虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/04(木)14:47:36 敵貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)14:47:36 No.476380607

敵貼る

1 18/01/04(木)14:49:50 No.476381011

ロックマンぽい

2 18/01/04(木)14:50:37 No.476381154

どう見てもNo4からが本番すぎる…

3 18/01/04(木)14:50:45 No.476381181

倒したら敵の技をゲットできるのか

4 18/01/04(木)14:50:53 No.476381202

2部終わる頃にはバレンタインでヒナコちゃんからチョコが貰えるんだ…

5 18/01/04(木)14:51:50 No.476381366

富士樹海?

6 18/01/04(木)14:52:14 No.476381449

女性陣が前半で早々に消費されてる…

7 18/01/04(木)14:53:08 No.476381618

>どう見てもNo4からが本番すぎる… 年代が黒塗りじゃなくて?マークになってる辺り紀元前とか西暦どころじゃない状態の予感がする

8 18/01/04(木)14:53:10 No.476381625

>倒したら敵の技をゲットできるのか ダヴィンチちゃんが「アイテム2号が完成したよ」とか言うのか

9 18/01/04(木)14:53:25 No.476381676

1はこのビジュアルで女は無理ある

10 18/01/04(木)14:53:30 No.476381693

令呪って丸いほど素質があるみたいな設定なかったっけ? みんなエキセントリックな模様してる…

11 18/01/04(木)14:54:26 No.476381866

>1はこのビジュアルで女は無理ある いや女性じゃないし

12 18/01/04(木)14:54:37 No.476381903

この人たち仲間にしてもワチャワチャするしマスターとして優秀だとそれはそれで困るからやっぱ死んじゃうのかな

13 18/01/04(木)14:56:12 No.476382182

アナスタシアで人名縛りかと思ったらゲッテルデメルングて誰さ

14 18/01/04(木)14:57:27 No.476382387

紀元前万年前多過ぎない?

15 18/01/04(木)14:57:59 No.476382471

ペペロンチーノさんの後ろにムーンセルオートマトンあるしなんなんでしょうねわかりますかBBちゃん

16 18/01/04(木)14:59:49 No.476382803

>この人たち仲間にしてもワチャワチャするしマスターとして優秀だとそれはそれで困るからやっぱ死んじゃうのかな メインキャラクターがこれ以上増えても扱いきれないしね

17 18/01/04(木)15:00:53 No.476382990

ペペロンチーノさん12000年で一周期のインド歴がどうたらみたいな話は見た

18 18/01/04(木)15:01:34 No.476383100

淫紋にキスマークって令呪デザインがあまりにひどい

19 18/01/04(木)15:02:07 No.476383193

それぞれの世界に残ってここで生きていくよ…か世界もろとも消滅とみた

20 18/01/04(木)15:02:23 No.476383236

異聞深度ってのはどういう目安なんだ…? あとまた円卓領域(六章)がEXで七章はA++なのね

21 18/01/04(木)15:02:31 No.476383262

というか№3の深度:Eって…

22 18/01/04(木)15:03:18 No.476383393

BC12000ってセファール案件?

23 18/01/04(木)15:03:42 No.476383454

№5だけ二つ重なってるのはなんなんだろう

24 18/01/04(木)15:03:45 No.476383461

A.D.1570… そうじゃ!姉川の戦いじゃが! かーっ!遂にワシも本編デビューで辛いな!かーっ!

25 18/01/04(木)15:04:02 No.476383511

ペペロンチーノさんが最後のセクシーすぎる…

26 18/01/04(木)15:05:01 No.476383686

12000年がムー大陸で11900年がセファール案件ってどっかで見た

27 18/01/04(木)15:05:55 No.476383843

円卓はアーサーにモルガンに後ゾンビ案件かもしれないしな

28 18/01/04(木)15:05:56 No.476383849

>№5だけ二つ重なってるのはなんなんだろう 単にスクショ時の問題 他のもこうなる

29 18/01/04(木)15:06:46 No.476384009

>あとまた円卓領域(六章)がEXで七章はA++なのね EXはイレギュラーだから最後に持ってくるのもね というかまた円卓かよ懲りない連中だな!

30 18/01/04(木)15:06:49 No.476384015

魔女円卓領域モルガーン・ル・フェらしいな

31 18/01/04(木)15:06:57 No.476384044

やたら深度低いNo3も気になる

32 18/01/04(木)15:06:57 No.476384047

B.C.210年って項羽ぐらい?

33 18/01/04(木)15:07:36 No.476384178

紀元前12000年ってことはムー大陸のアトランティスか セブンスドラゴンでやったぞ

34 18/01/04(木)15:07:56 No.476384238

>12000年がムー大陸で11900年がセファール案件ってどっかで見た 神とか星間とかがワードに入ってるから12000の方がセファールじゃねえの…?

35 18/01/04(木)15:09:42 No.476384551

U.C.11900 創世滅亡輪廻 ニナ・パープルトン

36 18/01/04(木)15:09:54 No.476384587

三番目の黒塗り三文字は始皇帝かなあ

37 18/01/04(木)15:10:13 No.476384637

>B.C.210年って項羽ぐらい? 始皇帝が旅に出たり死んだりした年

38 18/01/04(木)15:10:18 No.476384648

ベリルガットの立ち絵だかなんか他と比べて安っぽいな…

39 18/01/04(木)15:10:46 No.476384711

>アナスタシアで人名縛りかと思ったらゲッテルデメルングて誰さ ラグナロクのことよ

40 18/01/04(木)15:10:56 No.476384741

>>12000年がムー大陸で11900年がセファール案件ってどっかで見た >神とか星間とかがワードに入ってるから12000の方がセファールじゃねえの…? 11900年がセファールで12000年は神を打ち落とすだから鋼の大地説もある

41 18/01/04(木)15:11:37 No.476384852

どうせ途中でタイトル変わるんだろ?

42 18/01/04(木)15:12:07 No.476384938

ムー大陸を滅ぼした異星の神ガタノトーアがボスになると見たんじゃが!

43 18/01/04(木)15:12:07 No.476384939

ADだったらユガの終わりで人類歴だったらムーンセル発見の年だったりいくらでも予想がくる

44 18/01/04(木)15:12:14 No.476384958

今年はペペさんまでかな

45 18/01/04(木)15:12:47 No.476385043

紀元前ばっかだね

46 18/01/04(木)15:12:47 No.476385047

つまりローマじゃな!

47 18/01/04(木)15:12:53 No.476385062

新規イベントとかいいからシナリオだけに注力してもいいのよ

48 18/01/04(木)15:13:02 No.476385084

黒塗り解析すれば読めるとかは流石にねえか

49 18/01/04(木)15:13:10 No.476385107

マザハは第二部かなあと思ってたけど どの№にも出れそうな気配が全く無い…

50 18/01/04(木)15:13:32 No.476385162

春スタートとしてまあ3つか多くて4つじゃろなあ

51 18/01/04(木)15:13:38 No.476385180

>紀元前ばっかだね 神代の英霊出すなら古い時代の方がいいし…

52 18/01/04(木)15:13:44 No.476385197

>紀元前12000年ってことはムー大陸のアトランティスか 意外とハイパーボリアで英雄コナンが

53 18/01/04(木)15:14:01 No.476385246

ペペローションさんのとこが鋼の大地だったりしないものか まあインドなんだろうけど

54 18/01/04(木)15:14:06 No.476385261

ペペロンチーノ絶対型月特有の面倒臭い信念こじらせてそう…ちょおたのしみ…

55 18/01/04(木)15:14:12 No.476385282

ギャグはどれかな

56 18/01/04(木)15:14:12 No.476385284

>マザハは第二部かなあと思ってたけど 突発イベントでねじ込んでくる可能性もあるし…

57 18/01/04(木)15:14:19 No.476385298

>ムー大陸を滅ぼした異星の神ガタノトーアがボスになると見たんじゃが! 顔逆さになってるやつが来ちまうー!

58 18/01/04(木)15:14:20 No.476385301

円卓でルキウス帝来ればローマ繋がりでマザハワンチャンあるし

59 18/01/04(木)15:15:24 No.476385486

異聞を統べてただろう旧支配者時代まで遡れるようになったから誰にも予想できない

60 18/01/04(木)15:15:30 No.476385502

円卓でヴォーティガーンとか11人の支配者来るかな

61 18/01/04(木)15:16:07 No.476385612

そういや次の円卓でギャラハッドがオリジナルで敵で出てくるとして シールダーだったら弱点の突き様がないな

62 18/01/04(木)15:16:28 No.476385673

Aチームとその担当鯖はイラストレーター同じになるのかな

63 18/01/04(木)15:16:33 No.476385687

円卓で星の生まれる刻とか唸る!DXエクスカリバー大活躍!展開じゃん!

64 18/01/04(木)15:16:46 No.476385712

二部は相棒枠どうなるんだろうなあ

65 18/01/04(木)15:17:00 No.476385752

樹海と言ったらアインナッシュなんじゃが

66 18/01/04(木)15:17:12 No.476385791

>そういや次の円卓でギャラハッドがオリジナルで敵で出てくるとして >シールダーだったら弱点の突き様がないな まぁそれでもクリティカルは通るだろ?

67 18/01/04(木)15:17:23 No.476385822

>そういや次の円卓でギャラハッドがオリジナルで敵で出てくるとして >シールダーだったら弱点の突き様がないな 向こうからも弱点突かれないから耐久しよう 泥仕合だこれ

68 18/01/04(木)15:17:29 No.476385837

>円卓で星の生まれる刻とか唸る!DXエクスカリバー大活躍!展開じゃん! まさか玄田ボイスでCMするなんてね…

69 18/01/04(木)15:17:40 No.476385860

>Aチームとその担当鯖はイラストレーター同じになるのかな アナスタシアちゃんの時点で違わない?

70 18/01/04(木)15:17:48 No.476385877

何人か仲間になってくれないかなぁ…… 主人公以外のマスターと鯖のペアってシリーズ通して誰かしら好きなペアがいたんだが 戦闘描写とかはゲームパートに投げてるし厳しいかな?

71 18/01/04(木)15:18:01 No.476385909

ヒナコちゃんこの年代で月下美人ということはぐやぐやしたきたのう…するのか

72 18/01/04(木)15:18:56 No.476386042

月下美人と言えば小川マンション

73 18/01/04(木)15:19:03 No.476386058

富士急・ハイランド

74 18/01/04(木)15:19:11 No.476386082

>そういや次の円卓でギャラハッドがオリジナルで敵で出てくるとして >シールダーだったら弱点の突き様がないな 防御無視と無敵貫通で殴ればいい

75 18/01/04(木)15:19:34 No.476386134

ヒナコちゃんの回はそこまで変な世界ではないのか…

76 18/01/04(木)15:19:54 No.476386194

ゲッテルデメルングはドイツ語 オフェリアには人種への拘りが つまり!

77 18/01/04(木)15:20:06 No.476386223

1が胸糞悪くなりそう 楽しみ

78 18/01/04(木)15:20:24 No.476386258

No7の絵描いたのがふちょーの人で あの人が男キャラ書くの久々に見た嬉しいって気分

79 18/01/04(木)15:20:28 No.476386269

>富士急・ハイランド 富士樹海楽園来たな…

80 18/01/04(木)15:20:37 No.476386290

>防御無視と無敵貫通で殴ればいい ケリィなんかは宝具が防御無視かつスキルで無敵貫通出来るな あとは強化解除

81 18/01/04(木)15:20:38 No.476386292

>ゲッテルデメルングはドイツ語 >オフェリアには人種への拘りが >つまり! すまないな

82 18/01/04(木)15:20:47 No.476386308

>ゲッテルデメルングはドイツ語 >オフェリアには人種への拘りが >つまり! ドイツ女軍人レイシストのチン負け!!!

83 18/01/04(木)15:20:50 No.476386326

ヒナコちゃんの時は鯖だ世界だより自身の謎解きが軸になるのでは 健診拒否勢だし

84 18/01/04(木)15:21:09 No.476386399

>>そういや次の円卓でギャラハッドがオリジナルで敵で出てくるとして >>シールダーだったら弱点の突き様がないな >男性特攻で殴ればいい

85 18/01/04(木)15:21:16 No.476386417

>異聞を統べてただろう旧支配者時代まで遡れるようになったから誰にも予想できない 古の者とか出てくるのかしら

86 18/01/04(木)15:21:35 No.476386469

>ドイツ女軍人レイシストのチン負け!!! いいねぇ

87 18/01/04(木)15:21:36 No.476386472

>円卓でヴォーティガーンとか11人の支配者来るかな 11人の支配者はロット王だけで良いんじゃねえかな…

88 18/01/04(木)15:21:40 No.476386486

てれってれってー てれってれってー てれって てれって てってってれれーれー

89 18/01/04(木)15:21:56 No.476386526

やっぱり6章の獅子心王は異聞帯関連だったんだろうか

90 18/01/04(木)15:21:57 No.476386529

>>男性特攻で殴ればいい こ…こいつねえぞ…タマも…チンも…

91 18/01/04(木)15:21:59 No.476386532

No6は円卓領域と分かってるのにどうして背景が何も見えないのですか?

92 18/01/04(木)15:22:40 No.476386645

新鯖達がAチームの鯖じゃない可能性あるからな

93 18/01/04(木)15:22:43 No.476386654

>>>男性特攻で殴ればいい >こ…こいつねえぞ…タマも…チンも… じゃあ人型特攻で

94 18/01/04(木)15:23:39 No.476386831

>サーヴァント特攻で殴ればよいではないか雑種!

95 18/01/04(木)15:23:39 No.476386832

ガワだけになってる人が居そう

96 18/01/04(木)15:24:04 No.476386902

汎人類史のサーヴァント 低レベルデース!

97 18/01/04(木)15:24:04 No.476386904

>No6は円卓領域と分かってるのにどうして背景が何も見えないのですか? 下手に匂わすと即バレするから

98 18/01/04(木)15:24:16 No.476386944

PVの最後の中身を作りたがるって入ってるCV川澄は何者なの…

99 18/01/04(木)15:24:23 No.476386965

え!ガワラ立ち!?

100 18/01/04(木)15:24:24 No.476386969

言峰がナイ神父とかいってたのNo4で出てくるのかな 出てこられても困るけど

101 18/01/04(木)15:24:39 No.476387000

ニセ獅子心王をあらためて拾う可能性とかもあるかな

102 18/01/04(木)15:24:39 No.476387001

ヴォーダイムくんはリーダーなのにどうして五番手なのですか?

103 18/01/04(木)15:24:46 No.476387024

NO3は時代が時代なのに背景でサーチライトっぽいのが動いてるのが気になる

104 18/01/04(木)15:24:52 No.476387042

>PVの最後の中身を作りたがるって入ってるCV川澄は何者なの… プロトマーリン

105 18/01/04(木)15:25:30 No.476387153

>ヴォーダイムくんはリーダーなのにどうして五番手なのですか? 金髪天才名家の出のエリートだ 察しろ

106 18/01/04(木)15:25:36 No.476387172

前座マンはボスっぽいムーブしてたのにどうして前座なの? 先走ったの?裏切られるの?

107 18/01/04(木)15:25:39 No.476387177

>サーヴァント特攻で殴ればよいではないか雑種! 慢心してると星属性だったりしますよ王

108 18/01/04(木)15:25:48 No.476387200

言峰はダヴィちゃんに意趣返しされると信じてる

109 18/01/04(木)15:25:59 No.476387225

マシュと同一のスキル持ってるとしたら嫌だなぁ 無敵+チャージスキルとか…

110 18/01/04(木)15:26:04 No.476387239

>PVの最後の中身を作りたがるって入ってるCV川澄は何者なの… 川澄じゃないだろあれ

111 18/01/04(木)15:26:04 No.476387242

>ヴォーダイムくんはリーダーなのにどうして五番手なのですか? 型月に置ける優秀な魔術師って大体不遇だし…

112 18/01/04(木)15:26:10 No.476387264

>No6は円卓領域と分かってるのにどうして背景が何も見えないのですか? 銀河円卓領域でSWになるからだよ 星とか書いてあるし

113 18/01/04(木)15:26:29 No.476387305

>汎人類史のサーヴァント >低レベルデース! じゃあカルデアの戦力完全な時に襲って来いや!

114 18/01/04(木)15:26:29 No.476387306

そもそも5ボスさんの言ってたことを信じるなら 本来はクリプター7人で争ってどいつが一番が決める予定だから ボスも何もないのでは?

115 18/01/04(木)15:26:34 No.476387327

>>ヴォーダイムくんはリーダーなのにどうして五番手なのですか? >金髪天才名家の出のエリートだ >察しろ ついでに鯖はランサーだもう役満だ

116 18/01/04(木)15:26:39 No.476387341

>PVの最後の中身を作りたがるって入ってるCV川澄は何者なの… 所長じゃねえかな

117 18/01/04(木)15:26:49 No.476387355

>べらんめぇ!人の力特攻で殴ればいいじゃねえかぁますたぁ!

118 18/01/04(木)15:27:01 No.476387383

円卓の異聞なんだからエクスカリバーがロリコンじゃない世界でボインのアルトリアが出てくるはず

119 18/01/04(木)15:27:10 No.476387402

PVの最後はしょちょーボイスだと思う あの銀色さん所長取り込んだなにかなんじゃないかなぁやっぱり

120 18/01/04(木)15:27:27 No.476387456

>>汎人類史のサーヴァント >>低レベルデース! >じゃあカルデアの戦力完全な時に襲って来いや! ハードモードとか言っときながらカルデア攻略はイージーモードでしたよね?

121 18/01/04(木)15:27:32 No.476387470

黒き最後の神は創生滅亡輪廻だしインドでクル・クシェートラかも

122 18/01/04(木)15:27:59 No.476387540

>円卓の異聞なんだからエクスカリバーがロリコンじゃない世界でボインのアルトリアが出てくるはず モルガン中心の世界じゃないかなって思うぞ俺

123 18/01/04(木)15:28:00 No.476387541

最後のボイスはしょちょーかまあやに聞こえる 川澄ではないな…

124 18/01/04(木)15:28:13 No.476387577

この程度で寒いとか言い出す都会人を殺す!!

125 18/01/04(木)15:28:31 No.476387616

道民は怖いな…

126 18/01/04(木)15:28:33 No.476387619

タイプアースとかタイプカルデアスとか

127 18/01/04(木)15:28:39 No.476387646

>この程度で寒いとか言い出す都会人を殺す!! 道民来たな

128 18/01/04(木)15:28:42 No.476387653

>>>汎人類史のサーヴァント >>>低レベルデース! >>じゃあカルデアの戦力完全な時に襲って来いや! >ハードモードとか言っときながらカルデア攻略はイージーモードでしたよね? プライドがあるとか言いつつカッコいいライフル持ち出してまんまと逃げ果せられたのはいくらなんでもお前さぁ…ってなった

129 18/01/04(木)15:28:47 No.476387670

6のモブ感すごい

130 18/01/04(木)15:29:10 No.476387732

最後は名門の人かと思ったら違う人だった というか最後の人ってダヴィンチちゃんが認めるレベルの天才君か

131 18/01/04(木)15:29:11 No.476387735

どう考えてもプーサーが汎人類史でペンギン王が異聞過ぎる…

132 18/01/04(木)15:29:20 No.476387760

>モルガン中心の世界じゃないかなって思うぞ俺 モルガンもセイバー顔なんだっけ?

133 18/01/04(木)15:29:23 No.476387771

円卓はモルガン出るのか自称リチャード一世が出るのか

134 18/01/04(木)15:29:44 No.476387823

>どう考えてもプーサーが汎人類史でペンギン王が異聞過ぎる… あの姿は南極に特化した姿だったのか…

135 18/01/04(木)15:29:49 No.476387835

>この程度で寒いとか言い出す都会人を殺す!! うるせえ!気温差ひどい砂漠にぶち込むぞ!

136 18/01/04(木)15:29:49 No.476387837

PV冒頭の詠唱は事件簿でロリしょちょーがやってたやつかな スターズ。コスモス。ゴッズ。アニムス。アントルム。アンバース。アニマ。アニムスフィア

137 18/01/04(木)15:30:13 No.476387918

そういやヒリの幕間でモルガンが裏で動いてるって話あったね

138 18/01/04(木)15:30:16 No.476387928

>6のモブ感すごい でもダヴィンチちゃんとマシュが何も説明してくれなかった上にOPで血まみれになってておまけに耳が人間じゃないさんだよ?

139 18/01/04(木)15:30:19 No.476387940

>>この程度で寒いとか言い出す都会人を殺す!! 北海道の人の気持わかる!

140 18/01/04(木)15:30:22 No.476387949

>モルガン中心の世界じゃないかなって思うぞ俺 反転円卓領域 モルガーン・ル・フェ?

141 18/01/04(木)15:30:28 No.476387970

カルデアを凍結させ!こたつを奪う!!

142 18/01/04(木)15:30:29 No.476387974

茨木とぬさえいれば暖がとれたのに

143 18/01/04(木)15:30:42 No.476388001

>この程度で寒いとか言い出す都会人を殺す!! おれカルデア侵略で永久凍土帝国の人の気持ち判った!

144 18/01/04(木)15:30:45 No.476388017

3人目まではほのかに和解できそう臭がする

145 18/01/04(木)15:31:17 No.476388116

>うるせえ!気温差ひどい砂漠にぶち込むぞ! エジプト人来たな…

146 18/01/04(木)15:31:28 No.476388148

>>モルガン中心の世界じゃないかなって思うぞ俺 >モルガンもセイバー顔なんだっけ? なんかの漫画で老婆ってほどでもないBBA魔女みたいなデザインで描写されてたけど アポアニメだと別物になってたし 老人マーリンや知らないフィンマックールと同じく異聞史送りですかね…

147 18/01/04(木)15:31:30 No.476388154

>3人目まではほのかに和解できそう臭がする ペペロンさんも上手くいけば仲良くできそうだけど

148 18/01/04(木)15:31:36 No.476388163

というかイケメンにした赤ザコ感ある

149 18/01/04(木)15:31:38 No.476388165

>>べらんめぇ!人の力特攻で殴ればいいじゃねえかぁますたぁ! 円卓は大体地属性なのでは…

150 18/01/04(木)15:32:00 No.476388238

>でもダヴィンチちゃんとマシュが何も説明してくれなかった上にOPで血まみれになってておまけに耳が人間じゃないさんだよ? 危険人物やペペロンチーノ以上に口にしたくない理由ってなんなんだろう…

151 18/01/04(木)15:32:05 No.476388251

大丈夫?実はNo.7がデストロ世界で ヴォイド君自信満々なセリフのあと特に活躍も描写も無く女の子にぐちゃっとされない?

152 18/01/04(木)15:32:14 No.476388269

>というかイケメンにした赤ザコ感ある 工場長だって顔と声はいいだろう!

153 18/01/04(木)15:32:31 No.476388315

ヒナコちゃんは元々カルデアの技師だったらしいし ワンチャン仲間になりそうだ

154 18/01/04(木)15:32:48 No.476388371

眼帯はキレるとクソコテ化しそう

155 18/01/04(木)15:32:50 No.476388375

スケベドレスでCV遠藤綾とかシノギの匂いしかしなかったapoに出たモルガン

156 18/01/04(木)15:33:04 No.476388416

アポアニメは槍とか色々FGOに寄せてる感あるから あのデザインじゃないかなモルガンも

157 18/01/04(木)15:33:07 No.476388424

円卓はだら王側の世界を描くんじゃないの

158 18/01/04(木)15:33:08 No.476388426

ペロロンチーノさんはムーンセル=最後の神で ペロロンチーノさんが桜シリーズなんだよ

159 18/01/04(木)15:33:16 No.476388448

この7個のなかのどこかで宇宙暗黒タコ魔王とも戦うことになるのかな

160 18/01/04(木)15:33:32 No.476388486

剪定事象とか異聞史とかは割とメタネタ要素も強いので エクストラクラスのイスカンダル(ハルヒみたいな女)とか 老人姿のマーリンとか石油王じゃない方のメディアさんの元マスター魔術師とか ああいうのだと考えてる

161 18/01/04(木)15:34:00 No.476388578

>危険人物やペペロンチーノ以上に口にしたくない理由ってなんなんだろう… むしろペペチーノさんは聞き上手の優しい男って言ってたじゃん

162 18/01/04(木)15:34:01 No.476388581

>ペロロンチーノさんはムーンセル=最後の神で >ペロロンチーノさんが桜シリーズなんだよ 髪が紫で左耳を出してる…これは桜だな間違いない

163 18/01/04(木)15:34:04 No.476388591

ペペロンチーノさんは味方に来て欲しい

164 18/01/04(木)15:34:23 No.476388639

>アポアニメは槍とか色々FGOに寄せてる感あるから >あのデザインじゃないかなモルガンも 旧アニメだとそもそもロンゴミニアドのデザイン出来てなかったんで なんか普通の槍として描写するしかなかったんだ…

165 18/01/04(木)15:34:28 No.476388653

>この7個のなかのどこかで宇宙暗黒タコ魔王とも戦うことになるのかな ハスターとかシュブ=ニグラスとかヨグ=ソトースとかアザトースもぐだにやらせよう

166 18/01/04(木)15:34:34 No.476388669

リーダーと最初の子の令呪ふつうだな

167 18/01/04(木)15:34:34 No.476388671

>眼帯はキレるとクソコテ化しそう 槍マシュとシグルド(仮)をめぐって残虐ファイトだって?

168 18/01/04(木)15:34:50 No.476388695

オカマの味方ほど心強い者はない

169 18/01/04(木)15:34:51 No.476388697

>ペペロンチーノさんは味方に来て欲しい しょうがないわねぇん!って来るよ

170 18/01/04(木)15:34:52 No.476388699

>ペペロンチーノさんは味方に来て欲しい 頼りになりそうすぎて逆に厳しい…

171 18/01/04(木)15:35:04 No.476388732

てれってれーれー(くいっくいっ

172 18/01/04(木)15:35:10 No.476388748

DEEN版にマシュじゃないマシュっぽいシールダーが登場予定だったけど それもまた剪定事象なのかもしれないな…

173 18/01/04(木)15:35:10 No.476388749

オカマとキアラがいたらもう敵なしなんじゃないか感

174 18/01/04(木)15:35:27 No.476388795

型月ボツネタをねじ込むには最適の処分場だな異聞帯!

175 18/01/04(木)15:35:28 No.476388801

オカマは強キャラ

176 18/01/04(木)15:35:38 No.476388823

ペペロンチーノさんはもう令呪の形からしてオカマキャラすぎる…

177 18/01/04(木)15:35:43 No.476388837

二番目の令呪は目の真ん中に傷だよねこれ

178 18/01/04(木)15:35:45 No.476388844

サクラビームよぉん!

179 18/01/04(木)15:36:01 No.476388885

ペペロンチーノさんと所長が揃えば誰にも負けない自信がつくな

180 18/01/04(木)15:36:03 No.476388891

時計塔も送り出した魔術師が勝手に人類の敵になってるとかビックリだね これも全部アニムスフィア家が悪いんだけど 滅びろムジーク家

181 18/01/04(木)15:36:10 No.476388909

>大丈夫?実はNo.7がデストロ世界で >ヴォイド君自信満々なセリフのあと特に活躍も描写も無く女の子にぐちゃっとされない? ダ・ヴィンチちゃんに天才&狂人扱いされてるから大丈夫でしょ ダ・ヴィンチちゃんはマリスビリーすら凡人扱いするくらいハードル高いから

182 18/01/04(木)15:36:24 No.476388955

PP(ぺぺ)ちゃんはムーンセルの最強レディAIよぉん

183 18/01/04(木)15:36:27 No.476388965

異聞帯設定は歴史系作品とのコラボチャンスなのではないだろうか

184 18/01/04(木)15:36:28 No.476388968

令呪てこんなファッショナブルでいいのか

185 18/01/04(木)15:36:54 No.476389042

カリードマルシェが存在した世界が来る!

186 18/01/04(木)15:37:01 No.476389053

最後の2人だけ令呪が不自然に左右非対称すぎる

187 18/01/04(木)15:37:13 No.476389089

つまり異聞帯にはカリー・ド・マルシェが!?

188 18/01/04(木)15:37:16 No.476389095

天才さんが羽を切られた鳥って凄いファッショナブルすぎる…

189 18/01/04(木)15:37:21 No.476389106

これ前にぐだ通してカルデアに侵攻かけたやつをAチームで再現したってことでいいの?

190 18/01/04(木)15:37:37 No.476389148

>異聞帯設定は歴史系作品とのコラボチャンスなのではないだろうか 桜井剪定事象世界から来るアナザーテスラ!!!!

191 18/01/04(木)15:37:41 No.476389163

なんでカリー・ド・マルシェで並列化するんだよ!

192 18/01/04(木)15:38:33 No.476389339

狼マークは小学生すぎる…

193 18/01/04(木)15:38:36 No.476389345

ペペロンチーノさんはカリー・ド・マルシェ臭凄いと俺も思っていた!!

194 18/01/04(木)15:38:42 No.476389365

順調にいけば二部完結まで二年くらいかな…

195 18/01/04(木)15:39:07 No.476389441

異聞っていうくらいだからこっちと起きた物事の年代が違ってもおかしくないから困る

196 18/01/04(木)15:39:07 No.476389444

>大丈夫?実はNo.7がデストロ世界で >ヴォイド君自信満々なセリフのあと特に活躍も描写も無く女の子にぐちゃっとされない? 7番は本当は女でおっぱいひえもんとりしたから胸に包帯巻いている

197 18/01/04(木)15:39:08 No.476389447

誰かが死徒で誰かがヴェルバー関係者だと思う

198 18/01/04(木)15:39:21 No.476389479

まだぷよまんが売っている世界!

199 18/01/04(木)15:39:25 No.476389495

えっDDD三巻が発売した世界とかありえちゃうの

200 18/01/04(木)15:39:26 No.476389497

ていうか蒼銀というかプロトFate実は異聞史じゃね?

201 18/01/04(木)15:39:48 No.476389560

>大丈夫?実はNo.7がデストロ世界で >ヴォイド君自信満々なセリフのあと特に活躍も描写も無く女の子にぐちゃっとされない? そしてはじまるレズセックス

202 18/01/04(木)15:39:51 No.476389566

>誰かが死徒で誰かがヴェルバー関係者だと思う 名前がヴォイド君は露骨すぎて逆に違うだろうな

203 18/01/04(木)15:40:01 No.476389600

>順調にいけば二部完結まで二年くらいかな… いきなり第二部は春からです!とかやられちゃったからな…

204 18/01/04(木)15:40:01 No.476389602

カリードなんちゃらの話するときのこ激ぉこらしいな

205 18/01/04(木)15:40:12 No.476389631

どっちかというとカリードマルシェことキルシュタインさんは六番が怪しい

206 18/01/04(木)15:40:13 No.476389640

ペペロンチーノさんの令呪これ淫紋ぽくない?

207 18/01/04(木)15:40:27 No.476389676

もうこの際だから年代???に鋼の大地もねじ込もう?ね?

208 18/01/04(木)15:40:47 No.476389723

>カリードなんちゃらの話するときのこ激ぉこらしいな きのこはあんなの信じたの?って笑う

209 18/01/04(木)15:41:30 No.476389839

プリヤに出たパンドラの箱かもしれんなペペロンチーノ君のところ

210 18/01/04(木)15:41:32 No.476389845

カリーは何でいきなりオカマになってたんだろう 聖堂教会で掘られたんだろうか

211 18/01/04(木)15:41:40 No.476389865

もっともみやでみたいな令呪があってもいいと思うんだ

212 18/01/04(木)15:42:01 No.476389932

>プリヤに出たパンドラの箱かもしれんなペペロンチーノ君のところ またまひろちゃんが泣いちゃう…

213 18/01/04(木)15:42:03 No.476389940

紅の月下美人 異聞深度 Eってこれ

214 18/01/04(木)15:42:22 No.476389997

スターズ。コスモス。ゴッズ。アニムス。アントルム。アンバース。アニマ。アニムスフィア。に対応してるっぽい日本語詠唱が星の形。宙の形。神の形。我の形。天体は空洞なり。空洞は虚空なり。虚空には神ありき。 なので人理焼却でまっさらになった地球≒カルデアに神=カルデアをうろついてた謎の人を見出すのがアニムスフィアの目的で中身を作りたがるって発言に繋がるんだろうか

215 18/01/04(木)15:42:38 No.476390045

>プリヤに出たパンドラの箱かもしれんなペペロンチーノ君のところ まひろちゃんが後ろから撃たれる前にプリヤ完結を いや無理だな

216 18/01/04(木)15:42:45 No.476390066

>もうこの際だから年代???に鋼の大地もねじ込もう?ね? ノッブ!

217 18/01/04(木)15:42:49 No.476390079

一番左下武器商人が後ろにいそうだ

218 18/01/04(木)15:42:55 No.476390092

異聞史だから死徒出せるのか…そっか

219 18/01/04(木)15:43:01 No.476390109

正直7がお前なのかーって感じはした

220 18/01/04(木)15:43:51 No.476390244

三田さんが孔明ゲットした世界

221 18/01/04(木)15:44:17 No.476390326

Fateから見た月姫は実は異聞史だったとかそういうことかもしれない あっち人理が弱いみたいだし

222 18/01/04(木)15:44:26 No.476390354

円卓関係はいつでもEXなんなのあいつら まあ他の奴も国ごと召喚ファラオとか偽獅子心王とか6章は色々特殊だったけどさあ

223 18/01/04(木)15:44:28 No.476390366

SEGAが新作ハードを発売している世界

224 18/01/04(木)15:44:33 No.476390373

>まひろちゃんが後ろから撃たれる前にプリヤ完結を >いや無理だな プリヤは型月と設定すり合わせ全くしてないみたいだから今まで通り勢いで乗り切れば大丈夫

225 18/01/04(木)15:44:41 No.476390394

月姫2が発売している世界

226 18/01/04(木)15:44:50 No.476390418

誰かが死徒だとしたらそいつは元々FGO世界の者じゃないのか

227 18/01/04(木)15:45:02 No.476390448

ストーリーはとても楽しみだけど二部で戦闘が今以上に面倒になるのは憂鬱だ さくさく話読ませて…

↑Top