虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 岐阜っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/04(木)01:35:55 No.476300623

    岐阜って何のために存在してるんだっけ…

    1 18/01/04(木)01:36:36 No.476300769

    金と銀

    2 18/01/04(木)01:45:46 No.476302429

    航空技術の研究

    3 18/01/04(木)01:46:32 [三重] No.476302568

    東海三県のよくわからない方の地域

    4 18/01/04(木)01:54:48 No.476304020

    >ぎふのポーズ これやると元気になるよ

    5 18/01/04(木)01:55:02 No.476304058

    ひげそりとか…

    6 18/01/04(木)01:56:15 No.476304276

    北は飛騨高山 南は名古屋

    7 18/01/04(木)01:57:29 No.476304468

    上は大雪下は大暑なーんだ?

    8 18/01/04(木)02:01:43 No.476305120

    gif

    9 18/01/04(木)02:02:02 No.476305173

    駅前で金の信長像の写真撮って紙の大仏見てロープウェイで岐阜城に行く すると時間が余るので在来線で2時間かけて京都へ行く あとはお好みでどうぞ

    10 18/01/04(木)02:02:27 No.476305228

    黄金の信長像!

    11 18/01/04(木)02:02:54 No.476305279

    信長が天下布武始めたのが岐阜からなんだよ分かれよ

    12 18/01/04(木)02:03:50 No.476305394

    マズくて大味なういろう

    13 18/01/04(木)02:04:41 No.476305526

    前にどちらかというと岐阜は信長じゃなくて道三だろって言ったら「」の道三ってって笑われたわ

    14 18/01/04(木)02:05:00 No.476305569

    「」の大好きな金津園がある

    15 18/01/04(木)02:05:50 No.476305680

    >マズくて大味なういろう それは名古屋じゃないの!? 岐阜名物の栗きんとんはおいしいよ

    16 18/01/04(木)02:08:22 No.476306010

    「阜」の部首は「阜」

    17 18/01/04(木)02:09:13 No.476306120

    >「阜」の部首は「阜」 まどろみの剣みたいな武器になりそう

    18 18/01/04(木)02:10:34 No.476306271

    その土地に元々いた人とか言いだしたら織田家じゃなくて斯波氏だろとか面倒くさいことにしかならないだろ

    19 18/01/04(木)02:11:21 No.476306366

    問屋街が九龍城みたいな感じで笑えた

    20 18/01/04(木)02:27:24 No.476308006

    加納城跡が思ったよりデカくて驚いた

    21 18/01/04(木)02:40:38 No.476309242

    岐阜は白川郷とスキー場と鵜飼いとスーパーカミオカンデ以外マジで何もない

    22 18/01/04(木)02:47:32 No.476309815

    >その土地に元々いた人とか言いだしたら織田家じゃなくて斯波氏だろとか面倒くさいことにしかならないだろ まぁその辺り言い出すと岐阜は土岐氏になるし…それも美濃だけで飛騨はあの中だけで血みどろの戦国時代してた修羅の土地だし…