ヨシ! ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/04(木)20:00:27 No.476436258
ヨシ! これでいけるな!
1 18/01/04(木)20:00:42 No.476436308
暗渠じゃだめだったの?
2 18/01/04(木)20:00:42 No.476436311
ラーメンの原理を使った
3 18/01/04(木)20:00:47 No.476436325
よく考え付くわ
4 18/01/04(木)20:01:03 No.476436386
立体ラーメンが東京五輪を救う
5 18/01/04(木)20:01:21 No.476436449
秋葉原行こうとしてC1もう一週するのいいよね…
6 18/01/04(木)20:01:40 No.476436521
なんかプラレールの黄色いパーツみたいだな
7 18/01/04(木)20:01:41 No.476436523
頑丈そうな鍋だな
8 18/01/04(木)20:01:56 No.476436578
アームストロング砲でもおなじみ
9 18/01/04(木)20:02:09 [社員] No.476436631
はい
10 18/01/04(木)20:02:12 No.476436644
鍋から橋桁へ
11 18/01/04(木)20:02:22 No.476436684
ラーメン構造の命名理由を説明してほしい・・
12 18/01/04(木)20:02:23 No.476436689
あったよ! でかい仕事!
13 18/01/04(木)20:02:24 No.476436694
行き当たりばったりすぎる…
14 18/01/04(木)20:02:42 No.476436770
そういうのはもっと上を通してくれないと…
15 18/01/04(木)20:02:49 No.476436797
まるで日曜劇場
16 18/01/04(木)20:03:25 No.476436910
今だったらあっちこっちから横やりが入りまくってこんな突貫で作れないだろうな…
17 18/01/04(木)20:03:33 No.476436935
弊社ならやれます
18 18/01/04(木)20:03:49 No.476437000
地中班命がけじゃないか
19 18/01/04(木)20:03:54 No.476437021
事故多発地点の誕生である
20 18/01/04(木)20:03:59 No.476437044
た、確かに
21 18/01/04(木)20:04:01 No.476437056
スッ
22 18/01/04(木)20:04:05 No.476437058
罠すぎる
23 18/01/04(木)20:04:09 No.476437074
さい らま
24 18/01/04(木)20:04:14 No.476437091
逆転裁判のなんのアレンジだこれ
25 18/01/04(木)20:04:16 No.476437105
合流できなくて止まってるやついる
26 18/01/04(木)20:04:19 No.476437113
地下走ってるとよくわかる
27 18/01/04(木)20:04:23 No.476437128
今も変わらない…
28 18/01/04(木)20:04:31 No.476437153
首都高バトルいいよね
29 18/01/04(木)20:04:45 No.476437195
そりゃ見えるだけで何も改善できてない!
30 18/01/04(木)20:04:44 No.476437197
確保できてるかなぁ…
31 18/01/04(木)20:04:57 No.476437243
>今だったらあっちこっちから横やりが入りまくってこんな突貫で作れないだろうな… でも老朽化著しいからいずれまたどうにかしないと… まあめっちゃ地下になるんだろうけど
32 18/01/04(木)20:05:06 No.476437269
弊社ならできます
33 18/01/04(木)20:05:08 No.476437283
さすがクボタトラクター!
34 18/01/04(木)20:05:08 No.476437284
弊社なら できます
35 18/01/04(木)20:05:10 No.476437291
あそこコーナーとコーナーが合流するから殆ど見えないじゃん!
36 18/01/04(木)20:05:11 No.476437296
クボタか
37 18/01/04(木)20:05:16 No.476437304
できらぁ!!
38 18/01/04(木)20:05:17 No.476437312
クボタヨシ!
39 18/01/04(木)20:05:17 No.476437313
弊社ならできます!
40 18/01/04(木)20:05:18 No.476437319
できます
41 18/01/04(木)20:05:31 No.476437371
クボタなら頼りになる
42 18/01/04(木)20:05:38 No.476437399
クボタヨシ!
43 18/01/04(木)20:05:39 No.476437407
出来そうだな!ヨシ!
44 18/01/04(木)20:05:42 No.476437423
大丈夫?技術部の意見ちゃんと聞いた?
45 18/01/04(木)20:05:43 No.476437425
合致しそう…?
46 18/01/04(木)20:05:57 No.476437461
できそうだなぁ…出来ます!
47 18/01/04(木)20:05:57 No.476437466
営業は出来そうだなぁで仕事とってくるんだな
48 18/01/04(木)20:05:58 No.476437467
営業め!
49 18/01/04(木)20:05:59 No.476437470
この案件でもやっぱり現場はすざけんあ!ってなったのかな
50 18/01/04(木)20:06:10 No.476437510
三宅坂今でも走るの怖い…
51 18/01/04(木)20:06:15 No.476437527
できた
52 18/01/04(木)20:06:16 No.476437533
>営業は出来そうだなぁで仕事とってくるんだな ヨシ!
53 18/01/04(木)20:06:17 No.476437541
できます!(現場のことはよう知らんけど)
54 18/01/04(木)20:06:27 No.476437570
すごいじゃねーよ! 行き当たりばったりじゃねーか!
55 18/01/04(木)20:06:43 No.476437622
弊社ならできます案件の成功例か
56 18/01/04(木)20:06:44 No.476437625
デモ隊!
57 18/01/04(木)20:06:45 No.476437631
絶対に許さんからな!
58 18/01/04(木)20:06:46 No.476437634
はんたーい!はんたーい!
59 18/01/04(木)20:06:49 No.476437642
なんだなんだ
60 18/01/04(木)20:06:56 No.476437665
パジャマでデモくんなよ!
61 18/01/04(木)20:07:01 No.476437688
漁師をパンターで!
62 18/01/04(木)20:07:04 No.476437706
死活問題だからね…
63 18/01/04(木)20:07:10 No.476437719
出来たからセーフ!
64 18/01/04(木)20:07:35 No.476437814
せき止めるんじゃなくて箱を沈める奴にしたのか
65 18/01/04(木)20:07:40 No.476437831
でもこの漁師大半は金握らせたら帰ったよね…
66 18/01/04(木)20:07:57 No.476437905
もう札束でひっぱたいて黙らせろ
67 18/01/04(木)20:07:59 No.476437910
よし法律を変えるか!
68 18/01/04(木)20:08:12 No.476437951
こういうの中止してくれることってあるのかな
69 18/01/04(木)20:08:50 No.476438098
環境保護だの言いだす団体が噛んでない時代だから お金さえ出せば帰ってくれそう
70 18/01/04(木)20:08:54 No.476438114
そらそうなるわ
71 18/01/04(木)20:09:04 No.476438148
われわれもつらいんですよ…
72 18/01/04(木)20:09:10 No.476438186
どうして作るときに相談しなかったのですか?
73 18/01/04(木)20:09:17 No.476438217
なんやて!?
74 18/01/04(木)20:09:27 No.476438271
もえもん!
75 18/01/04(木)20:09:37 No.476438305
全部優秀な部下がいたおかげだこれ
76 18/01/04(木)20:09:55 No.476438378
こわいよ!?
77 18/01/04(木)20:09:58 No.476438396
トンネルって羽田線じゃなくて湾岸線?
78 18/01/04(木)20:09:59 No.476438400
デモはするけど話し合いはしない!
79 18/01/04(木)20:10:07 No.476438435
組合長を事故らせるしかないな
80 18/01/04(木)20:10:11 No.476438448
交渉じゃなくてゴリ押しだもんな…
81 18/01/04(木)20:10:12 No.476438453
営業の鑑
82 18/01/04(木)20:10:18 No.476438480
さすがに会うことを辞めるのはダメだよ!
83 18/01/04(木)20:10:22 No.476438493
>全部優秀な部下がいたおかげだこれ これに限らずなんでもそんなもんだろ
84 18/01/04(木)20:10:37 No.476438554
その話、聞こうか
85 18/01/04(木)20:10:40 No.476438571
どうするんだろう
86 18/01/04(木)20:10:40 No.476438572
じゃあもう強行しちゃおう
87 18/01/04(木)20:10:44 No.476438588
漫画すぎる…
88 18/01/04(木)20:10:49 No.476438605
>これに限らずなんでもそんなもんだろ どこかおかしいとおもいませんか…?
89 18/01/04(木)20:10:53 No.476438622
>デモはするけど話し合いはしない! 身勝手だな
90 18/01/04(木)20:10:58 No.476438636
勘違いしないでよね!
91 18/01/04(木)20:11:08 No.476438676
こういう親父いた
92 18/01/04(木)20:11:11 No.476438686
情に訴える作戦
93 18/01/04(木)20:11:13 No.476438697
知ったことか!
94 18/01/04(木)20:11:13 No.476438700
もえもん
95 18/01/04(木)20:11:14 No.476438703
浅草海苔滅んでなかった?
96 18/01/04(木)20:11:16 No.476438711
もえもん
97 18/01/04(木)20:11:28 No.476438761
もえもん!
98 18/01/04(木)20:11:31 No.476438775
もえもんデレそうだな
99 18/01/04(木)20:11:36 No.476438797
!?
100 18/01/04(木)20:11:38 No.476438803
だそ けん
101 18/01/04(木)20:11:38 No.476438808
オイオイオイ
102 18/01/04(木)20:11:40 No.476438816
無茶言うなや!
103 18/01/04(木)20:11:40 No.476438821
モエモンもびっくりするだろこれ
104 18/01/04(木)20:11:42 No.476438829
1日だって
105 18/01/04(木)20:11:44 No.476438853
川爆破か!
106 18/01/04(木)20:11:45 No.476438856
秀吉かよ
107 18/01/04(木)20:11:46 No.476438865
なん…だと…
108 18/01/04(木)20:11:48 No.476438873
1日で 終わらせます
109 18/01/04(木)20:11:49 No.476438881
もえもんみたいな頑固親父いる
110 18/01/04(木)20:11:52 No.476438895
えっ!?工事を1日で!?
111 18/01/04(木)20:11:53 No.476438897
えっ!?
112 18/01/04(木)20:11:53 No.476438898
営業ー!!!
113 18/01/04(木)20:11:59 No.476438929
まるごと埋めるのかな
114 18/01/04(木)20:12:00 No.476438935
状況、ガス!
115 18/01/04(木)20:12:03 No.476438947
こう適当に汚染水を流して壊滅させちゃって 力をそぐ方向で
116 18/01/04(木)20:12:04 No.476438953
マスクしろ!
117 18/01/04(木)20:12:04 No.476438954
弊社なら できます
118 18/01/04(木)20:12:09 No.476438978
これ実際めっちゃ死人でたんじゃなかったっけ
119 18/01/04(木)20:12:13 No.476438995
ヨシ!
120 18/01/04(木)20:12:15 No.476439002
>まるごと埋めるのかな 潜函工法だと思う
121 18/01/04(木)20:12:25 No.476439042
>これ実際めっちゃ死人でたんじゃなかったっけ ヨシ!
122 18/01/04(木)20:12:27 No.476439050
だめじゃねーか!
123 18/01/04(木)20:12:35 No.476439070
これ設計ミスじゃね?
124 18/01/04(木)20:12:36 No.476439075
いやこれは予測できただろ!
125 18/01/04(木)20:12:38 No.476439094
なってます
126 18/01/04(木)20:12:40 No.476439102
とりあえず煙草で一服しよう
127 18/01/04(木)20:12:45 No.476439130
営業ー!
128 18/01/04(木)20:12:50 No.476439149
行き当たりばったりでもいけるもんだな やってみるって大事なんだね
129 18/01/04(木)20:12:51 No.476439155
さっきから大事故ばっかりなのでは
130 18/01/04(木)20:12:52 No.476439156
行き当たりばったりじゃねーか!
131 18/01/04(木)20:12:55 No.476439173
地下トンネルって排ガスで壁真っ黒だよね
132 18/01/04(木)20:12:56 No.476439175
>まるごと埋めるのかな 空港を埋めます!
133 18/01/04(木)20:12:56 No.476439177
当時は排気用の煙突とか無かったのか
134 18/01/04(木)20:13:06 No.476439219
時間があれば先に気付けたことばかりなんだろうなあ
135 18/01/04(木)20:13:20 No.476439278
まさかガスじゃないよな…シュボッ
136 18/01/04(木)20:13:25 No.476439294
出たとこ勝負は日本の伝統芸能だからな…
137 18/01/04(木)20:13:34 No.476439336
でも上にトンネルつけたら皇居がもぐもぐしますよね?
138 18/01/04(木)20:13:42 No.476439371
>空港を埋めます! 逆に空港を浮かせば橋作れそう
139 18/01/04(木)20:13:57 No.476439449
昔は情報の伝達も遅いしなあ
140 18/01/04(木)20:14:03 No.476439475
地下から地上に換気出来るようにえっちな風さんを作るんです?
141 18/01/04(木)20:14:08 No.476439501
>まさかガスじゃないよな…シュボッ そういやそんな事あったな…
142 18/01/04(木)20:14:09 No.476439509
反対する漁師を埋めます!
143 18/01/04(木)20:14:18 No.476439544
私にいい考えがある!
144 18/01/04(木)20:14:25 No.476439571
また部下がなんとかしてる…
145 18/01/04(木)20:14:42 No.476439636
玉野さん結局何かすごいことした?
146 18/01/04(木)20:14:42 No.476439639
部下が優秀すぎる…
147 18/01/04(木)20:14:42 No.476439644
延期はしません
148 18/01/04(木)20:14:47 No.476439656
部下が優秀すぎる…
149 18/01/04(木)20:14:51 No.476439678
優秀すぎる…
150 18/01/04(木)20:15:04 No.476439729
陛下の御所に抜くんです!
151 18/01/04(木)20:15:05 No.476439737
なるほどなー
152 18/01/04(木)20:15:16 No.476439778
強度の問題とかよく解決したな
153 18/01/04(木)20:15:21 No.476439794
すげえアイデアすぎる
154 18/01/04(木)20:15:28 No.476439824
なそ にん
155 18/01/04(木)20:15:28 No.476439828
なそ にん
156 18/01/04(木)20:15:29 No.476439829
おお
157 18/01/04(木)20:15:34 No.476439850
部下が有能すぎる…
158 18/01/04(木)20:15:44 No.476439897
関門トンネルだ
159 18/01/04(木)20:15:53 No.476439941
そんな資料もあるんだなあ…
160 18/01/04(木)20:16:14 No.476440028
活躍してるの部下とメーカーばっかだな…
161 18/01/04(木)20:16:24 No.476440065
エバラ?
162 18/01/04(木)20:16:31 No.476440092
焼肉屋まで関わってたのか…
163 18/01/04(木)20:16:57 No.476440183
昔の特撮みたいだな今の
164 18/01/04(木)20:16:59 No.476440195
ねぇ これもしかして出来ます!!!言ってあとは部下任せにしたあと手柄だけ貰ったんじゃ
165 18/01/04(木)20:17:01 No.476440202
何気にこの当時ってカラー映像なんだな
166 18/01/04(木)20:17:13 No.476440239
ヨシ!
167 18/01/04(木)20:17:26 No.476440291
>ねぇ >これもしかして出来ます!!!言ってあとは部下任せにしたあと手柄だけ貰ったんじゃ ジャイアニズムここにあり
168 18/01/04(木)20:17:29 No.476440305
秋葉流!
169 18/01/04(木)20:20:32 No.476441055
1日で終わらせるってどうやるの?
170 18/01/04(木)20:20:32 No.476441058
弊社なら出来そう!
171 18/01/04(木)20:20:42 No.476441087
また部下かよ!
172 18/01/04(木)20:20:43 No.476441088
オランダ!
173 18/01/04(木)20:20:50 No.476441124
あったよ! おらんだに!
174 18/01/04(木)20:20:50 No.476441125
オランダすげえな!
175 18/01/04(木)20:20:50 No.476441126
墨俣トンネル
176 18/01/04(木)20:20:50 No.476441128
サンキューオランダ!
177 18/01/04(木)20:20:57 No.476441147
オランダかぁ
178 18/01/04(木)20:20:58 No.476441150
オールザッツ部下のおかげすぎる
179 18/01/04(木)20:21:03 No.476441173
たった1日で(部下が)終わらせます!
180 18/01/04(木)20:21:07 No.476441190
やはりオランダか
181 18/01/04(木)20:21:08 No.476441191
我々はオランダに向かった
182 18/01/04(木)20:21:17 No.476441232
怖いなそれ
183 18/01/04(木)20:21:19 No.476441239
オランダはああいう国だからなあ
184 18/01/04(木)20:21:23 No.476441261
トンネル開通ヨシ!
185 18/01/04(木)20:21:23 No.476441263
ちんまいかん!
186 18/01/04(木)20:21:26 No.476441277
ちん…まん…?
187 18/01/04(木)20:21:26 No.476441278
ちんまい
188 18/01/04(木)20:21:26 No.476441280
オランダ人すげー
189 18/01/04(木)20:21:26 No.476441281
トルコのボスポラス海峡でもやった手法だっけ?
190 18/01/04(木)20:21:28 No.476441288
?
191 18/01/04(木)20:21:29 No.476441291
ちん…?
192 18/01/04(木)20:21:30 No.476441296
雨漏りしそう
193 18/01/04(木)20:21:31 No.476441300
これ強度的に大丈夫なの?
194 18/01/04(木)20:21:32 No.476441307
また部下の発見か
195 18/01/04(木)20:21:33 No.476441317
(何言ってんだこいつ…)
196 18/01/04(木)20:21:35 No.476441327
ちんまい艦工法
197 18/01/04(木)20:21:37 No.476441335
こんな新工法を一日で…
198 18/01/04(木)20:21:50 No.476441378
なんだそのちんまい子犯すみたいな工法
199 18/01/04(木)20:21:59 No.476441411
オランダは運河で苦労してるからな 船を車の上に走らせたり
200 18/01/04(木)20:22:01 No.476441416
飲め!
201 18/01/04(木)20:22:04 No.476441434
函と箱と筐って何が違うんだろうね
202 18/01/04(木)20:22:04 No.476441435
なんでこの人たちがこんなに頭さげさせられてるんだろう・・
203 18/01/04(木)20:22:08 No.476441448
仕事中なんで酒はちょっと
204 18/01/04(木)20:22:11 No.476441463
ゆ、許された…
205 18/01/04(木)20:22:14 No.476441473
ぬ?
206 18/01/04(木)20:22:16 No.476441483
なんでこんな偉そうなの
207 18/01/04(木)20:22:16 No.476441484
ストロングゼロ+モンスターエナジー
208 18/01/04(木)20:22:16 No.476441485
unicorn
209 18/01/04(木)20:22:16 No.476441486
ユニコーン!?
210 18/01/04(木)20:22:16 No.476441488
ヤクザかよ
211 18/01/04(木)20:22:16 No.476441490
芝居がかりすぎる
212 18/01/04(木)20:22:17 No.476441492
ん?
213 18/01/04(木)20:22:17 No.476441493
これにはもえもんもにっこり
214 18/01/04(木)20:22:17 No.476441494
絶対もうひと悶着あったわこれ!
215 18/01/04(木)20:22:17 No.476441495
?
216 18/01/04(木)20:22:18 No.476441499
雰囲気変わったな
217 18/01/04(木)20:22:18 No.476441500
手打ちって完全にヤクザや
218 18/01/04(木)20:22:18 No.476441502
仕事中でも飲んでヨシ!
219 18/01/04(木)20:22:18 No.476441503
スケベしようや…
220 18/01/04(木)20:22:20 No.476441508
上司は呑む!
221 18/01/04(木)20:22:20 No.476441514
流れが変わったな…
222 18/01/04(木)20:22:21 No.476441515
UCじゃねーか
223 18/01/04(木)20:22:21 No.476441521
ん?
224 18/01/04(木)20:22:22 No.476441525
流れ変わったな
225 18/01/04(木)20:22:23 No.476441536
ん?
226 18/01/04(木)20:22:26 No.476441545
流れ変わったな
227 18/01/04(木)20:22:26 No.476441546
グイーッ
228 18/01/04(木)20:22:29 No.476441559
ユニコーーーン
229 18/01/04(木)20:22:29 No.476441560
雰囲気変わったな
230 18/01/04(木)20:22:31 No.476441565
流れ変わったな
231 18/01/04(木)20:22:36 No.476441580
いいシーンだと思ったのにBGMが
232 18/01/04(木)20:22:36 No.476441581
流れ変わらなかった
233 18/01/04(木)20:22:40 No.476441595
部下が案を出し上司が通す
234 18/01/04(木)20:22:40 No.476441597
風評被害
235 18/01/04(木)20:22:43 No.476441616
サビ流さねえのかよ!
236 18/01/04(木)20:22:43 No.476441617
そこで止めんなや!
237 18/01/04(木)20:22:43 No.476441618
やはり海のヤクザ…
238 18/01/04(木)20:22:49 No.476441646
>また部下の発見か トップは認可とかに奔走してるからそんな暇ないし…
239 18/01/04(木)20:22:49 No.476441648
サビ直前のUC
240 18/01/04(木)20:22:49 No.476441649
IHI
241 18/01/04(木)20:23:06 No.476441730
アンビリーバボーはユニコーンキャンセル好きすぎるよね
242 18/01/04(木)20:23:11 No.476441747
メガフロートちからを感じる
243 18/01/04(木)20:23:22 No.476441793
浮いてるもんどうやって沈めるんです?
244 18/01/04(木)20:23:24 No.476441803
よく映像がカラーで残ってるもんだ
245 18/01/04(木)20:23:28 No.476441823
箱ってそういう……
246 18/01/04(木)20:23:34 No.476441858
というかサビの部分流したことあったっけこの番組
247 18/01/04(木)20:23:37 No.476441871
浮いてるけどどうやって沈めるんだあれ
248 18/01/04(木)20:23:41 No.476441888
ミ…ミーには一日で終わるような作業に見えない…
249 18/01/04(木)20:23:44 No.476441905
ロングバージョンの消臭力始めてみた
250 18/01/04(木)20:23:45 No.476441910
>浮いてるもんどうやって沈めるんです? 中に水を入れる 固定できたら排水する
251 18/01/04(木)20:24:08 No.476442009
>というかサビの部分流したことあったっけこの番組 雄大すぎてなかなか合わせにくいのかも
252 18/01/04(木)20:24:19 No.476442057
造った我々にもなぜトンネルが通るのか分からんのです
253 18/01/04(木)20:24:52 No.476442192
>というかサビの部分流したことあったっけこの番組 豊田商事の時は何回か寸止めしつつも流してなかったっけ
254 18/01/04(木)20:25:09 No.476442273
>ミ…ミーには一日で終わるような作業に見えない… 川を作業のために封鎖する(漁業ができない)日が1日ってことでしょ 沈めるだけなら1日でいい
255 18/01/04(木)20:25:32 No.476442377
でもこれ埋めたら生態系崩れない? もう崩れてるか
256 18/01/04(木)20:25:44 No.476442427
>ミ…ミーには一日で終わるような作業に見えない… そこは外堀だけ!外堀だけだから!といって内堀も埋めた大阪冬の陣方式で
257 18/01/04(木)20:25:45 No.476442436
200人の作業員が 犠牲になった
258 18/01/04(木)20:25:55 No.476442473
1ミリでもズレたらダバァだよねこれ
259 18/01/04(木)20:26:25 No.476442616
気の遠くなるような作業だ
260 18/01/04(木)20:26:28 No.476442628
鹿島じゃねーか!
261 18/01/04(木)20:26:28 No.476442629
入れええええええええ!
262 18/01/04(木)20:26:34 No.476442657
このレトロな潜水服
263 18/01/04(木)20:26:44 No.476442697
すげえ
264 18/01/04(木)20:26:45 No.476442704
すげぇ
265 18/01/04(木)20:26:54 No.476442735
巨大ちんまいが気になってしょうがない
266 18/01/04(木)20:26:56 No.476442749
割と浅いとこに沈めたような感じだ
267 18/01/04(木)20:26:59 No.476442765
ゴジラの教授みたいな潜水服
268 18/01/04(木)20:27:10 No.476442811
キテル…
269 18/01/04(木)20:27:20 No.476442857
コブクロ
270 18/01/04(木)20:27:32 No.476442917
日本橋に日が当たらなくなってしまった
271 18/01/04(木)20:27:40 No.476442956
そういや首都高を日本橋の上通すのは問題にならなかったのか
272 18/01/04(木)20:27:41 No.476442958
ところで犠牲者数は…
273 18/01/04(木)20:27:56 No.476443029
そりゃこんなトラブルだらけじゃあんな迷路できますわ
274 18/01/04(木)20:27:58 No.476443033
>ところで犠牲者数は… 片手
275 18/01/04(木)20:28:23 No.476443132
黒部ダム級の死者はそうそう起きんよ
276 18/01/04(木)20:28:23 No.476443133
>>ところで犠牲者数は… >片手 まあいっか!
277 18/01/04(木)20:28:29 No.476443162
ギッリギリだなおい
278 18/01/04(木)20:28:31 No.476443170
オオオ イイイ
279 18/01/04(木)20:28:32 No.476443178
ギリギリすぎる
280 18/01/04(木)20:28:32 No.476443180
ギリギリすぎる…
281 18/01/04(木)20:28:36 No.476443199
ギリギリだ…
282 18/01/04(木)20:28:36 No.476443200
すげぇギリギリなんだな
283 18/01/04(木)20:28:41 No.476443224
ギリギリすぎる…
284 18/01/04(木)20:28:43 No.476443234
オオオ イイイ
285 18/01/04(木)20:28:48 No.476443250
今日実家から帰るときに通ったわ羽田トンネル
286 18/01/04(木)20:28:48 No.476443251
終わりよければすべてよし!
287 18/01/04(木)20:28:48 No.476443253
>そりゃこんなトラブルだらけじゃあんな迷路できますわ 迷いまくり!
288 18/01/04(木)20:29:02 No.476443320
>片手 だそ けん
289 18/01/04(木)20:29:10 No.476443350
ギリギリじゃねえか
290 18/01/04(木)20:29:15 No.476443379
次のオリンピックもいろいろ言われてるけどまだマシなのか…
291 18/01/04(木)20:29:20 No.476443401
だそ けん
292 18/01/04(木)20:29:20 No.476443403
ギリギリすぎる…
293 18/01/04(木)20:29:21 No.476443413
一ヶ月て
294 18/01/04(木)20:29:32 No.476443461
だそ けん
295 18/01/04(木)20:29:34 No.476443469
オオ イイ
296 18/01/04(木)20:29:37 No.476443487
>次のオリンピックもいろいろ言われてるけどまだマシなのか… いやどうかな・・・
297 18/01/04(木)20:29:38 No.476443488
9日…
298 18/01/04(木)20:29:38 No.476443489
本当にギリギリじゃねえか!
299 18/01/04(木)20:29:40 No.476443496
9日前て
300 18/01/04(木)20:29:43 No.476443518
ギリギリすぎる…
301 18/01/04(木)20:29:45 No.476443525
オオオ イイイ
302 18/01/04(木)20:29:51 No.476443545
マジで時間なかったんだな
303 18/01/04(木)20:29:53 No.476443549
ぜんこくせいは
304 18/01/04(木)20:30:02 No.476443584
見通しガバガバ過ぎる…
305 18/01/04(木)20:30:05 No.476443593
前例があるからって同じことさせんなよ!
306 18/01/04(木)20:30:06 No.476443599
これ運転する側が慣れてなくて事故りまくるやつだこれ
307 18/01/04(木)20:30:06 No.476443600
なんだ一カ月前でもいいなら今回も大丈夫だな
308 18/01/04(木)20:30:09 No.476443610
そこまでギリギリでもいい品質の完成したのはすごいな…
309 18/01/04(木)20:30:15 No.476443640
渋滞起きなかったの!?
310 18/01/04(木)20:30:32 No.476443705
まあ技術的には参考になるか…
311 18/01/04(木)20:30:36 No.476443724
絶対作れない(頭おかしいわこいつら)
312 18/01/04(木)20:30:39 No.476443733
皮肉も混じってるかんな!
313 18/01/04(木)20:30:42 No.476443748
アンビリバボーじゃねーのかよ
314 18/01/04(木)20:30:42 No.476443750
クレイジーの間違いでは
315 18/01/04(木)20:30:45 No.476443760
電車の問題は解決できなかったか…
316 18/01/04(木)20:30:52 No.476443785
あれでも世界でもかなり高速あるよね
317 18/01/04(木)20:30:53 No.476443787
こんな状況じゃなきゃあんな頭おかしい高速道路作らんよ…
318 18/01/04(木)20:30:56 No.476443796
絶対に作れないクレイジーだと思う
319 18/01/04(木)20:30:56 No.476443798
私たちには絶対いらない苦労だ
320 18/01/04(木)20:30:58 No.476443808
こんなめちゃくちゃな道路俺たちには作れません
321 18/01/04(木)20:31:03 No.476443825
こいつら頭おかしい…って意味では?
322 18/01/04(木)20:31:05 No.476443837
ようできたな
323 18/01/04(木)20:31:08 No.476443848
(頭おかしすぎて)私たちには絶対に作れない じゃないのかな…
324 18/01/04(木)20:31:10 No.476443851
絶対作れない(絶対作らない)
325 18/01/04(木)20:31:20 No.476443888
正気だったら海外の工法採用して一日とかもうアホよ
326 18/01/04(木)20:31:30 No.476443924
そんな首都高も耐久年数過ぎてるからやばい
327 18/01/04(木)20:31:35 No.476443943
次回は金なくて地方が材料と人工負担して選手村作るとか言ってたからやばい気はする
328 18/01/04(木)20:32:27 No.476444178
人でも足りないぞ! マジでどうすんだろう
329 18/01/04(木)20:32:33 No.476444214
バナナマンはさあ…
330 18/01/04(木)20:33:03 No.476444340
ユニットバスか
331 18/01/04(木)20:33:13 No.476444378
宿泊施設か
332 18/01/04(木)20:33:16 No.476444391
旗できた! 道できた! 宿忘れた!
333 18/01/04(木)20:33:24 No.476444433
ユニットバス物語か
334 18/01/04(木)20:33:28 No.476444450
すげえ
335 18/01/04(木)20:33:30 No.476444457
ユニットバスか
336 18/01/04(木)20:33:32 No.476444466
大谷ってそういうことか
337 18/01/04(木)20:33:35 No.476444477
ユニットバスだよね
338 18/01/04(木)20:33:36 No.476444478
すごいけど頭のおかしい話ばかり出てくる…
339 18/01/04(木)20:33:39 No.476444495
ユニットバス!
340 18/01/04(木)20:34:06 No.476444646
プレハブとかもこの時期なんだっけ?
341 18/01/04(木)20:34:14 No.476444688
言われてみるとなるほどだな
342 18/01/04(木)20:34:17 No.476444704
悪しき風習を作ったのか…
343 18/01/04(木)20:34:22 No.476444725
この手法のせいで苦しむ人も多く生まれたようなきがする
344 18/01/04(木)20:34:37 No.476444784
清潔さを求められる風呂と 油断すれば即汚くなるトイレの 悪魔合体
345 18/01/04(木)20:34:47 No.476444834
冷凍食品も東京五輪で一気に発展したんだっけ
346 18/01/04(木)20:35:09 No.476444938
ハイル!
347 18/01/04(木)20:36:01 No.476445207
東西ドイツだもんなぁ
348 18/01/04(木)20:36:23 No.476445317
>悪しき風習を作ったのか… なんかあったっけ
349 18/01/04(木)20:36:38 No.476445387
衛星放送!
350 18/01/04(木)20:36:56 No.476445482
衛星放送?
351 18/01/04(木)20:36:56 No.476445483
>なんかあったっけ ユニットバスの賃貸物件だろ?
352 18/01/04(木)20:37:27 No.476445651
また狂人がでてきた…
353 18/01/04(木)20:37:28 No.476445656
何言ってるの…
354 18/01/04(木)20:37:36 No.476445694
広いな視野
355 18/01/04(木)20:37:36 No.476445696
えっ!?宇宙に衛星を!?
356 18/01/04(木)20:37:44 No.476445733
空!地下!ときて今度は宇宙
357 18/01/04(木)20:37:44 No.476445734
これまで衛星放送ってなかったの?
358 18/01/04(木)20:37:51 No.476445767
なんなの?当時は狂人が溢れてたの?
359 18/01/04(木)20:37:53 No.476445779
出 来 ま す
360 18/01/04(木)20:37:55 No.476445785
気が狂ってんのか社長ってなりそう
361 18/01/04(木)20:37:57 No.476445799
海底ケーブルはまだだっけ?
362 18/01/04(木)20:38:38 No.476446013
オリンピック一つでここまで発展したならそらもう一回呼ぼうとか言うわな…
363 18/01/04(木)20:39:00 No.476446111
>清潔さを求められる風呂と >油断すれば即汚くなるトイレの >悪魔合体 それは単なる洋式風呂 ユニットバスがみんな悪魔合体してるわけじゃないし ユニットバス開発前でも西洋では悪魔合体してた
364 18/01/04(木)20:39:04 No.476446134
>なんなの?当時は狂人が溢れてたの? 割とこの時代の話はどこでも狂ってるんじゃ?ってのある
365 18/01/04(木)20:39:04 No.476446136
1932のベルリン五輪戦争の影響なかったの?
366 18/01/04(木)20:39:11 No.476446164
そりゃジジイ政治家たちがリメンバーオリンピックしたがるわ 全く賛同できないけど
367 18/01/04(木)20:39:23 No.476446227
発展したというか期限がないからやっつけ仕事ばかりじゃない?
368 18/01/04(木)20:40:06 No.476446418
>これまで衛星放送ってなかったの? ケネディ暗殺の映像が初だっけな
369 18/01/04(木)20:40:16 No.476446470
なお言い出したジジイどもは責任をおわない
370 18/01/04(木)20:40:18 No.476446475
この音楽聞くと壺おじで落ちた韓国人思い出す…
371 18/01/04(木)20:40:23 No.476446499
NASAに向かった
372 18/01/04(木)20:40:35 No.476446548
道路がねえ!宿がねえ!放送網がねえ!ならオリンピックで発展するけど 今やったらなにが発展するんだ
373 18/01/04(木)20:40:36 No.476446556
すごいもん流しちゃったね…
374 18/01/04(木)20:40:45 No.476446603
嫌な実績すぎる…
375 18/01/04(木)20:40:47 No.476446609
>そりゃジジイ政治家たちがリメンバーオリンピックしたがるわ >全く賛同できないけど 昔みたいなブーストは無理だろ…
376 18/01/04(木)20:40:57 No.476446648
最初の映像が暗殺の瞬間
377 18/01/04(木)20:41:36 No.476446823
NASAのおっさん!
378 18/01/04(木)20:41:48 No.476446867
>今やったらなにが発展するんだ 観光業が少しは発展する…のかなあ
379 18/01/04(木)20:41:48 No.476446870
NASAの研究者捕まえられるんだ…
380 18/01/04(木)20:42:01 No.476446936
我々はNASAへと飛んだ
381 18/01/04(木)20:42:03 No.476446950
>発展したというか期限がないからやっつけ仕事ばかりじゃない? オリンピックがなかったらやっつけだろうと「やろう!」ってならなかったから…
382 18/01/04(木)20:42:15 No.476447006
NASAもこのころはちゃんと答えてくれてたのか
383 18/01/04(木)20:42:20 No.476447039
静止衛星はまだ無かったのか
384 18/01/04(木)20:42:23 No.476447056
>そりゃジジイ政治家たちがリメンバーオリンピックしたがるわ >全く賛同できないけど これたまたますごく優秀な人いたから成功しただけでは
385 18/01/04(木)20:42:47 No.476447160
精子衛生チンコム?
386 18/01/04(木)20:42:50 No.476447172
トライアルアンドエラーの歴史だなあ…面白いわ
387 18/01/04(木)20:43:07 No.476447255
そんな情報お漏らししちゃってもよかったのNASA
388 18/01/04(木)20:43:36 No.476447391
ハワード・ヒューズ
389 18/01/04(木)20:44:03 No.476447500
弊社ならできます
390 18/01/04(木)20:44:05 No.476447506
そんな気軽に話していい内容なのそれ
391 18/01/04(木)20:44:07 No.476447519
まーたギリギリ
392 18/01/04(木)20:44:15 No.476447560
NASAはちゃんと何の失敗か言わなかったから…
393 18/01/04(木)20:45:05 No.476447785
できなさそう
394 18/01/04(木)20:45:07 No.476447799
技術流出嫌がった?
395 18/01/04(木)20:45:33 No.476447912
なんでステイツの最新技術をイエローが最初に使うデェース?とかかな
396 18/01/04(木)20:45:36 No.476447929
やはりNASAは何か隠している…
397 18/01/04(木)20:45:57 No.476448013
期限一年で改良型衛星を打ち上げて実用に耐えうるTV放送を!?
398 18/01/04(木)20:46:25 No.476448156
それを調べるため我々はNASAへと向かった
399 18/01/04(木)20:46:34 No.476448189
でもアメリカ人だってオリンピック中継見たいでしょ?
400 18/01/04(木)20:50:14 No.476449119
我々はNASAに手紙を出した
401 18/01/04(木)20:50:29 No.476449178
何故かじゃねえよ!
402 18/01/04(木)20:50:59 No.476449325
情報量の問題か
403 18/01/04(木)20:51:52 No.476449589
増幅しろや!!!
404 18/01/04(木)20:51:56 No.476449616
今でこそ当たり前だけど
405 18/01/04(木)20:52:06 No.476449661
ショボン
406 18/01/04(木)20:52:13 No.476449696
当てが外れましたね(笑)
407 18/01/04(木)20:52:17 No.476449718
HAHAHAHAHAHA
408 18/01/04(木)20:52:25 No.476449765
ハハハ
409 18/01/04(木)20:52:27 No.476449777
フフフ
410 18/01/04(木)20:52:28 No.476449790
(笑)
411 18/01/04(木)20:52:32 No.476449807
けおおおお
412 18/01/04(木)20:52:33 No.476449809
突然キレた
413 18/01/04(木)20:52:35 No.476449820
商売じゃないんですけお!
414 18/01/04(木)20:52:35 No.476449821
煽る煽る
415 18/01/04(木)20:52:35 No.476449822
煽りすぎる…
416 18/01/04(木)20:52:37 No.476449837
(ジャップごときに出来るかバーカ)って言いたいんだろ
417 18/01/04(木)20:52:38 No.476449838
上田さんは突然キレた
418 18/01/04(木)20:52:54 No.476449903
(日本語でなんか怒ってるっぽいぞ…)
419 18/01/04(木)20:53:02 No.476449956
この辺は脚色してんだろ
420 18/01/04(木)20:53:12 No.476449998
沸点が分からないからな
421 18/01/04(木)20:54:17 No.476450364
やはり戦争組おおい
422 18/01/04(木)20:55:19 No.476450625
戦後復興させた人間は強いな…
423 18/01/04(木)20:55:20 No.476450627
思っていたより大きすぎる志だった そして立派すぎる
424 18/01/04(木)20:55:39 No.476450723
webmに圧縮すればいける!
425 18/01/04(木)20:56:48 No.476451050
何その秘密兵器
426 18/01/04(木)20:56:50 No.476451062
無茶を言うな
427 18/01/04(木)20:56:52 No.476451070
弊社なら出来ます!
428 18/01/04(木)20:56:55 No.476451080
無茶言うなすぎる
429 18/01/04(木)20:56:56 No.476451087
できます!
430 18/01/04(木)20:56:57 No.476451089
無茶振り!
431 18/01/04(木)20:57:00 No.476451102
無茶打ったなぁ
432 18/01/04(木)20:57:12 No.476451149
無茶をおっしゃる
433 18/01/04(木)20:57:17 No.476451180
欲しけりゃ受信料を頂こうか!
434 18/01/04(木)20:57:18 No.476451183
一ヶ月でやれ!
435 18/01/04(木)20:57:32 No.476451243
営業ー!
436 18/01/04(木)20:57:34 No.476451253
弊社ならできます!
437 18/01/04(木)20:57:35 No.476451255
どうしたらいいんでしょう
438 18/01/04(木)20:57:58 No.476451381
NHK!
439 18/01/04(木)20:58:19 No.476451474
そこからかぁ…
440 18/01/04(木)20:58:24 No.476451500
行き当たりばったりすぎるだろこれ
441 18/01/04(木)20:58:26 No.476451508
衛星すら打ち上がってないのに!?
442 18/01/04(木)20:58:33 No.476451542
無計画過ぎない?
443 18/01/04(木)20:58:35 No.476451558
なんだあの屋上の小屋
444 18/01/04(木)20:58:48 No.476451613
ぽかーん
445 18/01/04(木)20:59:00 No.476451664
そんなにかかるのか…
446 18/01/04(木)20:59:00 No.476451665
なそ にん
447 18/01/04(木)20:59:01 No.476451668
無茶振り