虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あの衝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)12:14:13 No.476354034

あの衝撃シーンは夢オチ

1 18/01/04(木)12:22:41 No.476355495

映画ディケイド

2 18/01/04(木)12:26:43 No.476356145

本編で一瞬しかないようなシーンを 予告では全体のイメージとして扱うプロの技

3 18/01/04(木)12:26:49 No.476356164

(予告のシーン見落としたかな…)

4 18/01/04(木)12:27:10 No.476356258

予告では仲間が急に主人公に銃を向けている 本編では主人公の後ろの敵を撃つ

5 18/01/04(木)12:28:05 No.476356448

科捜研

6 18/01/04(木)12:29:42 No.476356763

瞳の中の暗殺者の予告でコナンが牢屋に入れられるカットがあったけど 本編では一切そんなことなかったような記憶があるがどうだったっけ?

7 18/01/04(木)12:31:02 No.476357029

放送前までは普通の萌えアニメとして営業してたまどマギは酷かった 虚淵で何かを感じ取った人が少しいたくらいだ

8 18/01/04(木)12:31:22 No.476357098

登山は?

9 18/01/04(木)12:31:31 No.476357135

ベイマックス

10 18/01/04(木)12:32:04 No.476357241

>放送前までは普通の萌えアニメとして営業してたまどマギは酷かった 沙耶の唄に比べたらたいしたことない

11 18/01/04(木)12:32:40 No.476357352

劇場版クレヨンしんちゃん

12 18/01/04(木)12:32:43 No.476357363

>あの衝撃シーンは開幕シーンで消化

13 18/01/04(木)12:32:45 No.476357375

今こそひとつにいいいいいいいい!!!!!!!!

14 18/01/04(木)12:33:59 No.476357619

Q

15 18/01/04(木)12:34:01 No.476357629

予告はイメージですと言わんばかりの詐欺いいよね

16 18/01/04(木)12:36:10 No.476358031

OPと本編で ギャップがあり すぎる

17 18/01/04(木)12:36:23 No.476358069

最近堂々とエンディングのシーン流してたゲームやった

18 18/01/04(木)12:36:44 No.476358149

予告編もバージョンごとで全然雰囲気が違う…

19 18/01/04(木)12:37:17 No.476358245

ダブルオー

20 18/01/04(木)12:37:33 No.476358296

命をかけて かかってこい

21 18/01/04(木)12:37:43 No.476358328

アクション映画みたいな予告やってたのにアクションはおまけで謎解きミステリーが主題だった

22 18/01/04(木)12:39:34 No.476358656

野原家解散!とかは別にしない

23 18/01/04(木)12:42:05 No.476359155

がっこうぐらしってアニメ放映前のPVだとどう紹介されてたんだっけ

24 18/01/04(木)12:43:08 No.476359369

人気キャラの登場シーンがほぼ予告でやってたシーンだけ

25 18/01/04(木)12:43:26 No.476359425

アイアムレジェンドは小気味好いアクション映画かと思ったらすごい陰鬱だったのが印象深い

26 18/01/04(木)12:43:46 No.476359494

ゴーンガール

27 18/01/04(木)12:44:33 No.476359703

はいふり

28 18/01/04(木)12:45:01 No.476359796

クローバーフィールド・レーン

29 18/01/04(木)12:45:11 No.476359824

>がっこうぐらしってアニメ放映前のPVだとどう紹介されてたんだっけ バーン様がうっかり視聴しそうな紹介だった気がする…

30 18/01/04(木)12:45:13 No.476359832

喰霊は含まれる?

31 18/01/04(木)12:45:56 No.476359969

まどマギ

32 18/01/04(木)12:46:17 No.476360018

新劇破のQ予告なんかすごいからな… 本編に1つ足りとも予告で使われた映像ないからな…

33 18/01/04(木)12:46:37 No.476360068

ルギア爆誕

34 18/01/04(木)12:47:09 No.476360166

まどかは叛逆の予告編もミスリードすごかったな さやかが酷い目に遭うかのような場面の連続とか まどかがクライマックスで覚醒するかのようなフワーの見せ方とか

35 18/01/04(木)12:47:27 No.476360215

打ち上げ花火はなんであんなに君の名はっぽく予告編をみせようとしたの…

36 18/01/04(木)12:47:53 No.476360281

彗星と思いきやダイナマイト

37 18/01/04(木)12:48:28 No.476360384

意図的に狙った予告詐欺とまだ設定が確定してない段階で暫定的な映像流した特報は別枠だと思う

38 18/01/04(木)12:48:56 No.476360474

>打ち上げ花火はなんであんなに君の名はっぽく予告編をみせようとしたの… あれはあからさまに君の名はの二匹目のドジョウを狙ってるのが判りやすすぎたからな…

39 18/01/04(木)12:49:20 No.476360553

ゼノブレクドクロス

40 18/01/04(木)12:49:39 No.476360639

たった一つの命を捨てて 生まれ変わった不死身の身体 鉄の悪魔を叩いて砕く CASSHERNがやらねば誰がやる (本編では言わない)

41 18/01/04(木)12:50:21 No.476360786

>>打ち上げ花火はなんであんなに君の名はっぽく予告編をみせようとしたの… >あれはあからさまに君の名はの二匹目のドジョウを狙ってるのが判りやすすぎたからな… そんなに酷かったの?

42 18/01/04(木)12:52:04 No.476361190

スターウォーズのブサイクを徹底的に隠し通したのもこれ?

43 18/01/04(木)12:52:45 No.476361317

攻撃? 大気圏外からか?!

44 18/01/04(木)12:53:04 No.476361383

でも!吹雪ちゃんが!

45 18/01/04(木)12:53:36 No.476361484

ギャレゴジの予告編はめっちゃ騙されたよ 最初に原発襲うのお前かよ!?とか よくある愛と感動のハリウッド超大作かと思ったらチャンピオンまつりだこれ!とか ああいう騙しはもっとやって欲しい

46 18/01/04(木)12:54:02 No.476361575

劇場版スタドラは許さないよ

47 18/01/04(木)12:54:56 No.476361767

アイアンマン3が予告だと凄い暗かったな

48 18/01/04(木)12:55:38 No.476361896

>命をかけて >かかってこい ポケモンは予告編のあとから本編作り始めるからな…

49 18/01/04(木)12:55:57 No.476361965

>でも!吹雪ちゃんが! 言ってない!

50 18/01/04(木)12:58:29 No.476362452

ポッピンQは予告でもうちょっと本編内容紹介していれば良かったのにと思う 女児向けか中高生オタク向けか大友向けかすら分からなかったし

51 18/01/04(木)13:00:28 No.476362864

>ポッピンQは予告でもうちょっと本編内容紹介していれば良かったのにと思う >女児向けか中高生オタク向けか大友向けかすら分からなかったし 女の子がはわわ~って言ってる時点で子供向けではないのは分かった

52 18/01/04(木)13:01:33 No.476363080

メアリと魔女の花は無駄に大作感出しすぎだと思った

53 18/01/04(木)13:02:44 No.476363323

サメ映画だと思ったらサメがほとんど出てこない

54 18/01/04(木)13:03:40 No.476363532

>たった一つの命を捨てて >生まれ変わった不死身の身体 >鉄の悪魔を叩いて砕く >CASSHERNがやらねば誰がやる >(本編では言わない) それは別にいいだろ…

55 18/01/04(木)13:04:33 No.476363736

エグゼイドの誰しもが神やっぱり裏切るんだ…って思った予告いいよね

56 18/01/04(木)13:05:21 No.476363925

劇場版ガルパンもPVは不穏な雰囲気だったのに

57 18/01/04(木)13:06:24 No.476364108

>予告編もバージョンごとで全然雰囲気が違う… チャッピーとかも最初ハートフルAI物っぽく予告作ってたからな 日本の予告がどうこう言われるのは最初の情報絞ったバージョンしか出せないせいなのもたまにある

58 18/01/04(木)13:08:06 No.476364417

ドラ泣きみたいなのだと思ったらヒーローものだったベイマックス

59 18/01/04(木)13:09:15 No.476364658

>チャッピーとかも最初ハートフルAI物っぽく予告作ってたからな 予告編見たとき真っ先にウインスペクターのブライアン思い出したわ…

60 18/01/04(木)13:12:34 No.476365303

はいふりもこんな感じだった

↑Top