18/01/04(木)12:50:44 レベル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/04(木)12:50:44 No.476360856
レベルカンストとか出来るんだろうかこれ…
1 18/01/04(木)12:52:52 No.476361340
ファイナルガードで頑張ったけどレベル補正きつすぎて無理 放置狩りの方がいいんじゃね
2 18/01/04(木)12:54:40 No.476361709
放置狩りって使い魔に殺させる的なの?
3 18/01/04(木)12:58:46 No.476362506
無限沸き地帯でデュプリケーター装備しておやじのいこう連射放置とかね
4 18/01/04(木)13:04:58 No.476363808
ステータスにまで拘りだしたらいよいよ大変だな
5 18/01/04(木)13:06:50 No.476364186
懐かし…まだ遊ばれてるとかすごいゲームだな
6 18/01/04(木)13:09:32 No.476364713
最近発掘して久しぶりにやったら97年のゲームだもんな
7 18/01/04(木)13:10:35 No.476364904
色褪せない名作だよね お話とか雰囲気もいい
8 18/01/04(木)13:12:24 No.476365277
連射機でメドューサ狩しつつむらまさ鍛えてたけどカンストには程遠かったような気がした むらまさは1000以上のダメ出した気がするけど使う相手もいない…
9 18/01/04(木)13:12:43 No.476365323
サターン版持ってるわ マリアが使えたんだっけ
10 18/01/04(木)13:13:03 No.476365395
むらまさはタコでやってたな すしと酒がカンストしてた
11 18/01/04(木)13:13:41 No.476365533
これこそ本当に面倒な作業になるからやりこみ要素って気がする
12 18/01/04(木)13:14:55 No.476365756
シークレットブーツを装備すると1ドット身長が伸びるとか細かすぎる隠し要素が多すぎるゲーム
13 18/01/04(木)13:15:08 No.476365792
サターン版は血しぶきが反対に飛ぶからむらまさ鍛えるのがめんどくさかったような あと処理落ち
14 18/01/04(木)13:16:43 No.476366091
どうせ1しかもらえないならサハギンのとこで放置してりゃあがるだろうとやった記憶はあるけど本体がだめになりそうなのでやめた
15 18/01/04(木)13:19:06 No.476366543
自由度が高いのがとてもいい
16 18/01/04(木)13:19:21 No.476366584
そもそもレベルアップ時ステータス上昇量はランダムだから 単純にレベル上げるより厳選した方が遥かに強い…
17 18/01/04(木)13:21:01 No.476366875
ステあげたところで戦う敵がいねえ
18 18/01/04(木)13:21:43 No.476367011
ファイナルガードすら…
19 18/01/04(木)13:24:30 No.476367514
幻想水滸伝といいこの頃のコナミはランダムステータス好きだったな
20 18/01/04(木)13:27:46 No.476368073
BGMがいいのが多すぎる…
21 18/01/04(木)13:29:37 No.476368424
>どうせ1しかもらえないならサハギンのとこで放置してりゃあがるだろうとやった記憶はあるけど本体がだめになりそうなのでやめた PS版なら水路のタコが楽だったと思う まあ飽きるけど
22 18/01/04(木)13:32:06 No.476368927
デュプリケーター買うのも割とめんどくさい
23 18/01/04(木)13:32:27 No.476369008
連射パッドならメデューサ放置か マクロ組んだりできるならルーラーソードLv3のとこで画面切り替えニュートロンかな
24 18/01/04(木)13:33:19 No.476369193
SEが好きすぎてずっとやってても落ち着く
25 18/01/04(木)13:33:26 No.476369214
>デュプリケーター買うのも割とめんどくさい ジュエルソードでひたすらルーラーソードLv2が早かったと思う それでも殆どジルコンとアクアマリンだしアクアマリンカンストしたら売りに行く感じ
26 18/01/04(木)13:33:38 No.476369243
個人的にはメトロイドヴァニアの中で未だにスレ画とスーパーメトロイドがいちばん完成度高いと思ってる
27 18/01/04(木)13:34:26 No.476369380
ドドドドドホオオオオオ!!!
28 18/01/04(木)13:34:31 No.476369399
シリーズの今後に大きな影響を与えたって点では悪魔城伝説と並ぶ作品
29 18/01/04(木)13:34:39 No.476369422
>SEが好きすぎてずっとやってても落ち着く 子気味良いよね フェイザー掛かったエフェクトが好きになったのは月下のせい 敵が色んな死に方するのもいい
30 18/01/04(木)13:34:53 No.476369467
PS4でPSアーカイブス出来たらたぶんこれとベイグラントストーリー延々やってる気がする
31 18/01/04(木)13:35:31 No.476369596
アラストールの声は当初はずっと耐えられなかった
32 18/01/04(木)13:35:34 No.476369612
>ドドドドドホオオオオオ!!! 色んな死に方って書きながら俺もそれ思い出してたけど時計塔の鎧だよね 小爆発のあとの断末魔とかほんとインパクトある…
33 18/01/04(木)13:36:19 No.476369744
逆さ城のレーザー撃ってくる骨に見事に初見殺しで死にました
34 18/01/04(木)13:36:44 No.476369816
ワオーンボボボ
35 18/01/04(木)13:37:38 No.476369999
デュプリ買うときは天井水脈の500G出る蝋燭破壊しまくった記憶がある 尚且つ道中に居る雑魚をジュエルで斬る
36 18/01/04(木)13:37:53 No.476370035
>PS4でPSアーカイブス出来たらたぶんこれとベイグラントストーリー延々やってる気がする vitaでxクロニクル買うのも良いぞ 本編も楽しいし月下も出来る
37 18/01/04(木)13:37:55 No.476370045
アウルアーマーのアウル先に殺すと駆け寄ってくのいいよね…
38 18/01/04(木)13:38:17 No.476370127
バグ魔城の超強いミイラ男でダメだった
39 18/01/04(木)13:38:59 No.476370267
>本編も楽しいし月下も出来る 操作性は違うがでかいマリアも使えるぞ!
40 18/01/04(木)13:39:02 No.476370275
SS版のマリアはあんなクソ強いのに何故PSPクロニクル版は微妙性能に…
41 18/01/04(木)13:39:24 No.476370342
X-X!V''Qで始めてHPアップ取らない縛りとかやってた
42 18/01/04(木)13:39:36 No.476370372
収まりの悪いマップ埋め
43 18/01/04(木)13:39:52 No.476370413
確か逆さ城の地下水脈のタコだらけの所 あそこでデュプリケーターとおやじのいこう連発で99まで上げた覚えがある むらまさはメデューサヘッド放置狩りで
44 18/01/04(木)13:40:10 No.476370470
ディスクアーマーが死ぬと亜空間に吸い込まれるのが印象深い
45 18/01/04(木)13:41:38 No.476370720
しゃぶり尽くすには長いゲームだなホント…
46 18/01/04(木)13:41:43 No.476370737
月下のレギオンが弱かったせいか後続の作品のレギオンはやたら強力になっていった印象がある ソウルスチール楽しいよね
47 18/01/04(木)13:41:48 No.476370749
アルラウネの真下の安置でしゃがんで観察するのいいよね… 針投げる時に乳揺れしたり 胸丸出しなの気付いて手ブラで隠すけど下半身丸出しなの気付いて前屈して髪で隠す・その反動で触手が飛び出るとか
48 18/01/04(木)13:41:56 No.476370765
HDで月下のステージ出た時めっちゃ懐かしかった
49 18/01/04(木)13:42:08 No.476370798
ここで体を休めていきなされ 父と子と精霊の名において、アーメン…
50 18/01/04(木)13:42:39 No.476370882
>月下のレギオンが弱かったせいか後続の作品のレギオンはやたら強力になっていった印象がある 初見でガクガク震えながら死にかけてたよ俺… 回復薬尽きるくらい
51 18/01/04(木)13:42:49 No.476370915
座れる椅子が結構あったよね
52 18/01/04(木)13:43:38 No.476371058
>胸丸出しなの気付いて手ブラで隠すけど下半身丸出しなの気付いて前屈して髪で隠す・その反動で触手が飛び出るとか ひどい発想だ
53 18/01/04(木)13:44:02 No.476371117
懺悔室
54 18/01/04(木)13:44:16 No.476371161
俺は半妖精の歌を「嘆き続けてた」の「た」の部分で椅子から立ち上がるマン!
55 18/01/04(木)13:44:46 No.476371250
>>胸丸出しなの気付いて手ブラで隠すけど下半身丸出しなの気付いて前屈して髪で隠す・その反動で触手が飛び出るとか >ひどい発想だ 見てるとそうとしか思えなくなるから見てみるといい 針攻撃のあと慌てて手ぶら慌てて前屈
56 18/01/04(木)13:44:48 No.476371253
妖精のV字開脚いいよね
57 18/01/04(木)13:45:04 No.476371303
いつも通りコマンド技が強すぎる
58 18/01/04(木)13:45:40 No.476371398
いつも通りっていうか悪魔城でコマンド技が出たのこれが初じゃなくて? Xのリヒターの頃からあったのかな
59 18/01/04(木)13:45:55 No.476371436
>見てるとそうとしか思えなくなるから見てみるといい いや遠慮しとくよ…いやアルラウネ可愛いけどね
60 18/01/04(木)13:45:55 No.476371439
俺を使う資格はあるのか? ↓ 素晴らしい腕前だ、我が主と認めよう ↓ 光栄です…
61 18/01/04(木)13:45:56 No.476371441
>収まりの悪いマップ埋め 逆さ城の地下水脈のとこは結局うめられなかった記憶があるな…
62 18/01/04(木)13:47:02 No.476371584
>>見てるとそうとしか思えなくなるから見てみるといい >いや遠慮しとくよ…いやアルラウネ可愛いけどね 妄想とか深読みじゃなくてそういう演出だよマジで
63 18/01/04(木)13:47:08 No.476371599
マップ達成率って剣魔バグで礼拝堂外に出た部分も加算されるのかな
64 18/01/04(木)13:47:27 No.476371645
>>収まりの悪いマップ埋め >逆さ城の地下水脈のとこは結局うめられなかった記憶があるな… あれハイジャンプして犬に変身すると惰性で上まで行くから埋まる
65 18/01/04(木)13:47:39 No.476371685
ショップの爺を下から突き上げまくるとかいう頭の悪い隠し要素好き
66 18/01/04(木)13:47:40 No.476371686
シールドロッドだけでもかなり楽しいのいいよね
67 18/01/04(木)13:47:47 No.476371702
あいつアルラウネの話になるとしつこいよな…
68 18/01/04(木)13:47:51 No.476371720
>マップ達成率って剣魔バグで礼拝堂外に出た部分も加算されるのかな されるよどんどん増える 限界まで埋める気にはなれないけど
69 18/01/04(木)13:48:13 No.476371785
バグ利用すればマップ数千%いくんだ