虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/04(木)09:42:21 岐阜み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)09:42:21 No.476331603

岐阜みたいな田舎に住みたい

1 18/01/04(木)09:44:03 No.476331759

いい就職先に苦労するけど大丈夫か? 名古屋が近いのと羽島で新幹線乗れるのはいいけど

2 18/01/04(木)09:45:38 No.476331914

山と自然に囲まれてるのがいいね

3 18/01/04(木)09:47:46 No.476332096

映画みたいに純朴でかわいい娘いるの?

4 18/01/04(木)09:49:42 No.476332300

田舎だから純朴などというナイーブな考えは今すぐ投げ捨てろ

5 18/01/04(木)09:50:05 No.476332344

あんな子はいないし クレーター跡地みたいな御神体もないし 湖もない

6 18/01/04(木)09:50:56 No.476332442

メンタル強者しか生き残れないからな

7 18/01/04(木)09:52:21 No.476332569

なんか話聞いてると山陰や東北の田舎みたいなんだけど 秘境でも変わらないんだな

8 18/01/04(木)09:53:37 No.476332714

北と南で発展具合違うよ 北は山で南は平地だから…

9 18/01/04(木)09:56:05 No.476333013

観光地としてはいいけど住みたくない

10 18/01/04(木)09:57:17 No.476333142

人が住めるのは西濃のみ 飛騨と東濃は無理

11 18/01/04(木)09:57:37 No.476333183

飛騨そんな秘境でもないのにミステリーとかの舞台になるのはなんでだろうな

12 18/01/04(木)10:12:17 No.476334997

自然が好きでたまらない人以外は飛騨の方はあんま住むメリット無いぞ 積雪するし昔の事思えば相当マシにはなったけど道が貧弱だし

13 18/01/04(木)10:12:45 No.476335090

岐阜は都会だよ田舎は飛騨・美濃とかの北だ

14 18/01/04(木)10:14:28 No.476335320

西濃方面は交通の要所でもあるから遠出するにはあんま困らない ただ水害が定期的にある地区でもあるから高台に住まないと色々困る事もある

15 18/01/04(木)10:25:08 No.476337012

就職先は言うほどでもない 正社員有効求人倍率は愛知に次ぐ全国4位だ(美濃に限る)

16 18/01/04(木)10:27:01 No.476337349

岐阜は日本海側なのか太平洋側なのか未だによくわからない

17 18/01/04(木)10:27:07 No.476337364

有効求人倍率は高いけどろくな仕事無いし給料安いぞ…愛知で勤めて岐阜に住むのが正解

18 18/01/04(木)10:34:31 No.476338495

高山市デカイ

19 18/01/04(木)10:36:57 No.476338912

いざとなれば北か南どちらかの隣接県まで往復3時間の買い物に行く事に抵抗を感じてはいけない

20 18/01/04(木)10:37:29 No.476338984

>岐阜は日本海側なのか太平洋側なのか未だによくわからない 海ないだろ…?

21 18/01/04(木)10:39:19 No.476339237

多治見良いぞ 名古屋まで電車一本だ

22 18/01/04(木)10:40:07 No.476339341

分水嶺は高山市内なのでほとんど太平洋側といってよいと思う

23 18/01/04(木)10:40:56 No.476339469

岐阜は夏暑いし冬寒いし…

24 18/01/04(木)10:41:08 No.476339498

田舎の境は美濃加茂市内の山脈だと思う

25 18/01/04(木)10:42:31 No.476339738

生まれが岐阜愛知三重でない限りあのへんに住むのはやめとけ クソみたいな大量のローカルルール覚えるの面倒だぞ

26 18/01/04(木)10:42:32 No.476339741

>多治見良いぞ なんか暑くね?

27 18/01/04(木)10:43:08 No.476339822

岐阜市周りもいいぞ 岐阜駅から名古屋まで20分だ いざとなれば車で名古屋まで高速も使える

28 18/01/04(木)10:44:09 No.476339974

あの映画はフィクションなんか

29 18/01/04(木)10:44:52 No.476340093

あの映画もあのアニメも全部フィクションだよ

30 18/01/04(木)10:45:03 No.476340124

岐阜で困るのは電車利用するにも ちょっと郊外に住むとその駅までの交通機関が車しかないなんて珍しくない バスは路線がクソすぎて使い物にならない

31 18/01/04(木)10:45:40 No.476340232

>ちょっと郊外に住むとその駅までの交通機関が車しかないなんて珍しくない そのことに抵抗がないことがたぶん異常なんだろうな…

32 18/01/04(木)10:45:59 No.476340271

>生まれが岐阜愛知三重でない限りあのへんに住むのはやめとけ >クソみたいな大量のローカルルール覚えるの面倒だぞ この辺の人って妙に品がないのはなんなん… 去年来たけどもう帰りたい

33 18/01/04(木)10:46:35 No.476340355

あの辺この辺ってどこだよ!

34 18/01/04(木)10:48:13 No.476340602

>クソみたいな大量のローカルルール覚えるの面倒だぞ ローカルルールなんてあったっけ? 挙げてみて?

35 18/01/04(木)10:48:16 No.476340615

オヤジの実家が中津川 ずっと行ってないな 「すや」の栗きんとんうめえ

36 18/01/04(木)10:49:32 No.476340801

美濃加茂で現場猫してるよ ヨシ!は言わないけど

37 18/01/04(木)10:49:52 No.476340856

岐阜のアニメイト行くくらいならごく自然に名古屋栄に行くようになる

38 18/01/04(木)10:50:24 No.476340939

>あの映画はフィクションなんか フィクションじゃなかったとしても あんな坂のきついところは冬場きついと思う あの辺りなら数十センチは積もるだろうし

39 18/01/04(木)10:51:00 No.476341043

ウィンカーをつけないのは殺しに来てるといつも思う

40 18/01/04(木)10:51:06 No.476341060

ペーパームーン倒産しちゃったからな…

41 18/01/04(木)10:51:12 No.476341081

>美濃加茂で現場猫してるよ 関方面と可児方面で全然町並み違うよね

42 18/01/04(木)10:51:47 No.476341202

>ローカルルールなんてあったっけ? ローカルルールじゃないけど 親ネットワークで無職か否か共有するのやめて

43 18/01/04(木)10:51:48 No.476341208

住むなら西濃で岐阜市か大垣市が良いと思う 飛騨は人間の住むところではないし東濃は交通の便がとにかく悪い

44 18/01/04(木)10:52:44 No.476341415

>飛騨は人間の住むところではないし東濃は交通の便がとにかく悪い 中央線、19号沿いならそこまででは

45 18/01/04(木)10:52:59 No.476341453

>親ネットワークで無職か否か共有するのやめて 家から出れば良いのでは

↑Top