虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/04(木)02:47:50 ipadシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)02:47:50 No.476309845

ipadシリーズで何か買ったかい

1 18/01/04(木)02:48:21 No.476309882

福袋で約1万円引きでipad貰えたのは良かった

2 18/01/04(木)02:50:16 No.476310029

AirとProの大小買った Airはもう大分もっさりになってきたけどよく働いてくれた Proのでかいのは邪魔なだけだった

3 18/01/04(木)02:50:19 No.476310035

素のipadだと37000円で買えるのね 32GBって使い勝手はどうなんだろう

4 18/01/04(木)02:51:23 No.476310124

>AirとProの大小買った >Airはもう大分もっさりになってきたけどよく働いてくれた >Proのでかいのは邪魔なだけだった ipadってproと比べて描画の性能ってどんなもんなのかな

5 18/01/04(木)02:52:17 No.476310197

iPad air2が19800円の福袋なのは悪くはなかったな

6 18/01/04(木)02:52:54 No.476310241

>ipadってproと比べて描画の性能ってどんなもんなのかな 世代によるすぎるだけどApplePencil使わないならProじゃなくていいと思う

7 18/01/04(木)02:53:38 No.476310289

ノートPCより性能良いって謳ってるけど 実際安ノートPCよりはるかにスペック良いのが凄い

8 18/01/04(木)02:53:55 No.476310305

9.7Pro買ったよ

9 18/01/04(木)02:54:40 No.476310369

wacomのは高すぎるし タブレットでお絵描きするのわりと憧れてる

10 18/01/04(木)02:57:34 No.476310590

ipadとproって具体的にはどう違うんだ

11 18/01/04(木)02:58:32 No.476310663

>ipadとproって具体的にはどう違うんだ Windowsのhome とpro ぐらい違う

12 18/01/04(木)02:58:33 No.476310665

ペンシル使えるか使えないか

13 18/01/04(木)02:58:41 No.476310674

iPad用のクリスタきたしマジで優秀な携帯液タブになったよ キーボードショートカットまでフルに使えて意味がわからない

14 18/01/04(木)02:59:29 No.476310731

ipad用クリスタって買い切りじゃないんだっけ

15 18/01/04(木)03:00:20 No.476310792

>ipad用クリスタって買い切りじゃないんだっけ 確か月額制だったねそういえば

16 18/01/04(木)03:01:06 No.476310838

フォトショとイラレがタブレットでも使えたらなあ

17 18/01/04(木)03:05:49 No.476311174

proの12.9はとても便利で素敵だと思うけど 持ち歩く重さじゃねえよって言われるとぐうの音も出ない

18 18/01/04(木)03:06:10 No.476311194

ペン買ったけど全然使ってないわ…

19 18/01/04(木)03:07:15 No.476311276

>持ち歩く重さじゃねえよって言われるとぐうの音も出ない なあにノーパソ一台持ち歩くのと変わらんさ

20 18/01/04(木)03:08:39 No.476311377

wifiモデルにgpsつけてほしい…

21 18/01/04(木)03:08:40 No.476311380

絵描くのにいいとは聞くが他に何に使うのか気になる 気軽に持ち運べる大きさじゃないし… 自宅で電子書籍とか…?

22 18/01/04(木)03:09:04 No.476311411

動画見たり

23 18/01/04(木)03:10:09 No.476311470

>wacomのは高すぎるし >タブレットでお絵描きするのわりと憧れてる これもペン合わせたら相当な値段しねーか? 安く抑えてもワコムの12インチと大して値段変わらんぞ

24 18/01/04(木)03:10:16 No.476311480

液タブ用途としてのproって 中華液タブとかと比べてどれくらいのレベルに来てるんだろう

25 18/01/04(木)03:10:58 No.476311517

kindleで漫画見開きで読むのもいいぞ 雑誌サイズで迫力でる

26 18/01/04(木)03:11:23 No.476311540

>自宅で電子書籍とか…? ゲームとか…

27 18/01/04(木)03:11:35 No.476311559

proでお絵描きっていうけど 遊びで使うには高すぎるし 仕事で使うにはスペック足りないし 帯に短し襷に長しだと思うよproの液タブ使用って

28 18/01/04(木)03:12:18 No.476311611

絵の仕事とか全然関係ない家族がProで仕事書類してた

29 18/01/04(木)03:12:38 No.476311626

ProcreateでA4イラスト普通に描けてるけどスペック足りないって具体的に何なのだ

30 18/01/04(木)03:13:46 No.476311695

ペーパーライクに変えたらペンの摩擦は良くなったけど指の引っ掛かりがめっちゃきになる 指滑りとペンの摩擦両立されられないの

31 18/01/04(木)03:14:26 No.476311747

miniこそタブレット界の至宝なのに 市場とAppleの経営陣には何故それがわからんのだ!

32 18/01/04(木)03:14:36 No.476311757

>絵の仕事とか全然関係ない家族がProで仕事書類してた ノートパソコンぐらいの性能あるし 足りるならそれでいいと思う

33 18/01/04(木)03:15:06 No.476311787

>miniこそタブレット界の至宝なのに >市場とAppleの経営陣には何故それがわからんのだ! miniとつくものには冷たいのだ

34 18/01/04(木)03:16:57 No.476311904

関係ないけどmac欲しいなあと思って miniどうかと「」に訊いたら中身が3年前で止まってるってオススメされなくて imacで色々選んだら30万くらいになっちゃうし appleは何もかも高いのじゃ………

35 18/01/04(木)03:17:34 No.476311943

今まで初代と2hdと3rdとAirとminiとmini2使ったよ 今はAir2とセルラー版mini2

36 18/01/04(木)03:20:47 No.476312140

なそ にん

37 18/01/04(木)03:22:08 No.476312235

>miniどうかと「」に訊いたら中身が3年前で止まってるってオススメされなくて メモリ8GBも突っ込んどきゃ何も不自由しないが 4K動画の編集でもやるの?

38 18/01/04(木)03:24:13 No.476312365

>32GBって使い勝手はどうなんだろう 最近買ったけど割とすぐいっぱいになるよ 容量使わない用途でも無い限り128GBの方が後悔しないと思う

39 18/01/04(木)03:24:57 No.476312411

絵描くの初めてなんだけどipad pro買おうかなと

40 18/01/04(木)03:26:02 No.476312475

>miniこそタブレット界の至宝なのに >市場とAppleの経営陣には何故それがわからんのだ! 2台目にはいいけどメインで使うにはちょっと小さいな 10インチモデルがどんどん軽くなった方がいい

41 18/01/04(木)03:26:40 No.476312504

>ProcreateでA4イラスト普通に描けてるけどスペック足りないって具体的に何なのだ レスしたやつじゃないけど 描こうと思えば描けるけどがっつり描こうとするといろんな制約があって不便 PCと液タブならスムーズにできることもいろいろ工夫しないといけない

42 18/01/04(木)03:26:59 No.476312517

個人的にminiがkindleの漫画読むのに丁度いい

43 18/01/04(木)03:27:35 No.476312560

>描こうと思えば描けるけどがっつり描こうとするといろんな制約があって不便 ツール的な制約ならわかるけどスペックの不便って具体的に何よ

44 18/01/04(木)03:28:55 No.476312622

落ち着け

45 18/01/04(木)03:29:05 No.476312640

スペックガーメモリガーの人って具体的な話絶対にしないよね…

46 18/01/04(木)03:29:57 No.476312682

>proでお絵描きっていうけど >遊びで使うには高すぎるし >仕事で使うにはスペック足りないし >帯に短し襷に長しだと思うよproの液タブ使用って 寺田克也を見習え

47 18/01/04(木)03:31:58 No.476312791

>なそ >にん 普通じゃね? スペックはAir2くらいあれば満足だわ iPodとiPhone入れればもっとあるけど

48 18/01/04(木)03:33:39 No.476312884

スペックの話は知らないけど印刷用の発色確認はちゃんとしたモニタでやりたいから 自分の場合はまだiPadだけでは作業完結しないんだよなあ 大体は満足してるけど

49 18/01/04(木)03:34:55 No.476312956

10年前のPCでも普通に仕事してる絵描き多いし描く絵もそれぞれだから 具体的なスペックの話したところであんまり意味ないしな

50 18/01/04(木)03:50:01 No.476313763

絵をかくならギャラクシーブックがいいらしいけど

51 18/01/04(木)03:52:17 No.476313878

CMを鵜呑みにするならな

52 18/01/04(木)03:53:21 No.476313926

関係ないけどギャラクシーのCMは なんで急にスシローのCMみたいなノリになったのか気になる

53 18/01/04(木)04:02:09 No.476314376

iPad Pro10.5を買ってGarageBandで遊んでる デモのトラック弄ってるだけで楽しい

54 18/01/04(木)04:10:04 No.476314773

iPad Proでスペックの話になるとレイヤー30枚以上使う人の話が出てきて俺みたいに数枚で終わる自分と違う…ってなる

55 18/01/04(木)04:10:33 No.476314806

>寺田克也を見習え ナイスジョーク

56 18/01/04(木)04:33:13 No.476315904

レイヤー200枚くらいはかなり普通によくいる

57 18/01/04(木)04:50:07 No.476316596

>関係ないけどギャラクシーのCMは >なんで急にスシローのCMみたいなノリになったのか気になる MOROHAいいよね

58 18/01/04(木)05:11:21 No.476317419

iPad Proは高速充電できるようになるとかなり便利

59 18/01/04(木)05:25:31 No.476317887

何気に9インチ→10インチで性能が頭おかしいレベルで上がってるよね

60 18/01/04(木)05:58:47 No.476318969

一昨年9.7Pro買ってるから今年の新型が良さそうだったら買い換える予定

↑Top