虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/04(木)14:37:20 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)14:37:20 No.476379024

主人公の得意武器は良いとして宿星はしばらくの間よく分からなかった

1 18/01/04(木)14:39:55 No.476379443

腕力上がる太白だよなー!ってずっと思ってたぞ俺

2 18/01/04(木)14:39:56 No.476379445

だいたい太白

3 18/01/04(木)14:41:15 No.476379659

太白でいいんじゃないの?それともなんかあるのかな

4 18/01/04(木)14:42:16 No.476379799

商人…?

5 18/01/04(木)14:42:55 No.476379895

初めは太白選んでました

6 18/01/04(木)14:43:24 No.476379969

太白でいいよな

7 18/01/04(木)14:43:57 No.476380057

力アップでいいじゃんって太白だった

8 18/01/04(木)14:45:07 No.476380228

太白で大剣いいよね…

9 18/01/04(木)14:45:10 No.476380231

1の親の職業に比べたら分かりやすい

10 18/01/04(木)14:45:33 No.476380287

使わせたい武器とかで選べばいいしね 歳星と鎮星はいらない

11 18/01/04(木)14:45:36 No.476380290

歳星もいい

12 18/01/04(木)14:45:38 No.476380299

シリーズ未経験だとステータスの重要さがピンと来ないのかも知れない

13 18/01/04(木)14:46:22 No.476380411

術無しクリアできたのこれだけだった

14 18/01/04(木)14:47:05 No.476380524

差を調べるのめどかったからノリで選んでたあの頃

15 18/01/04(木)14:47:29 No.476380583

RPG経験者ならまず必要なのは力だって直感で思うはず

16 18/01/04(木)14:47:31 No.476380592

当時は育ってもステータス自体は上がらないなんて部分は意識すらしなかった…

17 18/01/04(木)14:47:35 No.476380604

1は戦士シーフだったな グレイでやってたのでちょっとそれっぽくもあってお気に入り

18 18/01/04(木)14:48:09 No.476380707

術師タイプを作ろう!ってやってクリア出来た試しはない

19 18/01/04(木)14:48:09 No.476380708

宿星ってネーミングだけでかっこいい!ってなってた

20 18/01/04(木)14:48:23 No.476380747

分身技使わせるなら腕力はいらない 体術使わせるなら素早さでもいい

21 18/01/04(木)14:49:49 No.476381006

得意武器変更したら1回リセットしないと適応されないとかどうしてそういうことするの…

22 18/01/04(木)14:50:51 No.476381193

>RPG経験者ならまず必要なのは素早さだって直感で思うはず

23 18/01/04(木)14:51:52 No.476381374

>得意武器変更したら1回リセットしないと適応されないとかどうしてそういうことするの… なにそれ…?

24 18/01/04(木)14:52:38 No.476381539

術攻撃はそもそもウン子のサンダークラップが中盤までは使えるくらいだった

25 18/01/04(木)14:53:44 No.476381741

>1は戦士シーフだったな >グレイでやってたのでちょっとそれっぽくもあってお気に入り アルベルトは王子だからな…やっぱ聖戦士と聖戦士だろ!

26 18/01/04(木)14:54:12 No.476381833

>得意武器変更したら1回リセットしないと適応されないとかどうしてそういうことするの… 初期値と装備変わるくらいじゃないのあれ…

27 18/01/04(木)14:54:48 No.476381939

>ウン子 言い方!

28 18/01/04(木)14:54:59 No.476381970

>なにそれ…? 主人公作る時に得意武器をデフォのものから変えても 一度リセットしてデータロードするまで閃きタイプは変更されないらしい

29 18/01/04(木)14:55:38 No.476382073

素早さも味方側が行動したら敵側に行動順補正が入って 敵側が行動したら味方側に行動順補正が入るという

30 18/01/04(木)14:56:13 No.476382185

うちの詩人はエビと一緒にフォルネウスにナイアガラバスター決めてたぐらいには楽しくロマサガ楽しんでたよ

31 18/01/04(木)14:56:54 No.476382295

素早さを殺す虎穴陣

32 18/01/04(木)14:57:12 No.476382350

何が起こってるか分からない陣形技

33 18/01/04(木)14:58:14 No.476382508

意志力上がる宿星はあるの?

34 18/01/04(木)14:58:44 No.476382596

序盤でも比較的容易に手に入る頼もしい術士なのにウン子だのババアだの酷い言われようのウンディーネさん

35 18/01/04(木)14:59:12 No.476382688

おばさんを子呼ばわりしてるからむしろ温情

36 18/01/04(木)15:00:01 No.476382832

>主人公作る時に得意武器をデフォのものから変えても >一度リセットしてデータロードするまで閃きタイプは変更されないらしい 多分OPイベントで8人動かしまくるから作成主人公と別にデフォキャラで動いてるんだろうな

37 18/01/04(木)15:00:14 No.476382871

最終的に分身技使うから歳星小剣にする

38 18/01/04(木)15:00:23 No.476382891

>意志力上がる宿星はあるの? 2上がるのはないはず

39 18/01/04(木)15:01:48 No.476383137

>>RPG経験者ならまず必要なのは魅力だって直感で思うはず

40 18/01/04(木)15:04:02 No.476383510

>RPG経験者ならまず必要なのはHPだって直感で思うはず

41 18/01/04(木)15:04:28 No.476383588

いいですよね愛がアップ!

42 18/01/04(木)15:04:30 No.476383597

骨砕きみたいな能力減少技の決まる確率が 陣形のポジションで計算式が違うってのを近ごろ知った

43 18/01/04(木)15:05:03 No.476383689

技ポイントがラスボスで全然足りない

44 18/01/04(木)15:06:28 No.476383939

>技ポイントがラスボスで全然足りない だから色んな武器振ってまんべんなく技能レベルを上げましょうねー

45 18/01/04(木)15:06:54 No.476384029

分身技の直前の参照値を参照とか何をどうしたらそれを参照するんだってなる

46 18/01/04(木)15:07:35 No.476384173

>技ポイントがラスボスで全然足りない WPは武器レベル1につき2上昇するぞ なので1系統の武器のみ上げてるとWPは上がらなくなる

47 18/01/04(木)15:07:41 No.476384194

>技ポイントがラスボスで全然足りない 同じ武器系統ばかり使ってるとそうなる 大車輪とか練気拳とか便利なの極意化させたら全員で使い回せばいいのよ

48 18/01/04(木)15:08:03 No.476384261

>骨砕きみたいな能力減少技の決まる確率が >陣形のポジションで計算式が違うってのを近ごろ知った 知らなかったそんなの… しかし何故そのようなややこしいことに…

49 18/01/04(木)15:09:06 No.476384443

よほど極端なステータスしてなきゃ武器威力高けりゃ十分威力出るからいいよね

50 18/01/04(木)15:09:27 No.476384501

>>骨砕きみたいな能力減少技の決まる確率が >>陣形のポジションで計算式が違うってのを近ごろ知った >知らなかったそんなの… >しかし何故そのようなややこしいことに… というか発見した奴はいったい何切っ掛けでそんな発見を…

51 18/01/04(木)15:09:30 No.476384521

WPが素で上がるのは50まで 武器レベルが上がると上限が拡張されるので少なくとも武器レベル合計100無いとカンストしないよ

52 18/01/04(木)15:10:03 No.476384606

2にも何故かキャラの座標を参照値にする技とか術あったけど3にもあったのか

53 18/01/04(木)15:11:07 No.476384759

>素早さを殺す虎穴陣 陣形技がデフォで発動してる扱いなので サラコマンダーラスボス戦で使用すると 全員が通常攻撃をし続けるしかなくなるクソ陣形

54 18/01/04(木)15:11:29 No.476384825

20くらいならロアリング先生に稽古つけてもらえばすぐ上がるから先生に5種とも上げてもらうんだ

55 18/01/04(木)15:11:53 No.476384899

武器レベルに応じてWPが上がるのはロマサガ2じゃないかな? ロマサガ3は武器レベルとは独立して上がってた気がする 見えないところWPに武器レベルキャップとかあったのかな?

56 18/01/04(木)15:12:46 No.476385041

>というか発見した奴はいったい何切っ掛けでそんな発見を… ほとんど解析だよ 通常設定されてる計算式じゃ当てはまらない結果になるから調べていったら判明するとかそんな感じ

57 18/01/04(木)15:13:13 No.476385114

>見えないところWPに武器レベルキャップとかあったのかな? その通り

58 18/01/04(木)15:13:39 No.476385183

WPJPは一番高い熟練度*2+熟練度の合計らしい

59 18/01/04(木)15:18:53 No.476386035

正月休みはPS4リメイクのロマサガ2をやってたけど3もリメイクされて出ないかな

60 18/01/04(木)15:19:17 No.476386097

サガスカで復活した宿星

61 18/01/04(木)15:20:06 No.476386224

>正月休みはPS4リメイクのロマサガ2をやってたけど3もリメイクされて出ないかな 3の手直し移植は携帯版がなかったから時間かかってるだけで出るよ!

62 18/01/04(木)15:21:30 No.476386459

マジか

63 18/01/04(木)15:22:08 No.476386555

イベントの追加とかは…

64 18/01/04(木)15:22:40 No.476386646

イベントの追加は2もなかったから…

65 18/01/04(木)15:22:43 No.476386655

マジか!というかリマスターの公式サイトあったのか…

66 18/01/04(木)15:22:53 No.476386683

2でいくつか追加や調整入ったから 3もそれなりにはあるんじゃないかな

67 18/01/04(木)15:23:31 No.476386801

ロマサガ3リメイクは1年ぐらい前に発表されて続報無しだな 最近河津神がツイッターで「進捗は言えないけど進んでます本当です開発中止とかじゃありません」みたいなこと言ってたな

68 18/01/04(木)15:23:49 No.476386857

ロマサガ3は携帯アプリ版とかインター版なんかも出てないから リマスターがどんな風になるかまったくわからんよね

69 18/01/04(木)15:23:52 No.476386867

2は下敷きになったアプリ版があったけど3はどうなるんだろう…

70 18/01/04(木)15:24:05 No.476386907

>WPJPは一番高い熟練度*2+熟練度の合計らしい よくわからん計算式だな

71 18/01/04(木)15:24:45 No.476387021

ロマサガ3開発当時の資料ってまだ残ってるのかな

72 18/01/04(木)15:24:52 No.476387039

2は携帯の時点で忍者と陰陽師のイベント追加があったし Vita版で金の成る木とか追加して収入増やしてテンポよくしたりしてたな

73 18/01/04(木)15:24:53 No.476387045

WPは何週かしてると頭打ちになる数字がほぼ一緒だからなんとなく気付くよね

74 18/01/04(木)15:25:13 No.476387106

ロマサガ2のリメイク版の時点でちょこちょこロマサガ3グラフィックの敵出てたからあのグラで続行するのかな

75 18/01/04(木)15:26:12 No.476387266

3は結構没になったイベントとかがあるんだっけ

76 18/01/04(木)15:27:01 No.476387384

ロマ3の進捗は年末のロマ2の48時間配信のときに河津さんがちょい喋って 進捗6割いうてた

77 18/01/04(木)15:27:21 No.476387437

町長はネタ枠だからその後の会話とか無いままなんだろうな…

78 18/01/04(木)15:28:24 No.476387608

今年中には出る感じかねぇ

79 18/01/04(木)15:28:34 No.476387622

むしろ町長が謝罪とかしたらクソリメイクになっちゃうよ あれだから町長なんだよ

80 18/01/04(木)15:28:34 No.476387623

>ロマ3の進捗は年末のロマ2の48時間配信のときに河津さんがちょい喋って >進捗6割いうてた 平成の間に出るかどうかだな…

81 18/01/04(木)15:28:35 No.476387629

下手にイベント追加するくらいなら何もない方がいいよ… 完全版望むならそれこそミンサガみたいに1から作り直す必要あるけどそんなパワーは開発に無いだろうし

82 18/01/04(木)15:29:20 No.476387761

神王の塔のトレードの問題さえ直してたら別にいいかなって…

83 18/01/04(木)15:29:56 No.476387865

そもそもリマスター版の時点でピッツァがガラケー版でもそのままソース使えないから限りなく同じになるように作り直します!って総力だったからな 3でかつて不足していたシナリオとかも追加するとなるとそれ以上の労力だろう

84 18/01/04(木)15:30:09 No.476387906

ひがしのほうはだいぶさびしいのでそこらへんは手を加えてほしくもある

85 18/01/04(木)15:30:11 No.476387913

当時のスタッフなんかもう各地で偉い人になってるし資料残ってるか怪しいし大丈夫なんかな…

86 18/01/04(木)15:30:15 No.476387923

実は非力なお姉ちゃんいい…

87 18/01/04(木)15:30:43 No.476388006

河津神はどうしてあの実績、人気で開発リソース十分に分けてもらえないの? そっちに回したら何もできなくなる程の大型プロジェクトでも零細企業でもなかろうに

88 18/01/04(木)15:31:01 No.476388058

>ひがしのほうはだいぶさびしいのでそこらへんは手を加えてほしくもある トレードですらデータだけ残して没だからな そこらへんは何とかやってほしい

89 18/01/04(木)15:31:07 No.476388080

3はやべぇソフトの容量にはいらねぇ!で何とかした結果が「私が町長です」と聞いた 真偽は知らないけれどこの説が面白いのでこれを信じてる

90 18/01/04(木)15:31:38 No.476388168

河津はサガスカでサガシリーズの感覚思い出した的なこと言ってたけど なんでロマサガが評価されてるのか理解してるのだろうか

91 18/01/04(木)15:31:40 No.476388170

設定資料はロマサガ3に関しては死滅してたって聞いたしソースはないけど なかなか作業は思うようにはいかんだろうね まあ待つだけだしゆっくりやってくれていいんだけどさ

92 18/01/04(木)15:31:54 No.476388212

>河津神はどうしてあの実績、人気で開発リソース十分に分けてもらえないの? >そっちに回したら何もできなくなる程の大型プロジェクトでも零細企業でもなかろうに 基本的に王道や前作と同じ物作りたくないから新しい発想出るまで待ってねっていう面倒くさい人なので…

93 18/01/04(木)15:32:13 No.476388267

スクウェアでリメイクといえば 7は…

94 18/01/04(木)15:32:21 No.476388287

>実は非力なお姉ちゃんいい… 非力っつーか補正無しだと体力がワーストぐらいだったはずだ 妹を守るために頑張ってゴリウー演じてるんだ

95 18/01/04(木)15:32:24 No.476388293

>基本的に王道や前作と同じ物作りたくないから新しい発想出るまで待ってねっていう面倒くさい人なので… そのくせ納期には厳しいという

96 18/01/04(木)15:32:38 No.476388338

7はなんていうかエタり感やばいし

97 18/01/04(木)15:33:13 No.476388438

田舎のいいとこのおじょうちゃんみたいなもんじゃん? そりゃあね

98 18/01/04(木)15:33:35 No.476388494

エレンは俺の初恋の女性なんだ

↑Top