虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/04(木)09:18:26 塔全部... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)09:18:26 No.476329187

塔全部解放してから神獣に手を付けたら英傑パワーめっちゃつおくて こいつらの力手に入れてから探索するんだったクソァ!ってなった 特に最初にゲットしたヒリハリケーンが便利過ぎてフィールドももちろん神獣内部攻略が死ぬほど楽になった あと雷カースガノンだけ異常に手強くない…?

1 18/01/04(木)09:21:57 No.476329543

俺にとっては最初に挑んだのもあるだろうけど水が一番強敵だった 雷は最後に行ったせいかほぼハメ技ですぐ落とせた

2 18/01/04(木)09:24:24 No.476329802

空が一番楽で一番能力便利だよね リト村につくまでも楽だし神獣にたどり着くまでも楽だし神獣戦も楽だし内部攻略も楽だしカースガノンも楽 なのにもらえる能力は一気にゲーム全体の難易度を下げるレベルの強力さ

3 18/01/04(木)09:32:22 No.476330616

火で相手が何か吸収してるのはわかったけど爆弾投げる発想はなかった 雷もマグネットパワーで鉄柱何とかすると気づくまで相当時間かかった 水と風は普通に倒せた

4 18/01/04(木)09:34:33 No.476330843

俺も四聖獣と剣開放したんでDlc飼ったけどアイテム追加場所ってある程度自力で探すんだな... リーバルなかったら詰んでた

5 18/01/04(木)09:37:21 No.476331110

弓を使ったライネルハメを最近練習してるんだけど大剣だけ超怖い ダルケルいないときっつい…

6 18/01/04(木)09:37:31 No.476331123

ゴリウーサンダーもはじめて使ったときボコの要塞が全滅して唖然とした なにあの威力と範囲と効果時間…

7 18/01/04(木)09:38:15 No.476331197

そろそろ神獣のとこ行くかって思って2体は倒したけど探索便利になってまた寄り道してる…

8 18/01/04(木)09:40:52 No.476331443

水と風クリアしたとこでうろうろし始めて手がつけられなくなった

9 18/01/04(木)09:42:46 No.476331645

神獣一切解放せずに塔全部解放したよ まだ神獣1匹しか解放してないよ…

10 18/01/04(木)09:42:55 No.476331660

雷ガノンはゴリウーが「このあたしが手も足も出なかったやつさ!」とか言ってて 負けたのはわかるけど手も足も出なかったってオイオイと笑ってたら ブンッッとガンツのオニ星人のボスみたいな動きでふっとばされて「!?」ってパニックになった

11 18/01/04(木)09:44:14 No.476331779

>神獣一切解放せずに塔全部解放したよ 奇遇だな俺もだ サーバルハリケーン会得してから行ってたら塔攻略が8倍くらい楽になってたんだろうなって…

12 18/01/04(木)09:44:18 No.476331786

トルネードは奇跡の技っぽいのに便利アイテム扱いでいいのかなってたまに思う

13 18/01/04(木)09:45:09 No.476331874

愚の骨頂だよね

14 18/01/04(木)09:48:13 No.476332151

暗闇の試練とかクソめんどくさい上におっかないのに もらえるタマタマは他の楽な祠一個分でこれは…

15 18/01/04(木)09:49:43 No.476332306

いいよね明かり点けたら目の前に狼の群れ

16 18/01/04(木)09:50:10 No.476332353

>トルネードは奇跡の技っぽいのに便利アイテム扱いでいいのかなってたまに思う もっと僕に感謝して使いなよ!

17 18/01/04(木)09:50:26 No.476332385

神獣どころか最初の村にも行かないまま塔開放したよ… 泳ぐトカゲと雷の魔法使いがいっぱい飛んでる所が一番厳しかったよ…

18 18/01/04(木)09:52:37 No.476332598

それが自由ということだ

19 18/01/04(木)09:52:45 [王] No.476332613

人の話を聞け!

20 18/01/04(木)09:54:36 No.476332845

>泳ぐトカゲと雷の魔法使いがいっぱい飛んでる所が一番厳しかったよ… あそこは悪意すら感じる 全滅させるしかねえ…

21 18/01/04(木)09:57:32 No.476333171

リーバルの猛り

22 18/01/04(木)09:58:56 No.476333317

>もっと僕に感謝して使いなよ! いやなやつがきた!

23 18/01/04(木)09:59:02 No.476333328

大剣ライネルは未だにうまく立ち回れない

24 18/01/04(木)10:01:19 No.476333609

>あそこは悪意すら感じる >全滅させるしかねえ… 丘陵の塔は愛馬ローズヒップを全力疾走させてトカゲをまいた後 真ん中の浅瀬付近にいる魔法使い一匹だけ倒してクスリ全開で駆け上った ちなみにクライム装備なる代物を知ったのも塔を全部解放させてからだった

25 18/01/04(木)10:01:57 No.476333701

そろそろ85時間に差し掛かるけどまだライネル一度も倒せてない そもそも戦う気が起きない

26 18/01/04(木)10:05:06 No.476334037

ライネルは剣と槍を相手にするのは楽しいけど大剣はラッシュとれるタイミング少なくて楽しくないんで弓でハメる

27 18/01/04(木)10:06:27 No.476334206

大剣の振り下ろしをジャスト回避したら衝撃波でふっとばされるのはひどいと思う

28 18/01/04(木)10:07:38 No.476334364

>そろそろ85時間に差し掛かるけどまだライネル一度も倒せてない >そもそも戦う気が起きない 怖いよね… ジャングル辺りで追い回されてから挑む気がしない

29 18/01/04(木)10:07:55 No.476334408

迷宮めんどくせえな!って思ってたら塔開放してたらマップで順路丸わかりで駄目だった ヘンなところで優しいなこのゲーム!

30 18/01/04(木)10:08:16 No.476334443

ライネルは攻撃をパリィした隙にヘッドショットして乗り攻撃で武器消費せず倒すもの

31 18/01/04(木)10:10:14 No.476334722

俺はどうも神獣ダンジョン攻略は受け付けなかった 神獣操作するのめんどくさい!!!

32 18/01/04(木)10:11:40 No.476334892

>迷宮めんどくせえな!って思ってたら塔開放してたらマップで順路丸わかりで駄目だった ほんとに…?

33 18/01/04(木)10:11:49 No.476334916

RTAの合い言葉はリーバルが悪いになるくらいにはヒリは便利な存在だからね…

34 18/01/04(木)10:12:22 No.476335020

>そろそろ85時間に差し掛かるけどまだライネル一度も倒せてない >そもそも戦う気が起きない まあ中盤はそんなもんだ

35 18/01/04(木)10:12:59 No.476335118

大剣ライネルはジャスト回避よりジャストガードの方がサクサク倒せるぞ

36 18/01/04(木)10:13:05 No.476335134

>ほんとに…? 少なくとも迷うことはなかったね…

37 18/01/04(木)10:13:25 No.476335190

このゲーム弓超つよくない? 次から退魔の弓とか必要じゃない?

38 18/01/04(木)10:13:32 No.476335200

>迷宮めんどくせえな!って思ってたら塔開放してたらマップで順路丸わかりで駄目だった >ヘンなところで優しいなこのゲーム! 果たしてそうかな

39 18/01/04(木)10:13:38 No.476335212

ナボリスはマジで酔う

40 18/01/04(木)10:14:01 No.476335270

弓つよい 銃器がほしい

41 18/01/04(木)10:14:11 No.476335294

ゼルダはだいたい弓強いでしょ

42 18/01/04(木)10:14:19 No.476335308

>少なくとも迷うことはなかったね… 右上をマップ見てクリアとはエスパーという他はない

43 18/01/04(木)10:14:39 No.476335342

ライネルはビタロックして殴ると必ず同じ怯み方するからそこをヘッショして乗り攻撃 振り落とされる時も空中で矢を撃ち込みまくって地面に降りたらまたビタロックして…で楽勝よ

44 18/01/04(木)10:14:51 No.476335364

>少なくとも迷うことはなかったね… マップじゃ見えない壁くぐる道とかゴロゴロあるから 多分運がいいだけだと思う

45 18/01/04(木)10:14:55 No.476335369

ルッタはグレートベイの経験ないとめっちゃ詰まりそうだなコレ…って思いながらやってた

46 18/01/04(木)10:15:36 No.476335441

水はカース戦の時は置き氷してたら処理しきれなかった氷と相殺できたり槍も防いでくれたり結構楽だったな… というかまだ水しか行ってないな…

47 18/01/04(木)10:16:11 No.476335513

>RTAの合い言葉はリーバルが悪いになるくらいにはヒリは便利な存在だからね… 確かに使ってたけど浮遊トロッコと桃白白と口笛ダッシュのイメージが強すぎる…

48 18/01/04(木)10:16:12 No.476335517

さかな族の王子が魔物だらけの道辿ってうちに来てくれよな俺は川上っていくけど とか言ってきたのにイラッと来たんで リーバル利用して山からショートカットしてやった程度には便利

49 18/01/04(木)10:16:41 No.476335585

水のあと雷倒しに行った 超強くて泣きそうだった さっき炎倒しに行った よ、弱かった…

50 18/01/04(木)10:16:41 No.476335587

ヒリ技をいつも忘れててどうにかしたあとにああ…ヒリ使えば良かったんじゃん…ってなる

51 18/01/04(木)10:17:05 No.476335645

ナボリスは電気の矢で反応するのが悪いしリーバルで飛び越えられる壁があるのも悪いよなぁ

52 18/01/04(木)10:17:05 No.476335648

迷路はムカついてきたら登って順路無視出来るからいいよね

53 18/01/04(木)10:17:36 No.476335729

ライネルと戦うとやたら剣が折れて泣く泣くリセットする羽目になる

54 18/01/04(木)10:17:47 No.476335783

>迷路はムカついてきたら登って順路無視出来るからいいよね そしてますます迷う

55 18/01/04(木)10:18:00 No.476335831

こういうゼルダみたいなサバイバルゲー出ないかなぁ

56 18/01/04(木)10:18:01 No.476335837

>右上をマップ見てクリアとはエスパーという他はない 段差とかあることに気づけばルートが3つか4つに絞られるだけだからかなり楽ではあったよ というかまだ右上だけしかやってないんだけどね ワープマーカーめっちゃ便利すぎる…

57 18/01/04(木)10:18:10 No.476335863

>迷路はムカついてきたら登って順路無視出来るからいいよね 順路無視して突っ切ってもゴールが分からなくて結局何度も昇り降りするハメになるのいいよね…

58 18/01/04(木)10:18:43 No.476335980

崖昇るのが早くなる服とったらすべてが変わった なにこれしゅごい

59 18/01/04(木)10:19:04 No.476336047

他はわからんでもないけどヒリはカースガノンに勝てたのでは…?

60 18/01/04(木)10:19:24 No.476336115

>よ、弱かった… 風ガノンはもっと弱いぞ!

61 18/01/04(木)10:20:17 No.476336266

>他はわからんでもないけどヒリはカースガノンに勝てたのでは…? あいつだけ倒すのにシーカーストーン全くいらねえもんな

62 18/01/04(木)10:20:20 No.476336274

>他はわからんでもないけどヒリはカースガノンに勝てたのでは…? 不意を突かれるならともかく爆弾矢連射できるなら絶対勝てるよね…

63 18/01/04(木)10:20:49 No.476336347

どうにもパリィが苦手でガーディアンが辛い

64 18/01/04(木)10:20:53 No.476336363

迷路はゴールしてもアイテムとか宝箱探すのに結局全部回ることになる なった

65 18/01/04(木)10:21:21 No.476336424

>どうにもパリィが苦手でガーディアンが辛い ガーディアン武器で足切ってもいいのよ

66 18/01/04(木)10:21:49 No.476336491

>ライネルと戦うとやたら剣が折れて泣く泣くリセットする羽目になる 乗り攻撃は武器の耐久が減らないんでパリィやビタロックでヘッショからの乗り攻撃が出来るようになると矢の消費だけになるよ

67 18/01/04(木)10:21:55 No.476336501

雷はちょっと別次元 炎はゼルダらしいギミックボス 水は神獣内だと弱めだけどそこそこ 風は城で戦うならそれなり

68 18/01/04(木)10:21:56 No.476336504

ヒリ神獣関連のイベントは三分で的を射抜けといい めっちゃマイルド過ぎて…

69 18/01/04(木)10:22:37 No.476336608

このゲーム探索が楽しすぎてストーリー進まない…

70 18/01/04(木)10:22:50 No.476336652

>ガーディアン武器で足切ってもいいのよ 知らなかったそんなの…

71 18/01/04(木)10:22:55 No.476336666

>どうにもパリィが苦手でガーディアンが辛い ロックで足止めしてから矢で目玉射って転ばす あとは大剣の溜めでひたすら足を切り続ければ余裕って寸法よ!

72 18/01/04(木)10:23:03 No.476336685

英傑の詩の風カースガノンでオオワシの弓が無いのは強すぎたからか リーバルこのウッカリ野郎って思ったもんだが

73 18/01/04(木)10:23:34 No.476336756

すみません私はハイリアに来たばかりのフランス人なのですが 古代のくらなるアイテムを手に入れたものの馬に装備させるやり方がわかりません 助けてほしいのですが

74 18/01/04(木)10:23:35 No.476336759

>>どうにもパリィが苦手でガーディアンが辛い >ガーディアン武器で足切ってもいいのよ 脚を落とすと目を打って殴って目を打って殴るだけになっちゃうよな!

75 18/01/04(木)10:23:55 No.476336794

>知らなかったそんなの… 三又リザルブーメランでもいいぞ

76 18/01/04(木)10:24:09 No.476336819

>このゲーム探索が楽しすぎてストーリー進まない… それがストーリーだよ

77 18/01/04(木)10:24:21 No.476336847

>すみません私はハイリアに来たばかりのフランス人なのですが >古代のくらなるアイテムを手に入れたものの馬に装備させるやり方がわかりません >助けてほしいのですが やかましい馬宿で馬の世話してる女探して話しかけろ

78 18/01/04(木)10:24:33 No.476336889

>脚を落とすと目を打って殴って目を打って殴るだけになっちゃうよな! 目を撃つ時間すらいらぬ

79 18/01/04(木)10:24:44 No.476336934

残りの祠を探しにバイクと旅してるけどなかなか見つからないなぁ 最悪攻略覗くのも考えないといけないかな…

80 18/01/04(木)10:24:54 No.476336963

三又リザルブーメランはこれ神器とかそういう類では?

81 18/01/04(木)10:25:03 No.476336998

>このゲーム探索が楽しすぎてストーリー進まない… 山岳地帯の雄大な景色を楽しみながらひたすら山登って岩壊してコログ掘るのいいよね

82 18/01/04(木)10:25:17 No.476337034

そもそも雷属性が強い気がする コウモリですら怖い

83 18/01/04(木)10:25:37 No.476337077

>ヒリ神獣関連のイベントは三分で的を射抜けといい >めっちゃマイルド過ぎて… 制作側の意図としては一応風が最初に行くボスっぽいよね

84 18/01/04(木)10:25:39 No.476337089

>そもそも雷属性が強い気がする >コウモリですら怖い 武器落としちゃうからなあ

85 18/01/04(木)10:25:53 No.476337125

迷宮はある程度スタミナあれば壁登って裏に回る事もできてひどいなぁって!感心しました

86 18/01/04(木)10:25:55 No.476337135

ガーディアン武器使ったら面白いように脚切れるよね… えっ?ってくらいスパスパ切れる

87 18/01/04(木)10:26:07 No.476337184

リザルスフォス驚異の技術力

88 18/01/04(木)10:26:18 No.476337209

>すみません私はハイリアに来たばかりのフランス人なのですが >古代のくらなるアイテムを手に入れたものの馬に装備させるやり方がわかりません >助けてほしいのですが ホウホウ

89 18/01/04(木)10:26:28 No.476337243

雷は頭一つで完全無効化出来るから…

90 18/01/04(木)10:26:32 No.476337264

>制作側の意図としては一応風が最初に行くボスっぽいよね 各地に誘導ゾーラのいる水だと思う 風は実は先に行くと便利なポジション

91 18/01/04(木)10:26:56 No.476337336

>水のあと雷倒しに行った >超強くて泣きそうだった 雷のカースガノンは最強だからね

92 18/01/04(木)10:27:12 No.476337376

リザル装備は見た目もイケてるのがいい

93 18/01/04(木)10:27:18 No.476337398

>そもそも雷属性が強い気がする >コウモリですら怖い 対消滅できる風属性かなんかあればなあ

94 18/01/04(木)10:27:44 No.476337476

>雷は頭一つで完全無効化出来るから… 神獣の時は使えないから… ラバーシリーズ揃えるか薬があれば別だけど

95 18/01/04(木)10:27:53 No.476337499

ゾーラは街までの道中の難易度がやたら高い気がする ライネルんところで雷の矢取ってこいも初心者殺しすぎる

96 18/01/04(木)10:28:05 No.476337525

>制作側の意図としては一応風が最初に行くボスっぽいよね たしか一番目指すのに近くて誘導もいるゾーラが想定の最初だったはず だからボスも耐久とか倒しやすくしてあったはず まあ無謀な蛮族は矢を集めに行ったついでにライネルに突っ込んで死ぬんだが

97 18/01/04(木)10:28:21 No.476337562

今作は序盤というか始めたてが一番難しい気がする!

98 18/01/04(木)10:29:17 No.476337677

>そもそも雷属性が強い気がする どうして雷は属性の相克が無いんですか?

99 18/01/04(木)10:29:25 [姫] No.476337696

もう封印する力が保たないつってんだろリンク

100 18/01/04(木)10:29:43 No.476337732

>制作側の意図としては一応風が最初に行くボスっぽいよね カカリコ村でインパに示される神獣の位置は水が一番近いから水じゃないかな それに水だけ王子が人探してるからあっちいってね!って誘導もやたら多い

101 18/01/04(木)10:30:04 No.476337775

>もう封印する力が保たないつってんだろリンク ホウホウ

102 18/01/04(木)10:30:07 No.476337780

あと200時間粘ってくれ知らない人!

103 18/01/04(木)10:30:39 No.476337858

>カカリコ村でインパに示される神獣の位置は水が一番近いから水じゃないかな (寄り道し過ぎて完全に忘れている)

104 18/01/04(木)10:30:42 No.476337864

マリオデの写真機能追加してくれたらもう数十時間単位で遊べる

105 18/01/04(木)10:31:14 No.476337935

>今作は序盤というか始めたてが一番難しい気がする! 序盤死にまくった 中盤以降は死ににくくなる サイハテと剣の試練で装備に頼りまくってたことを知る

106 18/01/04(木)10:31:38 No.476337986

滝登りの鎧ってあそこ以外であまり使わない感じあるなあ

107 18/01/04(木)10:31:44 No.476338001

2週目やるとはじまりの大地の小ささにビビる

108 18/01/04(木)10:31:53 No.476338021

今はじめて始まりの台地で三つ目の克服の証手に入れたけど人が少なくて寂しいよ… どこに行けば人に会えるんだ

109 18/01/04(木)10:32:02 No.476338055

>マリオデの写真機能追加してくれたらもう数十時間単位で遊べる 一応ウツシエあるじゃない! 自撮りポーズもあるし

110 18/01/04(木)10:32:50 No.476338158

>今はじめて始まりの台地で三つ目の克服の証手に入れたけど人が少なくて寂しいよ… >どこに行けば人に会えるんだ まずパラセールを入手しよう

111 18/01/04(木)10:33:01 No.476338190

>今はじめて始まりの台地で三つ目の克服の証手に入れたけど人が少なくて寂しいよ… >どこに行けば人に会えるんだ 台地からダイブ!

112 18/01/04(木)10:33:06 No.476338210

>今はじめて始まりの台地で三つ目の克服の証手に入れたけど人が少なくて寂しいよ… >どこに行けば人に会えるんだ パラセールは?

113 18/01/04(木)10:33:11 No.476338225

サイハテは何度やってもヒノックスが寝てる間に胸の弾奪えないんで 崖の上から寝込みアタックしてまた登って寝込み襲ってを繰り返して倒したなあ 死んだら一からやり直しは精神的にきついすぎた

114 18/01/04(木)10:33:38 No.476338300

神機パラセール

115 18/01/04(木)10:33:45 No.476338328

>2週目やるとはじまりの大地の小ささにビビる 最初はすげぇ広い!って思ったのに外の世界が広大過ぎる…

116 18/01/04(木)10:33:47 No.476338339

>一応ウツシエあるじゃない! >自撮りポーズもあるし ちゃんと時間止めて周りからぐるぐる撮りたいし…加工もしたいし…

117 18/01/04(木)10:34:02 No.476338378

>一応ウツシエあるじゃない! >自撮りポーズもあるし 関係ねえ 時止めてえ

118 18/01/04(木)10:34:05 No.476338387

>どこに行けば人に会えるんだ ジジイと会ったでしょー

119 18/01/04(木)10:34:44 No.476338530

寄り道してたから何とかなったけど左下だけは最初に行っちゃいけないところだと思った

120 18/01/04(木)10:35:26 No.476338687

フィローネあたりから眺めると台地の低さがよくわかる

121 18/01/04(木)10:35:32 No.476338703

>サイハテは何度やってもヒノックスが寝てる間に胸の弾奪えないんで >崖の上から寝込みアタックしてまた登って寝込み襲ってを繰り返して倒したなあ >死んだら一からやり直しは精神的にきついすぎた あれは崖の上からバクダンで倒した マスターモードでは使えないけど

↑Top