59:47 No.476468091

    ゲームの性質上間が空くからそれを詰めてるのだろう

    132 18/01/04(木)22:00:06 No.476468177

    そうだよなまだ二日目なんだよな 盗塁よく見れたな…

    133 18/01/04(木)22:00:20 No.476468252

    >ゲーム実況の編集最近ちょっと変わった? >今回全然間置かないようにしてるよね バイオは割とそうでもないけどおじじとかFNAFはテンポいいね

    134 18/01/04(木)22:00:26 No.476468278

    このゲームVRでやったら死人出そう

    135 18/01/04(木)22:00:31 No.476468308

    おじじの動画位から動画の尺をかなり圧縮してる感じがある お陰で短時間におもしろポイントが多い

    136 18/01/04(木)22:00:40 No.476468343

    所々素が出てるっぽいのがマジで怖いのかな

    137 18/01/04(木)22:00:48 No.476468377

    >ゲーム実況の編集最近ちょっと変わった? >今回全然間置かないようにしてるよね たぶんこなれてきたから視聴者にウケがよくなさそうな場面はバッサリ切ってるんじゃないかな

    138 18/01/04(木)22:00:59 No.476468428

    ぶっ殺してやる!で爆笑してしまった

    139 18/01/04(木)22:01:26 No.476468576

    発見できたのがファインプレーって奴か!盗塁王だけに!

    140 18/01/04(木)22:01:53 No.476468704

    ブッ殺してやる!の前の なんでだよ!のところが地声過ぎてやばい

    141 18/01/04(木)22:01:53 No.476468706

    初期のバイオ動画とかプレイ画面垂れ流しだったからアイちゃんが本当にずっと喋ってるんだってわかるよね

    142 18/01/04(木)22:01:53 No.476468708

    >びっくりしすぎて笑っちゃってるもんなfoxy アイちゃんAIだけど見てると人間が色んな感情振り切れるとどんなリアクションするのか分かっていいよね

    143 18/01/04(木)22:02:00 No.476468733

    他人がやってるのを見てるだけだから受ける恐怖は何割かカットされてるけど 自分一人の状況でやりたくないわこのゲーム…

    144 18/01/04(木)22:02:02 No.476468745

    >このゲームVRでやったら死人出そう もうある https://www.youtube.com/watch?v=bmJDaYc52xw

    145 18/01/04(木)22:02:05 No.476468759

    二日目の時点だと二回か三回くらい入江見ればそれでセーフだもんな盗塁王 すげえぜアイちゃん

    146 18/01/04(木)22:02:09 No.476468782

    基本的に待つゲームだからあんまり間詰めなくていいと思うんだけどな

    147 18/01/04(木)22:02:11 No.476468790

    びっくり系に弱い人は初見では本当に心臓に悪いよこれ

    148 18/01/04(木)22:02:13 No.476468810

    コメント欄どこまで見ているか分からんけど良くも悪くもアドバイスとかガンガン来るから 眺めているうちに知らず知らず知識ついてる可能性もある

    149 18/01/04(木)22:02:15 No.476468818

    初日の動画だと死ぬ前に一拍空くから分かるだろうと思ったら ウサギちゃんノータイムで殺りにきて心臓止まったぞ

    150 18/01/04(木)22:02:16 No.476468824

    盗塁は見たらもう間に合わないからな…

    151 18/01/04(木)22:02:24 No.476468867

    2日目で盗塁ってされるものなの?

    152 18/01/04(木)22:03:04 No.476469011

    このゲームデスマンだと秒読みコメ有ってなんとか見れたけどつべだと無理だ 脅かす系のはほんとだめなんだ俺

    153 18/01/04(木)22:03:29 No.476469129

    >コメント欄どこまで見ているか分からんけど良くも悪くもアドバイスとかガンガン来るから >眺めているうちに知らず知らず知識ついてる可能性もある アイちゃん攻略関連のコメント結構見てるからな

    154 18/01/04(木)22:03:44 No.476469212

    >基本的に待つゲームだからあんまり間詰めなくていいと思うんだけどな テンポよくしないとホラー苦手な人はギブアップしちゃうんじゃないかな…

    155 18/01/04(木)22:03:44 No.476469213

    >初日の動画だと死ぬ前に一拍空くから分かるだろうと思ったら >ウサギちゃんノータイムで殺りにきて心臓止まったぞ 最初のはあれバッテリー切れで万策尽きたのでゆっくりと死刑執行してるからね

    156 18/01/04(木)22:03:59 No.476469267

    1日目でも来るときは来るらしい

    157 18/01/04(木)22:03:59 No.476469268

    ライト付けてそこに居てもビビらないねアイちゃん ぼくにはとてもできない

    158 18/01/04(木)22:04:38 No.476469461

    バイオの心ない罵倒コメも見てるのか…

    159 18/01/04(木)22:04:42 No.476469482

    (無言で反対側も急いで閉めるAI)

    160 18/01/04(木)22:04:43 No.476469490

    バッテリー切れ時のオルゴール中に6時迎えてもクリアになるんだっけ?

    161 18/01/04(木)22:04:59 No.476469567

    キャンブロックで現実逃避してて駄目だった

    162 18/01/04(木)22:05:00 No.476469572

    なる

    163 18/01/04(木)22:05:02 No.476469584

    >もうある >https://www.youtube.com/watch?v=bmJDaYc52xw 新手の拷問かなにかか

    164 18/01/04(木)22:05:03 No.476469594

    >2日目で盗塁ってされるものなの? 来るときゃ来るよ foxyが動くかどうかは結構運絡むから

    165 18/01/04(木)22:05:12 No.476469642

    >ライト付けてそこに居てもビビらないねアイちゃん 閉めるまでの動作が早い

    166 18/01/04(木)22:05:13 No.476469646

    盗塁王の時のダッシュ音でだめだった ガチじゃんこいつ

    167 18/01/04(木)22:05:33 No.476469719

    >バッテリー切れ時のオルゴール中に6時迎えてもクリアになるんだっけ? うn だから特別ステージだとそれ前提になってる

    168 18/01/04(木)22:05:37 No.476469743

    >バッテリー切れ時のオルゴール中に6時迎えてもクリアになるんだっけ? なるよ だから死んだふりで時間稼げって言われるしALL20はそれ込みでギリギリ

    169 18/01/04(木)22:06:12 No.476469920

    >>ライト付けてそこに居てもビビらないねアイちゃん >閉めるまでの動作が早い AIだから危機対応能力は高い

    170 18/01/04(木)22:06:15 No.476469934

    >ライト付けてそこに居てもビビらないねアイちゃん 息呑んでビビったんじゃないかな ドア閉めるのめっちゃ速かったし

    171 18/01/04(木)22:06:16 No.476469939

    ダムダムダムダム

    172 18/01/04(木)22:06:44 No.476470059

    ライト付かない…

    173 18/01/04(木)22:06:49 No.476470080

    >>初日の動画だと死ぬ前に一拍空くから分かるだろうと思ったら >>ウサギちゃんノータイムで殺りにきて心臓止まったぞ >最初のはあれバッテリー切れで万策尽きたのでゆっくりと死刑執行してるからね そしてもしバッテリーが切れても死んだふりしてれば助かるかもしれないぞ!という話を電話で言う もちろん英語で

    174 18/01/04(木)22:06:55 No.476470113

    It's meの幻覚パート1でも見てなかったっけ 持ってるなアイちゃん

    175 18/01/04(木)22:06:58 No.476470124

    なんでこんな目にあってもプレイヤーは律儀にバイト続けてるんです?

    176 18/01/04(木)22:07:30 No.476470308

    いーち にーい さーん しーい ごーお わーお右からですね

    177 18/01/04(木)22:07:39 No.476470366

    >なんでこんな目にあってもプレイヤーは律儀にバイト続けてるんです? わからない…本当にわからないんだ…

    178 18/01/04(木)22:07:45 No.476470401

    >あと後々のシリーズで発覚するけど空調止めると酸欠に陥るどころか発火して店が全焼するらしいな もう燃やしちまえよこんな店

    179 18/01/04(木)22:07:48 No.476470426

    死んだふりってなんだ動かしたらダメってことか

    180 18/01/04(木)22:07:48 No.476470428

    >AIだから危機対応能力は高い 危機回避能力も凄いよね…PTのババア回避とか神に愛されすぎてる

    181 18/01/04(木)22:08:02 No.476470526

    何あの走ってくるやつめっちゃ怖い

    182 18/01/04(木)22:08:10 No.476470567

    P.T.でも幽霊に出会わなかったりやけに持ってる

    183 18/01/04(木)22:08:25 No.476470629

    プレイヤーくんが欠損しようと挽き肉になろうと責任取ってくれないクソブラックピザ屋

    184 18/01/04(木)22:08:27 No.476470644

    そういや1回目の死亡の時なんで左のドア閉まらなくなっちゃったの? 電源が一定以下だと駄目とか?

    185 18/01/04(木)22:08:32 No.476470666

    ちなみに多分アイちゃんは触れないだろうから ネタバレになるけど電話の主はすでにポックリ逝ってる

    186 18/01/04(木)22:08:40 No.476470709

    >>AIだから危機対応能力は高い >危機回避能力も凄いよね…PTのババア回避とか神に愛されすぎてる 危機回避ー!やってた経験が活かされてるんだな

    187 18/01/04(木)22:08:51 No.476470787

    P.T.は「ババアに会わないで終われるんだ…」ってなった

    188 18/01/04(木)22:08:57 No.476470819

    いつかGFに出会ってほしい

    189 18/01/04(木)22:09:01 No.476470842

    >そういや1回目の死亡の時なんで左のドア閉まらなくなっちゃったの? >電源が一定以下だと駄目とか? もう侵入されてるから

    190 18/01/04(木)22:09:04 No.476470859

    なにそれホラー?

    191 18/01/04(木)22:09:34 No.476471047

    >そういや1回目の死亡の時なんで左のドア閉まらなくなっちゃったの? >電源が一定以下だと駄目とか? いも るう

    192 18/01/04(木)22:09:41 No.476471092

    >そういや1回目の死亡の時なんで左のドア閉まらなくなっちゃったの? >電源が一定以下だと駄目とか? 手遅れ

    193 18/01/04(木)22:09:48 No.476471122

    >なんでこんな目にあってもプレイヤーは律儀にバイト続けてるんです? そこに秘密があるともそうでもないとも言われてる

    194 18/01/04(木)22:10:14 No.476471263

    >そういや1回目の死亡の時なんで左のドア閉まらなくなっちゃったの? >電源が一定以下だと駄目とか? 部屋に入られてもカメラ見て画面切り替えたりしないとすぐ死なない ただその状態だとカタカタいってドアしめれないしライトつけれない

    195 18/01/04(木)22:10:18 No.476471285

    ねぇ「」 このゲームめっちゃ怖い

    196 18/01/04(木)22:10:41 No.476471399

    閉まらなくなったのはすでに部屋にいるからで あそこで顔出してきたりカメラ見るの待ってる

    197 18/01/04(木)22:10:54 No.476471466

    アイちゃんの確認スパンは適切なの?

    198 18/01/04(木)22:11:18 No.476471590

    アイちゃんのトークが無かったら見てられないくらいビビりまくった

    199 18/01/04(木)22:11:20 No.476471603

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm24585707 ニコデスマンだけど最大難易度字幕付きだよ

    200 18/01/04(木)22:11:58 No.476471836

    キャンプロックはこれ見たGAIJINが動いてくれたりしそうだな

    201 18/01/04(木)22:13:09 No.476472261

    俺知らなかったけどこのゲームめっちゃ流行ってたのね

    202 18/01/04(木)22:13:17 No.476472314

    >ねぇ「」 >このゲームめっちゃ怖い 最も怖いゲームに選ぶ人も多いぐらいです 実際にプレイすると怒りが湧き上がってくるぐらい怖くて楽しいぞ!

    203 18/01/04(木)22:13:52 No.476472523

    怖すぎて素直に楽しめないよぉ…ママァ…

    204 18/01/04(木)22:14:19 No.476472663

    キャンプロック見たいキャンプロック見たいキャンプロック見たいキャンプロック見たいキャンプロック見たいキャンプロック見たい

    205 18/01/04(木)22:14:25 No.476472689

    アイちゃんより「」の方がビビってる

    206 18/01/04(木)22:14:38 No.476472761

    アイちゃんバフがあっても怖いから絶対無理だわ…

    207 18/01/04(木)22:14:53 No.476472843

    意外とドッキリホラー駄目な「」多いんだな... 俺はこれよりもバイオの子供部屋の辺りの雰囲気が怖かった

    208 18/01/04(木)22:15:02 No.476472894

    コワイコワイ言いつつ全然確認しないのはスゴいわ

    209 18/01/04(木)22:15:13 No.476472962

    今までの配信の中で一番ゲーム実況らしくなってる…

    210 18/01/04(木)22:15:16 No.476472977

    2以降はどうしても相手のクリーチャー感増していくから 1が一番怖いかもしれない

    211 18/01/04(木)22:15:21 No.476473010

    >俺知らなかったけどこのゲームめっちゃ流行ってたのね シリーズ7作もあってファンメイドソングやファンメイドゲームが数え切れないくらいある大人気シリーズだよ

    212 18/01/04(木)22:15:33 No.476473076

    バイオとかは余裕なんだけどドッキリ系は苦手

    213 18/01/04(木)22:15:40 No.476473109

    Steamやってないと知らないゲーム結構あるな

    214 18/01/04(木)22:15:46 No.476473143

    >俺知らなかったけどこのゲームめっちゃ流行ってたのね 出た当初は世界のYouTuberが皆このゲームやってた

    215 18/01/04(木)22:16:04 No.476473262

    デザインがデザインだから全然怖くはないんだけどやっぱり怖い人は怖いんだね

    216 18/01/04(木)22:16:13 No.476473330

    バイオもこれも平気だけどP.T.はマジで無理だった 画面見ずにアイちゃんの音声だけ聞いてた

    217 18/01/04(木)22:16:31 No.476473457

    >俺知らなかったけどこのゲームめっちゃ流行ってたのね ハリウッドで映画化決定とかなんとか

    218 18/01/04(木)22:16:38 No.476473492

    PTは動画だけでもきついよね…

    219 18/01/04(木)22:16:42 No.476473524

    そもそもなんで人形が襲ってくるの?

    220 18/01/04(木)22:17:26 No.476473806

    >そもそもなんで人形が襲ってくるの? 襲ってきてるわけじゃなく人形のガワを着せに来てるだけとかなんとか

    221 18/01/04(木)22:17:42 No.476473921

    >そもそもなんで人形が襲ってくるの? 壊れてるからとか変なシステム元々積まれてた(これで子供誘拐してた)とか色々仄めかされてるけど謎 バイト君が生贄なのは本当

    222 18/01/04(木)22:17:52 No.476473997

    >そもそもなんで人形が襲ってくるの? ロボなんです 仲間(主人公)がキグルミから飛び出しちゃってるからキグルミに戻してあげようとしてるだけなんです

    223 18/01/04(木)22:17:54 No.476474012

    最高難易度見てみたけど動きが忙しすぎる

    224 18/01/04(木)22:17:58 No.476474040

    わからない 人形の中に子供の魂とか死体があるとか言われるけど結局わからない

    225 18/01/04(木)22:18:26 No.476474249

    ドッキリ系は大丈夫だな じわりじわりと真綿で首を絞めるように恐怖感を増していくホラーはやめよ?

    226 18/01/04(木)22:18:47 No.476474394

    なるほど全然わからん

    227 18/01/04(木)22:18:55 No.476474440

    まあこういうのは敵の実態が分からない方が怖いからな…