虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 育成し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/04(木)11:09:12 No.476344032

    育成しようぜ

    1 18/01/04(木)11:09:35 No.476344084

    色が駄目

    2 18/01/04(木)11:10:47 No.476344279

    トランプルくだち

    3 18/01/04(木)11:11:18 No.476344357

    強そうにみえるけど初動が一点与えてもらえないとだめだから糞弱いやつだなこれ

    4 18/01/04(木)11:12:43 No.476344558

    2/2だと自発的に1点飛ばす方法用意しないと大きくなることないよなこれ

    5 18/01/04(木)11:12:53 No.476344580

    同じく2/2だけど1Gで相手に2/2が居ても兵器で殴れてガンガン育ってしかもアンコモンなカードがあるらしいな

    6 18/01/04(木)11:13:23 No.476344654

    0/4なら強かったかも

    7 18/01/04(木)11:13:37 No.476344683

    2/3なら最高だったのに

    8 18/01/04(木)11:14:28 No.476344798

    タフネス3以上無いとダメだよなこういうのは…

    9 18/01/04(木)11:15:27 No.476344944

    疫病吐きくだち!

    10 18/01/04(木)11:15:53 No.476345002

    1マナのタップで一点飛ばせるケツ叩き機でも来ないかな

    11 18/01/04(木)11:16:09 No.476345039

    凶暴な踏みつけで5/5になるのは楽しそうなんだが白緑ってのがな…

    12 18/01/04(木)11:16:41 No.476345104

    白邪魔だな…

    13 18/01/04(木)11:18:21 No.476345415

    疫病吐くゾンビ・恐竜出してくだち!

    14 18/01/04(木)11:19:51 No.476345672

    >疫病吐くゾンビ・恐竜出してくだち! そういえば今回ゾンビいないな 海賊ゾンビなんて定番だと思うんだが

    15 18/01/04(木)11:20:14 No.476345732

    >白邪魔だな… 1GせめてGGorGRならって感じはある でもそれでもきっと使わない

    16 18/01/04(木)11:21:24 No.476345933

    白要素どこだよ!

    17 18/01/04(木)11:23:39 No.476346327

    緑でトークン一個のせる 白でトークン一個のせる

    18 18/01/04(木)11:24:03 No.476346388

    su2177701.png 青いでしょ?

    19 18/01/04(木)11:25:10 No.476346555

    >su2177701.png >青いでしょ? 強くない?

    20 18/01/04(木)11:25:26 No.476346589

    >su2177701.png >青いでしょ? 青い!デカイ!重い! いいカードだ

    21 18/01/04(木)11:25:30 No.476346596

    >2/3なら最高だったのに 羊毛鬣のライオンなんかは3/3+メリットだった訳だし3/3でも良いまである

    22 18/01/04(木)11:25:32 No.476346607

    なんで恐竜はどいつもこいつもそのサイズなのにトランプル無いの!?っていうのが多いんだ…

    23 18/01/04(木)11:26:00 No.476346678

    やはり青はクリーチャーの色…

    24 18/01/04(木)11:26:10 No.476346702

    カウンター1個でいいから3/3トランプルにしてくだち!

    25 18/01/04(木)11:26:17 No.476346715

    >青いでしょ? とことん青々しい… でも恐竜っぽさがないな

    26 18/01/04(木)11:27:10 No.476346818

    青の重いクリーチャーいいよね… 最近だと霊気烈風の古きものも良かった

    27 18/01/04(木)11:27:19 No.476346843

    >su2177701.png >青いでしょ? エルダーダイナソーサイクルだと一番真っ当に強そう

    28 18/01/04(木)11:27:27 No.476346862

    >su2177701.png >青いでしょ? ドロー能力部分が秀逸すぎる 非生物呪文で除去しようとしたらまず1枚引かれるとか何事

    29 18/01/04(木)11:27:44 No.476346891

    終止符のスフィンクス枠

    30 18/01/04(木)11:27:48 No.476346901

    タコとかメガロドンは!?

    31 18/01/04(木)11:28:01 No.476346940

    >su2177701.png >青いでしょ? パワー7あるしめっちゃカード引けるしEDHでも遊べそう ところで島渡りは無いのでしょうか

    32 18/01/04(木)11:28:32 No.476347014

    渡りは死んだから…

    33 18/01/04(木)11:28:37 No.476347029

    この青い恐竜は青コンのフィニッシャーとして一枚ぐらい採用されそう

    34 18/01/04(木)11:28:37 No.476347032

    渡り兄弟は全員リストラされたから…

    35 18/01/04(木)11:29:32 No.476347163

    そういや魂洞恐竜指定でエルダーダイナソーってどうなる?

    36 18/01/04(木)11:29:44 No.476347199

    コントロールの重フィニッシャーがどんどん出てきて困る困らない…

    37 18/01/04(木)11:30:20 No.476347318

    大分違うけど真珠湖の古きものを思い出した

    38 18/01/04(木)11:30:46 No.476347434

    >そういや魂洞恐竜指定でエルダーダイナソーってどうなる? エルダーで一つのクリーチャータイプだからエルダー・恐竜は恐竜のクリーチャータイプも持つよ つまり恐竜指定ならOKだしなんならエルダー指定でエルダードラゴンとエルダーダイナソーに対応できる

    39 18/01/04(木)11:31:41 No.476347581

    打ち消されない 手札制限解除 相手がクリーチャ以外の呪文を唱えたら1ドロー 3枚捨てると追放して寝た状態で終了ステップに戻って来る でいいのかな?

    40 18/01/04(木)11:32:35 No.476347713

    >でいいのかな? 左様 かつての真珠湖みたいなコントロールのフィニッシャー枠かな 副陽と違って避妊されないのはいい

    41 18/01/04(木)11:32:40 No.476347733

    三回殴ったら終わりっていうのがいい

    42 18/01/04(木)11:32:43 No.476347744

    三枚かぁ…

    43 18/01/04(木)11:32:59 No.476347778

    手札さえあれば死なないし手札補充手段持ちだからぱっと見の倍はウザい

    44 18/01/04(木)11:33:39 No.476347864

    >三枚かぁ… 相手が動いたらカード引けるから2枚で逃げられたらちょっとヤバすぎるし

    45 18/01/04(木)11:33:53 No.476347909

    >三枚かぁ… 除去打って来たら1ドローだし 実質2枚!

    46 18/01/04(木)11:34:19 No.476347977

    最後の能力はコントロールがフィニッシュに行く頃なら恐竜自身の効果もあってマナなしで逃げられるメリットの方が大きそう

    47 18/01/04(木)11:35:51 No.476348248

    真珠湖で戻した土地を!エルダーダイナソーで捨てる!

    48 18/01/04(木)11:37:05 No.476348455

    青い恐竜に話題が完全に乗っ取られちまった

    49 18/01/04(木)11:37:37 No.476348540

    ここでもハンドを補充されないチュパカブラの出番とはね

    50 18/01/04(木)11:38:42 No.476348693

    やっぱすげぇよチュパカブラは

    51 18/01/04(木)11:39:35 No.476348847

    自身のカード名指定する時は名前だけで二つ名要らなかったのか…

    52 18/01/04(木)11:39:53 No.476348905

    >真珠湖で戻した土地を!エルダーダイナソーで捨てる! ダイナソーで引いたスペルで真珠湖がカンフーする!

    53 18/01/04(木)11:40:23 No.476348986

    >自身のカード名指定する時は名前だけで二つ名要らなかったのか… 二つ名は省略可って規定されてるよ

    54 18/01/04(木)11:40:35 No.476349026

    >自身のカード名指定する時は名前だけで二つ名要らなかったのか… うn 地味に大昔からそうだったと思う

    55 18/01/04(木)11:40:36 No.476349034

    クリーチャースペルでも1ドローできれば…

    56 18/01/04(木)11:41:34 No.476349192

    >クリーチャースペルでも1ドローできれば… ついでに土地のプレイでもドローできるようにしておこう

    57 18/01/04(木)11:41:44 No.476349218

    英語は文字数が多くなるから度々起こるけど日語版はあまりないからね

    58 18/01/04(木)11:42:12 No.476349273

    チュパカブラは近年のクリーチャーのインフレと除去呪文のデフレが合わさって ネクラタルや叫び大口と比べても大差ないどころか微妙に見えるのが凄い

    59 18/01/04(木)11:44:17 No.476349629

    青恐竜はなんかドレッジにも使えそうな気がする 発掘で墓地に落として手札の発掘持ちや縫合体を投げ捨てて戦場に戻すと縫合体が戻ってくるし 対象取られたらドローだから発掘と置換できるよねこれ

    60 18/01/04(木)11:45:39 No.476349809

    賛美みたいなお手軽強化メカニックがほしい所

    61 18/01/04(木)11:46:09 No.476349886

    手札3枚捨てるとセルフ疑似リアニかと思ったらちょっと違った

    62 18/01/04(木)11:46:57 No.476349974

    >手札3枚捨てるとセルフ疑似リアニかと思ったらちょっと違った 強すぎるわ

    63 18/01/04(木)11:48:05 No.476350151

    GGなら使った

    64 18/01/04(木)11:48:14 No.476350171

    >自身のカード名指定する時は名前だけで二つ名要らなかったのか… PWとか英語版だと彼はとか書いてあるからね

    65 18/01/04(木)11:48:27 No.476350209

    流石にドレッジで7マナは重いような

    66 18/01/04(木)11:48:55 No.476350271

    最初青い魔力の爆発みたいなので瓦礫が吹き飛んでるイラストかと思った トリケラトプスだった

    67 18/01/04(木)11:49:39 No.476350420

    捨てると戻ってくるのは傑作くんだから…

    68 18/01/04(木)11:51:33 No.476350725

    リミテ爆弾すぎる…

    69 18/01/04(木)11:52:45 No.476350919

    >発掘で墓地に落として手札の発掘持ちや縫合体を投げ捨てて戦場に戻すと縫合体が戻ってくるし ごめん今気づいたけどこれブリンク能力か リアニメイトついてると誤読して「え? 青単色でクリーチャー戻ってくるの?」ってなってた

    70 18/01/04(木)11:55:14 No.476351265

    次のエンドステップ復活でミスりそう

    71 18/01/04(木)12:01:50 [ゲラルフの傑作] No.476352323

    ゲラルフの傑作

    72 18/01/04(木)12:02:43 No.476352443

    せめて緑黒にしろよ

    73 18/01/04(木)12:07:21 No.476352997

    白の人間でコスト軽減も出来ないし恐竜ホントひどいな