ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/04(木)14:20:04 No.476376481
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/04(木)14:20:52 No.476376584
オオオ イイイ
2 18/01/04(木)14:20:55 No.476376592
死んだわペロ兄
3 18/01/04(木)14:20:56 No.476376597
飲み込めよ…
4 18/01/04(木)14:21:06 No.476376623
オイオイオイ
5 18/01/04(木)14:23:16 No.476376897
だ ま ペ 死
6 18/01/04(木)14:23:16 No.476376899
だましたな ペロスペロ― 死 ね
7 18/01/04(木)14:23:38 No.476376941
ペロス兄かわいかった
8 18/01/04(木)14:23:50 No.476376968
息子を信じる母親いいよね…
9 18/01/04(木)14:23:53 No.476376976
トナカイとウサギの腹の中にあるぞ!
10 18/01/04(木)14:24:05 No.476377012
流石にマムも長男の命奪う事には抵抗あるんだな
11 18/01/04(木)14:24:10 No.476377024
逆に言えばケーキさえあればペロス兄は助かる
12 18/01/04(木)14:24:38 No.476377103
半年以上ダマせたんだから上出来だよペロス兄
13 18/01/04(木)14:24:45 No.476377115
でももっと下の息子は……
14 18/01/04(木)14:24:56 No.476377138
食い煩い中もちゃんと頭はそこそこ働いてるのが困る
15 18/01/04(木)14:25:30 No.476377244
>でももっと下の息子は…… モスカート兄…
16 18/01/04(木)14:25:44 No.476377285
>だから >まあ >ペロスペローは >死ぬよね
17 18/01/04(木)14:25:47 No.476377299
マムはケーキが食べたいのと長男を殺したく無いのとで必死に探す
18 18/01/04(木)14:26:06 No.476377347
なぜおれが長男の命を奪わなけりゃならねえんだ! おのれ麦わら!ペロスペロー…死ね!
19 18/01/04(木)14:27:44 No.476377596
su2177828.jpg 長男の為に必死に探す母の愛いいよね…
20 18/01/04(木)14:27:52 No.476377617
>逆に言えばケーキさえあればペロス兄は助かる 惨事きてー早くきてー!!
21 18/01/04(木)14:28:00 No.476377647
意外と息子想いなとこあるじゃないかマム
22 18/01/04(木)14:29:02 No.476377813
家族への思い入れは強いからね
23 18/01/04(木)14:29:19 No.476377856
>惨事きてー早くきてー!! 惨事はもう来てるだろ!!
24 18/01/04(木)14:29:36 No.476377908
サニー号もこれでおしまいか…
25 18/01/04(木)14:30:23 No.476378009
今ジンベエが水で攻撃してきたら普通にマム沈むよね…
26 18/01/04(木)14:30:34 No.476378039
モス兄は市民にまで慕われてたし惜しい人を亡くした… オペラはどうでもいいや
27 18/01/04(木)14:30:58 No.476378101
海水効くと思うけどこれ見てると効く気しないな…
28 18/01/04(木)14:31:26 No.476378167
ローラシフォンは別としてあなた結構子供の命吸ってましたよね
29 18/01/04(木)14:31:45 No.476378211
>サニー号もこれでおしまいか… 直すにしてもこれまともに航海できないよねもう
30 18/01/04(木)14:31:46 No.476378214
あるよねこういう一番嫌なところだけは覚えてるんかい!ってなる事例
31 18/01/04(木)14:32:33 No.476378325
>半年以上長生きできたんだから上出来だよペロス兄
32 18/01/04(木)14:33:10 No.476378402
サニー号の素材どうすればいいのかな… 入手方法年1で数億だったよね
33 18/01/04(木)14:33:32 No.476378453
そもそも海に魂与えられるのは確定してるからな…
34 18/01/04(木)14:33:35 No.476378462
アダムで作られた伝説の船でもズタボロになるのか
35 18/01/04(木)14:33:49 No.476378510
新世界相場では500万くらいって事で
36 18/01/04(木)14:34:23 No.476378591
初登場時は何があっても壊れる気がしないって喜んでたのに… あっさり壊れた
37 18/01/04(木)14:34:33 No.476378612
よく考えたらなんでこっちにいないんだろう船大工
38 18/01/04(木)14:34:33 No.476378613
>今ジンベエが水で攻撃してきたら普通にマム沈むよね… 船も沈みそう
39 18/01/04(木)14:34:41 No.476378638
まず加工が出来る時点でアダムは砕けないわけじゃないしどういう理屈で強いんだろう
40 18/01/04(木)14:35:19 No.476378737
生きて帰ったらオーブンにげんこつの一つでも入れてやってください
41 18/01/04(木)14:35:52 No.476378816
グランドライン制覇した唯一つの船がアダム製だから…
42 18/01/04(木)14:36:00 No.476378836
>アダムで作られた伝説の船でもズタボロになるのか 使われてるのは船の基礎の竜骨だけだよ 高価すぎて全身アダムなんて作れないよ
43 18/01/04(木)14:36:19 No.476378872
>まず加工が出来る時点でアダムは砕けないわけじゃないしどういう理屈で強いんだろう 逸話通りなら砲撃とか火災とかは効かなそうだけど今回は相手が悪すぎる
44 18/01/04(木)14:36:26 No.476378885
キャロットが限界超えて暴走しちゃって抑え込むのかな
45 18/01/04(木)14:36:37 No.476378912
正気を失ってる割には色々と覚えてるししっかりもしてる
46 18/01/04(木)14:36:46 No.476378930
>サニー号の素材どうすればいいのかな… >入手方法年1で数億だったよね 予備の素材は積んでた気がする
47 18/01/04(木)14:36:52 No.476378944
アダムはあくまで新世界の自然災害に余裕で耐えれるって意味で強いって言われてるんじゃない ただ今回はその自然災害以上の物が襲ってきただけで
48 18/01/04(木)14:37:08 No.476378994
といっても壊れたのは甲板上の居住区と手すりと帆くらいだし直せなくもないでしょう 前にフランキーがストックの材木についても言及してた覚えもあるし
49 18/01/04(木)14:37:16 No.476379016
しかし相性もあるがマムに一泡食わせることに成功して安心した ブルック、お前まじすごいな…
50 18/01/04(木)14:37:39 No.476379084
>生きて帰ったらオーブンにげんこつの一つでも入れてやってください マムが美味くて感動した所に お宅の息子さんの…オーブンでしたっけ?彼が余計な事しなければもっと美味しかったんですよ… って告げ口するんだよね…
51 18/01/04(木)14:38:24 No.476379198
>使われてるのは船の基礎の竜骨だけだよ >高価すぎて全身アダムなんて作れないよ そんな設定きいたことない
52 18/01/04(木)14:39:23 No.476379347
ソルソルの天敵ブルックがいる状況で飛んで追いかけてくるのは結構なハイリスク
53 18/01/04(木)14:39:26 No.476379353
>>使われてるのは船の基礎の竜骨だけだよ >>高価すぎて全身アダムなんて作れないよ >そんな設定きいたことない 竜骨に使う樹がクソ高いからウソップからカツアゲしたって言っってたような
54 18/01/04(木)14:39:27 No.476379355
>今ジンベエが水で攻撃してきたら普通にマム沈むよね… ナポレオンでタオパイパイしてきそう
55 18/01/04(木)14:39:36 No.476379384
大惨事の裏でナミさんがひっそりとパワーアップイベントを消化し終えた
56 18/01/04(木)14:40:06 No.476379466
メリー号が壊れたって実績があるせいでここまで船にダメージ行くのやばいんじゃないのってなる 竜骨が平気ならどうにでも修理出来はするんだろうけど
57 18/01/04(木)14:40:11 No.476379486
今週はマムの規格外の強さと骨のカッコいいところが合わさってとても良かった
58 18/01/04(木)14:40:27 No.476379534
マムなら多少の水は蒸発させるだろうという安心感がある
59 18/01/04(木)14:40:46 No.476379586
アダムで木刀作ったら強そうだなとか思った
60 18/01/04(木)14:40:52 No.476379597
オークションでたまにしか出ないくらいレアでちょうど金持ってた長っ鼻がいたので奪って買い付けに行った
61 18/01/04(木)14:40:58 No.476379613
サニーに関してはここにくるまでにルフィさんがボヤ出してるから… そのまま帰ってたら変態サイボーグにぶっ飛ばされてたよたぶん
62 18/01/04(木)14:41:40 No.476379715
痩せてるママはかつて美人だった名残はあるよね
63 18/01/04(木)14:42:14 No.476379793
流石に1番最初にお腹を痛めた息子は思い入れがあるか
64 18/01/04(木)14:42:40 No.476379864
>痩せてるママはかつて美人だった名残はあるよね 前出てた美人ママと通常時を足して二で割る感じで描いてるのが凄いわかる
65 18/01/04(木)14:42:49 No.476379882
白ひげと逆なんだよね 白ひげは息子が裏切っても許した ママは息子を信じるけど裏切ったら殺す
66 18/01/04(木)14:42:55 No.476379894
ボケたばあさんが金銭問題だけきっちりしてるような
67 18/01/04(木)14:43:36 No.476380002
>メリー号が壊れたって実績があるせいでここまで船にダメージ行くのやばいんじゃないのってなる >竜骨が平気ならどうにでも修理出来はするんだろうけど 上の部分壊される分にはいくらでも修理できるんだろう多分
68 18/01/04(木)14:44:33 No.476380145
あんな機敏なママ久しぶりだぜってペロス兄が言ってたけど そうだよなペロス兄は美人な頃のママを知ってるんだよな
69 18/01/04(木)14:44:40 No.476380157
メリーが修復不可能なのも竜骨がダメだからって ガレーラとフランキーに言われてるし
70 18/01/04(木)14:45:09 No.476380229
海賊としてのルールを一貫させてるだけだから仕方ない 白ひげは海賊じゃなくて家族ごっこだから
71 18/01/04(木)14:45:22 No.476380249
ジャックの前例があるしマムも泳げないだけで海に沈んでも死なんだろう
72 18/01/04(木)14:45:25 No.476380256
パンツ見せてくださいます?
73 18/01/04(木)14:45:48 No.476380318
>あんな機敏なママ久しぶりだぜってペロス兄が言ってたけど >そうだよなペロス兄は美人な頃のママを知ってるんだよな 昔の方がやっぱ恐ろしく強かったんだろうな…
74 18/01/04(木)14:47:01 No.476380511
>>あんな機敏なママ久しぶりだぜってペロス兄が言ってたけど >>そうだよなペロス兄は美人な頃のママを知ってるんだよな >昔の方がやっぱ恐ろしく強かったんだろうな… 怪我した事ないってのは若い頃から通して無いんだろうね…
75 18/01/04(木)14:47:09 No.476380534
正直ペロスの話を覚えてると思わなかった
76 18/01/04(木)14:47:31 No.476380591
ハァ・・・ハァ・・・ 家族ごっこ・・・?
77 18/01/04(木)14:47:55 No.476380661
オオオ イイイ ペロス兄さん死んだわ
78 18/01/04(木)14:48:12 No.476380717
元々船が損傷した時のためのフランキーなんだから修理シーンやってもらわないと
79 18/01/04(木)14:48:33 No.476380784
ブルック初登場時よりよっぽど活躍してないか今回のシリーズ
80 18/01/04(木)14:48:41 No.476380809
>ハァ・・・ハァ・・・ 白ひげの次男とママの次男じゃ格が違いすぎたな…
81 18/01/04(木)14:49:00 No.476380871
こんなにも信じてくれているのに嘘吐いた長男がいるらしいな
82 18/01/04(木)14:49:51 No.476381015
>ブルック初登場時よりよっぽど活躍してないか今回のシリーズ スリラーバーグでは出会う前から負けててそれの挽回からだったからね…
83 18/01/04(木)14:50:13 No.476381083
ブルック初登場時も塩持ってくるとかいい動きしてたけどいかんせんリョーマが上位互換すぎた
84 18/01/04(木)14:51:15 No.476381260
ブルックの矢筈切りやっぱりカッコいいな…
85 18/01/04(木)14:51:19 No.476381279
ドフラミンゴもなぜおれが2度も家族を殺さなきゃならねえ! とか言ってたけどマムは比較的気軽に殺すよね……
86 18/01/04(木)14:51:23 No.476381292
>こんなにも信じてくれているのに嘘吐いた長男がいるらしいな 国と国民の為だから仕方がない…
87 18/01/04(木)14:51:35 No.476381318
素のスペックが違いすぎるけど相性では五分かそれ以上はあるしな
88 18/01/04(木)14:51:46 No.476381354
>ブルック初登場時よりよっぽど活躍してないか今回のシリーズ ブルックとフランキーは新世界行ってから活躍するようになった気がする
89 18/01/04(木)14:51:55 No.476381384
地味に雷無効を持ってた骨
90 18/01/04(木)14:52:22 No.476381479
フランキーはネロとフクロウ倒したし…
91 18/01/04(木)14:52:50 No.476381573
四皇のパンツ見えちゃう骨凄いね
92 18/01/04(木)14:52:51 No.476381575
そもそもどうしたら死ぬんだろうなあの骨 アフロは精神的弱点ではあるが…
93 18/01/04(木)14:53:10 No.476381624
>ブルック初登場時も塩持ってくるとかいい動きしてたけどいかんせんリョーマが上位互換すぎた 今なら魂特攻が影ゾンビにも効くんかな
94 18/01/04(木)14:54:15 No.476381843
>そもそもどうしたら死ぬんだろうなあの骨 >アフロは精神的弱点ではあるが… さすがに丸ごと火葬されたら死ぬと思う
95 18/01/04(木)14:54:17 No.476381850
「ナミ~!!」 「私です!」 は不意打ちでダメだった
96 18/01/04(木)14:54:41 No.476381917
ジンベエ強いな ダイヤモンドジョズより頼れそう
97 18/01/04(木)14:55:47 No.476382116
>四皇のパンツ見えちゃう骨凄いね この調子で残り三人にも
98 18/01/04(木)14:58:11 No.476382503
ジンベエはアムに冷や汗かかせるレベルの打撃叩き込んだのと 即余り効いてないぞって割り切る判断が格好良い
99 18/01/04(木)14:58:46 No.476382602
モロはあるけどチラリはないよねこの漫画
100 18/01/04(木)14:59:24 No.476382719
これサンジたちがケーキ持ってきても結局船にはなかったことに変わりないのでは…
101 18/01/04(木)14:59:43 No.476382783
だ ペ 死 ね まだ
102 18/01/04(木)15:00:07 No.476382847
わかってた事だけど七武海でもダメージ入らんって四皇は本当にアレだな
103 18/01/04(木)15:00:13 No.476382866
ドフラは本物の家族に裏切られ続けたから自分に間違いなく従う幹部達をファミリーと呼んだのか
104 18/01/04(木)15:00:17 No.476382874
>正気を失ってる割には色々と覚えてるししっかりもしてる 実は別に正気失ってないのでは?
105 18/01/04(木)15:00:43 No.476382958
>これサンジたちがケーキ持ってきても結局船にはなかったことに変わりないのでは… つまりぺロス兄の死は避けられない
106 18/01/04(木)15:01:30 No.476383093
>ドフラは本物の家族に裏切られ続けたから自分に間違いなく従う幹部達をファミリーと呼んだのか 白ひげといいマムといい家族を欲しがる海賊多過ぎる…
107 18/01/04(木)15:01:52 No.476383145
>わかってた事だけど七武海でもダメージ入らんって四皇は本当にアレだな ダメージ入った事は入ったと思うんだけど ゼウス自爆より効いてないとは思う
108 18/01/04(木)15:02:33 No.476383263
>実は別に正気失ってないのでは? でもモスカートの寿命奪ったときは街の惨状についてよく解ってなかったみたいだし…
109 18/01/04(木)15:02:48 No.476383307
>わかってた事だけど七武海でもダメージ入らんって四皇は本当にアレだな というよりあの四皇に多少なり対抗できてるジンベエの株がめちゃくちゃ上がった
110 18/01/04(木)15:03:57 No.476383489
やっぱり七武海は四皇幹部クラスに毛が生えた程度なんだなぁ…って 充分強いけども
111 18/01/04(木)15:04:05 No.476383522
>わかってた事だけど七武海でもダメージ入らんって四皇は本当にアレだな エースはなんだかんだ言われてるけどジンベエと互角で敗北者はエースに不意打ちかけられても一方的に追い出すくらいには差があるからな
112 18/01/04(木)15:04:10 No.476383537
身軽になった分耐久力は下がってるんだろうか今のマム
113 18/01/04(木)15:04:51 No.476383664
奥義を使ったとは言え ダメージが徹っただけでもジンベエの評価大分上がったな
114 18/01/04(木)15:05:04 No.476383694
ママに殺された子息はただ一人モス兄だけだ
115 18/01/04(木)15:05:17 No.476383732
>>ドフラは本物の家族に裏切られ続けたから自分に間違いなく従う幹部達をファミリーと呼んだのか >白ひげといいマムといい家族を欲しがる海賊多過ぎる… 家族に恵まれてる奴は大抵海賊にはならないからな……
116 18/01/04(木)15:05:45 No.476383813
エースは覇気使えるようになったらそっから伸びただろうしな 伸びる前に殺されたけど
117 18/01/04(木)15:06:39 No.476383989
今は海のジンベエだから本領発揮してるしな エースと引き分けた時より地形補正分強いだろうし
118 18/01/04(木)15:07:11 No.476384091
ドフラは自分基準で自分と同じくらい不幸な奴らを集めて家族ゴッコしてるだけだよ
119 18/01/04(木)15:07:37 No.476384184
どっかの四皇は最初家族から捨てられて 2度目の家族はみんな食っちまったからな
120 18/01/04(木)15:08:16 No.476384297
ワンピースの世界は老化がかなり強いバランスなのにそれでもこの強さって四皇全盛期時代を知っていると何をしてでも古代兵器を手に入れたくなるわけだ
121 18/01/04(木)15:08:23 No.476384310
>>アダムで作られた伝説の船でもズタボロになるのか >使われてるのは船の基礎の竜骨だけだよ >高価すぎて全身アダムなんて作れないよ 金額よりも希少性が勝るタイプだと思うアダム 船の全体がアダムとかメンテナンス性の問題で逆に効率悪いだろうな…取り替えられないし
122 18/01/04(木)15:08:56 No.476384418
>家族に恵まれてる奴は大抵海賊にはならないからな…… 病気の嫁と子を置いて海賊やってるクズっ鼻親父もいるんですよ!
123 18/01/04(木)15:11:16 No.476384782
骨がソルソルに特攻すぎる・・・
124 18/01/04(木)15:11:57 No.476384913
>病気の嫁と子を置いて海賊やってるクズっ鼻親父もいるんですよ! 海賊王からして愛人と息子を捨てて冒険続けて勝手に処刑されてるしな…
125 18/01/04(木)15:12:10 No.476384944
骨は今シリーズのMVP候補だよね
126 18/01/04(木)15:13:49 No.476385214
>>家族に恵まれてる奴は大抵海賊にはならないからな…… >病気の嫁と子を置いて海賊やってるクズっ鼻親父もいるんですよ! エピソードで誤魔化してるけど海賊やってるせいで妻も子も失ったセニョールも大概だよね
127 18/01/04(木)15:14:35 No.476385349
>船の全体がアダムとかメンテナンス性の問題で逆に効率悪いだろうな…取り替えられないし 予備の材料も積んでたはずだけど足りるかな…?
128 18/01/04(木)15:15:50 No.476385556
母親が長男を殺さないためにこんなにがんばってるのに三男と四男は…
129 18/01/04(木)15:16:02 No.476385591
>どっかの四皇は最初家族から捨てられて >2度目の家族はみんな食っちまったからな 捨てるしかなかったけど実の親も愛情はあったし・・・