ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/04(木)21:10:42 No.476454963
そろそろログイン人数が落ち着いてきたんじゃない?
1 18/01/04(木)21:10:57 [https://wiki.ppwks.net/eveimg/doku.php] No.476455040
wikiはる
2 18/01/04(木)21:11:58 No.476455295
今見たらだいたい17000だったしそうかもしれない
3 18/01/04(木)21:12:50 No.476455519
最近JFの経由地に使っていたシタデルが次々閉鎖されてて悲しい
4 18/01/04(木)21:13:45 No.476455754
欧米も仕事始めは日本と同じぐらいなのか
5 18/01/04(木)21:14:14 [https://discord.gg/Q8EQ8Qb] No.476455891
俺はdiscord春人
6 18/01/04(木)21:16:13 No.476456380
誰かが置き忘れたモバトラぶっ壊すの楽しい
7 18/01/04(木)21:16:25 No.476456440
燃料ぎれのまま放置されてるのも多いしね
8 18/01/04(木)21:20:31 No.476457548
カニがJitaでC6のレンタル業やってた
9 18/01/04(木)21:21:22 No.476457782
正月休み中に生産用の帳簿を作ったんやな…2018年は生産もがんばるんやな…gff
10 18/01/04(木)21:22:54 No.476458225
>カニがJitaでC6のレンタル業やってた でもお高いんでしょう?
11 18/01/04(木)21:26:27 No.476459233
>でもお高いんでしょう? https://docs.google.com/document/d/1pGMcR-Eyco_hUmK8ptRmfBpOK54ryVEWd3HJm9uGOiw/edit おうよ月数bだ
12 18/01/04(木)21:27:03 No.476459385
C6ラッティングとかみんなでやったら楽しそう 準備が大変だろうけど…
13 18/01/04(木)21:27:57 No.476459661
本当に高くてだめだった
14 18/01/04(木)21:29:08 No.476459976
生産系は沼なのでがんばってほしい
15 18/01/04(木)21:31:18 No.476460606
深宇宙に物資を運び入れてくれる輸送屋さんのおかげでEVEは回っている
16 18/01/04(木)21:32:04 No.476460792
>月数b なそ にん
17 18/01/04(木)21:34:26 No.476461435
インダストリーはスキルが細分化されてるのがつらあじ
18 18/01/04(木)21:40:23 No.476463000
T2品を生産しようにも結構スキルが必要でこれは…ってなった
19 18/01/04(木)21:41:39 No.476463298
>深宇宙に物資を運び入れてくれる輸送屋さんのおかげでEVEは回っている ヌルに移住してから実感してるわ…
20 18/01/04(木)21:42:43 No.476463584
>>深宇宙に物資を運び入れてくれる輸送屋さんのおかげでEVEは回っている >ヌルに移住してから実感してるわ… JFとサイノで経済は回ってるの
21 18/01/04(木)21:42:54 No.476463634
輸送屋は今日もJF飛ばしてあっちからこっちへ移動してるからな…
22 18/01/04(木)21:46:51 No.476464634
ローで月採掘してたときも結構な頻度でJF飛んでたね
23 18/01/04(木)21:52:25 No.476466111
月採掘なあ… 仕様変わってローだと掘ったり防衛したりで大変そうだよなあ
24 18/01/04(木)21:55:01 No.476466845
もうちょっと初期投資が安ければ遊びでやってもいいんだけどね
25 18/01/04(木)21:57:40 No.476467530
「」の月堀りも意外と儲かったみたいだしもっと早くやればよかったね 防衛もなんやかんや楽しかったし