虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/04(木)13:18:44 オンラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)13:18:44 No.476366486

オンラインサービス終わる前にオン満喫したいんだけど さすがに人がいなくてつらい

1 18/01/04(木)13:19:57 No.476366712

ここで募集すればそれなりに来そうではある

2 18/01/04(木)13:21:27 No.476366956

巨人石追加したやつPS4で出ないかな

3 18/01/04(木)13:22:26 No.476367154

久々にやったけど龍の神に殴られすぎてストレス溜まりそうになったから中断しちゃった

4 18/01/04(木)13:23:09 No.476367284

竜の神に殴られすぎるってそれ何も考えず走り抜けようとしているのでは…?

5 18/01/04(木)13:24:39 No.476367539

もともと1人称視点で開発されていたゲームだったと聞いた ところどころ狭いマップなのはその名残なのかな

6 18/01/04(木)13:31:44 No.476368857

>竜の神に殴られすぎるってそれ何も考えず走り抜けようとしているのでは…? 2段目行ってから難しくない…? 柱に隠れるのは知ってるけど柱壊すのにもたついちゃう…

7 18/01/04(木)13:32:30 No.476369021

オン繋いでも初心者狩りしか居ないだろうし侵入なんて嫌がらせプレイしたくもないから このシリーズはオフでやるに限る

8 18/01/04(木)13:32:41 No.476369053

>もともと1人称視点で開発されていたゲームだったと聞いた >ところどころ狭いマップなのはその名残なのかな キングスフィールドの予定だったんか

9 18/01/04(木)13:32:54 No.476369087

竜がこっち見てないときはパンチは飛んでこないぞ

10 18/01/04(木)13:33:17 No.476369184

>柱に隠れるのは知ってるけど柱壊すのにもたついちゃう… あの柱ってダメ判定で破壊するんだっけ 回数判定で破壊するんだっけ…

11 18/01/04(木)13:34:07 No.476369331

武器種類の回数判定だ 能力不足でもいいから大剣なら両手で2回振れば壊せるぞ 最悪ルーラーでもいい

12 18/01/04(木)13:34:12 No.476369347

武器ごとのモーション値

13 18/01/04(木)13:35:47 No.476369648

>あの柱ってダメ判定で破壊するんだっけ >回数判定で破壊するんだっけ… 刀がいいよ ダッシュ攻撃した後ぶんぶん

14 18/01/04(木)13:37:01 No.476369864

ルーンソードブンブンマン!

15 18/01/04(木)13:38:35 No.476370187

大きくない斧が壊しやすかった気がする…あやふやだけど

16 18/01/04(木)13:41:10 No.476370634

弓で狙いつけて魔法でどーん!!

17 18/01/04(木)13:41:38 No.476370718

竜の神よりその手前の火の化身みたいなのが一番うぜぇ

18 18/01/04(木)13:42:21 No.476370830

>竜の神よりその手前の火の化身みたいなのが一番うぜぇ 潜む者はつおいからな

19 18/01/04(木)13:43:37 No.476371053

もう武器の派生とか全然覚えてねぇや

20 18/01/04(木)13:43:53 No.476371095

潜む者は骨に引っ掛けると簡単に身動き取れなくなるからソロの方が楽なんだよね

21 18/01/04(木)13:44:07 No.476371130

トマスの錬金術には本当にお世話になり申した…

22 18/01/04(木)13:44:32 No.476371211

実は盗人の指輪と毒の雲さえあればカンスト周回であっても一方的にハメ殺せる炎に潜むものさんだ

23 18/01/04(木)13:45:22 No.476371344

デモンズは鉱石収集がなぁ

24 18/01/04(木)13:48:08 No.476371774

ガチンコでやってみるのも面白いよ潜むものさん

25 18/01/04(木)13:49:07 No.476371939

まだ鉱山にはじめて行ったくらいの時に侵入されて装備をボロボロにされて萎えてやめたな

26 18/01/04(木)13:49:23 No.476371975

>ガチンコでやってみるのも面白いよ潜むものさん 最近のソウルシリーズみたいにいやらしい攻撃無いからストレスなく戦えて良い

27 18/01/04(木)13:50:04 No.476372100

潜むもの! マンイーター! イカ! 我ら!

28 18/01/04(木)13:50:38 No.476372195

タイマンでガチ勝負を挑むのも楽しみ方ならば抜け穴を探してハメ殺すのもまた一つの楽しみ方 ところでデモンズではタイマン最強クラスに探す者というボスがいてだな

29 18/01/04(木)13:50:54 No.476372236

ボスはわりと弱めよねこれ 周回重ねると一部めんどうになるけど

30 18/01/04(木)13:52:59 No.476372557

この間坑道潜ってたら侵入されたなそういえば

31 18/01/04(木)13:53:07 No.476372577

>デモンズは鉱石収集がなぁ 武器強化周りのシステムがシリーズで一番ややこしくて手間かかるよね

32 18/01/04(木)13:55:48 No.476372993

>>あの柱ってダメ判定で破壊するんだっけ >>回数判定で破壊するんだっけ… >刀がいいよ >ダッシュ攻撃した後ぶんぶん デモンズの頃は能力値不足モーションがないからモヤシの純魔でもいけるのがありがたい…

33 18/01/04(木)13:56:05 No.476373035

防具なんてあってないようなものなんだけど柴染とか暗銀がまたカッコいいんで着たくなるんだ

34 18/01/04(木)13:56:30 No.476373112

潜むものは大槌大斧のダッシュ攻撃で必ず怯むって知ってからカモになった

35 18/01/04(木)13:56:34 No.476373119

ps4でリマスターでないかな・・・ エミュ見る限り解像度あげるだけでまだまだ普通に戦えると思うの

36 18/01/04(木)13:57:27 No.476373224

ナメクジはデモンズのが一番気持ち悪い

37 18/01/04(木)13:58:08 No.476373333

ヒルは周回で大分強さ変わるよね

38 18/01/04(木)13:59:15 No.476373497

竜の神の障害物は両手持ちならサクサクになるぞ

39 18/01/04(木)13:59:57 No.476373590

>ヒルは周回で大分強さ変わるよね お前…こんな強かったのか…ってなるよね

40 18/01/04(木)14:00:40 No.476373702

>ヒルは周回で大分強さ変わるよね 楽勝だろって雑に突っ込んで殴ってたらなんか思ったより硬くてそのままやられるのいいよね

41 18/01/04(木)14:01:06 No.476373771

祝福シリーズ!審判者の盾!再生者の指輪!一度きりの復活!

42 18/01/04(木)14:01:49 No.476373880

坑道最強はスキルヴィルさん

43 18/01/04(木)14:03:00 No.476374046

今のは火の玉ではない…飛沫だ

44 18/01/04(木)14:03:38 No.476374154

足高鋼鉄火炎蜘蛛だかなんだか 最終的にあの子が一番弱いボスになる気がする

45 18/01/04(木)14:04:47 No.476374308

誘い頭蓋もといソウルの名残もシリーズ最強の効果してると思う というかなかったら周回黒草モシャ野郎や竜骨見たいおじさんに勝てる気がしねえ…

46 18/01/04(木)14:05:39 No.476374417

年末に買ったけどPS3もうずっと起動してないな…

47 18/01/04(木)14:05:50 No.476374443

>足高鋼鉄火炎蜘蛛だかなんだか >最終的にあの子が一番弱いボスになる気がする そうかな…個人的にはお爺ちゃん以外の城ボスだ

48 18/01/04(木)14:06:10 No.476374482

NPC黒は強いのに回復までして心を折りにくるから困る

49 18/01/04(木)14:07:30 No.476374659

大槌全盛期だったな

50 18/01/04(木)14:07:31 No.476374663

>ps4でリマスターでないかな・・・ >エミュ見る限り解像度あげるだけでまだまだ普通に戦えると思うの ついでにPCも来ないかな… と思ったけどそういやこれソニー発売だから無理か

51 18/01/04(木)14:07:48 No.476374696

貫きはスッカスカな判定と強すぎるデモンズのロリが相まって周回でも物凄い雑魚だよ…

52 18/01/04(木)14:08:30 No.476374784

>そうかな…個人的にはお爺ちゃん以外の城ボスだ 塔はともかくつらぬきマンは結構善戦…ビヨールさんにころころされてたな

53 18/01/04(木)14:08:45 No.476374828

一番カッコイイから貫きはあれでいいのだ じゃあビヨールさん助けてから行くね…

54 18/01/04(木)14:10:18 No.476375044

ビヨールさんはよく壁側でころころされる

55 18/01/04(木)14:10:18 No.476375045

貫きさんはボス本体の強靭度も低くて頭突き連打してたら態勢立て直せないままグラグラし続けるからな…

56 18/01/04(木)14:10:26 No.476375066

貫きさんのビジュアルはソウルシリーズの中でも一番好きだ

57 18/01/04(木)14:10:44 No.476375115

>>足高鋼鉄火炎蜘蛛だかなんだか >>最終的にあの子が一番弱いボスになる気がする >そうかな…個人的にはお爺ちゃん以外の城ボスだ 蜘蛛は狙撃ポイントあるからなあ だいたいのボスがそうだけど安地や楽にする方法があるからね…

58 18/01/04(木)14:11:12 No.476375176

軽ロリの凶悪さと重量の仕様と防御の伸びなさによるハーモニーで 鎧がコスプレ以上のものではないのは寂しいよね いや毒や疫病耐性とかで全く使えないわけではないけど

59 18/01/04(木)14:12:11 No.476375328

俺は塔盾ブラムドマン

60 18/01/04(木)14:12:53 No.476375428

大槌のディレイロリ攻撃には重ロリ使えたな

61 18/01/04(木)14:14:31 No.476375671

貫きは竜骨のダッシュ攻撃にビヨールさんを巻き込んで敵対したトラウマがあるから嫌い

62 18/01/04(木)14:14:41 No.476375694

所持重量なんて草と香料でいっぱいなんだ!

63 18/01/04(木)14:15:36 No.476375832

>貫きは竜骨のダッシュ攻撃にビヨールさんを巻き込んで敵対したトラウマがあるから嫌い いいよね 城4で殴りかかってくるビヨールさん

64 18/01/04(木)14:15:36 No.476375833

久しぶりに一からやろうかな

↑Top