18/01/04(木)20:10:53 tkkn貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/04(木)20:10:53 No.476438619
tkkn貼る
1 18/01/04(木)20:11:41 No.476438827
自衛隊にいそう
2 18/01/04(木)20:12:54 No.476439167
>自衛隊にいそう だ 瀧 自 ね
3 18/01/04(木)20:13:12 No.476439247
すっかり俳優業が身についたな
4 18/01/04(木)20:13:58 No.476439453
みーつはちゃーん 遊びましょーう
5 18/01/04(木)20:14:22 No.476439561
禅禅禅世
6 18/01/04(木)20:14:42 No.476439638
日本一軍服が似合う男
7 18/01/04(木)20:14:50 No.476439667
>みーつはちゃーん >遊びましょーう あかん 完全に犯罪者や
8 18/01/04(木)20:14:56 No.476439700
個人的にはピートのふしぎなガレージの博士の人という印象が強い
9 18/01/04(木)20:15:14 No.476439763
東京のイケメン…
10 18/01/04(木)20:15:43 No.476439893
静岡じゃん!
11 18/01/04(木)20:16:49 No.476440158
日本一兵隊が似合うテクノ歌手
12 18/01/04(木)20:16:49 No.476440163
>個人的にはピートのふしぎなガレージの博士の人という印象が強い アレ知らずに聞いて似た声の声優さんだなぁーと思ってた
13 18/01/04(木)20:17:39 No.476440343
からだがデカくて朴訥フェイス
14 18/01/04(木)20:18:06 No.476440436
宮水三葉(広瀬麻知子)
15 18/01/04(木)20:18:40 No.476440591
お前の64抜群によかったな! 小綺麗な佐藤浩市版より良かったぞ!
16 18/01/04(木)20:18:41 No.476440599
懲役みたいな高校生活送ってたらしいな
17 18/01/04(木)20:19:01 No.476440673
土下座で謝るピエール瀧
18 18/01/04(木)20:19:49 No.476440885
やるじゃない
19 18/01/04(木)20:20:49 No.476441117
ピエール~歳の動画もう作んないのかな
20 18/01/04(木)20:21:25 No.476441272
おはよー
21 18/01/04(木)20:22:12 No.476441468
ttmkn
22 18/01/04(木)20:22:59 No.476441693
>日本一兵隊が似合うテクノ歌手 歌手…?
23 18/01/04(木)20:23:14 No.476441756
やるじゃない
24 18/01/04(木)20:23:43 No.476441899
>個人的にはピートのふしぎなガレージの博士の人という印象が強い もうずっとやってるよね
25 18/01/04(木)20:23:55 No.476441949
>懲役みたいな高校生活送ってたらしいな それは卓球じゃない?
26 18/01/04(木)20:24:03 No.476441982
/^o^\フッジッサーン
27 18/01/04(木)20:24:17 No.476442045
電気グルーヴの人語が通じる方
28 18/01/04(木)20:24:26 No.476442087
>懲役みたいな高校生活送ってたらしいな それは卓球の方
29 18/01/04(木)20:25:12 No.476442287
tkkn(卓球くん)
30 18/01/04(木)20:25:38 No.476442402
デーモンのメイクで現れて 我輩はと言わせて土下座する
31 18/01/04(木)20:27:21 No.476442862
声のイメージだとエヌ博士ってインチキ臭いちょっと恰幅の良いヒゲおやじかと思ってたけど公式のイメージイラスト見たら全然違った
32 18/01/04(木)20:27:59 No.476443038
瀧くん今日の木曜たまむすび面白かったよ
33 18/01/04(木)20:28:13 No.476443094
おい 隕石が落ちてくるつってんのがわかんねえのか てめえら早く逃げねえとブッ込むぞ!!
34 18/01/04(木)20:28:59 No.476443303
この役者初めて知ったのが凶悪って映画だったから怖い人というイメージしかない
35 18/01/04(木)20:29:25 No.476443424
>個人的にはピートのふしぎなガレージの博士の人という印象が強い そし んら
36 18/01/04(木)20:31:38 No.476443958
>この役者初めて知ったのがアウトレイジって映画だったから面白い人というイメージしかない
37 18/01/04(木)20:31:46 No.476443988
>お前の64抜群によかったな! 顔
38 18/01/04(木)20:32:25 No.476444173
タンスにおしっこしない方
39 18/01/04(木)20:33:13 No.476444379
彗星1200歳
40 18/01/04(木)20:34:38 No.476444790
>この役者初めて知ったのが凶悪って映画だったから怖い人というイメージしかない 俺はリリーフランキーがそれで バクマン。で見ても「編集部に連続殺人鬼が侵入してますよ!?」ってなった
41 18/01/04(木)20:34:41 No.476444805
誰だ!
42 18/01/04(木)20:35:24 No.476445020
お茶の間のイメージは役者だよね… え?ミュージシャンなの? 楽器出来るの?→出来ません ボーカルなの?→歌ヘタです
43 18/01/04(木)20:35:43 No.476445120
>日本一迷彩が似合う男
44 18/01/04(木)20:35:47 No.476445134
あすなろサンシャインとかうまいし…
45 18/01/04(木)20:35:50 No.476445149
電気のお金を請求される方
46 18/01/04(木)20:36:07 No.476445242
電気グルーヴのウロウロしながらパフォーマンスする担当
47 18/01/04(木)20:36:11 No.476445262
>この役者初めて知ったのがSIREN2ってゲームだったからやばい人というイメージしかない
48 18/01/04(木)20:36:40 No.476445399
>タンスにおしっこされる方
49 18/01/04(木)20:36:49 No.476445451
電気グルーヴのやってない方
50 18/01/04(木)20:36:55 No.476445478
瀧はともかく先生は普段の振る舞いも先生だからな…
51 18/01/04(木)20:37:04 No.476445523
全然~~~知らない~~~奴~~~~(無駄に良い声で)
52 18/01/04(木)20:37:23 No.476445626
画像のtkknは893役がハマってた 相方の人は何の役がいいだろう
53 18/01/04(木)20:37:28 No.476445655
>電気グルーヴのやってない方 やってる方をあんまり表に出さないよう気を配ってる感じがする
54 18/01/04(木)20:37:32 No.476445672
凶悪の印象が強すぎる人 でも歌も格好いい
55 18/01/04(木)20:37:49 No.476445756
>画像のtkknは893役がハマってた >相方の人は何の役がいいだろう シャブ中
56 18/01/04(木)20:38:05 No.476445844
ケンタウロスの姿でドイツの新聞1面に載る軍人テクノ歌手
57 18/01/04(木)20:38:28 No.476445961
声優もできるし上手いから大人になった瀧君をやらせよう
58 18/01/04(木)20:38:30 No.476445971
>相方の人は何の役がいいだろう 性犯罪者かAV男優
59 18/01/04(木)20:38:47 No.476446048
電気の富士山のライブ動画を初めて見て ピエール滝ってのヤバいんだなと思った 作曲者のほうが全然ヤバかった
60 18/01/04(木)20:38:49 No.476446060
しょんないでガスボンベ改造した楽器をさらっと奏でる楽器出来ない方
61 18/01/04(木)20:38:51 No.476446071
初めて会った時に「すごいつまんないやつ」って認定されてバカにされたのはどっちだっけ
62 18/01/04(木)20:39:01 No.476446124
やってない方が映画出まくってるせいでやってる方がくそっ!この映画も見れねぇ!ってなってる
63 18/01/04(木)20:39:15 No.476446186
犯罪者が今やディズニー映画に起用される
64 18/01/04(木)20:39:33 No.476446268
野球部の怖い先輩から顔と呼ばれていたが その顔が俳優用のものだったとはね…
65 18/01/04(木)20:40:10 No.476446438
Shangri-Laいいよね…
66 18/01/04(木)20:40:45 No.476446604
瀧君とリリー・フランキーのコンビで変態犯罪者役の映画やるらしいな…
67 18/01/04(木)20:41:15 No.476446729
滝の声はたしかにいいが卓球もかなり高音域で真似できない
68 18/01/04(木)20:41:23 No.476446766
>犯罪者が今やディズニー映画に起用される アナ雪を凶悪観てから観るのもいいし逆でもいい
69 18/01/04(木)20:42:12 No.476446989
>瀧君とリリー・フランキーのコンビで変態犯罪者役の映画やるらしいな… 美少女犯罪者に憧れて若い女を監禁する中年犯罪者と聞いてなんかすごいなと思った
70 18/01/04(木)20:42:48 No.476447162
>Shangri-Laいいよね… 売れるような曲作ってやるよ!→売れた がかっこいい
71 18/01/04(木)20:43:40 No.476447422
卓球の8枚組ソロワークス欲しいけど高くて手が出ない
72 18/01/04(木)20:44:05 No.476447507
そういや電気の曲って昔からそうだけど判事案件多いよね…
73 18/01/04(木)20:44:21 No.476447577
>Shangri-Laいいよね… 西寺郷太に「売れる曲がひとつあると全然違うよ」ってアドバイスしたりする
74 18/01/04(木)20:44:47 No.476447692
>売れるような曲作ってやるよ!→売れた インタビューで 電気初のラブソングですが何故ラブソングを? →作ったことないからです とか
75 18/01/04(木)20:45:11 No.476447820
niji Shangri-la nothing's gonna change 恥ずかしがらずに真っ当にいい曲作った三部作(個人的意見)
76 18/01/04(木)20:45:15 No.476447837
Shangri-Laは定期的にカバーされててすげぇなと思う
77 18/01/04(木)20:45:35 No.476447924
>タンスにおしっこされる方
78 18/01/04(木)20:46:07 No.476448074
陸王11話は名作だったね…
79 18/01/04(木)20:46:17 No.476448126
シャングリラで知った人はA買って他の曲聴いてびっくりしたんじゃないだろうか
80 18/01/04(木)20:46:25 No.476448159
ヤクザと兵士の役ばっか
81 18/01/04(木)20:46:28 No.476448169
映画で聞いた感じだとなんか巡り合わせでたまたま これ売れそうな曲できちゃうんじゃねっていうテンションになって作り上げた感じだったな
82 18/01/04(木)20:46:31 No.476448178
>そういや電気の曲って昔からそうだけど判事案件多いよね… そういうのを小馬鹿にする芸風がウケた時代だったからね… ちょっと足りない同級生の子を遊びでいじめる音声をANNで流してたけど 今やったら一発解散だよ…
83 18/01/04(木)20:46:54 No.476448284
>ヤクザと兵士の役ばっか 昭和の顔立ちしてるから仕方がない
84 18/01/04(木)20:47:19 No.476448381
>Shangri-Laは定期的にカバーされててすげぇなと思う Shangri-La自体がカバーなんだけどね でもすごい
85 18/01/04(木)20:47:25 No.476448413
気づくと卓球の体に入っていた瀧 しかし瀧の体にはまりんが入っていたのだった
86 18/01/04(木)20:48:08 No.476448583
おしっこ詰めたゲロ袋を車の窓から放り投げないほう
87 18/01/04(木)20:48:19 No.476448629
シルベッティにサンプリング料払ってるって大嘘つくのいいよね
88 18/01/04(木)20:48:23 No.476448650
>相方の人は何の役がいいだろう サイコ役
89 18/01/04(木)20:48:25 No.476448668
人生の初期はキーボード弾いてたらしいテクノ軍人
90 18/01/04(木)20:48:28 No.476448675
トランジスタ・ラジオはオリジナルより電気の方が好きなんだ…
91 18/01/04(木)20:49:33 No.476448960
趣味:娘
92 18/01/04(木)20:49:51 No.476449028
インディーズ盤のブス女は悪意しかなくてひどい
93 18/01/04(木)20:50:39 No.476449228
サポートメンバーの牛くんは卓球に劇伴で成功するって言われてる 聲の形の劇伴のひとだよ
94 18/01/04(木)20:50:42 No.476449245
人生時代の曲はどれもひどいけどオールナイトロングは名曲だと思う
95 18/01/04(木)20:50:57 No.476449319
https://www.youtube.com/watch?v=GEo2Cbj2dKg シャングリアのサンプリング元があるんだへー
96 18/01/04(木)20:51:13 No.476449403
>シャングリラで知った人はA買って他の曲聴いてびっくりしたんじゃないだろうか 当時友達がポケットカウボーイカラオケで歌おうとして曲入れてから困ってたの思い出した
97 18/01/04(木)20:51:16 No.476449416
普通に音楽に詳しいけどやってる方が怖くてあんまり語れない方
98 18/01/04(木)20:51:19 No.476449425
>インディーズ盤のブス女は悪意しかなくてひどい スネークフィンガーあたりに受け継がれている…
99 18/01/04(木)20:51:31 No.476449488
金玉が右によっちゃった?
100 18/01/04(木)20:52:07 No.476449666
>金玉が右によっちゃった? オールナーイローン
101 18/01/04(木)20:52:09 No.476449674
でも名盤だよねA 電気屈指のポップさだと思う
102 18/01/04(木)20:52:45 No.476449868
>人生時代の曲はどれもひどいけどオールナイトロングは名曲だと思う 金玉が右~に寄っちゃった~ の「寄っちゃった~」の部分の手の振り付け凄い好き
103 18/01/04(木)20:52:55 No.476449908
最近よく聞く音楽は何ですか? と聞かれて「織田裕二ベスト」と答えるテキトーな軍人
104 18/01/04(木)20:53:10 No.476449994
Aはまりんと卓球時代の最高傑作だと思う特にパラシュート
105 18/01/04(木)20:53:56 No.476450241
>電気屈指のポップさだと思う ガリガリ君のなんかすごいの混ざってる感すごい
106 18/01/04(木)20:54:12 No.476450325
全然似てない浜崎のモノマネいいよね
107 18/01/04(木)20:54:26 No.476450399
AとJ-POPが好き
108 18/01/04(木)20:54:54 No.476450512
あすなろサンシャインとか山田ゾンビとかたまーに頭の中でかかりだしたりするよね…
109 18/01/04(木)20:55:19 No.476450622
>電気初のラブソングですが何故ラブソングを? >→作ったことないからです Marchとかもろラブソングじゃねえの!?
110 18/01/04(木)20:55:49 No.476450772
一応キーボードは昔から扱えてたのを内緒にしてたつもりがバレてたtkkn
111 18/01/04(木)20:55:55 No.476450804
虹とポポってすごい綺麗な曲だよね… トリコじかけってなに?
112 18/01/04(木)20:56:11 No.476450880
シャングリラMステで歌った時歌い終わった瞬間発砲されてて駄目だった しかもそのままCM入ってく時悪い意味で悲鳴あげられててさらに駄目だった
113 18/01/04(木)20:56:19 No.476450916
初期だとKARATEKAがすき フラッシュパパメンソールもテクノに移行してきたなって感じでいい
114 18/01/04(木)20:57:14 No.476451160
ビタミンがBGMで流すのに気に入ってる
115 18/01/04(木)20:57:53 No.476451352
オレンジは狂ってる曲多いけど音がかっこ良いの多くて好き スコーピオンとか
116 18/01/04(木)20:58:21 No.476451478
オレンジで解散しなくて本当に良かった
117 18/01/04(木)20:59:37 No.476451849
高校時代初めて聴いたPopcornのカッコ良さは衝撃だった
118 18/01/04(木)21:00:03 No.476451980
>トリコじかけってなに? トリコロールカラーみたいにって事じゃないのん?
119 18/01/04(木)21:00:10 No.476452015
エリザベスが若干反抗期で卓球に懐いてるらしいな
120 18/01/04(木)21:00:13 No.476452025
まりんが電気のヘッド博士まだ作れてないじゃんって泣きながら訴えて結果A作ったってのがいいエピソードすぎる
121 18/01/04(木)21:00:20 No.476452055
>高校時代初めて聴いたPopcornのカッコ良さは衝撃だった 当時の音楽番組の映像見たけど滝がポップコーン火にかけてて駄目だった
122 18/01/04(木)21:00:25 No.476452085
>トリコじかけってなに? ロフトプラスワンの落書き
123 18/01/04(木)21:01:40 No.476452445
そろそろ仮面ライダーの劇場版ボスやりそう
124 18/01/04(木)21:02:49 No.476452749
久保ミツロウは往年の電気知っててよく卓球に絡んだな
125 18/01/04(木)21:03:19 No.476452906
Aを出す前に卓球がドイツに行って向こうのクラブの曲のつなげ方に感動してラジオで熱弁してたのを覚えてる Aがアルバム通して全部つながる構成になってるのもそこからだろう
126 18/01/04(木)21:03:27 No.476452948
しょんない見てるとマトモな人だと分かる 広瀬がポンコツすぎて…
127 18/01/04(木)21:04:21 No.476453197
25が好き
128 18/01/04(木)21:05:27 No.476453519
卓球は3年前に死んだよ
129 18/01/04(木)21:06:26 No.476453798
けいおんのモブは電気がらみのネーミングが多かったよね
130 18/01/04(木)21:06:28 No.476453806
tkknで強さランキングしたらベスト3に入りそう
131 18/01/04(木)21:08:22 No.476454307
ぶっこんじゃお♪