ぐっど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/04(木)04:05:40 No.476314541
ぐっどもーにー
1 18/01/04(木)04:07:54 No.476314675
今日のために溜め込んだ物を使ったもにが侍エルフちゃんもレヴィさんもこなかったもにな
2 18/01/04(木)04:11:01 No.476314833
ここの所草続きでなかなかしんどいもに…
3 18/01/04(木)04:12:28 No.476314918
先日エアリスを手に入れたもににはもう封筒を恐れることはないもに
4 18/01/04(木)04:20:22 No.476315299
昨日おでんちゃんが来てくれてもにはもう何も言う事ないもに
5 18/01/04(木)04:23:25 No.476315440
>ここの所草続きでなかなかしんどいもに… もにもそれでついカッとなって羽根が黒封筒に消えたもに
6 18/01/04(木)04:27:34 No.476315640
何かある度に復帰するもになのですが このゲーム同キャラ編成できることをたった今知ったもに…
7 18/01/04(木)04:29:11 No.476315726
もには一身教なので関係ないですもに
8 18/01/04(木)04:30:49 No.476315792
運さえよければもにまにもにまにもにもできますもに?
9 18/01/04(木)04:33:03 No.476315893
>運さえよければもにまにもにまにもにもできますもに? もちろんもにもにもにもにもにもまにまにまにまにまにもできますもにな
10 18/01/04(木)04:35:07 No.476315994
まにまには所詮☆4なのでビックアップとじゃぶるタイミングが合えば簡単に被りますもに
11 18/01/04(木)04:40:42 No.476316208
>>ここの所草続きでなかなかしんどいもに… >もにもそれでついカッとなって羽根が黒封筒に消えたもに あるあるもに
12 18/01/04(木)04:42:05 No.476316258
カッとなったら羽虫封筒を引くのをおすすめしますもに 黒の輝きでとりあえず落ち着きを取り戻せるもに
13 18/01/04(木)04:58:02 No.476316901
金ポマーベラス甘酒フローラ 持ってない☆5の方が少なくなって来たもに…
14 18/01/04(木)04:58:31 No.476316914
まに編成してみたいもになぁ
15 18/01/04(木)05:11:19 No.476317417
エルフ侍ちゃん引けてないので持っている社長にどんな子かを思う存分語って自慢して欲しいもに
16 18/01/04(木)05:16:18 No.476317576
ママですもに?
17 18/01/04(木)05:21:00 No.476317747
ママになりますふぁな
18 18/01/04(木)05:26:48 No.476317929
この画像は残業の時のやつもに?
19 18/01/04(木)06:51:04 No.476320608
パン用の帽子int.STR両方100ぐらいでいいもに? って前聞いたらINTは140の+2以上って言われたけど… そんなの本当に存在するもに?
20 18/01/04(木)06:54:51 No.476320721
存在するもに でもそこまでこだわるのは他の必要なのたたき終わってからでいいと思うもによ というか妥協した方が楽もに
21 18/01/04(木)06:58:58 No.476320832
まずintの高いの5つ作ってから他の職の戦闘用をつくるもに そのあと職人の厳選が始まるもに
22 18/01/04(木)07:41:06 No.476322389
パン職人への道は険しいもに
23 18/01/04(木)07:44:32 No.476322522
わかりましたもに とりあえず戦闘食用のパンを作るもに… いやでもこっちも厳選必要じゃないもに? とりあえず+4とかでいいもに?
24 18/01/04(木)07:47:48 No.476322685
職人帽は穴が開く+2以上ならOP次第で決めて良いもに +4に拘らなくていいもに
25 18/01/04(木)07:54:54 No.476323023
戦闘用はなるべく防御魔防高いのがいいからできれば+3か4欲しいもに
26 18/01/04(木)08:01:01 No.476323328
戦闘用の厳選が大変だから職人は後回しということもに +は最低3は欲しいしOPもVITや物防魔防の高めを狙いたくなるもに そのあとに職人の+2以上でINTとSTRが両方高いのを作ることになるもによ