ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/04(木)02:09:51 No.476306190
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/04(木)02:11:01 No.476306324
支留比亜が無いんだけど…
2 18/01/04(木)02:11:54 No.476306432
どうでもいいけどなんで安いの反対って高いなんだろうな
3 18/01/04(木)02:14:37 No.476306730
ミスタードーナッツじゃねェー! ミスタードーナツだボケがァーー!
4 18/01/04(木)02:16:29 No.476306935
170円のコーヒーあったけど店の名前思い出せないや
5 18/01/04(木)02:16:48 No.476306972
珈琲館って420円からじゃなかった?
6 18/01/04(木)02:18:06 No.476307095
安いじゃないのか
7 18/01/04(木)02:18:20 No.476307123
あとエクセルシオール
8 18/01/04(木)02:22:03 No.476307474
客の品位のことだよ
9 18/01/04(木)02:23:12 No.476307609
星野はいつ行っても静かでありがたい
10 18/01/04(木)02:31:41 No.476308407
300以下の客層が俺にはお似合いだ
11 18/01/04(木)02:32:43 No.476308487
何となく保険のねえちゃんに星乃珈琲で話聞こうと思ったら高いからって断られたの思い出した 経費で落ちないのか…
12 18/01/04(木)02:48:09 No.476309865
スレ画見る度に星乃とコメダの位置逆じゃねと思っていたがそうか価格の話じゃ無いのか…
13 18/01/04(木)02:51:49 No.476310163
ルノアールはあまり混まないから 他が混んでるときは重宝する
14 18/01/04(木)02:53:31 No.476310278
ベローチェはお年寄りの集会所と化してる
15 18/01/04(木)02:53:42 No.476310293
安い店は本当にやかましくてつらい
16 18/01/04(木)02:54:37 No.476310367
この中だと真ん中より上のスタバが一番うるさい マックと同じくらい
17 18/01/04(木)02:55:32 No.476310427
ドトールは値段の割に良い ベローチェなんて受験勉強の時しか入ったことねえわ…
18 18/01/04(木)02:55:37 No.476310432
ベトナムコーヒーが好きなのでサンマルクに行く
19 18/01/04(木)02:57:46 No.476310611
スタバはオシャレバトルエリアだから
20 18/01/04(木)03:08:21 No.476311353
入ったことなかったけどドトールそんな安いんだ
21 18/01/04(木)03:14:49 No.476311774
ルノアールはサービスの質も一段違うよな 飲み終わった後もお茶やお冷や継続的に持ってくるし長居しても嫌な顔しないし
22 18/01/04(木)03:22:31 No.476312256
おいおいコーヒーで一番重要なのは味だろ?
23 18/01/04(木)03:25:52 No.476312461
>おいおいコーヒーで一番重要なのは味だろ? うぇい?
24 18/01/04(木)03:27:23 No.476312545
高いの高いな…結構良い豆100g買えちゃう
25 18/01/04(木)03:29:56 No.476312679
田舎だからミスドとスタバしかねえ
26 18/01/04(木)03:30:16 No.476312695
都内のスタバはどこもイスが硬くて長居してほしくなさを感じる ルノアールは分煙もうちょっと頑張ってほしい
27 18/01/04(木)03:31:41 No.476312776
スタバに行くとデザートみたいな飲み物頼んでしまう
28 18/01/04(木)03:33:26 No.476312874
羅布乃瑠がないじゃないか