虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/04(木)17:02:37 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)17:02:37 No.476401924

>こういうおっさんが好きなんでしょ? 明日が楽しみだ

1 18/01/04(木)17:03:50 No.476402087

予告見た限り楽しそうだから明日ではないけど見に行くと思う

2 18/01/04(木)17:04:17 No.476402154

今回は誰のアナルで〆るんだろう

3 18/01/04(木)17:04:47 No.476402231

8日に見にいく予定だけどその前に前作見なきゃ…

4 18/01/04(木)17:07:41 No.476402630

明後日ガルパンのついでに見に行くよ…ロイヤルアナルみたいなお下品あればいいな

5 18/01/04(木)17:08:22 No.476402704

というかなんで生きてんだよ!

6 18/01/04(木)17:08:42 No.476402751

予告でスレ画が普通に復活してて吹く

7 18/01/04(木)17:08:54 No.476402779

このおっさん前作でバーサーカー状態になってお亡くなりになってなかったっけ…

8 18/01/04(木)17:09:23 No.476402840

土曜に見に行くぜ

9 18/01/04(木)17:09:24 No.476402844

前作にもましてバカ映画になってそう…

10 18/01/04(木)17:09:46 No.476402902

前作より上映館多いよね

11 18/01/04(木)17:10:14 No.476402966

基本吹き替え派なんだがこれに関しては字幕でみたい

12 18/01/04(木)17:11:17 No.476403119

軽快なクラシックを背景に頭が弾ける描写をみたときは戦慄したよ

13 18/01/04(木)17:11:28 No.476403156

明日の夜行こっかな…でも魔女宅ダラダラ見たいしな…

14 18/01/04(木)17:12:02 No.476403230

アヴドゥルだって眉間に食らって生きてたんだ 眼球で受けて生き延びたなんてケースザラにあるさ

15 18/01/04(木)17:12:15 No.476403266

私の死が誇張されて伝わっているようだ

16 18/01/04(木)17:12:18 No.476403271

日本だけ何でこんなに公開遅れたんだ

17 18/01/04(木)17:13:23 No.476403431

何で生きてるの…?

18 18/01/04(木)17:13:25 No.476403437

>このおっさん前作でバーサーカー状態になってお亡くなりになってなかったっけ… 多分説明が入るだろうけど「なんとか無事だった」とか一言で済まされてもそれはそれでまあいいかなって

19 18/01/04(木)17:13:39 No.476403473

威風堂々はイギリスでは国民的人気がある曲らしいのでアレはどういう反応だったのか気になる

20 18/01/04(木)17:13:55 No.476403509

まぁキングスマンだから適当でも飲み込めると思う

21 18/01/04(木)17:13:55 No.476403510

なんかトンデモスパイアクションらしくて気になってるけど 2の前に1観た方がいいかな

22 18/01/04(木)17:14:32 No.476403583

>なんかトンデモスパイアクションらしくて気になってるけど >2の前に1観た方がいいかな 面白いからオススメ キックアスもオススメ

23 18/01/04(木)17:15:12 No.476403694

うn 観た方がいい

24 18/01/04(木)17:16:02 No.476403818

あそこは催眠音声で操られてレイシスト教団相手でも一般人を虐殺しちゃったから罰としてあえて銃弾を受けたって解釈してたんだけどなー

25 18/01/04(木)17:16:08 No.476403828

PSストアなら今100レンタルできるぞ

26 18/01/04(木)17:16:30 No.476403883

キック・アスとジョン・ウィックの再放送やってた時に話題になってたからたぶん面白いやつだな

27 18/01/04(木)17:16:51 No.476403936

野良犬のような青年が紳士へと成長していくのいいね マナーが大事だね

28 18/01/04(木)17:17:14 No.476403986

地続きだし見た方がいいぞ!

29 18/01/04(木)17:17:17 No.476403996

きたねえ花火がほんと酷い

30 18/01/04(木)17:17:30 No.476404042

ありがとう そういや今や配信で映画が観られるんだな…観てみるよ

31 18/01/04(木)17:18:11 No.476404156

>野良犬のような青年が紳士へと成長していくのいいね >マナーが大事だね 手癖の悪さが直ってないんですけど…

32 18/01/04(木)17:18:19 No.476404186

一緒に洋モノアナルAVも借りるんだぞ

33 18/01/04(木)17:18:33 No.476404221

物理的にすでに無理なんだけど2ではお前生きてるんかい!ってなる前に1を観るべき

34 18/01/04(木)17:18:38 No.476404234

エグジーのお母さんは同情できるけどもうちょっと付き合う男は選ぼうよ…子供も作っちゃったし…

35 18/01/04(木)17:18:43 No.476404251

>>野良犬のような青年が紳士へと成長していくのいいね >>マナーが大事だね >手癖の悪さが直ってないんですけど… お陰で逆転出来たから いいんだ

36 18/01/04(木)17:19:02 No.476404284

映画館のチラシだと何でか頭がボケて下ネタがひどいとか書かれてたな…

37 18/01/04(木)17:20:13 No.476404453

あのだけんは生きてるのかな

38 18/01/04(木)17:20:20 No.476404473

amazonなら100円だから年末年始に買い物してたら100円クーポンで実質タダだ 俺はそれで見た

39 18/01/04(木)17:20:32 No.476404506

manners maketh manいいよね…

40 18/01/04(木)17:21:31 No.476404668

あの女の子も一応出るみたいだけどどうなるんだろ…

41 18/01/04(木)17:21:50 No.476404717

明日昼ごろので見る予定だ できれば天気が崩れないでほしい

42 18/01/04(木)17:21:58 No.476404732

都合よくかっこいいとボンクラ的うまあじ使い分けられる雰囲気作れてるのいいよね

43 18/01/04(木)17:22:09 No.476404766

前作はスレ画のおっさん目当てで見に行ったのに 一般人虐殺くらいしかせずに死んじゃっていっぱい悲しかった…

44 18/01/04(木)17:22:21 No.476404793

操られたとは言えさすがに一般人あんだけ虐殺してお咎めなしなんだろうか

45 18/01/04(木)17:22:23 No.476404804

プライムにある?

46 18/01/04(木)17:22:35 No.476404830

立川のリバイバル上映もめっちゃ人入ってたから 明日はヤバそうだな

47 18/01/04(木)17:22:53 No.476404860

キックアスもなかなか良い...ヒットガール可愛い...

48 18/01/04(木)17:23:24 No.476404926

1は英国王がスタイリッシュに虐殺してて感動しましたよ私は 死…死んでる…

49 18/01/04(木)17:24:10 No.476405020

>操られたとは言えさすがに一般人あんだけ虐殺してお咎めなしなんだろうか じゃあくないっぱんじんだからセーフ!

50 18/01/04(木)17:24:27 No.476405070

>操られたとは言えさすがに一般人あんだけ虐殺してお咎めなしなんだろうか 偉い人は皆シュポーンしたから大丈夫だろう…

51 18/01/04(木)17:24:35 No.476405099

1は敵の障害者ガールが最高に可愛くてアクションが格好良いんですよ シャキンシャキンシャキンシャキン

52 18/01/04(木)17:24:44 No.476405119

俺はこれみてから英国王のスピーチ見たから逆のパターンだった

53 18/01/04(木)17:24:51 No.476405140

なあにレイシスト集団だ 多少死んだって構わねえよ

54 18/01/04(木)17:24:57 No.476405158

世界で一番売れてるものが一番おいしいディナーなんだ

55 18/01/04(木)17:25:14 No.476405193

教会と頭花火は下品で最高に良い

56 18/01/04(木)17:25:20 No.476405215

>キックアスもなかなか良い...ヒットガール可愛い... キックアスの悪役がマーリンで良い奴ってのがいいよね

57 18/01/04(木)17:25:42 No.476405273

同期の子の出番あるかな…

58 18/01/04(木)17:25:43 No.476405276

おそらく1を劇場でみれるのは明日の立川だけだろうし記念にもう一度見ようかな

59 18/01/04(木)17:25:44 No.476405280

>1は敵の障害者ガールが最高に可愛くてアクションが格好良いんですよ >シャキンシャキンシャキンシャキン ガールだと思ってたのに意外とおばさんでビビる

60 18/01/04(木)17:26:08 No.476405347

あのこくじんはラスボスとして最高だった

61 18/01/04(木)17:26:13 No.476405364

>世界で一番売れてるものが一番おいしいディナーなんだ やべえもん出てくんじゃねえのこれ… 良かった食べ物だった…よくねえよ! 納得すんのかよ!

62 18/01/04(木)17:26:26 No.476405401

紳士っぽくふるまってるけど相当な狂犬だよねこの人

63 18/01/04(木)17:26:54 No.476405470

たしか梅澤春人の漫画にああいう義足武器使う女いたよな

64 18/01/04(木)17:27:37 No.476405604

新年5日で、アガるのを期待しておきますよ私は

65 18/01/04(木)17:27:39 No.476405611

>紳士っぽくふるまってるけど相当な狂犬だよねこの人 殺人ミュージック流れる前からキリスト狂信者のおばさんにいろいろ侮辱すること言うしな…サタン万歳

66 18/01/04(木)17:27:39 No.476405615

わりと粗っぽい作りでいん細なところもあるからな 前の評判を受けて2がどうなってるか楽しみ

67 18/01/04(木)17:27:48 No.476405641

あのこくじん世界を救おうとしたり破壊しようとしたり忙しいな

68 18/01/04(木)17:27:49 No.476405644

>紳士っぽくふるまってるけど相当な狂犬だよねこの人 エグジーと話してるときに絡まれたチンピラを即ボコボコなので紳士ズラした瞬間湯沸かし器なのは間違いない

69 18/01/04(木)17:28:43 No.476405782

予告にあったステイツマンのカウボーイスタイルと投げ縄アクションにかなり期待してる

70 18/01/04(木)17:28:45 No.476405791

>たしか梅澤春人の漫画にああいう義足武器使う女いたよな ソードブレーカーだな

71 18/01/04(木)17:29:00 No.476405850

>映画館のチラシだと何でか頭がボケて下ネタがひどいとか書かれてたな… おげれつではある

72 18/01/04(木)17:29:31 No.476405947

1時点でエグジーとランスロットちゃんとマーリンしかいない円卓

73 18/01/04(木)17:29:31 No.476405949

4DXで見るのってアリ? どっちの方が楽しめるかな

74 18/01/04(木)17:29:41 No.476405981

お上品じゃないのにお上品だからいいんだろうよ そこ怯ませちゃいけねえよ

75 18/01/04(木)17:29:48 No.476406001

ドイツ式敬礼だ

76 18/01/04(木)17:30:10 No.476406063

違うそうじゃない

77 18/01/04(木)17:30:35 No.476406143

王女様とアナルセックス!

78 18/01/04(木)17:30:42 No.476406172

>予告にあったステイツマンのカウボーイスタイルと投げ縄アクションにかなり期待してる 予告で野球ボール型の手榴弾をバットで打ち込んでて駄目だった

79 18/01/04(木)17:30:49 No.476406199

5日はスレ画とプリプリの再放送で英国スパイ&ガゼルさん祭りなんじゃ

80 18/01/04(木)17:30:57 No.476406225

新円卓出るのかな

81 18/01/04(木)17:31:10 No.476406270

>エグジーと話してるときに絡まれたチンピラを即ボコボコなので紳士ズラした瞬間湯沸かし器なのは間違いない 最初は我慢したけどホモ呼ばわりされて即ブチ切れる英国紳士

82 18/01/04(木)17:31:11 No.476406275

>4DXで見るのってアリ? >どっちの方が楽しめるかな 損することは無いだろうけど少なくとも前作は音響とかは売りではなかった気が

83 18/01/04(木)17:31:22 No.476406317

一作目は007な感じかと思ったら割とグロいと聞いて見るの諦めたんだよなあ

84 18/01/04(木)17:31:24 No.476406322

悪ガキに薬盛られて機密情報盗まれるアーサーはちょっとどうかと思うよ

85 18/01/04(木)17:31:29 No.476406339

1の傘は少年ハートにビンビン来るよね

86 18/01/04(木)17:32:10 No.476406463

見終わったら即UHD版買ってしまいそうだ 日本語カバーしてるみたいだし

87 18/01/04(木)17:32:12 No.476406471

>一作目は007な感じかと思ったら割とグロいと聞いて見るの諦めたんだよなあ 威風堂々いいよね…

88 18/01/04(木)17:32:19 No.476406496

予告編から投げ縄で切断しまくってて笑った

89 18/01/04(木)17:32:30 No.476406531

>一作目は007な感じかと思ったら割とグロいと聞いて見るの諦めたんだよなあ 序盤のボンドっぽいエージェントでどういう映画か分かるのいいよね…

90 18/01/04(木)17:33:04 No.476406642

グロいのは吐いちゃうからね ガゼルが処理してくれるから大丈夫だヨ 教会は知らないヨ

91 18/01/04(木)17:33:27 No.476406691

ステイツマンは終始味方でいてくれるのかな? 寝返ったりしないよね?

92 18/01/04(木)17:33:29 No.476406695

一刀両断と花火以外は大したことないよ

93 18/01/04(木)17:33:50 No.476406751

ガゼルちゃん協会とコリン・ファースのお掃除をしないでそのままにしてたんだろうな……

94 18/01/04(木)17:34:25 No.476406851

ステイツマンのバカ装備が楽しみです

95 18/01/04(木)17:34:34 No.476406880

1で使われたランスロットの半身は最近オークションに出品されてたと聞いた

96 18/01/04(木)17:34:35 No.476406883

ステイツマンって名前でもうだめ

97 18/01/04(木)17:34:56 No.476406956

キックアスもそうなんだけど突然あ、そこまでやるんだ!ってグロ表現をぶっこんでくるから油断できない

98 18/01/04(木)17:35:45 No.476407107

ガゼルみたいなカッコいい敵出るかな

99 18/01/04(木)17:35:47 No.476407114

前作R15で今回PG12だっけ…

100 18/01/04(木)17:35:49 No.476407123

ゲロ吐くシーンでミスト出した4DXはアホだと思う

101 18/01/04(木)17:35:52 No.476407129

ステイツマンの予告でもよくわかるステイツマンっぷりが良い

102 18/01/04(木)17:36:04 No.476407162

キック・アスといいこれといいテンションの高い音楽とともにノリノリで虐殺をする

103 18/01/04(木)17:36:19 No.476407208

グロつっても血がどばどば内蔵どばどば系じゃないからなあ 串刺ししたり縦に別れたり頭花火だったりだけど

104 18/01/04(木)17:36:21 No.476407219

>前作R15で今回PG12だっけ… 今回のがマシなんだ…

105 18/01/04(木)17:37:13 No.476407348

(威風堂々)

106 18/01/04(木)17:37:41 No.476407440

今回アクションコーデの人が変わってるはずだけど 予告みてるとまあ大丈夫じゃないかと楽観している

107 18/01/04(木)17:37:58 No.476407491

スレ画の人おれの記憶だと黒人に殺されてたはずなんだけもなんかの特典で生きてたとかあったの?

108 18/01/04(木)17:38:00 No.476407495

>今回のがマシなんだ… アナルとかえっちな要素が無いのかもしれない

109 18/01/04(木)17:38:42 No.476407609

頭パーンより教会のシーンのほうがグロテスク感あったけど 世間的には頭パーンがグロいんだろうか?

110 18/01/04(木)17:38:48 No.476407622

ステイツマンも腐敗してるんだろうなという安心感がある

111 18/01/04(木)17:39:15 No.476407718

>スレ画の人おれの記憶だと黒人に殺されてたはずなんだけもなんかの特典で生きてたとかあったの? ない ない ありません

112 18/01/04(木)17:39:29 No.476407762

ラストシーンがほんとに悪趣味で… 普通に止めれた!やった!で良かっただろうに

113 18/01/04(木)17:39:31 No.476407770

>スレ画の人おれの記憶だと黒人に殺されてたはずなんだけもなんかの特典で生きてたとかあったの? グロ嫌いなこくじんが撃ってたからよく狙わずに撃って当たったけど致命傷に至らなかったのかもしれない

114 18/01/04(木)17:39:32 No.476407777

>スレ画の人おれの記憶だと黒人に殺されてたはずなんだけもなんかの特典で生きてたとかあったの? 映画館にあったチラシでも死んだはずだが謎の生還を果たすとか書いてあったからそこらへんも2で明らかになるんだと思う

115 18/01/04(木)17:39:37 No.476407787

スコッチVSバーボンがあるらしい

116 18/01/04(木)17:39:37 No.476407789

前作ボスの破壊の規模と世界的な優秀な人材の損失という人類に大ダメージ与えるクラスだけど 今回のポピーは一体どんなレベルの事をやらかすんだろ?

117 18/01/04(木)17:39:55 No.476407843

前回はそんなにグロくする必要あるか?ってくらい無駄にグロかったなそういや

118 18/01/04(木)17:40:01 No.476407859

汚い花火はグロってよりギャグに見えた 教会シーンはうn

119 18/01/04(木)17:40:31 No.476407969

2625

120 18/01/04(木)17:40:38 No.476407998

スチールブック版持ってるの俺だけだと思う

121 18/01/04(木)17:40:50 No.476408044

頭パーンは表現といいもうギャグだろう 教会は電波発動するとこうなっちゃいますよってだけのシーンなのにバトルに力入れすぎでは

122 18/01/04(木)17:41:05 No.476408094

サイコパスなジュリアン・ムーアとかそれだけで面白過ぎる…

123 18/01/04(木)17:41:12 No.476408117

教会シーンはまああれが全世界規模でやられたらやべーぞ感を出すためにだろうし サタン万歳

124 18/01/04(木)17:41:14 No.476408123

ジゼルちゃん可愛かったからまたでないかな

125 18/01/04(木)17:41:32 No.476408173

ステイツマンがヤバいことで生き返らせたとか想像しちゃうよね 師弟対決かな

126 18/01/04(木)17:41:43 No.476408212

頭バーンも冷静に考えると、悪い奴とはいえそいつらの家族とか子供とか軒並み皆殺しにしちゃったレベルだからな それも世界規模でこくじんの探し出した天才やカリスマ片っ端からだし

127 18/01/04(木)17:42:05 No.476408298

前作は敵がしょぼすぎて残念だった… 途中までかっこよかったのにワンワン殺せ!!!のおっさんとか急に小物になるし

128 18/01/04(木)17:42:11 No.476408320

>教会は電波発動するとこうなっちゃいますよってだけのシーンなのにバトルに力入れすぎでは 関係ねぇ コリンファースにアクションさせてぇ くらいの気持ちでやったんじゃないかな…

129 18/01/04(木)17:42:29 No.476408386

あのライター爆弾こっそりパクったのを最後に「ちゃんと戻しとけ」って諭すみたいなちゃんと気づいてる先輩さすが!ってシーンが好き 手癖の悪さが後半の伏線にもなってるし

130 18/01/04(木)17:42:59 No.476408486

せっかく紳士スーパーアイテムをお披露目には丁度いい協会だったのだ色々な意味で

131 18/01/04(木)17:43:03 No.476408502

>教会は電波発動するとこうなっちゃいますよってだけのシーンなのにバトルに力入れすぎでは 顔面グチャッとかやったり 体を刺し抜かれる感じがやたらリアルだったり イギリス人の力の入れ所がわからない…

132 18/01/04(木)17:43:44 No.476408665

ポンコツ紳士仲間と暴れまくるのかと思ったらみんな試験落とされたのがいっぱい悲しい

133 18/01/04(木)17:44:54 No.476408904

教会グロいけど1番の見せ場でもあるし…

134 18/01/04(木)17:45:09 No.476408957

そもそもあの試験の難易度がクソ高すぎる 序盤から水責め初見殺しと命懸けの列車拷問で口を割るなとか

135 18/01/04(木)17:46:18 No.476409184

>コリンファースにアクションさせてぇ >くらいの気持ちでやったんじゃないかな… マナーが作るんだ人間を でめっちゃしてたじゃん!

136 18/01/04(木)17:46:18 No.476409186

中国兵みたいなのがわさわさしてるアジト入るとアクションシーンの質やテンポ下がっちゃうのも 教会の異様な力の入れようが浮いちゃう

137 18/01/04(木)17:46:38 No.476409249

虐殺シーンが欲しいけどヒーロー側の登場人物にやらせるのはなあ… そうだ狂信者でしかもアメリカ人なら問題ないよね!

138 18/01/04(木)17:46:49 No.476409293

そして試験が厳しい割に機密保守に関してはユルユルだったり・・・ 落ちた受験生そのまんま返すんかーい!

139 18/01/04(木)17:46:56 No.476409317

試験は犬も含めて良くわからなかった…… ああいうのって後半のバトルパートの鍵とかになりそうなもんだけど特になんもないよね

140 18/01/04(木)17:47:04 No.476409346

シンガポール航空機内で見てきた スラムのガキから王になれ! ハンバーーーグ! えっお前死ぬの? 犬!犬!蝶! ロボエスティシャン! 前作じゃあれだったのになんでそんなにいい役なの? 暴れて即冷凍! タグホイヤーはつよい エルトンジョンはもっとつよい

141 18/01/04(木)17:47:13 No.476409376

2に一人落ちた奴居るはず片腕機械みたいなの

142 18/01/04(木)17:47:42 No.476409477

マーリンさえいれば円卓なんとかなる気がする

143 18/01/04(木)17:47:56 No.476409518

何ためらってんだ たかが犬じゃないか

144 18/01/04(木)17:48:16 No.476409582

アクションの山を無意味扱いする感覚は危険だ

145 18/01/04(木)17:48:44 No.476409678

他の円卓メンバーの出番あるかな? 超人スペックの集まりだし

146 18/01/04(木)17:49:06 No.476409753

ステイサム映画もそうだけどイギリスじんがつくる映画って割とバイオレンスよね まぁあのモンティパイソン輩出した国だし

147 18/01/04(木)17:49:17 No.476409786

山はグロくしようって文化なんだろうな

148 18/01/04(木)17:49:38 No.476409855

ジェームス・ボンドか

149 18/01/04(木)17:49:48 No.476409882

>そして試験が厳しい割に機密保守に関してはユルユルだったり・・・ あれでもスーパーエリートの円卓メンバーが推薦する超優秀な人材なのだ

150 18/01/04(木)17:50:03 No.476409938

この人が何で生きてるかは見ればわかるよ ちゃんと撃たれはしたしそのままだと死んでたよ

151 18/01/04(木)17:50:45 No.476410066

サイボーグとか居る世界で眼球撃ち抜かれた程度で死ぬはずはないさ

152 18/01/04(木)17:51:06 No.476410135

>他の円卓メンバーの出番あるかな? >超人スペックの集まりだし 見れば分かるよ 結構アレだった

153 18/01/04(木)17:51:40 No.476410247

日本だけ三ヶ月遅れ公開だから調べてたら普通にネタバレに当たっちまうー

154 18/01/04(木)17:52:33 No.476410405

>他の円卓メンバーの出番あるかな? >超人スペックの集まりだし ランスロットももう少しねぇ…

155 18/01/04(木)17:53:03 No.476410521

もうラストバトルのメイキングが公開されてるね

156 18/01/04(木)17:53:08 No.476410541

1でパーシヴァルやったのただの監督の友人なんだっけ

157 18/01/04(木)17:53:41 No.476410643

金曜はメンズデイでちょうど良かった

158 18/01/04(木)17:54:07 No.476410709

ジョンウィックみたいに海外盤発売済までは遅くないのかな

159 18/01/04(木)17:54:18 No.476410758

エルトン マイ フレンド

160 18/01/04(木)17:54:54 No.476410880

>日本だけ三ヶ月遅れ公開だから調べてたら普通にネタバレに当たっちまうー もうBD出てるしね…

161 18/01/04(木)17:55:21 No.476410967

予告でめっちゃかわいいなこのオペ娘…えっハルベリー!?ってなるなった あの人けっこうなお年なのでは…

162 18/01/04(木)17:55:26 No.476410987

このスレでもネタバレ投下されてるしな

163 18/01/04(木)17:56:13 No.476411133

最速とは言わないからせめて1ヶ月遅れとかにしてほしい

↑Top