ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/04(木)09:59:50 No.476333427
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/04(木)10:00:26 No.476333498
手札一枚増えるだけだからいいよね
2 18/01/04(木)10:00:43 No.476333528
ぶっ壊れ
3 18/01/04(木)10:01:56 No.476333699
どんなデッキにも入るから駄目だ
4 18/01/04(木)10:02:42 No.476333780
派生カードいっぱい誕生したな…
5 18/01/04(木)10:04:03 No.476333928
強欲すぎる
6 18/01/04(木)10:05:13 No.476334057
ゲームのルールの根底を崩すカード来たな…
7 18/01/04(木)10:06:15 No.476334181
手札一枚の価値が高すぎるのが悪い
8 18/01/04(木)10:07:46 No.476334385
シンプルイズベスト
9 18/01/04(木)10:07:59 No.476334416
無制限だった場合これ積まないデッキって存在するのだろうか
10 18/01/04(木)10:09:50 No.476334676
デッキ40枚のルールから39枚に変えるだけのカード榛名
11 18/01/04(木)10:10:38 No.476334779
ドローは力なり
12 18/01/04(木)10:11:07 No.476334829
強すぎる…
13 18/01/04(木)10:12:31 No.476335050
カードテキストが短いカードは強い
14 18/01/04(木)10:12:49 No.476335100
強欲な壺が入っていないデッキはデッキではないと言う名言
15 18/01/04(木)10:13:05 No.476335133
クソガキの頃でも入れたカード
16 18/01/04(木)10:13:54 No.476335251
スレ画とサンダーボルトと羽箒を3枚づつ投入してからデッキを考えよう
17 18/01/04(木)10:13:57 No.476335258
最低デッキ枚数を実質39枚にするのがクソすぎる
18 18/01/04(木)10:14:15 No.476335298
権ちゃんなら入れない選択もないわけじゃないけど…くらい
19 18/01/04(木)10:15:18 No.476335405
デッキが2枚減って手札が1枚増えて墓地が1枚増えるだけだし…
20 18/01/04(木)10:15:57 No.476335475
どうしてコストが無いのですか?
21 18/01/04(木)10:16:18 No.476335536
>デッキが2枚減って手札が1枚増えて墓地が1枚増えるだけだし… 全部アド・・・
22 18/01/04(木)10:16:51 No.476335613
>どうしてコストが無いのですか? じゃあ天使の施し!
23 18/01/04(木)10:18:38 No.476335961
オナニー時にティッシュを二倍使うすることを強欲な壺と評した高校同期のN君元気かな
24 18/01/04(木)10:18:43 No.476335982
異次元の境界線を採用するならスレ画入れないってのもあるけどもう絶滅危惧種だろうな…
25 18/01/04(木)10:20:28 No.476336291
十代のエースカード
26 18/01/04(木)10:20:39 No.476336320
壊れすぎる
27 18/01/04(木)10:21:59 No.476336507
藤田ニコル
28 18/01/04(木)10:22:46 No.476336638
せめて3枚引いて2枚捨てるくらいにしろよ
29 18/01/04(木)10:24:30 No.476336880
墓地アド増えるのもダメだよ
30 18/01/04(木)10:26:18 No.476337211
>せめて3枚引いて2枚捨てるくらいにしろよ 順序おかしくねぇか?!
31 18/01/04(木)10:26:44 No.476337313
>せめて3枚引いて2枚捨てるくらいにしろよ 天使はこういうこという
32 18/01/04(木)10:27:54 No.476337502
成金ゴブリンの謙虚さ
33 18/01/04(木)10:28:35 No.476337591
コストって概念がないゲームでこの効果はおかしいと思わなかったんだろうか
34 18/01/04(木)10:28:37 No.476337594
>成金ゴブリンの謙虚さ たまに増えた分が足りなくてワンキルし損ねる損ねた
35 18/01/04(木)10:30:57 No.476337902
>コストって概念がないゲームでこの効果はおかしいと思わなかったんだろうか vol3の頃はスターター三つ買ったらもうパック買わなくていいんじゃ…って時代だから仕方ないね
36 18/01/04(木)10:32:37 No.476338134
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018600 禁止カードなのに全キャラに専用ボイスつくのいいよね
37 18/01/04(木)10:32:55 No.476338168
カード出しながらゲーム組み立ててった歴史の関係上 初期のぶっ壊れはまあしゃーないところはある
38 18/01/04(木)10:33:07 No.476338217
TCG黎明期のパワーカードだからそこら辺は大目に見よう
39 18/01/04(木)10:34:55 No.476338556
https://youtu.be/cp4fxe75810?t=25
40 18/01/04(木)10:35:06 No.476338615
昔のストラクチャーデッキに入ってたくらいには必須カード
41 18/01/04(木)10:35:10 No.476338629
ほぼ同じ効果でもデッキから裏向き除外10枚足すだけで投入が難しくなるという サーチが多い遊戯王だとデモコン理論は成立し難いからね
42 18/01/04(木)10:35:11 No.476338632
即勝利できる組み合わせがいっぱいあるからメリットしかないカードだ
43 18/01/04(木)10:35:45 No.476338746
最近凄いインフレしてるらしいしスレ画も入らない環境になるのでは?
44 18/01/04(木)10:36:01 No.476338783
遊戯王のアンリコ
45 18/01/04(木)10:36:10 No.476338798
当時は施し>強欲だったよエラッタ前ウィッチクリッターや完全体グレートモス捨てて死者蘇生出来た時代だし
46 18/01/04(木)10:36:51 No.476338896
>最近凄いインフレしてるらしいしスレ画も入らない環境になるのでは? 無いそれだけは絶対に無い
47 18/01/04(木)10:36:53 No.476338907
>最近凄いインフレしてるらしいしスレ画も入らない環境になるのでは? それはない それだけはない
48 18/01/04(木)10:37:47 No.476339026
だって入れない理由がないからね
49 18/01/04(木)10:38:11 No.476339077
>最近凄いインフレしてるらしいしスレ画も入らない環境になるのでは? そのインフレをさらに加速させるカードじゃねーか!
50 18/01/04(木)10:38:15 No.476339088
インフレが進めば進むほどさらに強くなる禁止カードもあるのよ?
51 18/01/04(木)10:39:05 No.476339206
>インフレが進めば進むほどさらに強くなる禁止カードもあるのよ? 苦渋の選択は絶対帰ってこれない・・・
52 18/01/04(木)10:39:08 No.476339214
>最近凄いインフレしてるらしいしスレ画も入らない環境になるのでは? どんだけインフレしてても手札交換似+1枚おまけでついてくるからどのデッキに突っこんでもジャマにはならんよ 入ってジャマになるの超重武者くらいだな
53 18/01/04(木)10:39:11 No.476339220
>https://youtu.be/cp4fxe75810?t=25 俺英語わかった!
54 18/01/04(木)10:40:12 No.476339358
フルモン超重武者は入らないだろうけど超重武者使ってる人あんまり見ない……
55 18/01/04(木)10:40:23 No.476339377
>苦渋の選択は絶対帰ってこれない・・・ コスト4枚で1枚手札にきてデッキ圧縮できるカードって認識でいいんだっけ
56 18/01/04(木)10:40:48 No.476339451
>ほぼ同じ効果でもデッキから裏向き除外10枚足すだけで投入が難しくなるという >サーチが多い遊戯王だとデモコン理論は成立し難いからね 当初は結局成立出来るデッキだけが環境入りするって形になっちゃったけど なんだかんだそれも落ち着いた
57 18/01/04(木)10:40:50 No.476339454
こいつがデッキ入らない環境なんてオーキド博士が無制限にでもならんと無理だ
58 18/01/04(木)10:40:56 No.476339470
>https://youtu.be/cp4fxe75810?t=25 これの系列のスマホゲーやってるけど禁止制限なしデュエルだとこれでまずやられる 流石に普通のデュエルだとデッキに入れられないけど
59 18/01/04(木)10:42:29 No.476339735
>https://youtu.be/cp4fxe75810?t=25 後攻有利に決まってるよな攻撃できないしーみたいなこと言った直後に負けるのがなあ
60 18/01/04(木)10:42:49 No.476339776
40枚デッキの41枚目に入れてもなんら問題ないから何があっても採用されないことはない…
61 18/01/04(木)10:43:07 No.476339819
>コスト4枚で1枚手札にきてデッキ圧縮できるカードって認識でいいんだっけ 5枚はこちらが指定して其のうちの1枚は相手の指定だからもっとエグい
62 18/01/04(木)10:43:10 No.476339828
>コスト4枚で1枚手札にきてデッキ圧縮できるカードって認識でいいんだっけ 選んだ5枚のうち4枚を墓地に落とすことができるカードとも取れる
63 18/01/04(木)10:43:26 No.476339864
>>苦渋の選択は絶対帰ってこれない・・・ >コスト4枚で1枚手札にきてデッキ圧縮できるカードって認識でいいんだっけ デッキ圧縮だけじゃ済まないんだよ 遊戯王って墓地で効果を発動できるカードも沢山あるからそのコスト4枚すらアドなんだ
64 18/01/04(木)10:44:10 No.476339975
フルモン超重でも魔法を墓地から取り除く方法は純でもあるから多分普通に入れると思うぞ壺
65 18/01/04(木)10:44:15 No.476339989
遊戯王は手札と墓地の価値が高過ぎる…
66 18/01/04(木)10:45:11 No.476340146
天よりの宝札…
67 18/01/04(木)10:46:43 No.476340369
メインデッキの上位互換のスーパーメインデッキが実装されてスーパーメインデッキのカード以外はゴミって環境になったら入らなく…エクゾディアあるから無理だな
68 18/01/04(木)10:49:35 No.476340810
エラッタでもしなきゃ確実に出てこれないけどエラッタされたら他のカードのがマシになるから栄誉禁止枠でずっと牢獄にいていいと思う
69 18/01/04(木)10:52:03 No.476341264
リンクスで黄金の竹光というカードがあってですね
70 18/01/04(木)10:52:57 No.476341448
>エラッタでもしなきゃ確実に出てこれないけどエラッタされたら他のカードのがマシになるから栄誉禁止枠でずっと牢獄にいていいと思う デュエル中1回制限つけても帰ってこられる気がしない…
71 18/01/04(木)10:53:03 No.476341461
>リンクスで黄金の竹光というカードがあってですね 最近はリンクスじゃなくても割りとドロー加速用に妖刀とセットで採用されたりするぞ
72 18/01/04(木)10:53:20 No.476341502
>天よりの宝札… リンクス次元ならOCG効果でもそこそこ使えないことはないし・・・
73 18/01/04(木)10:54:58 No.476341792
>リンクスで黄金の竹光というカードがあってですね リンクス次元とOCGで重要度が全然違う奴だな エクゾでしか見ない
74 18/01/04(木)10:54:59 No.476341793
創作デュエルの逆転劇は絶対にこれから始まる 禁止になってからは貪欲なやつの方で
75 18/01/04(木)10:56:07 No.476341978
遊戯は天よりの宝札 海馬は命削りの宝札の印象の方が強いな
76 18/01/04(木)10:58:57 No.476342388
ちゃんと強欲な壺を破壊するんだぞ