18/01/04(木)01:43:53 ノート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/04(木)01:43:53 No.476302128
ノートパソコンもギアベストで買ってみようと思うんだけど中国製のノートパソコンって日本語大丈夫かな
1 18/01/04(木)01:44:48 No.476302277
だめ
2 18/01/04(木)01:45:40 No.476302416
HPがキーロガー仕込んでて騒ぎになってるし ツクモとかでよいのでは
3 18/01/04(木)01:45:45 No.476302426
日本語環境はOS側が全てなのでは… 説明書とかはしらん
4 18/01/04(木)01:46:09 No.476302493
ツクモって
5 18/01/04(木)01:46:43 No.476302614
だって安いんだもの
6 18/01/04(木)01:47:10 No.476302681
英語OSのレノボ製品買って日本語環境に変える手順まで説明してるサイトある 中国語は知らん
7 18/01/04(木)01:48:37 No.476302922
>英語OSのレノボ製品買って日本語環境に変える手順まで説明してるサイトある >中国語は知らん べつに中国語のWindowsでも手順は同じ 非正規品は知らん
8 18/01/04(木)01:48:50 No.476302973
>だって安いんだもの ならOK
9 18/01/04(木)01:59:32 No.476304796
OSはちゃんとWindows7のPROを選べよ
10 18/01/04(木)02:01:56 No.476305155
一般ユーザーがバックドア心配してもな
11 18/01/04(木)02:04:30 No.476305489
Lenovoとか適法で安い中華ノート買えばいいじゃん… 品質管理できてないとこのは本当に壊れやすいよ
12 18/01/04(木)02:06:10 No.476305719
中国のWindowsって「窓」ってでっかく表示されんのかよ!
13 18/01/04(木)02:06:20 No.476305749
中華マシンってサポートどうすんだ 壊れたら
14 18/01/04(木)02:08:17 No.476305999
キー配置違うじゃん
15 18/01/04(木)02:08:46 No.476306068
なんでわざわざいばらのみちを選ぶのか
16 18/01/04(木)02:09:19 No.476306135
>だって安いんだもの 言うほど安くねえだろ
17 18/01/04(木)02:15:04 No.476306783
長い目で見ると高つくしな
18 18/01/04(木)02:17:56 No.476307083
起動音がブルースリーとか
19 18/01/04(木)02:21:13 No.476307406
ASUSのでいいじゃん 安物だけど5年使えてるぞ
20 18/01/04(木)02:23:05 No.476307598
中国製ノートってやっぱKOF98がプリインストールされてるの?
21 18/01/04(木)02:25:45 No.476307861
HP駄目なの…? あくまで消し忘れとか聞いたけど
22 18/01/04(木)02:33:15 No.476308547
普通に日本で撃ってるの買った方がいいよ
23 18/01/04(木)02:35:41 No.476308779
>OSはちゃんとWindows7のPROを選べよ 一応スレ「」に親切してあげると言語切替出来るのはUltimateからだからな というか日本で買え
24 18/01/04(木)02:36:46 No.476308887
輸入物は事故時は他人への賠償含めて自己負担になるから気をつけなよ 一応ギアベストとかの場合はその会社が責を負うことになってるけどまともな対応期待できないよ まあ中華の直輸入物買うような人は知らないからこそ買えるんだろうけど…
25 18/01/04(木)02:36:48 No.476308890
知識もなくわざわざ海外の安いの選んでも安物買いの銭失いになるぞ
26 18/01/04(木)02:38:52 No.476309075
海外製の安いやつはある程度以上の知識ある人のおもちゃ てのはPCに限らずよくある話
27 18/01/04(木)02:44:31 uZvXXMGM No.476309590
YEPOのあれいいよね ドンキPCと同価格でメモリ6GB、eMMC64GB、解像度1920x1080のやつ
28 18/01/04(木)02:46:03 No.476309710
うん付
29 18/01/04(木)02:46:54 uZvXXMGM No.476309772
関係なさすぎる…
30 18/01/04(木)02:49:26 No.476309960
どこでうんこ拾ってきたんだ
31 18/01/04(木)02:50:16 No.476310027
ええ…
32 18/01/04(木)02:57:57 No.476310625
うんこつきは信用できない
33 18/01/04(木)03:02:26 No.476310939
img で大丈夫かな?とかピュアな質問してる時点で大丈夫じゃないぞ 素直に大手メーカー品買っとけ
34 18/01/04(木)03:09:36 No.476311444
聞いて大丈夫って言われたら買うつもりなのかな…
35 18/01/04(木)03:10:17 No.476311481
じゃあ俺は大丈夫だと思う 買うといい
36 18/01/04(木)03:11:40 No.476311564
ヤフオクで適当に買おう
37 18/01/04(木)03:12:45 No.476311635
最悪OSを入れ換えちゃえばいいし!