虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/04(木)01:37:31 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)01:37:31 No.476300952

改めてみるとなんなのこの人…

1 18/01/04(木)01:38:30 No.476301166

ドンピシャの連続すぎる そりゃ消される

2 18/01/04(木)01:39:23 No.476301313

惜しい人材すぎる…

3 18/01/04(木)01:40:30 No.476301522

カタオルガマリー

4 18/01/04(木)01:40:31 No.476301525

トランザムまでたどり着いてたおじさんだっけ

5 18/01/04(木)01:41:30 No.476301709

レイプマン教授は独学でトランザムまで行けたのは控えめに言って頭おかしい

6 18/01/04(木)01:42:04 No.476301819

この人生きてたら後のストーリーが大幅に変わってた

7 18/01/04(木)01:44:03 No.476302145

生きてたらツインドライブまで行けそうだな…

8 18/01/04(木)01:47:28 No.476302739

スローネ3人組はテコ入れって聞いたけど それがホントなら教授はもっと出番あったんだろうな

9 18/01/04(木)01:48:39 No.476302927

>トランザムまでたどり着いてたおじさんだっけ 溜めて出せば強いくらいの理論だったっぽいけどそれでも凄い…

10 18/01/04(木)01:50:34 No.476303268

イオリアの真意にも気づいた

11 18/01/04(木)01:52:06 No.476303546

今実況見てもやっぱりレイプマン教授呼ばわりはひどいと思う

12 18/01/04(木)01:53:01 No.476303711

>今実況見てもやっぱりレイプマン教授呼ばわりはひどいと思う レイプマンならまだしもレイプ・レイプマン呼ばわりだからな…

13 18/01/04(木)01:54:15 No.476303923

レイプマン呼ばわりはするけどみんな尊敬してるのでセーフ

14 18/01/04(木)01:54:57 No.476304044

エイフかレイフかわからなくなる

15 18/01/04(木)01:55:11 No.476304079

この人もやたら出てる外伝作品でなんか語られたりしたんだろうか

16 18/01/04(木)01:55:36 No.476304155

>イオリアの真意にも気づいた 100点中100点満点の正解で驚いた

17 18/01/04(木)01:56:21 No.476304293

自分をころころしに来たとわかっててもうわからないことないんじゃないかなって

18 18/01/04(木)01:56:45 No.476304363

軍内部にスパイがいると会話するビリーとハムはひどかった ビリー…スパイって自覚がない場合もあるんだよ

19 18/01/04(木)01:57:44 No.476304516

生きてたらもっとELS戦楽だったろうな…

20 18/01/04(木)01:58:16 No.476304601

>この人もやたら出てる外伝作品でなんか語られたりしたんだろうか 00Nでこの人の遺品整理回があるぐらい

21 18/01/04(木)01:58:23 No.476304615

49話目でティエリアがやっと正解言うのにすぐに正解当ててた

22 18/01/04(木)01:58:36 No.476304641

そうか……ガンダムとは! GN粒子とは……!!

23 18/01/04(木)02:02:58 No.476305288

戦争の根絶は外宇宙に旅立つ為の準備でしかなくて GN粒子を利用すればトランザムに至る事が可能で そのトランザムはイオリアの目的である平和的な外宇宙進出に必要なもの ってとこまでGN粒子見ただけで理解したので死ぬしかない

24 18/01/04(木)02:04:03 No.476305427

でもそれがわかっても問題あるの?

25 18/01/04(木)02:05:37 No.476305643

>でもそれがわかっても問題あるの? リボンズが計画主導したいのに管理される側の人間が答えに行き着かれたら目障り

26 18/01/04(木)02:06:17 No.476305742

生きてたら2期なかったレベルのチート

27 18/01/04(木)02:07:09 No.476305865

>でもそれがわかっても問題あるの? 大使やリボンズからすりゃあ死んで貰うしかないだろう 自分が頂点立ちたいからイオリアの目的歪めてんのに

28 18/01/04(木)02:08:04 No.476305970

管理社会の真実知っちゃう系だから…おまけに管理社会作ろうとしてる段階で

29 18/01/04(木)02:08:17 No.476305998

宇宙人とは外宇宙に進出した時遭うと思ってた 向こうから来た

30 18/01/04(木)02:08:28 No.476306022

ハゲおじいさんには想定内おじいさん

31 18/01/04(木)02:08:34 No.476306031

リボンズが暗躍してなけりゃソレスタルビーイングからスカウトきてただろうな

32 18/01/04(木)02:09:33 No.476306161

引っ掻き回したのはだいたい全部大使とリボンズが悪い

33 18/01/04(木)02:11:00 No.476306320

レイプマン教授は愛国心強いからスカウト断りそう

34 18/01/04(木)02:12:03 No.476306454

>引っ掻き回したのはだいたい全部大使とリボンズが悪い 自業自得で終わったからなリボンズ そこまでイオリアじいちゃん考えてそう

35 18/01/04(木)02:12:05 No.476306457

頭いいし声もいいし麻薬も嫌いなナイスおじいちゃん

36 18/01/04(木)02:13:01 No.476306553

初見の時は何も考えてなかったけど改めて見たら本当に凄い教授でいらっしゃったレイプレイプマン教授

37 18/01/04(木)02:14:23 No.476306702

愛国者すぎてスカウトは断念したんだっけ

38 18/01/04(木)02:14:29 No.476306717

このおじいちゃん殺したトリニティ兄弟恨むところなんだけどトリニティ兄弟も可哀想な結末になってしまって恨めないよ

39 18/01/04(木)02:15:28 No.476306826

今の政治情勢に不満持ってるわけでもないしオファーはなさそう

40 18/01/04(木)02:16:46 No.476306965

ビリーとスメラギの師匠だから まあそりゃ天才よね

41 18/01/04(木)02:17:45 No.476307067

>ビリーとスメラギの師匠だから >まあそりゃ天才よね 後々の影響考えたら恐ろしい存在だ

42 18/01/04(木)02:18:49 No.476307171

>このおじいちゃん殺したトリニティ兄弟恨むところなんだけどトリニティ兄弟も可哀想な結末になってしまって恨めないよ リボンズを恨もう

43 18/01/04(木)02:24:30 No.476307749

でもこのまま生きていたら刹那の覚醒はなかったかもしれない

44 18/01/04(木)02:30:32 No.476308296

三大国家群まとめようとしてんのに ユニオンだけ真実に近付いたらパワーバランス崩れるから邪魔になったんよ

45 18/01/04(木)02:30:40 No.476308309

でも流石にだれも外宇宙の生命体のコンタクトがあんなにも早いとは思わなかっただろう

46 18/01/04(木)02:31:40 No.476308406

宇宙進出してから外宇宙生命体とコンタクトだ!ってのが当初の予定だったしね

47 18/01/04(木)02:37:24 No.476308941

もしかして本編の通りに話が進んでなかったらELSで詰みかそれに近い状況だったのか

48 18/01/04(木)02:38:51 No.476309072

まあ同化するだけだし大丈夫

49 18/01/04(木)02:45:03 No.476309632

この人生きてたら二期にはGN-X4レベルまで行けてるかな

50 18/01/04(木)02:48:06 No.476309859

イオリアの真実に近付いただけならまだいいけど トランザムをあの時期に気付かれると擬似太陽炉卸せなくなるからね 天才すぎたんよ

51 18/01/04(木)02:49:39 No.476309985

>トランザムをあの時期に気付かれると擬似太陽炉卸せなくなるからね 戦争が続くのいいよね…

52 18/01/04(木)02:50:46 No.476310077

下手したら1期終盤にブレイブ完成しちまうな そりゃ消されるわ

↑Top