虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/04(木)10:17:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)10:17:35 No.476335724

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/04(木)10:18:37 No.476335959

弟子って…

2 18/01/04(木)10:19:57 No.476336228

ひどいことになってしまったなぁ

3 18/01/04(木)10:20:39 No.476336318

アシスタントするとその人の弟子ってことになっちゃうの?

4 18/01/04(木)10:21:10 No.476336396

そうだよ

5 18/01/04(木)10:21:28 No.476336442

まあそうでしょ

6 18/01/04(木)10:21:43 No.476336481

どうでもええわ

7 18/01/04(木)10:22:34 No.476336590

職人の世界はそういうもんだぞ

8 18/01/04(木)10:22:34 No.476336592

お互い弟子じゃないよ師匠じゃないよって言ってるじゃんこの二人

9 18/01/04(木)10:23:01 No.476336677

200人の弟子は今どう思ってるんだろう

10 18/01/04(木)10:24:41 No.476336919

マジかよじゃあ3流漫画家のアシやると一生3流の弟子って蔑称に悩まされるじゃん

11 18/01/04(木)10:26:21 No.476337226

おろろ…

12 18/01/04(木)10:27:46 No.476337481

>マジかよじゃあ3流漫画家のアシやると一生3流の弟子って蔑称に悩まされるじゃん 何様だよ

13 18/01/04(木)10:28:17 No.476337552

ターちゃんの人の弟子じゃなかったのか

14 18/01/04(木)10:28:32 No.476337586

銀魂スケダン 黒子相撲 みたいなのはわかりやすい

15 18/01/04(木)10:29:10 No.476337660

和月のとこアシスタントが居着かないってことなのでは・・・

16 18/01/04(木)10:30:04 No.476337778

>和月のとこアシスタントが居着かないってことなのでは・・・ というかアシが入れ替わるの普通だよ

17 18/01/04(木)10:30:23 No.476337817

あくまで手伝わせながら基礎教えるだけでそれ以上は自分で覚えろなスタンス多いよね

18 18/01/04(木)10:30:51 No.476337889

>みたいなのはわかりやすい 一番納得したのはボーボボネウロ

19 18/01/04(木)10:31:12 No.476337932

>何様だよ でもアシやると師弟関係扱いされるってことはそういうことも考慮して選ばないといけないってことじゃん

20 18/01/04(木)10:31:17 No.476337944

元々尾田は応募作の時点で将来有望で期待されてたので 当時活躍してた色んな中堅以上の漫画家のアシをさせて経験を積ませたみたいな経歴だったはず

21 18/01/04(木)10:31:36 No.476337979

自分が食っていけるようになったらそりゃアシなんて普通もうやらんだろ

22 18/01/04(木)10:31:38 No.476337984

そういう師弟関係が意識されるのってほとんどジャンプの漫画家なイメージ

23 18/01/04(木)10:31:53 No.476338025

尖ってるジュビロのアシはみんな尖ってどっかいった

24 18/01/04(木)10:33:09 No.476338221

ジャンプ以外で師弟関係ある漫画家がrebisとα・アルフライラしか思いつかなかった

25 18/01/04(木)10:33:57 No.476338373

>ジャンプ以外で師弟関係ある漫画家がrebisとα・アルフライラしか思いつかなかった ニッチすぎる・・・

26 18/01/04(木)10:34:44 No.476338532

最近のスカイプとかドロップボックスとかでデータやり取りするアシスタント作業だと 会話も全然ないし師弟って印象無いな

27 18/01/04(木)10:35:33 No.476338712

ほとんどのアシは短期バイトみたいのじゃ

28 18/01/04(木)10:36:24 No.476338836

弟子の方が圧倒的に売れてたりすると不思議な気分になる

29 18/01/04(木)10:36:27 No.476338846

su2177678.jpg

30 18/01/04(木)10:37:22 No.476338967

やっぱエロビデオはあげとくべきだよな

31 18/01/04(木)10:37:59 No.476339051

編集が新人に漫画作成のワークフローを一通り経験させたいので送り込む

32 18/01/04(木)10:38:23 No.476339108

つるべ落としとひねとか…

33 18/01/04(木)10:39:28 No.476339255

>su2177678.jpg これは誰が言おうと師匠だと思う

34 18/01/04(木)10:39:34 No.476339269

自分は大したヒット無くても一時期アシしてもらった人が大ヒットしたら あいつはワシが育てたって言っていいのか

35 18/01/04(木)10:40:18 No.476339371

ボンボンだけど熊倉→タル→藤異はこの親にしてこの子ありみたいな師弟だと思う

36 18/01/04(木)10:40:59 No.476339477

師匠はロリコンだし 親友もロリコンだし おだっちの周り大変だな

37 18/01/04(木)10:41:01 No.476339480

やっぱりHなビデオ上げないとダメか…

38 18/01/04(木)10:41:03 No.476339485

ボーボボ→ネウロの繋がってなさそうで繋がってる師弟の系譜いいよね

39 18/01/04(木)10:41:32 No.476339561

じゃあ尾田もロリコンですね!

40 18/01/04(木)10:41:56 No.476339636

>自分は大したヒット無くても一時期アシしてもらった人が大ヒットしたら >あいつはワシが育てたって言っていいのか 言った当人が惨めになるだけだと思うけど 間違いではないから言ってもいいんでないの

41 18/01/04(木)10:42:17 No.476339706

久米田畑が一番最初に浮かぶ

42 18/01/04(木)10:43:06 No.476339815

>>su2177678.jpg >これは誰が言おうと師匠だと思う 女体とかもう誰がなんと言おうと血の繋がりを感じるよね…

43 18/01/04(木)10:44:15 No.476339992

>尖ってるジュビロのアシはみんな尖ってどっかいった とっとと一本立ちして出てけってのが基本方針みたいだから...

44 18/01/04(木)10:44:18 No.476340002

>No.476338846 >su2177678.jpg su2177686.jpg これはめっちゃ感謝すると思う

45 18/01/04(木)10:44:29 No.476340029

恩があれば師匠と慕うこともあり 恨みがあれば口にも出さない

46 18/01/04(木)10:44:55 No.476340106

ジュビロの弟子は右手が女の子になる漫画でアニメになるわ実父がショタすぎてムラムラする漫画とか描くわ今もヤクザのおっさんがカラダいじくられてJKにされる漫画で元気に連載してるわで変態感がすごい 別の弟子の元アシになると幼馴染みの尻とパンツとフェチでスキだらけとか気ぶり爺大発生のからかい上手とかわりとストレートなのに

47 18/01/04(木)10:45:11 No.476340147

人望って大事だよな

48 18/01/04(木)10:45:31 No.476340209

チッの元アシとか超豪華だよね

49 18/01/04(木)10:45:57 No.476340265

>マジかよじゃあ3流漫画家のアシやると一生3流の弟子って蔑称に悩まされるじゃん 3流漫画家はほとんどアシいないしいても短期だから大丈夫だよ 3流漫画家だけのアシをするっていう奇特な人もあまりいないだろうし

50 18/01/04(木)10:46:04 No.476340291

>久米田畑が一番最初に浮かぶ 久米田の取れる畑ってなんだよと一瞬思ってしまった 前田くんはどうしたかな…

51 18/01/04(木)10:46:05 No.476340295

井上は当人が変態だっただけで弟子感はあんまり漫画には現れてない気がする

52 18/01/04(木)10:47:13 No.476340457

>つるべ落としとひねとか… ジュビロがつるべ落としの元アシなのが一番意外だった つまりひねの兄弟子だ

53 18/01/04(木)10:47:31 No.476340499

>前田くんはどうしたかな… プロアシとして独立して漫画志望者向けの背景講座とかやって生き残ってるよ

54 18/01/04(木)10:48:08 No.476340592

花もて語れとか空色動画にふろがーるも漫画だけだと藤田スタジオ出身感があまりない

55 18/01/04(木)10:48:11 No.476340598

>これはめっちゃ感謝すると思う これは年賀送るわ

56 18/01/04(木)10:48:22 No.476340635

前田くんは背景の美塾開いてるけど漫画家とか同人作家から大好評だよ 短期間で素人にもめちゃくちゃ分かりやすく教えてくれるからすごい

57 18/01/04(木)10:48:26 No.476340651

>>久米田畑が一番最初に浮かぶ >久米田の取れる畑ってなんだよと一瞬思ってしまった >前田くんはどうしたかな… アシ派遣会社の社長様やってる

58 18/01/04(木)10:48:39 No.476340691

一流だとチーフアシはそれはそれで重要なポジションだから専業になるんじゃなかったっけ

59 18/01/04(木)10:48:49 No.476340712

尾田、武井、しんがぎんあたりが和月アシのイメージあった

60 18/01/04(木)10:48:56 No.476340727

あとがき漫画とかで名前だして感謝してると師匠と弟子感はある

61 18/01/04(木)10:49:17 No.476340777

前田くんすげえな

62 18/01/04(木)10:50:05 No.476340889

>一流だとチーフアシはそれはそれで重要なポジションだから専業になるんじゃなかったっけ 専業アシは別のスキルツリーが必要な職人さんだからね

63 18/01/04(木)10:51:31 No.476341133

単純に単行本で和月組の話というか ミキオイトーの話してたからそういうイメージがあるんだと思うが

64 18/01/04(木)10:51:54 No.476341229

尾田っちは自分のとこより別のとこでアシスタントさせて経験積んだ方がいいって徳弘先生が違う先生のところにおくりだしたみたいなエピソードがあるって前に見た気がする 徳弘先生良い先生だなー

65 18/01/04(木)10:51:59 No.476341245

>ジャンプ以外で師弟関係ある漫画家がrebisとα・アルフライラしか思いつかなかった モグダンとまとうが学校の先輩後輩だったかな…

66 18/01/04(木)10:52:01 No.476341255

前田くんはクメプロからちゃんと独立して始めたのが偉い 絶望先生でのネームバリューもあったとは思うけど

67 18/01/04(木)10:52:19 No.476341319

>つるべ落としとひねとか… >ジュビロがつるべ落としの元アシなのが一番意外だった >つまりひねの兄弟子だ 知らなかったそんなの

68 18/01/04(木)10:52:21 No.476341328

絵の似てる人を採用するから 何か教えてるってわけでもないんだよな

69 18/01/04(木)10:52:32 No.476341382

ジュビロはあさりのこと律儀に師匠って言ってるんだよね

70 18/01/04(木)10:52:43 No.476341414

>尾田、武井、しんがぎんあたりが和月アシのイメージあった 尾田はしんがぎん亡くなったとき追悼のために表紙真っ黒にしてたし仲良かったんだろうな

71 18/01/04(木)10:53:22 No.476341511

藤田和日郎ってあさりよしとおの弟子だったんか

72 18/01/04(木)10:53:59 No.476341618

チッの弟子が藤島康介

73 18/01/04(木)10:54:04 No.476341646

あさりよしとおの弟子ならもうちょっと女の子エロく書けよ!!

74 18/01/04(木)10:54:07 No.476341661

ジュビロはつるべ落としから女の子可愛く描けって教わったといってた気がする

75 18/01/04(木)10:54:42 No.476341753

>藤田和日郎ってあさりよしとおの弟子だったんか アシやってたことあってあさり本人は別に師弟関係じゃないよって言ってる

76 18/01/04(木)10:54:49 No.476341767

>絵の似てる人を採用するから >何か教えてるってわけでもないんだよな まぁ教えるとこもあるよ ネーム描いてきて添削してもらったりする面倒見の良い漫画家とか極稀にいる

77 18/01/04(木)10:54:51 No.476341770

>チッの弟子が藤島康介 悪い意味で納得して困る

78 18/01/04(木)10:55:13 No.476341828

あとジュビロは師匠の原稿にコーラぶちまけた過去もカミングアウトしてたな

79 18/01/04(木)10:55:18 No.476341846

>ジュビロはあさりのこと律儀に師匠って言ってるんだよね あさり側は年も近いし弟子とかではなく手伝ってもらってたくらいのもんって反応なのが面白い

80 18/01/04(木)10:55:42 No.476341907

>>チッの弟子が藤島康介 >悪い意味で納得して困る 絵柄とか見てもわりと通ずるものはあるな…

81 18/01/04(木)10:55:47 No.476341929

>チッの弟子が山田玲司

82 18/01/04(木)10:55:52 No.476341945

銀魂のゴリラは面倒見良さそうなイメージあるな

83 18/01/04(木)10:55:53 No.476341947

>前田くんはクメプロからちゃんと独立して始めたのが偉い >絶望先生でのネームバリューもあったとは思うけど コラ素材みたいな扱いされてた人がいつの間にか立派な仕事しててびっくりしたよ…俺も今年通ってみたい

84 18/01/04(木)10:56:20 No.476342007

荒川弘はアシスタントは2年までって決めてるからな まぁ作風見てれば自立心強いのはわかるけど

85 18/01/04(木)10:57:08 No.476342123

名前忘れたけどある少女漫画家はアシが独り立ちするように 月1回くらいネームの提出を義務付けてたりした

86 18/01/04(木)10:57:22 No.476342164

おお貴方こそは我が師浅利義遠殿ではありませぬかみたいな呼び掛けしてあさり師匠から苦笑されてた

87 18/01/04(木)10:57:35 No.476342195

>荒川弘はアシスタントは2年までって決めてるからな >まぁ作風見てれば自立心強いのはわかるけど かんたんに言ってくれるなぁ…

88 18/01/04(木)10:57:55 No.476342251

キチエージの顔からは若干ニセコイ成分を感じる

89 18/01/04(木)10:58:04 No.476342275

漫画家がアシを育てる時代は終わったって久米田が言ってたな

90 18/01/04(木)10:58:29 No.476342330

今の子はネットあるしな!

91 18/01/04(木)10:58:57 No.476342386

伊藤勢はカムイのアシだったらしいね

92 18/01/04(木)10:59:06 No.476342408

>名前忘れたけどある少女漫画家はアシが独り立ちするように >月1回くらいネームの提出を義務付けてたりした 姫ちゃんのリボンの人は自分の描いてるような漫画誰か描いてくれないかなーでそういうことやってたはず

93 18/01/04(木)10:59:08 No.476342415

有望な新人をアシ研修させる場合は 現場では何を使うのかとか時間管理はどうしてるのかとか どういうところをアシに任せるのかとかを見せる為に そういうのをめっちゃ効率近代化してる良いスタジオへ送るよ

94 18/01/04(木)10:59:12 No.476342425

藤子スタジオは居心地が良かったせいでアシの独立心が育たなくて 結果めぼしい後進作家が育たなかったらしいので 環境の良さも一長一短だと思った

95 18/01/04(木)10:59:35 No.476342482

>漫画家がアシを育てる時代は終わったって久米田が言ってたな じゃあ誰が育てるんです…?

96 18/01/04(木)10:59:41 No.476342493

ヒナまつりの人は猿先生の元アシだっけ

97 18/01/04(木)10:59:44 No.476342498

秋本とゆでの対談で仕事わかってくれてるアシがいると作業楽なんで ずっといてもらいたいけど独立もしてもらいたいジレンマ についてうなずきあってた

98 18/01/04(木)10:59:54 No.476342523

>あとジュビロは師匠の原稿にコーラぶちまけた過去もカミングアウトしてたな 畑くんとかアシ時代下手くそなジャングルジムを数日かけて描いたりとかしてて久米田先生よく首にしなかったな…とか振り返ってた

99 18/01/04(木)10:59:56 No.476342529

森川ジョージのところにセスタスの作者だかホーリーランドの作者がアシに来たときあまりに上手いから君はアシなんかやってないで自分の漫画を描けってバイト代握らせて帰したとか

100 18/01/04(木)11:00:16 No.476342576

>>漫画家がアシを育てる時代は終わったって久米田が言ってたな >じゃあ誰が育てるんです…? 勝手に育って同人活動してるのを拾ってくる

101 18/01/04(木)11:00:26 No.476342591

ハーメルンの作者が誰のアシだったって年末に驚いたけど誰だか忘れてしまった

102 18/01/04(木)11:00:37 No.476342616

>藤子スタジオは居心地が良かったせいでアシの独立心が育たなくて >結果めぼしい後進作家が育たなかったらしいので >環境の良さも一長一短だと思った まあプロアシはプロアシで間違ってるとも言えないからなー 作画できても面白い話かけるかはわからんし

103 18/01/04(木)11:01:17 No.476342692

秋本治も充実しすぎて近年はアシが育ってないな

104 18/01/04(木)11:01:18 No.476342697

>勝手に育って同人活動してるのを拾ってくる 売れるかわからんオリジナル漫画を商業で出すより 同人で荒稼ぎする方がいいやって人多すぎ問題

105 18/01/04(木)11:01:30 No.476342729

>結果めぼしい後進作家が育たなかったらしいので 穴埋めにドラえもんのカット描きの仕事とか回してあげるだけで それなりの収入でマンガ家目指す気なくなるとかすごい

106 18/01/04(木)11:02:10 No.476342824

>女体とかもう誰がなんと言おうと血の繋がりを感じるよね… 言われてみればどっちもボンキュッボン体系だな…

107 18/01/04(木)11:02:11 No.476342827

>>勝手に育って同人活動してるのを拾ってくる >売れるかわからんオリジナル漫画を商業で出すより >同人で荒稼ぎする方がいいやって人多すぎ問題 同人やってたらわかるけどオリジナルのキャラ出す難しさよ 既存のキャラ使ったほうが楽なんだもん

108 18/01/04(木)11:02:19 No.476342851

環境良かろうと悪かろうとプロになる奴は原稿書くよね

109 18/01/04(木)11:02:22 No.476342856

ちょっと「」がアシスタントした漫画家教えてよ

110 18/01/04(木)11:02:25 No.476342866

藤田門下生は割りと売れてる人多い気がする

111 18/01/04(木)11:02:43 No.476342908

まぁ人材派遣会社じゃねーからな漫画家…

112 18/01/04(木)11:02:49 No.476342929

夏目義徳が振り返ってたけど俺は本当はアシなんぞやってるタマじゃねえんだ!みたいなガツガツしたアシが集ってて先生からねえ君さスピード線もうちっと練習した方がいいよーって言われてもそんな暇はありません!って無視とかしてた皆川スタジオ

113 18/01/04(木)11:03:06 No.476342968

ハーメルンの作者って島本の弟子だったことしか知らんな そんな驚くような人の弟子やってたのか

114 18/01/04(木)11:03:07 No.476342974

>じゃあ誰が育てるんです…? 編集部がプロアシ招いて講習開くらしい 今やってる連載の単行本で漫画業界のこと色々暴露してる

115 18/01/04(木)11:03:15 No.476342998

>森川ジョージのところにセスタスの作者だかホーリーランドの作者がアシに来たときあまりに上手いから君はアシなんかやってないで自分の漫画を描けってバイト代握らせて帰したとか あの人ゴリラみたいな見た目なのに絵が丁寧すぎる…

116 18/01/04(木)11:03:20 No.476343019

>藤田門下生は割りと売れてる人多い気がする サンデーの連載今ジュビロ一門三人くらいいなかったっけ

117 18/01/04(木)11:03:22 No.476343025

チッは本宮のアシして歪んだと思う クソ家族だとかのせいもあるだろうけど

118 18/01/04(木)11:03:23 No.476343026

>勝手に育って同人活動してるのを「君のマンガいいね…ところで君ウチの作品のエロ描いてるよね?ちょっとお話しようか」拾ってくるKADOKAWA

119 18/01/04(木)11:03:40 No.476343100

時代的にweb含め即連載レベルの漫画家志望は腐るほど居るんじゃないか そのうちアシ=専属みたいになって労働力枯渇しそう

120 18/01/04(木)11:03:48 No.476343133

>ハーメルンの作者って島本の弟子だったことしか知らんな >そんな驚くような人の弟子やってたのか 多分それだ… 驚いた

121 18/01/04(木)11:03:55 No.476343151

藤子スタジオは実際漫画家目指す気ないひとが多くて 専業アシそのものだったってのもある 藤子不二雄の名前も知らないで面接にきたとか

122 18/01/04(木)11:04:05 No.476343180

プロアシかー プロアシはまた違う業種だと思うけどな…

123 18/01/04(木)11:04:24 No.476343219

>森川ジョージのところにセスタスの作者だかホーリーランドの作者がアシに来たときあまりに上手いから君はアシなんかやってないで自分の漫画を描けってバイト代握らせて帰したとか ジョージやるな…

124 18/01/04(木)11:04:29 No.476343236

しまぶーは出所後に 尾田の元でアシしたって情報見たことあるけど真相は知らない

125 18/01/04(木)11:04:31 No.476343246

まあ今商業やるメリットは編集の意見交えつつも一応は自分のオリジナルで勝負できてヒットすれば強いってことだけで ただ漫然と漫画描きたいチヤホヤされたいってだけなら同人の方がメリットあるからな

126 18/01/04(木)11:04:31 No.476343247

>荒川弘はアシスタントは2年までって決めてるからな >まぁ作風見てれば自立心強いのはわかるけど アシスタント長いと何かデメリットってあるのですか?

127 18/01/04(木)11:04:54 No.476343334

直接現場に行かないアシなんて珍しくないもんな

128 18/01/04(木)11:05:00 No.476343353

ワンピースのチーフアシは漫画界のほぼ頂点クラスで稼いでるからなー

129 18/01/04(木)11:05:22 No.476343397

>しまぶーは出所後に >尾田の元でアシしたって情報見たことあるけど真相は知らない 執行猶予で実刑ついてないんだが…

130 18/01/04(木)11:05:45 No.476343455

>アシスタント長いと何かデメリットってあるのですか? 楽すぎて頼る 抜けられると死ぬ

131 18/01/04(木)11:05:49 No.476343466

>>森川ジョージのところにセスタスの作者だかホーリーランドの作者がアシに来たときあまりに上手いから君はアシなんかやってないで自分の漫画を描けってバイト代握らせて帰したとか >ジョージやるな… おのれ三浦!

132 18/01/04(木)11:05:49 No.476343467

>プロアシかー >プロアシはまた違う業種だと思うけどな… 俺はこうはなるまいと反骨心燃やすならヨシ! なるほどプロアシというのもアリかなと考えるのもヨシ!

133 18/01/04(木)11:05:59 No.476343485

>>荒川弘はアシスタントは2年までって決めてるからな >>まぁ作風見てれば自立心強いのはわかるけど >アシスタント長いと何かデメリットってあるのですか? 居座るとこの生温い環境に慣れて向上心なくしてしまうでしょ?

134 18/01/04(木)11:06:17 No.476343547

ゴルゴのアシスタントが高齢化が祟って たかをエミュできるひとがいなくなりつつあるって本当かしら

135 18/01/04(木)11:06:19 No.476343559

>既存のキャラ使ったほうが楽なんだもん キャラデザ設定思いつかないから余所から貰うね・・・ができて炎上しないどころか固定客までつくからね・・・

136 18/01/04(木)11:06:21 No.476343571

あれ?尾田っちの師匠って徳弘正也じゃなかったっけ?

137 18/01/04(木)11:06:22 No.476343581

>藤田門下生は割りと売れてる人多い気がする >サンデーの連載今ジュビロ一門三人くらいいなかったっけ ムシ終わったし週サンには直弟子はもうおらんよ ジュビロ本人が俺の影響なんてないよと言ってる孫弟子なら天野めぐみとあとゲッサンにからかい上手の高木さんがおる

138 18/01/04(木)11:06:48 No.476343658

>アシスタント長いと何かデメリットってあるのですか? 漫画家になろうって意欲が消えてアシスタントで安住してしまう

139 18/01/04(木)11:06:51 No.476343663

>ワンピースのチーフアシは漫画界のほぼ頂点クラスで稼いでるからなー ワンピースにチーフアシなんていねぇって! 全部尾田っちが指示出してるよ

140 18/01/04(木)11:07:03 No.476343686

アシも仕事なので落としまくる先生のとこでは食っていけない アシがどんどんいなくなるとるろうに決心しなきゃいけなったりする

141 18/01/04(木)11:07:03 No.476343690

秋本治のマネキンアシ一回だけ赤マルかなんかで読み切り載せてたけど誰か読んだ?

142 18/01/04(木)11:07:19 No.476343755

一生分稼いだ人はあとは社会貢献活動みたいなもんと思ってるのかもしれん

143 18/01/04(木)11:07:27 No.476343778

>>>荒川弘はアシスタントは2年までって決めてるからな >>>まぁ作風見てれば自立心強いのはわかるけど >>アシスタント長いと何かデメリットってあるのですか? >居座るとこの生温い環境に慣れて向上心なくしてしまうでしょ? ハガレンの作者らしいや

144 18/01/04(木)11:07:36 No.476343804

高木さんってジュビロスタジオの誰かの元アシだったの?

145 18/01/04(木)11:07:40 No.476343814

荒川先生って妊娠出産してもロクに連載に穴開けない化け物じゃなかったっけ

146 18/01/04(木)11:07:45 No.476343822

>>ワンピースのチーフアシは漫画界のほぼ頂点クラスで稼いでるからなー >ワンピースにチーフアシなんていねぇって! >全部尾田っちが指示出してるよ だめだった

147 18/01/04(木)11:07:54 No.476343836

>あれ?尾田っちの師匠って徳弘正也じゃなかったっけ? ワンピがメディア推ししてた頃はそう報道されてたんだけど 実写るろ剣ヒット後は和月が師匠として報道されまくってた 尾田っちが名指しで師匠として扱ってんの徳弘の方なのにね

148 18/01/04(木)11:07:56 No.476343841

>チッの弟子が山田玲司 舌打ちの系譜すぎる

149 18/01/04(木)11:08:15 No.476343888

チーフアシスタントで一番有名な人は赤松健の所にいるMAGIかな

150 18/01/04(木)11:08:19 No.476343895

金田一少年のとこのアシ環境はなんか楽しそうだったけど皆宗教の勧誘済なんだろうか

151 18/01/04(木)11:08:19 No.476343897

宮崎駿と庵野秀明?

152 18/01/04(木)11:08:22 No.476343906

>荒川先生って妊娠出産してもロクに連載に穴開けない化け物じゃなかったっけ 生む寸前まで農業してたし休載しなかったしでいろいろと凄い

153 18/01/04(木)11:08:29 No.476343927

>あれ?尾田っちの師匠って徳弘正也じゃなかったっけ? 上にもあるけど尾田っちは将来見込まれてたので複数人の漫画家のアシをさせて修行を積ませた 甲斐谷の所が最初のアシ

154 18/01/04(木)11:08:43 No.476343957

>ジュビロ本人が俺の影響なんてないよと言ってる孫弟子なら天野めぐみとあとゲッサンにからかい上手の高木さんがおる 師の師と言えば師も同然のはずなのに孫弟子は女の子描くの巧いな…

155 18/01/04(木)11:09:04 No.476344007

>ムシ終わったし週サンには直弟子はもうおらんよ >ジュビロ本人が俺の影響なんてないよと言ってる孫弟子なら天野めぐみとあとゲッサンにからかい上手の高木さんがおる ジュビロんとこの今の若いアシはガンガン系とかあとマガジン系とかにも読み切り出してるな あと独立した元アシも有名どころ以外は学習まんが描いたりしてる

156 18/01/04(木)11:09:04 No.476344010

NARUTOのチーフアシは確かに億稼いでたな

157 18/01/04(木)11:09:18 No.476344047

>金田一少年のとこのアシ環境はなんか楽しそうだったけど皆宗教の勧誘済なんだろうか はい

158 18/01/04(木)11:09:26 No.476344067

>チーフアシスタントで一番有名な人は赤松健の所にいるMAGIかな アシというかゴーストレベルじゃなかったか 絵ほとんどMAGIだって印象が

159 18/01/04(木)11:09:41 No.476344103

コナンのアシとかは一生独立しなさそう

160 18/01/04(木)11:09:45 No.476344119

>>金田一少年のとこのアシ環境はなんか楽しそうだったけど皆宗教の勧誘済なんだろうか >はい oh...

161 18/01/04(木)11:09:54 No.476344139

>高木さんってジュビロスタジオの誰かの元アシだったの? 片山ユキヲだったかな 俺この人の次の作品楽しみなんだけどまだかな

162 18/01/04(木)11:10:07 No.476344171

>コナンのアシとかは一生独立しなさそう コナン特別編描いてるじゃん!

163 18/01/04(木)11:10:14 No.476344193

>師の師と言えば師も同然のはずなのに孫弟子は女の子描くの巧いな… ジュビロキャラでもキュレーターさんとか可愛いだろ! シコリづらいのはうn

164 18/01/04(木)11:10:15 No.476344197

>>>金田一少年のとこのアシ環境はなんか楽しそうだったけど皆宗教の勧誘済なんだろうか >>はい >oh... むしろ信者から仕入れてるんでしょアシを その方が楽じゃん

165 18/01/04(木)11:10:19 No.476344210

>金田一少年のとこのアシ環境はなんか楽しそうだったけど皆宗教の勧誘済なんだろうか しらそん…

166 18/01/04(木)11:10:34 No.476344249

>コナンのアシとかは一生独立しなさそう 昔からの友人でデビュー前からアシ食わせるために青山は頑張ってたからな…

167 18/01/04(木)11:11:11 No.476344320

一人立ちしておいて絵柄が師匠劣化みたいなのは見ててなんか辛い

168 18/01/04(木)11:11:30 No.476344397

>チーフアシスタントで一番有名な人は赤松健の所にいるMAGIかな 俺はMAEDAXを思い浮かべた

169 18/01/04(木)11:11:32 No.476344400

アジ時代に師匠の漫画制作に関して重要なところを任されてたとか 一本立ちしたあとも師匠の作風の一部分を継承してるとかでもない限りは弟子じゃなくてただのお手伝いだよね

170 18/01/04(木)11:11:42 No.476344421

金田一の人ってまだ宗教やってるの?

171 18/01/04(木)11:11:44 No.476344424

ジュビロの弟子といえば雷句って時代もあったけどカニ味が!で…

172 18/01/04(木)11:11:59 No.476344454

藤田スタジオはみんなデビューするか諦めるか別の業種行くかで出てってるけど 出てった人も連載切れたり仕事がなくなったりしてると今の若いアシへの指導とかヘルプ枠作って入ってもらってお給料出したりしてる

173 18/01/04(木)11:12:01 No.476344458

>一人立ちしておいて絵柄が師匠劣化みたいなのは見ててなんか辛い 島本の弟子で画も作風もまんまなひとがいた気がする

174 18/01/04(木)11:12:07 No.476344468

>一人立ちしておいて絵柄が師匠劣化みたいなのは見ててなんか辛い 今やってるボルトは書かされてるのもあるけどそんな感じ

175 18/01/04(木)11:12:09 No.476344475

ぬらりひょんがジョジョのアシだっけ

176 18/01/04(木)11:12:14 No.476344498

>一本立ちしたあとも師匠の作風の一部分を継承してるとかでもない限りは弟子じゃなくてただのお手伝いだよね それは別に要らない

177 18/01/04(木)11:12:42 No.476344557

書き込みをした人によって削除されました

178 18/01/04(木)11:12:52 No.476344579

和月の師匠の小畑健は注目されないの?

179 18/01/04(木)11:13:04 No.476344607

スクライドの人って誰かのアシやってたのかな ジョジョか島本っぽい雰囲気あったけど

180 18/01/04(木)11:13:09 No.476344624

赤松先生は漫画家じゃない漫画プロデューサー 作家では無いが制作者ではある

181 18/01/04(木)11:13:36 No.476344678

こち亀のアシは?

182 18/01/04(木)11:13:37 No.476344682

>和月の師匠の小畑健は注目されないの? TVであのデスノートの作者がるろ剣の作者の師匠!みたいなのは観たことある

183 18/01/04(木)11:13:39 No.476344691

>高木さんってジュビロスタジオの誰かの元アシだったの? 山本くんは絶壁のジョーこと片山ユキヲの元アシだよ うしとらアニメの時にはヒでうしとらイラストを書き下ろしてたりもしてた

184 18/01/04(木)11:14:06 No.476344746

元アシって弟子じゃなくてもそこの影響しっかり受けてると思うんだけど 尾田のアクションシーンとかモロじゃん

185 18/01/04(木)11:14:11 No.476344758

ブラクロは単行本だとべるぜバブの作者の話しかしてないのでそっちの師弟関係しか知らなかった

186 18/01/04(木)11:14:19 No.476344776

高橋和希とかは影響モロに受けてたな

187 18/01/04(木)11:14:46 No.476344837

弟子とかじゃないけどうすたが一番影響受けた漫画家は島本和彦って言っててちょっと意外だった

188 18/01/04(木)11:14:53 No.476344861

>尾田のアクションシーンとかモロじゃん 読み切りの頃からアクション派手だよ

189 18/01/04(木)11:15:52 No.476345000

というかワンピは投稿作の時点で鳥山信者っぽい印象はあった

190 18/01/04(木)11:16:19 No.476345060

>ブラクロは単行本だとべるぜバブの作者の話しかしてないのでそっちの師弟関係しか知らなかった あっじゃあ多分俺の勘違いだわ適当言ってごめん

191 18/01/04(木)11:17:03 No.476345157

鳥さは弟子いないの?

192 18/01/04(木)11:17:09 No.476345174

>弟子とかじゃないけどうすたが一番影響受けた漫画家は島本和彦って言っててちょっと意外だった 世代的に少年期に島本の漫画をよく読んでたんだと思う

193 18/01/04(木)11:17:17 No.476345196

ワンピのアクションのバリはるろ剣っぽいなと思う

194 18/01/04(木)11:17:18 No.476345201

孫弟子まで行くと系譜として以外は影響なんてないそもそも直弟子でも俺の影響なんぞ…とかジュビロは言ってたけど安西とか雷句はわりといい意味で藤田イズム受け継いでたと思う 高木さんの人はふだつきのキョーコちゃんとかの頃からジュビロとも仲よさげだったから交流自体はあるっぽい

195 18/01/04(木)11:17:38 No.476345254

>こち亀のアシは? うすね正俊

196 18/01/04(木)11:18:16 No.476345401

安西は藤田のとこでアシやっててよかったねと思う

197 18/01/04(木)11:18:30 No.476345442

でもわりとわかるぞ島本→うすた

198 18/01/04(木)11:18:34 No.476345459

>鳥さは弟子いないの? とよたろうでいいや

199 18/01/04(木)11:18:44 No.476345488

和月のアシは変な癖も似るよね 爆発だかなんかのエフェクトか効果線がまんまだったような 集中線が似てたり

200 18/01/04(木)11:18:48 No.476345498

>鳥さは弟子いないの? DQ4コマやトルネコのコミカライズしてた村上ゆみ子とかそうだったんだっけ?

↑Top