虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/04(木)07:46:53 三が日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)07:46:53 No.476322640

三が日も終わったしもう我慢しなくていいよね…

1 18/01/04(木)07:48:08 No.476322703

今年もそうやってお前は!

2 18/01/04(木)07:49:13 No.476322760

ああ… 今までのぶん遠慮なく食え…

3 18/01/04(木)07:49:21 No.476322765

お餅飽きた

4 18/01/04(木)07:51:54 No.476322892

鶏白湯って感じだ

5 18/01/04(木)07:53:21 No.476322960

近所の美味いラーメン屋が5日から営業だからチクショウ!

6 18/01/04(木)08:18:57 No.476324424

サムネではそうでもなかったのに開かなければよかった…

7 18/01/04(木)08:25:04 No.476324849

塩ラーメンは難しい

8 18/01/04(木)08:26:31 No.476324974

関係ねえや 食おう

9 18/01/04(木)08:31:45 No.476325356

新年2日目で二郎系食べた友人はダメだした

10 18/01/04(木)08:35:05 No.476325577

今日のお昼はラーメンに決まったようだな

11 18/01/04(木)08:51:09 No.476326830

新宿小滝橋二郎は元旦だけ休んで営業してたから三が日は20人の大行列だった 普段と比べるとなんと-60倍(いつもは3席くらい空いてるから) ちなみに神保町二郎は年末には50人超えてた

12 18/01/04(木)08:51:56 No.476326891

近所の一風堂もいつもに増して混んでて行列作ってた みんなラーメン好きね

13 18/01/04(木)09:31:04 No.476330496

画像は栃木の田舎だった

↑Top