ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/04(木)16:18:54 No.476395582
どうやって見ればいいの…
1 18/01/04(木)16:19:34 No.476395681
見るなということ
2 18/01/04(木)16:21:43 No.476396001
ナイフの行方
3 18/01/04(木)16:22:08 No.476396065
映画で一本あったけど去年無事DVD化した
4 18/01/04(木)16:23:13 No.476396247
いとしの未来ちゃん
5 18/01/04(木)16:23:46 No.476396327
アニメカービィってパッケージ化全部されてないよね…
6 18/01/04(木)16:23:48 No.476396329
怪しいサイトで…
7 18/01/04(木)16:23:52 No.476396335
動画サイトを漁るしか…
8 18/01/04(木)16:24:35 No.476396447
>ナイフの行方 脚本全文が売ってるから脳内で歌舞伎役者を動かせばよい
9 18/01/04(木)16:25:14 No.476396540
VHSソースでつべにあったりする
10 18/01/04(木)16:26:05 No.476396665
VHSでしか見れない
11 18/01/04(木)16:26:49 No.476396803
欠番判定されたりとか割とある
12 18/01/04(木)16:27:31 No.476396899
マスター紛失(最悪)
13 18/01/04(木)16:28:16 No.476397008
ソフト化が望まれる作品の定番みたいな扱いになって段々声は大きくなるけど いざ発売されてみると大して買う人居なかったりする
14 18/01/04(木)16:29:24 No.476397157
会社がクリエイターに甘いので代表取締役がBD化懇願しても 監督が「映画は映画館で見ろ!」って一蹴する
15 18/01/04(木)16:30:19 No.476397305
今日から俺はのOVAは海外オンリーでDVD-BOX出てたから買った
16 18/01/04(木)16:30:51 No.476397397
>VHSでしか見れない 劇場版上海魚人伝説殺人事件
17 18/01/04(木)16:31:23 No.476397483
ファントムブラッド
18 18/01/04(木)16:32:27 No.476397648
権利関係でもめてサントラしか出てない
19 18/01/04(木)16:33:44 No.476397842
版権的事情で出せないならともかくそういうの無くてもなんとなくビデオ化されない作品って無茶苦茶あるんだろうな…
20 18/01/04(木)16:35:02 No.476398043
堂本の上海魚人は去年wowowでやったし…
21 18/01/04(木)16:36:00 No.476398187
アニメドラマ映画はともかくとしてバラエティは今でもごく一部しかビデオ化してないつらい
22 18/01/04(木)16:36:01 No.476398189
>堂本の上海魚人は去年wowowでやったし… どうして教えてくれなかったの…
23 18/01/04(木)16:36:31 No.476398263
※たまにつべに全部あがっていることがある
24 18/01/04(木)16:37:47 No.476398457
>アニメドラマ映画はともかくとしてバラエティは今でもごく一部しかビデオ化してないつらい 版権BGM贅沢に使い過ぎてソフト化めんどいの多そうなイメージ
25 18/01/04(木)16:39:04 No.476398656
アニメカービィはなんで中途半端なのしかないの…
26 18/01/04(木)16:40:01 No.476398797
コールドケースソフト化してくだち…
27 18/01/04(木)16:44:30 No.476399418
ファントムブラッド
28 18/01/04(木)16:45:46 No.476399583
2000年代前半のサンライズのキッズアニメとか
29 18/01/04(木)16:46:39 No.476399705
流星のロックマン
30 18/01/04(木)16:47:00 No.476399763
うたばんのモー娘嵐ELTあたりまとめてソフト化してくれねえかな…無理だな
31 18/01/04(木)16:47:47 No.476399848
童夢くんだっけマスター無くなってるの
32 18/01/04(木)16:47:59 No.476399881
みにくいアヒルの子がみたいなあ
33 18/01/04(木)16:48:58 No.476400022
HDリマスターするには大元のフィルムがないとダメなんだっけか
34 18/01/04(木)16:52:55 No.476400579
>会社がクリエイターに甘いので代表取締役がBD化懇願しても >監督が「映画は映画館で見ろ!」って一蹴する 永野はさぁ
35 18/01/04(木)16:53:18 No.476400629
ジョジョの映画とか…
36 18/01/04(木)16:54:37 No.476400812
君といた未来のために
37 18/01/04(木)16:55:12 No.476400894
プリンプリン物語の最初の方見たいのに…
38 18/01/04(木)16:55:39 No.476400959
ラブゲッCHUってアニメの存在を思い出して調べてみたら2クール目以降のDVD出てなかった
39 18/01/04(木)16:56:11 No.476401017
最近だとDグレ二期がなんか発売中止になってた
40 18/01/04(木)16:57:31 No.476401199
>最近だとDグレ二期がなんか発売中止になってた このご時世に発売中止ってすごいよな 何があったんだろ
41 18/01/04(木)17:01:37 No.476401778
>このご時世に発売中止ってすごいよな >何があったんだろ アニメ誌版権画のカップリングで作者と揉めたとか
42 18/01/04(木)17:02:19 No.476401876
プリプリちぃちゃん!をどうにか…
43 18/01/04(木)17:03:27 No.476402032
アニメ版ドラクエとかFFとか無理なんだろうか?リマスターとかそういうことしなくていいからそのまま円盤に移植にしてくれるだけでいいのに
44 18/01/04(木)17:04:13 No.476402146
笑ゥせぇるすまんはVHSとか再放送はまばらにあるんだけど完全収録は遅かったな でも恵まれてる方だな
45 18/01/04(木)17:04:44 No.476402225
>永野はさぁ じゃあ再上映頻繁にしてくだち! 結構してたわ
46 18/01/04(木)17:05:30 No.476402322
なのでこうして遥か古代の録画ビデオを発掘する
47 18/01/04(木)17:06:05 No.476402398
権利や関係者が揉めてるのはまだ希望はある オリジナルが存在しないのはうn…
48 18/01/04(木)17:06:57 No.476402519
初代Toheartをブルーレイでみたかったなー
49 18/01/04(木)17:08:41 No.476402748
月光仮面の1話
50 18/01/04(木)17:09:25 No.476402845
ノストラダムスの大予言
51 18/01/04(木)17:10:10 No.476402958
流星のロックマン
52 18/01/04(木)17:10:27 No.476403005
地上波でやる映画の吹き替えとかソフト化できないのかなぁ 池田秀一がトニーの吹き替えやってるアイアンマンがまた観たい
53 18/01/04(木)17:11:18 No.476403127
モンタナジョーンズをまた見たい…
54 18/01/04(木)17:12:38 No.476403327
>地上波でやる映画の吹き替えとかソフト化できないのかなぁ >池田秀一がトニーの吹き替えやってるアイアンマンがまた観たい 名作は吹き替え複数収録してるのもあるよ ゴッドファーザーとかBTTFとか
55 18/01/04(木)17:13:31 No.476403454
VHSビデオでてるならまだマシだけどそれすらないのも結構あるからな
56 18/01/04(木)17:14:20 No.476403560
今の再アニメ化の流れできてくれ!
57 18/01/04(木)17:15:03 No.476403667
>ゴッドファーザーとかBTTFとか 織田裕二版BTTFは!
58 18/01/04(木)17:15:36 No.476403749
アニマックスのツヨシしっかりしなさいはどこから発掘したんだ…
59 18/01/04(木)17:15:39 No.476403760
刑事くん
60 18/01/04(木)17:15:50 No.476403798
>最近だとDグレ二期がなんか発売中止になってた あの未読者置いてけぼり2期アニメ化そんな事になってたのか…
61 18/01/04(木)17:16:11 No.476403833
モンタナ・ジョーンズ…
62 18/01/04(木)17:17:32 No.476404049
テレビ版の吹替を収録!っていうのが売りになってるBDとかはちょいちょいあるね 大塚明夫と若本の暴走特急は嬉しかった
63 18/01/04(木)17:17:41 No.476404072
>プリンプリン物語の最初の方見たいのに… VHS寄贈で殆ど観れる様になったろ
64 18/01/04(木)17:18:41 No.476404247
日本映画のマニアックどころというか噂の名作的なのは結構DVDで出るようになったな恐怖奇形人間とか
65 18/01/04(木)17:19:45 No.476404378
>プリンプリン物語の最初の方見たいのに… 今毎週再放送してるじゃん!
66 18/01/04(木)17:19:49 No.476404389
コレクターユイが長い間これだったけどDVDが出てくれてありがたい…
67 18/01/04(木)17:20:43 No.476404530
昔の作品のフィルム紛失は絶望的すぎる…
68 18/01/04(木)17:20:58 No.476404578
>テレビ版の吹替を収録!っていうのが売りになってるBDとかはちょいちょいあるね >大塚明夫と若本の暴走特急は嬉しかった 屋良有作版コマンドーとかも
69 18/01/04(木)17:21:15 No.476404618
>アニメ版ドラクエとかFFとか無理なんだろうか?リマスターとかそういうことしなくていいからそのまま円盤に移植にしてくれるだけでいいのに アベル伝説はDVDボックス出てるぞ
70 18/01/04(木)17:22:57 No.476404870
マスター紛失なんかは逆に諦めもつくけど権利関係ややこしくなって出せない系はもやもやする
71 18/01/04(木)17:23:21 No.476404921
二時間ドラマとかでも出ない物は全然出ない
72 18/01/04(木)17:24:34 No.476405097
LDでしか出てない
73 18/01/04(木)17:25:34 No.476405250
>コレクターユイが長い間これだったけどDVDが出てくれてありがたい… でもあれリマスターの時点で上下切ってるからなぁ…
74 18/01/04(木)17:25:36 No.476405255
スウィートホームとか