虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/04(木)13:30:17 ハリウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)13:30:17 No.476368545

ハリウッド版君の名はってどんな感じに改変されるんだろうね

1 18/01/04(木)13:31:34 No.476368829

彗星の代わりにサメが降ってくる

2 18/01/04(木)13:32:16 No.476368960

ニューヨークとテキサス州で入れ替わりか

3 18/01/04(木)13:32:50 No.476369072

ヒロインはネイティブアメリカンのシャーマンの血筋

4 18/01/04(木)13:33:17 No.476369182

おばあちゃんがインディアンなのはわかる

5 18/01/04(木)13:33:17 No.476369185

てっしーは面白黒人

6 18/01/04(木)13:33:45 No.476369260

てっしーがシャトルに乗って彗星を爆破しにいく

7 18/01/04(木)13:33:47 No.476369264

宮水が作った爆弾で隕石を爆破

8 18/01/04(木)13:34:15 No.476369352

ワァッツァファアッ!?が口癖

9 18/01/04(木)13:34:31 No.476369400

変電所じゃなくて原発が爆破される

10 18/01/04(木)13:34:48 No.476369450

東海岸と西海岸の男女が入れ替わって会うためにアメリカ横断する

11 18/01/04(木)13:34:51 No.476369457

市長であるヒロインの父親が出動要請したアメリカ空軍が 隕石を破壊してくれる

12 18/01/04(木)13:35:06 No.476369512

口噛み酒が年齢に配慮してコーラ

13 18/01/04(木)13:36:28 No.476369769

組紐じゃなくて木彫りの変なお守りを渡される

14 18/01/04(木)13:36:37 No.476369796

もっとゲイとかレズとか黒人とかに配慮した内容にしてください

15 18/01/04(木)13:36:40 No.476369805

てっしーが黒人になっていつでもヘッドホン付けてる感じのハッカーになってる

16 18/01/04(木)13:36:41 No.476369806

原料が大麻的な物

17 18/01/04(木)13:36:41 No.476369807

人種差別の根強い田舎が舞台

18 18/01/04(木)13:36:55 No.476369846

tkknがスクールカースト下のほうのひ弱眼鏡

19 18/01/04(木)13:37:04 No.476369881

ユーアネーイム?

20 18/01/04(木)13:37:09 No.476369890

てっしーはプロ級ハッカー

21 18/01/04(木)13:37:09 No.476369895

面白黒人枠になってるてっしー

22 18/01/04(木)13:37:24 No.476369953

父親がウィリス

23 18/01/04(木)13:37:25 No.476369955

てっしーが原爆を山で爆発させる

24 18/01/04(木)13:37:32 No.476369980

遺伝子操作された蜘蛛に噛まれて入れ替わり能力に目覚める

25 18/01/04(木)13:37:41 No.476370009

ホワイトウォッシュされるわ

26 18/01/04(木)13:37:55 No.476370042

瀧君はうだつの上がらないメガネのクソナードになる

27 18/01/04(木)13:38:06 No.476370088

スラムの青年ドリス

28 18/01/04(木)13:38:22 No.476370148

さやちんがブスのベトナム人になる

29 18/01/04(木)13:38:25 No.476370157

アメリカの田舎ってどこ?

30 18/01/04(木)13:38:38 No.476370201

>アメリカの田舎ってどこ? ユタ

31 18/01/04(木)13:38:44 No.476370222

そりゃユタでしょう

32 18/01/04(木)13:38:54 No.476370251

テキサスだな

33 18/01/04(木)13:38:54 No.476370253

ネバダ州とか

34 18/01/04(木)13:39:05 No.476370284

>アメリカの田舎ってどこ? テキサス

35 18/01/04(木)13:40:06 No.476370451

会いに行くまでがヒッチハイク

36 18/01/04(木)13:40:09 No.476370465

生まれ変わったらイケメンのニューヨーカーにしてくださーい

37 18/01/04(木)13:40:17 No.476370486

アーカンソーかもしれん

38 18/01/04(木)13:40:33 No.476370527

彗星じゃなくて気候変動による世界的大災害にスケールアップ

39 18/01/04(木)13:40:48 No.476370570

てっしーはデブで眼鏡のナードだろ

40 18/01/04(木)13:40:59 No.476370603

瀧くんに会いに行く下りが凄い長旅に!

41 18/01/04(木)13:41:01 No.476370610

祭りがリオのカーニバル

42 18/01/04(木)13:41:12 No.476370641

三年前に落ちた隕石の真相を確かめるため我々はNASAへ向かった

43 18/01/04(木)13:41:36 No.476370710

中国人女性とこくじんを満遍なく配置させられる

44 18/01/04(木)13:41:39 No.476370725

1940年と2018年が交差する

45 18/01/04(木)13:41:41 No.476370727

新幹線ないから飛行機

46 18/01/04(木)13:42:03 No.476370780

キーアイテムがドラッグになってしまう…

47 18/01/04(木)13:42:07 No.476370792

携帯電話が無いのでテレパシーで交信

48 18/01/04(木)13:42:11 No.476370803

日本(チャイナタウン)

49 18/01/04(木)13:42:27 No.476370847

お出しされる前々前世っぽい洋楽

50 18/01/04(木)13:42:34 No.476370865

荒野の中のドライブインでそこのマスターが隕石の落ちた場所を知ってるという展開になる

51 18/01/04(木)13:42:48 No.476370911

高層ビルから気球をつけた戦車で飛び降り彗星を撃墜する

52 18/01/04(木)13:42:57 No.476370939

>新幹線ないから飛行機 セスナですれ違って互いを確認して追いかけるんだよね

53 18/01/04(木)13:43:07 No.476370960

割と本気にNASAだの米軍だのがバンバン出てきててっしーがこくじんだったりmthが大統領の娘だったりそういう改変してくれねえかなって思う ちゃんと日本人とか日系の俳優揃えて全編東京&岐阜ロケ実施とかされてもハリウッドに求めてるのそういうのじゃないし…って気がする

54 18/01/04(木)13:43:22 No.476370999

地球侵略に来た宇宙人の船が運悪く隕石に当たる

55 18/01/04(木)13:43:56 No.476371104

クソビッチになってる先輩

56 18/01/04(木)13:44:00 No.476371112

時間差入れ替わり以外は全て別物になりそう

57 18/01/04(木)13:44:10 No.476371140

黒人と白人が入れ替わり人種差別のなんやかんやと戦いながら最後はみんなで力を合わせててっしーが彗星を爆破する

58 18/01/04(木)13:44:16 No.476371160

先輩は間違いなく金髪

59 18/01/04(木)13:44:24 No.476371190

先輩は確実にチアリーダーだね

60 18/01/04(木)13:44:25 No.476371194

ラストシーンでキスすることだけは分かる

61 18/01/04(木)13:45:03 No.476371300

>荒野の中のドライブインでそこのマスターが隕石の落ちた場所を知ってるという展開になる シングルルーム一つ あとシングルルーム一つ じゃあシングルルーム一つ

62 18/01/04(木)13:45:07 No.476371307

てっしーは黒人 あと派手に爆発させる

63 18/01/04(木)13:45:12 No.476371315

What’s your names?

64 18/01/04(木)13:45:18 No.476371333

モニュメントバレーのネイティブちゃんと ベガスのイケメンジョックスくんで

65 18/01/04(木)13:45:24 No.476371351

片割れ時で熱烈キス&セックス!

66 18/01/04(木)13:45:25 No.476371356

無駄に続編をにおわせるエンディング

67 18/01/04(木)13:45:31 No.476371373

てっしーが黒人なのはわかる

68 18/01/04(木)13:45:42 No.476371407

発電所ドカーン YHEAAAAAAAAAAAAA!!!!

69 18/01/04(木)13:45:44 No.476371413

バイト代わってくれたほうの友達がメキシコ系

70 18/01/04(木)13:45:47 No.476371418

元学者で現在大統領の父親を説得するシーンは見ごたえあったね…

71 18/01/04(木)13:46:07 No.476371460

ネイティブアメリカンの巫女とアメフト部のエースが!?

72 18/01/04(木)13:46:08 No.476371462

まず面白黒人化とインディアンの秘法化は確実視されてるよね

73 18/01/04(木)13:46:09 No.476371468

「」がハリウッド版てっしーこんな感じじゃね?ってワイリの画像出しててダメだった

74 18/01/04(木)13:46:38 No.476371530

司のホモっぽい描写が増える

75 18/01/04(木)13:46:40 No.476371536

ネイティブアメリカンのイニシエーション

76 18/01/04(木)13:46:51 No.476371561

神社にして伝統を1000年守ってきたあたりの設定はどう改編すればいいんだろう アメリカの1000年前ってネイティブアメリカンしかいないよね?

77 18/01/04(木)13:46:53 No.476371568

>無駄に続編をにおわせるエンディング ティアマト彗星の中で蠢く生命体が映って終わる

78 18/01/04(木)13:46:55 No.476371570

政治的正しさがすごそう

79 18/01/04(木)13:47:01 No.476371583

メガネがホモナード

80 18/01/04(木)13:47:09 No.476371605

ポリコレでブスアジア女とブ男の映画になるよ

81 18/01/04(木)13:47:10 No.476371608

ハリソンフォードとか出て来そうだ

82 18/01/04(木)13:47:24 No.476371637

大統領はやりすぎだから州知事くらいで

83 18/01/04(木)13:47:36 No.476371671

パンケーキはオシャレなベーグルに

84 18/01/04(木)13:47:36 No.476371674

てっしーがNASAに呼ばれるんだよね

85 18/01/04(木)13:47:38 No.476371682

(ティアマト彗星を突き破る腕)

86 18/01/04(木)13:47:55 No.476371729

>大統領はやりすぎだから州知事くらいで 親父がシュワルツェネッガー

87 18/01/04(木)13:48:00 No.476371745

>ポリコレでブスアジア女とブ男の映画になるよ またチャイナマネーブスだろ!

88 18/01/04(木)13:48:14 No.476371787

>神社にして伝統を1000年守ってきたあたりの設定はどう改編すればいいんだろう >アメリカの1000年前ってネイティブアメリカンしかいないよね? アメリカだけのお話にしなければいい 彗星でユーラシア大陸全滅レベルで 地球が滅亡する!

89 18/01/04(木)13:48:15 No.476371791

>ネイティブアメリカンの巫女とアメフト部のエースが!? アメリカの創作物でジョックスがいい思いするわけねーだろ!

90 18/01/04(木)13:48:16 No.476371795

LAのスクールに通う少年Takiはある日突然テキサスの共和党支持家庭に育った少女Mitsuhaと入れ替わってしまう

91 18/01/04(木)13:48:23 No.476371817

USA!USA!は欲しい

92 18/01/04(木)13:48:26 No.476371825

ヒロインが黒人だな

93 18/01/04(木)13:48:29 No.476371832

>神社にして伝統を1000年守ってきたあたりの設定はどう改編すればいいんだろう >アメリカの1000年前ってネイティブアメリカンしかいないよね? そりゃインディアンの伝承では落ちてくるの知られてたんだろう 白人のせいで物的資料が失われただけで口伝されてきた

94 18/01/04(木)13:48:34 No.476371845

Cathy!Cathy!Cathy!Cathy!Cathy! why?

95 18/01/04(木)13:48:44 No.476371878

まさよしは本人が出演

96 18/01/04(木)13:48:48 No.476371890

SM-3で迎撃

97 18/01/04(木)13:49:03 No.476371927

君の全全全アバラ!セーム・シュルトのボデーで全砕けが再現される

98 18/01/04(木)13:49:04 No.476371929

主題歌はエアロスミスかリンキン・パークかって書いたとこまででリンキンパークはもう…って悲しくなった

99 18/01/04(木)13:49:06 No.476371931

糸守神社御神体クレーター(御嶽山の四ノ池)を富士頂上へ変更

100 18/01/04(木)13:49:07 No.476371935

tkknがNY在住かLA在住になるかどっちだろうか

101 18/01/04(木)13:49:23 No.476371974

taki…こくじん mitsuha…はくじん tessi-…ちゅうごくじん

102 18/01/04(木)13:49:25 No.476371979

最終的にmthパパがtkknの代わりに小惑星に残って起爆スイッチを押す

103 18/01/04(木)13:49:33 No.476372006

>USA!USA!は欲しい となると演説シーンが欲しくなるな

104 18/01/04(木)13:49:35 No.476372014

ネイティブ・アメリカンのシャーマン達はトリップの秘法を知ってるからな…

105 18/01/04(木)13:49:40 No.476372032

カメコ出演する新開監督

106 18/01/04(木)13:49:45 No.476372048

過去と未来で入れ替わってるってネタだけだろなぁ

107 18/01/04(木)13:49:47 No.476372057

来世はマンハッタンの証券マンになりたーーーい!!

108 18/01/04(木)13:49:48 No.476372059

ただのアルマゲドンになる気がする

109 18/01/04(木)13:49:58 No.476372088

一度目の隕石落下で町が町人ごとグッチャグチャになるシーンは省略せず丹念に描く

110 18/01/04(木)13:50:00 No.476372092

大量の大麻入りクッキーを作ってるおばあちゃん バーニングマン祭りに集まってくるヒッピー そこに落ちてくる中国の宇宙ステーション NSAをハッキングし始めるてっしー DARPAの巨大飛行船エアロスをパクッて救助にやってくる主人公と軍人の友達

111 18/01/04(木)13:50:17 No.476372138

>tkknがNY在住かLA在住になるかどっちだろうか どうせメイン撮影ハリウッドに別撮り空撮でそれっぽく見せるんだから 同じよ

112 18/01/04(木)13:50:18 No.476372142

NASA全面協力

113 18/01/04(木)13:50:36 No.476372191

>てっしーがNASAに呼ばれるんだよね 切っ掛けは国防総省へのクラッキングがばれるとかそういうやつだ

114 18/01/04(木)13:50:44 No.476372206

映像的はユタのド田舎でマリファナ吸ってる田舎少女が NYの男の子(ヤリチン)と入れ替わるほうが絵になると思う

115 18/01/04(木)13:50:46 No.476372212

日本語吹き替えは声優ではなく俳優が声を当てる

116 18/01/04(木)13:50:52 No.476372228

隕石を砕くミッションを突然下されるtatuki

117 18/01/04(木)13:50:54 No.476372237

嫌な感じのハイスクール生活と クライマックスがプロムパーティー当日になるのはわかる

118 18/01/04(木)13:51:02 No.476372257

テキサスに隕石湖あんのかな…

119 18/01/04(木)13:51:07 No.476372271

口噛みバーボン

120 18/01/04(木)13:51:11 No.476372276

実は非公式になっているんだが この地球に彗星が向かっていて世界は消滅する

121 18/01/04(木)13:51:11 No.476372279

彗星の内部に入って核を仕掛けなきゃいけないからtkknの立ち位置が難しいな

122 18/01/04(木)13:51:31 No.476372333

>テキサスに隕石湖あんのかな… やめてくれないか 飛騨にはあるみたいな言い方は

123 18/01/04(木)13:51:36 No.476372342

Itomoriがオーストラリアとかそのあたりの地名になってる

124 18/01/04(木)13:51:37 No.476372348

>日本語吹き替えは声優ではなく俳優が声を当てる 神木くんじゃねーか!

125 18/01/04(木)13:51:42 No.476372363

舞台が日本(風)だったら面白そう 1980年代ならともかくいまだったらチャイナになるんだろうけど

126 18/01/04(木)13:51:44 No.476372366

三年前にテロで家族(家庭崩壊で離婚寸前or離婚済み)を失ったダディが主人公で三年前の妻と入れ替わってテロを事前に阻止して 数年後に家庭円満になったファミリーが抱き合ってパパ大好きーみたいに言われて終わる映画

127 18/01/04(木)13:51:45 No.476372367

Oh…君が9.11で死んでいたなんてミシェル…!!

128 18/01/04(木)13:51:49 No.476372377

五大湖が実は…でティアマト君で六大湖になる展開

129 18/01/04(木)13:52:00 No.476372404

そんなの適当さ 変電所が月までブッ飛ぶ量だ

130 18/01/04(木)13:52:04 No.476372413

ストリングキープ

131 18/01/04(木)13:52:18 No.476372445

ノーズダコタの田舎娘と! マンハッタンの少年が 入れ替わってるぅー!?

132 18/01/04(木)13:52:19 No.476372451

ワシントンDCとワシントン州にそれぞれ住む男女が入れ替わる

133 18/01/04(木)13:52:44 No.476372514

緊張感が足りない彗星をミサイルにしたまえ!

134 18/01/04(木)13:52:57 No.476372555

ああ家族の問題は絶対ねじ込むな…tkknは妻と離婚して息子とギクシャクしてるとかなんかそんな感じで

135 18/01/04(木)13:53:07 No.476372579

ラストシーンはすれ違う航空機の窓ガラスを挟んで互いを見つけるんだな

136 18/01/04(木)13:53:18 No.476372608

どわなくろーずまいあーいず

137 18/01/04(木)13:53:24 No.476372625

なんかすげぇ楽しみになってきたぞハリウッド版

138 18/01/04(木)13:53:29 No.476372637

カントリーな感じの前前前世BGMで大陸横断ヒッチハイク

139 18/01/04(木)13:53:29 No.476372638

黒人てっしーの日本語吹き替えが山寺宏一

140 18/01/04(木)13:53:37 No.476372651

乳揺れがすごいことになる

141 18/01/04(木)13:53:40 No.476372662

ドワナクローズマイアーイズ

142 18/01/04(木)13:53:58 No.476372706

不思議少女でゴスロリ服を着た天才ハッカーのサヤちん 空軍の爆撃命令をハッキングして阻止する

143 18/01/04(木)13:54:02 No.476372722

>ラストシーンはすれ違う航空機の窓ガラスを挟んで互いを見つけるんだな ニアミスじゃねーか!

144 18/01/04(木)13:54:10 No.476372740

(エリッククラプトンの頭を叩く音のイントロ)

145 18/01/04(木)13:54:14 No.476372756

オリジナルキャラとして彗星の分裂と衝突を予測し mthに協力して危機を避けようとする天才科学者のクソナードおじさんが出てくる

146 18/01/04(木)13:54:15 No.476372758

もう引退して酒場でグダ巻いてるだけのダメ親父が頑張ったりする

147 18/01/04(木)13:54:26 No.476372786

実際は日本だと南信の方に一つあるだけだからね隕石クレーターそれも見ても良く分からない状態になってるやつ その点北米はカナダに沢山落ちてるのでネタにはしやすい

148 18/01/04(木)13:54:27 No.476372792

「」の想定ティーン映画ですらないやん…

149 18/01/04(木)13:54:33 No.476372806

BGMはハンス・ジマーが担当

150 18/01/04(木)13:54:33 No.476372808

なんでここまで現代日本が舞台の作品をハリウッド映画化したくなったんだろう…

151 18/01/04(木)13:54:34 No.476372812

I L o v e Y o u .

152 18/01/04(木)13:54:38 No.476372823

そこは同じキャストで吹き替えしてほしい

153 18/01/04(木)13:54:43 No.476372835

実際のところ日本を舞台にしてあくまで日本人が出て来る話にするのか 舞台をアメリカだのヨーロッパだのにして人種も国際色豊かな感じの話にするのか

154 18/01/04(木)13:54:46 No.476372844

斜め上で意識を他人と自在に入れ替えて犯罪捜査を行うtkknのポリティカルクライムアクション映画

155 18/01/04(木)13:54:50 No.476372863

ワッチャネーム

156 18/01/04(木)13:55:05 No.476372894

>「」の想定ティーン映画ですらないやん… 「」がアメリカのティーン向け映画などチェックしてるはずがない

157 18/01/04(木)13:55:11 No.476372907

>なんでここまで現代日本が舞台の作品をハリウッド映画化したくなったんだろう… 大ヒットしたから東宝がハリウッドに売り込んだ

158 18/01/04(木)13:55:16 No.476372917

最後は壮大な音楽流れてキスして終了なんでしょ そういうのわかっちゃう

159 18/01/04(木)13:55:24 No.476372937

まあ穴ぼこだったら日本よりアメリカの方が遥かに多いだろう

160 18/01/04(木)13:55:30 No.476372956

どこで爆薬の扱いを習った?

161 18/01/04(木)13:55:33 No.476372962

彗星の襲来を信奉するカルト団体の阻止とかが関わってくる

162 18/01/04(木)13:55:49 No.476372992

ニューヨークとパリで入れ替わりとかなら面白い思う

163 18/01/04(木)13:55:54 No.476373010

>「」の想定ティーン映画ですらないやん… ハリウッドだしな…

164 18/01/04(木)13:55:55 No.476373011

>もう引退して酒場でグダ巻いてるだけのダメ親父が頑張ったりする 同性愛者で障碍者とかそいつにめんどくさいノルマ要素全部押し付けられてる

165 18/01/04(木)13:56:02 No.476373021

>「」の想定ティーン映画ですらないやん… 外出禁止と喫煙とミュージカルやるくらいのイメージしかねえな海外のティーン映画…

166 18/01/04(木)13:56:03 No.476373023

なんかこう隕石落ちてくるんだって!って主張しても全然誰も信じてくれないみたいなのとか割と洋画感あるよね

167 18/01/04(木)13:56:04 No.476373030

おっぱい揉むシーンはないだろな…

168 18/01/04(木)13:56:05 No.476373040

ラーメン屋の代わりに元特殊部隊のコックが出て来る

169 18/01/04(木)13:56:08 No.476373049

>どこで爆薬の扱いを習った? 今はゴールドラッシュ真っ盛りだからな

170 18/01/04(木)13:56:09 No.476373051

てっしーがイスラム系の過激派

171 18/01/04(木)13:56:13 No.476373066

>どこで爆薬の扱いを習った? ベトナムで

172 18/01/04(木)13:56:15 No.476373072

>まあ穴ぼこだったら日本よりアメリカの方が遥かに多いだろう カナダとオーストラリアが多かったように記憶してる アメリカや日本にもあるけど

173 18/01/04(木)13:56:22 No.476373097

>どこで爆薬の扱いを習った? 説明書を読んだんやさ!

174 18/01/04(木)13:56:34 No.476373120

12モンキーズみたいな感じになる

175 18/01/04(木)13:56:35 No.476373125

俺の知ってるティーン映画なんてプロジェクトXぐらいだ

176 18/01/04(木)13:56:42 No.476373136

誕生日パーティーとかガンガンやりそう

177 18/01/04(木)13:56:54 No.476373158

>どこで爆薬の扱いを習った? 説明書に書いてあったわ

178 18/01/04(木)13:56:55 No.476373163

そういや方言も考えなきゃならんな 南部訛りか

179 18/01/04(木)13:57:05 No.476373177

イラク帰りのtkkn

180 18/01/04(木)13:57:09 No.476373184

自転車はMTBにスーパーカブはハーレーになる

181 18/01/04(木)13:57:11 No.476373187

>なんかこう隕石落ちてくるんだって!って主張しても全然誰も信じてくれないみたいなのとか割と洋画感あるよね 気付いた学者が事故死するのはディープインパクトだっけ

182 18/01/04(木)13:57:13 No.476373198

>どこで爆薬の扱いを習った? な・つ・きゃ・ん・ぷ!サマーキャンプだ!

183 18/01/04(木)13:57:23 No.476373215

>そういや方言も考えなきゃならんな >南部訛りか 吹き替えで関西弁とか名古屋弁にされるやつだこれ

184 18/01/04(木)13:57:23 No.476373216

いつの間にか若者じゃなくて登場人物が全ておっさんになってたりする

185 18/01/04(木)13:57:41 No.476373267

NORADのコンピュータが彗星墜落の予測図を出して オペレーターがオーマイガッ…とかこぼして頭を抱えるシーンが入る

186 18/01/04(木)13:57:44 No.476373276

tkknがこくじんだとか安直ポリコレ展開は勘弁してほしい

187 18/01/04(木)13:57:51 No.476373294

無意味に爆発寸前の変電所から脱出する緊迫シーンが加わる

188 18/01/04(木)13:58:16 No.476373354

>tkknがこくじんだとか安直ポリコレ展開は勘弁してほしい でもスラム街の青年ドリスと入れ替わる「最強の名は。」は是非見たい

189 18/01/04(木)13:58:18 No.476373359

「」はハリウッド版に変な期待をしすぎる…

190 18/01/04(木)13:58:19 No.476373366

FBIが来てるぞ お前何やったんだ?

191 18/01/04(木)13:58:37 No.476373413

>tkknがこくじんだとか安直ポリコレ展開は勘弁してほしい こくじん枠はてっしーがいるから大丈夫

192 18/01/04(木)13:58:39 No.476373415

>実際のところ日本を舞台にしてあくまで日本人が出て来る話にするのか >舞台をアメリカだのヨーロッパだのにして人種も国際色豊かな感じの話にするのか 映画に最低でもこくじんを一人は出さないとけおる団体がいるから後者じゃねえかな

193 18/01/04(木)13:58:41 No.476373423

ふたばジェイソン・ステイサム 親父ジャン・クロード・ヴァンダム 婆ちゃんシルベスタ・スタローン てっしードルフ・ラングレン

194 18/01/04(木)13:58:47 No.476373435

>「」はハリウッド版に変な期待をしすぎる… ただのハリウッド版じゃなくてJJエイブラムス製作総指揮とか聞いたら期待したくなるじゃん…

195 18/01/04(木)13:58:49 No.476373439

>いつの間にか若者じゃなくて登場人物が全ておっさんになってたりする 学校要素あんまり無いし登場人物成人にしても問題無さそう

196 18/01/04(木)13:58:49 No.476373441

tkknが黒人ならmthは中国人にしないとな

197 18/01/04(木)13:59:00 No.476373470

端末画面汗だくで見ながらカモンカモンカモンカモンカモン…!って言ってるてっしー(黒人)は絶対入れてもらう

198 18/01/04(木)13:59:03 No.476373478

>無意味に爆発寸前の変電所から脱出する緊迫シーンが加わる ヒャッハー!隕石が落ちる前に死ぬ所だったぜ!

199 18/01/04(木)13:59:11 No.476373492

>でもスラム街の青年ドリスと入れ替わる「最強の名は。」は是非見たい BGMは全編アース・ウィンド・アンド・ファイアーか 超見てェ!

200 18/01/04(木)13:59:12 No.476373493

オイオイちょっと待ってくれミツハ 惑星がここに落ちて全員死ぬだって? お前ヤクでもキメてんじゃねえか?

201 18/01/04(木)13:59:13 No.476373495

最後はとっしーが一人ティアマトに残って無理やり帰還させられるtkknが泣き叫ぶんでしょそういうのわかっちゃう

202 18/01/04(木)13:59:19 No.476373511

>mthはベトナム人にしないとな

203 18/01/04(木)13:59:25 No.476373530

さやちんが放送室奪取される時に射殺される

204 18/01/04(木)13:59:32 No.476373545

隕石が来る前みんなを逃がせ!なミッションが 隕石が来る前に打ち落とせ!になる

205 18/01/04(木)13:59:39 No.476373553

>tkknが黒人ならmthは中国人にしないとな しかもブスで外ハネじゃないとな

206 18/01/04(木)13:59:43 No.476373565

さやちんはロシアの諜報員で

207 18/01/04(木)13:59:58 No.476373592

>端末画面汗だくで見ながらカモンカモンカモンカモンカモン…!って言ってるてっしー(黒人)は絶対入れてもらう ラジオ設備のハッキングで謎のシークバーも忘れるなよ

208 18/01/04(木)14:00:04 No.476373605

てっしーが面白黒人になったら腐敗はどうなるんだ

209 18/01/04(木)14:00:07 No.476373612

ところどころ何故かミュージカル調になってる

210 18/01/04(木)14:00:09 No.476373618

南部じゃあ山少ないだろうし北部の田舎町の方がいいな

211 18/01/04(木)14:00:17 No.476373642

ハァハァ…いいかぁ…俺たちがティアマト彗星を止めるんだよぉ…! このオンボロでよぉ!

212 18/01/04(木)14:00:17 No.476373643

tkknの父親役が浅野忠信(カメオ出演)

213 18/01/04(木)14:00:31 No.476373680

爆弾はC4になるだろうな

214 18/01/04(木)14:00:33 No.476373685

実はナチスが秘密裏に開発していた隕石兵器

215 18/01/04(木)14:00:40 No.476373703

>てっしーが面白黒人になったら腐敗はどうなるんだ そりゃ…麻薬カルテルじゃない?

216 18/01/04(木)14:00:42 No.476373706

てっしーのコンピューターなにか画面映るたびにピロピロ音がする…

217 18/01/04(木)14:00:49 No.476373723

大統領が核ミサイルのスイッチを押すかどうか悩むシーンが入る

218 18/01/04(木)14:00:54 No.476373733

てっしーは黒人の謎の信頼感

219 18/01/04(木)14:01:01 No.476373752

>>てっしーが面白黒人になったら腐敗はどうなるんだ >そりゃ…麻薬カルテルじゃない? こくじんよりヒスパニックのほうがよさそうだな

220 18/01/04(木)14:01:25 No.476373824

メキシコ系のてっしーか

221 18/01/04(木)14:01:34 No.476373843

最初に露骨な家庭内不和があるけど最後は家族がまとまってハッピーエンド

222 18/01/04(木)14:01:38 No.476373850

>tkknの父親役が浅野忠信(カメオ出演) ノリノリでヒの実況に参加する瀧くんパパ…

223 18/01/04(木)14:01:38 No.476373851

>大統領が核ミサイルのスイッチを押すかどうか悩むシーンが入る 思慮深い大統領か流されやすい大統領かで変わるな

224 18/01/04(木)14:01:40 No.476373857

スピンオフで三葉の親父がある時間を起点に何度も死に戻りしながら経験を活かして成り上がっていって家族を町民を救おうとしたりする

225 18/01/04(木)14:01:49 No.476373879

mth...悪いがここまでだ…!が割と命に関わるシャレにならない状況

226 18/01/04(木)14:01:59 No.476373899

>tkknの父親役が浅野忠信(カメオ出演) 吹き替えは浅野忠信以外にしてくれよ

227 18/01/04(木)14:02:07 No.476373918

口噛み酒とかのくだりどうするんだろう 口噛みバーボン作るんか

228 18/01/04(木)14:02:13 No.476373927

黒人のてっしーとナードデブの司

229 18/01/04(木)14:02:13 No.476373928

「もう一度糸森町を編成したい、君さえ戻ってくれれば」 「今日が最後です」

230 18/01/04(木)14:02:14 No.476373931

黒人の扱いに悩むんならあれだよ 高山ラーメン屋の旦那が黒人

231 18/01/04(木)14:02:21 No.476373942

トランプがメキシコに壁作るからここは安全だというジョークが入る

232 18/01/04(木)14:02:21 No.476373944

この作戦が終わったら俺…いやなんでもない

233 18/01/04(木)14:02:29 No.476373966

I♡U

234 18/01/04(木)14:02:38 No.476373990

入れ替わった子をボコボコにする役でミッキー・ロークも出して

235 18/01/04(木)14:02:39 No.476373995

mthの妹役が想像つかんあっちの子役どんな人がいるの

236 18/01/04(木)14:02:47 No.476374016

mthは確実にブスになってる

237 18/01/04(木)14:02:49 No.476374022

>mth...悪いがここまでだ…!が割と命に関わるシャレにならない状況 (武装した警官隊に囲まれてホールドアップしてるてっしー)

238 18/01/04(木)14:02:52 No.476374030

自転車や原付じゃなくてカーアクションになる 車も意味なく爆発

239 18/01/04(木)14:02:58 No.476374043

隕石襲来に際して移民たちの暴動は必ず入る

240 18/01/04(木)14:03:03 No.476374054

mthやてっしーが活躍して隕石迎撃のため米軍出撃!撃墜!USA!USA! 数年後tkknとmthが再開しキスしてエンドロール

241 18/01/04(木)14:03:05 No.476374060

てっしー https://youtu.be/Fbwn_yYpaio?t=125

242 18/01/04(木)14:03:10 No.476374074

戦闘機に乗ったてっしーが隕石に突撃して落下を阻止する

243 18/01/04(木)14:03:18 No.476374090

口噛み酒は足踏みワインに変更で

244 18/01/04(木)14:03:26 No.476374116

君の名は。2 君の名は。3 君の名は。エピソードオブテッシー 君の名は。final 君の名は。リターンズ

245 18/01/04(木)14:03:27 No.476374118

>口噛み酒とかのくだりどうするんだろう >口噛みバーボン作るんか インディアンの秘薬とかでいいんじゃねえかな

246 18/01/04(木)14:03:51 No.476374186

>黒人の扱いに悩むんならあれだよ >高山ラーメン屋の旦那が黒人 大物特別出演のモーガンフリーマンっぽい

247 18/01/04(木)14:04:09 No.476374214

>JJエイブラムス製作総指揮 嫌な予感がする…

248 18/01/04(木)14:04:14 No.476374222

インディアンなら煙草のパイプの回し飲みがあるがなんか違うな

249 18/01/04(木)14:04:16 No.476374231

バンテージポイント並のやべーカーアクションするテロリスト

250 18/01/04(木)14:04:23 No.476374245

>口噛み酒は足踏みワインに変更で 儀式が収穫祭みたいになりそう

251 18/01/04(木)14:04:33 No.476374264

人間はいつか死ぬ だが今日じゃない

252 18/01/04(木)14:04:40 No.476374289

サボテンを噛んでテキーラに

253 18/01/04(木)14:04:41 No.476374292

学校が空軍士官学校に変更 筋肉ムキムキマッチョマンなGUYS

254 18/01/04(木)14:04:54 No.476374315

>インディアンなら煙草のパイプの回し飲みがあるがなんか違うな 一気にスピリチュアルにハマってる時のセガール映画みたいになってきた

255 18/01/04(木)14:05:01 No.476374335

主演俳優2人による「ニホンノミナサンキミノナハタノシンデネ」的なメッセージが流れるTVCM

256 18/01/04(木)14:05:12 No.476374363

三年前だ あの街が消えてしまったのは… 今でも夢に出てくるぜぇ っていう場末のバーで呑んだくれてる親父

257 18/01/04(木)14:05:15 No.476374368

こう…マジックマッシュルーム的なものをキメて…

258 18/01/04(木)14:05:18 No.476374373

避難指示放送の前に放送設備を乗っ取るための銃撃戦が挟まる

259 18/01/04(木)14:05:23 No.476374382

NY州ブルックリンのハイスクールに通う少年タイラーと アリゾナ州に住むナバホ族のシャーマンの娘アナが入れ替わって 砂漠のクレーターでドリームキャッチャーを交換したりする

260 18/01/04(木)14:05:29 No.476374396

日本へのリスペクトの為急遽配役されるビートたけしと渡辺謙

261 18/01/04(木)14:05:36 No.476374411

tkknのアルバイトは地下の賭けボクシング

262 18/01/04(木)14:05:43 No.476374428

インディアンの聖地へメスカリト探しに行く儀式に同行する民俗学専攻のmth

263 18/01/04(木)14:05:45 No.476374434

「」!なんだか楽しみになってきた!

264 18/01/04(木)14:06:06 No.476374478

主演二人は新進気鋭の若手俳優使いそうだから ハリウッドならオッサン達が無駄に豪華になりそう

265 18/01/04(木)14:06:10 No.476374481

>インディアンの聖地へメスカリト探しに行く儀式に同行する民俗学専攻のmth ハリソン・フォード(友情出演)

266 18/01/04(木)14:06:13 No.476374495

USA!USA!USA!

267 18/01/04(木)14:06:16 No.476374504

なんというか普段「」がどういう映画観てるか露骨に出るな!

268 18/01/04(木)14:06:23 No.476374516

町と隕石湖の間の道中は野山を歩くんじゃなくてただっ広い荒野をジープで飛ばしてそう

269 18/01/04(木)14:06:29 No.476374529

避難させる所で大統領の演説シーンが入る

270 18/01/04(木)14:06:30 No.476374535

ただのハリウッド映画あるあるじゃねーか!

271 18/01/04(木)14:06:35 No.476374544

そもそも高山ラーメンの店じゃなくて荒野にポツンと経ってるダイナーになってる

272 18/01/04(木)14:06:51 No.476374574

口噛み酒(密造酒)

273 18/01/04(木)14:06:52 No.476374575

初めてのNYに興奮して路地裏で買ったマリファナをキメるmth

274 18/01/04(木)14:06:56 No.476374583

>なんというか普段「」がどういう映画観てるか露骨に出るな! いや俺普段見てるのインド映画だよ

275 18/01/04(木)14:07:15 No.476374622

退役した戦艦で彗星を砕く

276 18/01/04(木)14:07:23 No.476374637

ラスト嫌になるくらい濃厚なねっちょりキスすんだろなってのはわかる

277 18/01/04(木)14:07:26 No.476374645

B級ちゃんぽんじゃねーか

278 18/01/04(木)14:07:26 No.476374646

奥寺先輩とは普通にベッドシーンがある ピロートークで他に好きな人がいると看破される

279 18/01/04(木)14:07:28 No.476374650

オラ見ただ あの山の向こうにでっかい隕石が落ちて… ああ、語るのも恐ろしいべ!

280 18/01/04(木)14:07:31 No.476374661

>町と隕石湖の間の道中は野山を歩くんじゃなくてただっ広い荒野をジープで飛ばしてそう いいやピックアップトラックだね!

281 18/01/04(木)14:07:36 No.476374673

続編に繋げれるようにまだ彗星が落ちてくるかもしれないという伏線を貼る

282 18/01/04(木)14:07:39 No.476374682

だってハリウッドだし…隕石パニックムービーになりそうだし…

283 18/01/04(木)14:07:42 No.476374685

多分実現しないと思う

284 18/01/04(木)14:07:51 No.476374703

オーマイガー…オーマイガー!!

285 18/01/04(木)14:08:06 No.476374735

てっしーの親父がダニー・トレホ

286 18/01/04(木)14:08:06 No.476374736

拳銃をつきつけて「もうすぐ隕石が来る」って説得するシーン入れてほしい 完全にサイコパス

287 18/01/04(木)14:08:10 No.476374745

ポリティカル・コレクトネスに配慮してmthがアジア人になってtkknがこくじんになる

288 18/01/04(木)14:08:10 No.476374746

アメリカで爆破テロとか洒落にならんぞ

289 18/01/04(木)14:08:11 No.476374748

>続編に繋げれるようにまだ彗星が落ちてくるかもしれないという伏線を貼る エンドロール後に映し出されるディスプレイに新しい軌道が… END

290 18/01/04(木)14:08:19 No.476374761

アルマゲドンのスピンオフになる

291 18/01/04(木)14:08:22 No.476374765

ラーメン屋のおっさんに超大物使って欲しい 贅沢を言えばデニーロクラス

292 18/01/04(木)14:08:22 No.476374767

>奥寺先輩とは普通にベッドシーンがある >ピロートークで他に好きな人がいると看破される それやると先輩の死亡率上がっちゃう!

293 18/01/04(木)14:08:31 No.476374787

シーン暗転とともにヴォォォォン…ヴォォォォン…っていうSEが鳴ってる予告編

294 18/01/04(木)14:08:39 No.476374810

彗星から糸守を守るためいま湖に眠っていた巨大ロボットが目を覚ます! 動力は10代の巫女の口噛み酒だ!

295 18/01/04(木)14:08:44 No.476374824

父親がダニー・トレホだったら言うことないよ俺

296 18/01/04(木)14:08:47 No.476374833

>ポリティカル・コレクトネスに配慮してmthがアジア人になってtkknがこくじんになる ラッシュアワーかよ

297 18/01/04(木)14:08:59 No.476374858

ネイティブアメリカンに代々伝わる組紐は地球外技術で作られていたみたいな展開ある

298 18/01/04(木)14:09:04 No.476374872

>>続編に繋げれるようにまだ彗星が落ちてくるかもしれないという伏線を貼る >エンドロール後に映し出されるディスプレイに新しい軌道が… >END やめとけやめとけ! 続編を臭わすエンディングはクソ映画にしかならないんだ!

299 18/01/04(木)14:09:04 No.476374873

都会のオシャレなカフェは階段を降りた薄暗い地下にあって店内に足を踏み入れるとビンクのミラーボールにビキニ女のポールダンスに喧嘩の喧騒

300 18/01/04(木)14:09:17 No.476374904

フォールアウトボーイ主題歌きたな… フォールアウトボーイじゃねーじゃねーか!みたいなやりとりが…

301 18/01/04(木)14:09:27 No.476374929

>ラーメン屋のおっさんに超大物使って欲しい >贅沢を言えばデニーロクラス なぜかジョニーデップになる

302 18/01/04(木)14:09:28 No.476374931

むしろトレホはバイト中にいちゃもんつけてくるいやな客役で もちろんすぐ撃ち殺される

303 18/01/04(木)14:09:36 No.476374950

突然光りだすtkknのミサンガ

304 18/01/04(木)14:09:48 No.476374973

>シーン暗転とともにヴォォォォン…ヴォォォォン…っていうSEが鳴ってる予告編 (橋の空撮) (無駄に吹っ飛ぶ車)

305 18/01/04(木)14:10:05 No.476375007

>オラ見ただ >あの山の向こうにでっかい隕石が落ちて… >ああ、語るのも恐ろしいべ! (一斉に空を指差す子供) 暗転 YOUR NAME

306 18/01/04(木)14:10:05 No.476375008

>ポリティカル・コレクトネスに配慮してmthがアジア人になってtkknがこくじんになる いっそ男同士にしてゲイにしちゃえばさらに配慮!

307 18/01/04(木)14:10:06 No.476375013

>ラッシュアワーかよ 最後のシーンでwarが流れると思うと駄目だった

308 18/01/04(木)14:10:25 No.476375065

アメリカのtkknはすぐに撃ち殺しそうだなぁ…

309 18/01/04(木)14:10:27 No.476375070

カーチェイスが始まってクラッシュが多発する

310 18/01/04(木)14:10:30 No.476375079

ニコラスケイジとジョントラボルタが主演

311 18/01/04(木)14:10:34 No.476375091

>ラーメン屋のおっさんに超大物使って欲しい じゃあスタン・リー

312 18/01/04(木)14:10:57 No.476375141

全く関係ない別会社が作った隕石落下C級スペクタクル映画が「君の名は。2019」とか邦題付けられて出るよ

313 18/01/04(木)14:10:58 No.476375143

逃げるてっしーを追う車爆発しまくるカーチェイスシーン

314 18/01/04(木)14:10:58 No.476375145

今の世界は人類の大半が避難暮らしを強いられている世界で 入れ替わり先は繁栄を謳歌していた時代 って入れ替わった時点でわかるかそれじゃ

315 18/01/04(木)14:11:02 No.476375157

遠い昔、遥か銀河の彼方で…

316 18/01/04(木)14:11:02 No.476375159

tkknの友人は本当にホモになりそう

317 18/01/04(木)14:11:03 No.476375161

絡んできたムキムキマッチョの嫌な奴をJUDOで黙らせるmth

318 18/01/04(木)14:11:06 No.476375168

>カーチェイスが始まってクラッシュが多発する カーチェイスさせるために年齢が引き上げられる

319 18/01/04(木)14:11:13 No.476375182

フェイスオフかよ

320 18/01/04(木)14:11:20 No.476375193

冷戦時代だったらロシア人とアメリカ人が入れ替わってたんだろうな…

321 18/01/04(木)14:11:28 No.476375215

>(一斉に空を指差す子供) >暗転 >YOUR NAME インディアンの儀式的なのが映し出される

322 18/01/04(木)14:11:35 No.476375224

>ニコラスケイジとジョントラボルタが主演 奥寺先輩の尻を見てpeach...とか言っちゃうんだ

323 18/01/04(木)14:11:46 No.476375257

彗星じゃなくて異星人の侵略にしてmthがそれを迎撃するためのロボットのパイロットに選ばれるストーリー

324 18/01/04(木)14:11:51 No.476375269

>全く関係ない別会社が作った隕石落下C級スペクタクル映画が「君の名は。2019」とか邦題付けられて出るよ (ティアマトっぽい彗星が地球突き抜けてるパッケージ)

325 18/01/04(木)14:12:06 No.476375313

劇伴がハンス・ジマー

326 18/01/04(木)14:12:14 No.476375333

ゲイ枠はtkknの友人連中がいるから大丈夫だろう

327 18/01/04(木)14:12:35 No.476375376

>>全く関係ない別会社が作った隕石落下C級スペクタクル映画が「君の名は。2019」とか邦題付けられて出るよ >(ティアマトっぽい彗星が地球突き抜けてるパッケージ) (2020ではティアマトっぽい彗星が沢山地球に落ちてるパッケージになる)

328 18/01/04(木)14:12:42 No.476375393

今の流行りなら混乱する糸成町で突然ダンス始める

329 18/01/04(木)14:12:44 No.476375401

90年代だったらマットデイモン主演で司がベンアフになりそう

330 18/01/04(木)14:12:46 No.476375407

mthがクラスで浮いてる描写がやたら克明になる

331 18/01/04(木)14:12:50 No.476375416

>君の名は。 >君の名は。2007 >君の名は。2008 >君の名は。2009 >君の名は。2010 >君の名は。2011 >君の名は。2012 >君の名は。2012 イトモリ・クライシス >君の名は。2013 >君の名は。2014 >君の名は。20XX >エイリアン・君の名は。 >君の名は。・パニック >君の名は。・オブ・ザ・デッド >アイス・君の名は。

332 18/01/04(木)14:12:51 No.476375419

イトモォリ…

333 18/01/04(木)14:12:52 No.476375422

フェイスオフいいよね…

334 18/01/04(木)14:12:52 No.476375426

日本では過去に似たような事例があったと報告されている

335 18/01/04(木)14:12:55 No.476375433

>全く関係ない別会社が作ったC級パロディエロコメディ映画が「君の縄」とか邦題付けられて出るよ

336 18/01/04(木)14:13:03 No.476375450

>>>全く関係ない別会社が作った隕石落下C級スペクタクル映画が「君の名は。2019」とか邦題付けられて出るよ >>(ティアマトっぽい彗星が地球突き抜けてるパッケージ) >(2020ではティアマトっぽい彗星が沢山地球に落ちてるパッケージになる) 「ティアマゲドン」

337 18/01/04(木)14:13:12 No.476375470

>彗星じゃなくて異星人の侵略にしてmthがそれを迎撃するためのロボットのパイロットに選ばれるストーリー ほしのこえじゃねーか!

338 18/01/04(木)14:13:13 No.476375472

>冷戦時代だったらロシア人とアメリカ人が入れ替わってたんだろうな… そういえばアメリカ国内で入れ替わるとは限らないか…

339 18/01/04(木)14:13:19 No.476375492

>劇伴がハンス・ジマー これは普通にありえそうで困る

340 18/01/04(木)14:13:23 No.476375499

あえてCGなしでやった空撮とか爆撃ヘリに横付けした画とか物凄いんでしょ そういうのわかっちゃう

341 18/01/04(木)14:13:24 No.476375502

ブルースウィリスが彗星ぶっこわす

342 18/01/04(木)14:13:30 No.476375516

自転車じゃなくてS1000RRに乗ってる

343 18/01/04(木)14:13:54 No.476375573

SF映画で壊されるいつもの橋

344 18/01/04(木)14:14:17 No.476375631

意表をついてオール日本ロケ

345 18/01/04(木)14:14:20 No.476375638

バイクが崖下に落下して命からがら枝につかまるシーンはスタントマン使ってないらしいな

346 18/01/04(木)14:14:33 No.476375676

カタワレ時にハンスジマー特有の重厚なデーンデーンデーン流れたら耐えられない

347 18/01/04(木)14:14:43 No.476375697

>遠い昔、遥か銀河の彼方で… 100%ヒロインがブスになるやつだこれ…

348 18/01/04(木)14:14:50 No.476375721

アジア系ナード役で新海誠がカメオ出演

349 18/01/04(木)14:14:52 No.476375723

>意表をついてオール日本ロケ 沈黙みたいにちゃんと日本が舞台になってる設定だけど撮影場所は台湾とかかもしれない

350 18/01/04(木)14:14:59 No.476375735

>意表をついてオール日本ロケ ニンジャやらヤクザやらがでてくるんでしょう?

351 18/01/04(木)14:15:03 No.476375749

糸守人は宇宙人で紐状タイムマシンを生み出す技術を持っていたが繭五郎のせいで紐作りの技術だけが継承していった

352 18/01/04(木)14:15:14 No.476375771

なんかもんにょりする明らかに存在しなさそうな日本の地名!

353 18/01/04(木)14:15:19 No.476375779

じゃあ監督にはマイケル・ベイを…

354 18/01/04(木)14:15:20 No.476375783

>>意表をついてオール日本ロケ >ニンジャやらヤクザやらがでてくるんでしょう? オヌシの名はすぎる

355 18/01/04(木)14:15:21 No.476375786

片割れ時の出会いの時絶対ねっとりとしたキスする

356 18/01/04(木)14:15:23 No.476375790

片割れ時って英語でハーフタイム?

357 18/01/04(木)14:15:39 No.476375841

>君の名はシャーク >君の名はダブルヘッドシャーク >君の名はファイブヘッドシャーク

358 18/01/04(木)14:15:40 No.476375843

Time of KATAWARE

359 18/01/04(木)14:15:57 No.476375874

>なんかもんにょりする明らかに存在しなさそうな日本の地名! ジャンジラ市いいよね…

360 18/01/04(木)14:16:12 No.476375901

>片割れ時って英語でハーフタイム? 日本ではこう呼ぶそうだ KATAWARE

361 18/01/04(木)14:16:17 No.476375919

西海岸丸ごと消しとばしそうだなマイケルベイのティアマト彗星…

362 18/01/04(木)14:16:20 No.476375924

実際に映画化が実現しても南極物語とかHachiみたいな感じだろうなとは思う

363 18/01/04(木)14:16:39 No.476375971

>ニンジャやらヤクザやらがでてくるんでしょう? タランティーノだったら千葉真一を出してくれる…

364 18/01/04(木)14:16:47 No.476375994

>あえてCGなしでやった空撮とか爆撃ヘリに横付けした画とか物凄いんでしょ >そういうのわかっちゃう ノーラン監督か

365 18/01/04(木)14:16:51 No.476376008

>>>意表をついてオール日本ロケ >>ニンジャやらヤクザやらがでてくるんでしょう? >オヌシの名はすぎる ドーモ…

366 18/01/04(木)14:17:01 No.476376037

オーストラリア人の少女mthとアメリカ人の少年tkkn 口噛み酒はエアーズロックに隠されている

367 18/01/04(木)14:17:06 No.476376044

マジックアワーとかいうらしいね

368 18/01/04(木)14:17:10 No.476376052

何を馬鹿な事言ってんだタキ イトモリシティは数年前に消えたんだ お前は疲れてんだよ

369 18/01/04(木)14:17:19 No.476376073

ジャパンのホッカイドーに今回の隕石に関するヒントがあるらしいわ! オーサカは彗星を撃墜したらしいな! アリガットゴザイマス!

370 18/01/04(木)14:17:32 No.476376103

かーはーたーれーどーきー! 誰そ彼でたそがれでその逆で 彼は誰でかはたれ!

371 18/01/04(木)14:17:37 No.476376116

ケン・ワタナベか浅野忠信か真田広之か どれがいい?

372 18/01/04(木)14:18:12 No.476376195

>君の名はランボー

373 18/01/04(木)14:18:17 No.476376208

でもこの生徒と淫行して地方勤務に飛ばされた酒飲み教師って設定は使えるぞ!

374 18/01/04(木)14:18:19 No.476376211

人の精神だけが入れ替わりますか? おかしいとは思いませんかあなた

375 18/01/04(木)14:18:32 No.476376247

ストリングフォレスト?

376 18/01/04(木)14:18:48 No.476376278

tkknのバイト先の店長がスティーブン・セガール

377 18/01/04(木)14:18:50 No.476376285

>人の精神だけが入れ替わりますか? >おかしいとは思いませんかあなた カタオキがやってるし…

378 18/01/04(木)14:18:59 No.476376301

>ケン・ワタナベか浅野忠信か真田広之か >どれがいい? 司(マシ・オカ)

379 18/01/04(木)14:19:03 No.476376316

ただのぶは吹き替えがクソ下手だから駄目

380 18/01/04(木)14:19:04 No.476376319

mth→ tkkn→ 英名を考えよう

381 18/01/04(木)14:19:20 No.476376356

>ケン・ワタナベか浅野忠信か真田広之か >どれがいい? 草刈正雄がいい

382 18/01/04(木)14:19:32 No.476376378

>mth→ケイト >tkkn→ダニー >英名を考えよう

383 18/01/04(木)14:19:35 No.476376387

監督はJ・J・エイブラムスって決まってるので…

384 18/01/04(木)14:19:45 No.476376419

放送室の外に作ったバリケードが破られていく緊迫描写が入る

385 18/01/04(木)14:19:56 No.476376452

mth→ミッシェル tkkn→タキトゥス

386 18/01/04(木)14:19:58 No.476376459

>監督はJ・J・エイブラムスって決まってるので… 監督は別の人だよ!

387 18/01/04(木)14:20:03 No.476376474

隕石破壊のためシャトルで旅立つ町工場のおっさんたち

388 18/01/04(木)14:20:09 No.476376489

この村は本当にファッキンよ 次に生まれ変わったらL.Aのイケメンビジネスマンになりたいわね

389 18/01/04(木)14:20:30 No.476376530

なんでみんなアルマゲドンベースなの?

390 18/01/04(木)14:20:30 No.476376532

「」の知識がB級映画に支配されすぎてる…

391 18/01/04(木)14:20:44 No.476376568

家庭の問題もなんだかんだで解決!

392 18/01/04(木)14:20:49 No.476376575

>mth→ボニー >tkkn→クライド

393 18/01/04(木)14:20:53 No.476376586

タランティーノが監督なら15分位口噛み酒についての無駄話で使いそう

394 18/01/04(木)14:21:01 No.476376609

あんな石ころ一つ ブルースで押し返してやる

395 18/01/04(木)14:21:02 No.476376613

>mth→ミッシェル >tkkn→タキトゥス テルマエロマエみたいになっちまう!

396 18/01/04(木)14:21:05 No.476376620

~♪ 「だから…彗星が落ちてくるんだってば!」 (テープが噛む音) 「あんたコカインやめなさいよ」 ナレ[この夏!]

397 18/01/04(木)14:21:06 No.476376621

隕石だからって短絡的すぎる…

398 18/01/04(木)14:21:21 No.476376659

mthの父親は養育費未払い

399 18/01/04(木)14:21:24 No.476376666

>監督はポール・バーホーベンって決まってるので…

400 18/01/04(木)14:21:40 No.476376692

>~♪ >「だから…彗星が落ちてくるんだってば!」 >(テープが噛む音) >「あんたコカインやめなさいよ」 >山寺宏一[この夏!]

401 18/01/04(木)14:21:51 No.476376711

>なんでみんなアルマゲドンベースなの? JJエイブラムスだし… アルマゲドンってJJエイブラムスだったよね?

402 18/01/04(木)14:21:56 No.476376727

中身がケンカっ早いmthの描写が濃厚になりそう クラスメイト殴りそう

403 18/01/04(木)14:22:00 No.476376736

mthが彗星破壊のため走り始めると同時に流れ出すミス・ア・シング

404 18/01/04(木)14:22:23 No.476376790

アメリカは隕石押し返せるヒーロー多すぎるから…

405 18/01/04(木)14:22:25 No.476376792

バスケ描写がやけにリアル

406 18/01/04(木)14:22:34 No.476376812

JJエイブラムスならハズレって事はないだろう

407 18/01/04(木)14:22:34 No.476376813

JJエイブラムスならサイモンペグをどこかで使いたい

408 18/01/04(木)14:22:53 No.476376852

>>~♪ >>「だから…彗星が落ちてくるんだってば!」 >>(テープが噛む音) >>「あんたコカインやめなさいよ」 >>立木文彦[この夏!]

409 18/01/04(木)14:22:56 No.476376860

>監督はJ・J・エイブラムスって決まってるので… JJはプロデューサーを務める https://www.cinematoday.jp/news/N0094809

410 18/01/04(木)14:23:08 No.476376882

口噛みコーラ

411 18/01/04(木)14:23:24 No.476376912

さやかちゃんが電動車椅子にレベルアップして毎日てっしーが車椅子二人乗りで登校

412 18/01/04(木)14:23:38 No.476376940

mthに入ったtkknは自慢のジャパニーズカラテで不良をボコボコにするよ 監督が日本人向けのサービスだって満面の笑みで主張する

413 18/01/04(木)14:23:51 No.476376971

>アルマゲドンってJJエイブラムスだったよね? 脚本家の一人

414 18/01/04(木)14:23:52 No.476376973

あなたはまだ本当の君の名は。を知らない…

415 18/01/04(木)14:24:01 No.476376995

mthはもっとヒッピーっぽい名前がいいかな

416 18/01/04(木)14:24:04 No.476377011

>mthに入ったtkknは自慢のジャパニーズカラテで不良をボコボコにするよ >監督が日本人向けのサービスだって満面の笑みで主張する 私はいいと思う

417 18/01/04(木)14:24:08 No.476377017

隕石を核爆発するプロジェクトチームに選ばれちゃうんだ…

418 18/01/04(木)14:24:12 No.476377028

ミーーーツーーーーーーハーーーーーー!!!!!

419 18/01/04(木)14:24:19 No.476377045

>>なんでみんなアルマゲドンベースなの? >JJエイブラムスだし… >アルマゲドンってJJエイブラムスだったよね? 脚本だよ

420 18/01/04(木)14:24:25 No.476377056

>あなたはまだ本当の君の名は。を知らない… この夏最高の感動を!

421 18/01/04(木)14:24:29 No.476377071

日本よ、これが君の名だ!

422 18/01/04(木)14:24:33 No.476377086

くっちゃくっちゃぺっ(噛みタバコ)

423 18/01/04(木)14:24:44 No.476377113

イルマーレって韓国映画とそのハリウッドリメイクを思い出す あれも2年くらい時間ズレてるふたりが時間を超えて繋がってるポストで交流するラブストーリーだった

424 18/01/04(木)14:24:58 No.476377143

踊りがやけにアクロバティックになる 冷やかしに来てた同級生もいつの間にか加わってミュージカルみたいな規模のダンスになってる

425 18/01/04(木)14:25:03 No.476377161

舞台はサンフランソウキョウ

426 18/01/04(木)14:25:17 No.476377207

日本よ、これが君の名だ。

427 18/01/04(木)14:25:35 No.476377259

>>mthに入ったtkknは自慢のジャパニーズカラテで不良をボコボコにするよ >>監督が日本人向けのサービスだって満面の笑みで主張する >私はいいと思う 正座からジャンプで立ち上がるようなKARATEだよ?

428 18/01/04(木)14:25:50 No.476377305

「Your Name」 全世界日本最速上映決定! 吹き替え…神木隆之介 上白石萌音

429 18/01/04(木)14:26:11 No.476377364

タトゥだらけのてっしー

430 18/01/04(木)14:26:23 No.476377395

アカデミー賞最多部門ノミネート!

431 18/01/04(木)14:26:24 No.476377400

なんか楽しみになってきた!

432 18/01/04(木)14:26:33 No.476377423

>タトゥだらけのてっしー 犬との交流シーンがめっちゃ増える

433 18/01/04(木)14:26:51 No.476377461

「」が恋愛映画観たことないのはわかった

434 18/01/04(木)14:27:01 No.476377488

アメリカ人が男女入替わりしたらとりあえずセックスの確認からしそう

435 18/01/04(木)14:27:07 No.476377500

なんと2人が入れ替わっちゃったー!?

436 18/01/04(木)14:27:18 No.476377522

>「」が恋愛映画観たことないのはわかった あるよ 危機状況の中で生まれた恋は早く終わるだっけ?

437 18/01/04(木)14:27:33 No.476377555

バイト先のバーで大暴れするゴリゴリマッチョな輩

438 18/01/04(木)14:27:37 No.476377570

国内上映時のTVCMでYour Name.サイコ~!!って流れる

439 18/01/04(木)14:27:38 No.476377576

>「」が恋愛映画観たことないのはわかった バカにしないでよ! タイタニックくらいは見たわ!

440 18/01/04(木)14:27:48 No.476377605

残されたmthちゃんのawesome tkkn mix vol.2を聞いて過去へ飛ぶ!

441 18/01/04(木)14:27:50 No.476377610

オーマイガー本当にタキなの 嘘じゃないさ君に会いに来た スーパーマンが助けに来たよ もう…❤ (壮大な音楽と夕日をバックにディープキス)

442 18/01/04(木)14:27:53 No.476377622

>「」が恋愛映画観たことないのはわかった 君の名はのラストで逆に満足できなかった人にオススメ!って言ってたからララランド観に行ったし…

443 18/01/04(木)14:27:59 No.476377644

失礼だな観たことあるわ!なんかキャメロンディアスが街を走って婚約者と会うやつ!

444 18/01/04(木)14:28:12 No.476377682

ゴ…ゴーストくらい見たし!!!

445 18/01/04(木)14:28:16 No.476377689

しかし原作の設定をアメリカナイズすると民族的な扱いでクレーム来そう こくじんじゃなければそう煩くもないのかな

446 18/01/04(木)14:28:26 No.476377728

YourName2で二人は別れてる

447 18/01/04(木)14:28:30 No.476377738

分厚いメガネと歯列矯正の四葉

448 18/01/04(木)14:28:39 No.476377753

プリティーウーマンだって見たんですけお!

449 18/01/04(木)14:28:56 No.476377792

>「」が恋愛映画観たことないのはわかった しってる!トップガンってやつだろ!

450 18/01/04(木)14:28:59 No.476377801

テロリストとFBI捜査官が入れ替わった!

451 18/01/04(木)14:29:14 No.476377839

新海監督ってニューシネマパラダイスとか好きそうだよね

452 18/01/04(木)14:29:19 No.476377857

>危機状況の中で生まれた恋は早く終わるだっけ? >YourName2で二人は別れてる スピードじゃねーか

453 18/01/04(木)14:29:32 No.476377894

どうせ三葉がちょいブサヒロインになるんでしょう! スパイダーマンとか見たからわかる

454 18/01/04(木)14:29:38 No.476377913

ブロークバックマウンテンだって見たし…

455 18/01/04(木)14:29:43 No.476377924

タイタニックだって見たっつーの!

456 18/01/04(木)14:29:46 No.476377932

>ブロークバックマウンテンだって見たし… ホモよ!

↑Top