虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/04(木)01:23:53 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)01:23:53 No.476297826

好きな悪役貼る

1 18/01/04(木)01:24:17 No.476297927

やっぱり美味いじゃないか…

2 18/01/04(木)01:24:52 No.476298048

このシーンは不思議と笑いながら涙が出る

3 18/01/04(木)01:25:23 No.476298135

悪というよりは歪んだ正義

4 18/01/04(木)01:25:53 No.476298235

中盤ダレるけど終盤が最高すぎる

5 18/01/04(木)01:26:18 No.476298320

なんだかんだで暗い過去持ちの悪役が救われるの好き

6 18/01/04(木)01:28:01 No.476298709

やっぱり美味しいじゃないかぁ…いいよね 「やっぱり」っていいよね

7 18/01/04(木)01:30:00 No.476299229

悪役もみんなハッピーで終わるのってあんまりない?

8 18/01/04(木)01:31:06 No.476299477

これでめっちゃ強いのも良い

9 18/01/04(木)01:31:12 No.476299502

EDの歌詞と師弟になって旅立つ二人がスーッと効いて…

10 18/01/04(木)01:33:08 No.476299937

見終わった後焼きそば食いたくなった

11 18/01/04(木)01:35:50 No.476300606

シリリで一緒に屋台やってるのいいよね…

12 18/01/04(木)01:40:59 No.476301617

この人40代なんだってな

13 18/01/04(木)01:41:12 No.476301656

B級はまさにB級グルメ食った時みたいなそうそうこういうのでいいんだよ感

14 18/01/04(木)01:43:18 No.476302032

最後はみんなでハッピーエンド良いよね…

15 18/01/04(木)01:45:50 No.476302440

気になったのは中盤のかすかべ防衛隊のギスギスぐらいだ

16 18/01/04(木)01:46:38 No.476302597

>この人40代なんだってな 待てよ!この人一桁の時健さんもう屋台出してたらろ!?

17 18/01/04(木)01:47:02 No.476302655

EDが完璧な出来

18 18/01/04(木)01:47:04 No.476302660

子どもは大人の言うことを聞いていればいいんだ!

19 18/01/04(木)01:47:28 No.476302736

チョコビにすら惹かれちゃうとこ好き 食べていいんだよ…! ってなる

20 18/01/04(木)01:47:32 No.476302753

>子どもは大人の言うことを聞いていればいいんだ! 言う事聞かなきゃいい子じゃないの!?

21 18/01/04(木)01:47:32 No.476302757

悪役は改心の余地もないほど極悪なのも良いけど画像みたいな憎めないタイプも良いよね

22 18/01/04(木)01:48:38 No.476302925

自分も空腹なのに先に焼きそば食べていいよ出来るしんちゃんすごい…

23 18/01/04(木)01:49:04 No.476303011

>これでめっちゃ強いのも良い 滅茶苦茶強いケンさんを子供のようにあしらってるのちょっとおかしいよね 格闘も英才教育の賜物なんだろうなと思うと中々考えさせられるものがある

24 18/01/04(木)01:49:21 No.476303072

CV中村

25 18/01/04(木)01:49:32 No.476303095

>悪役は改心の余地もないほど極悪なのも良いけど画像みたいな憎めないタイプも良いよね でも俺温泉はちょっと…

26 18/01/04(木)01:50:20 No.476303230

ああいうのもアリなのでは…?という価値観を思考停止でフタされてきただけで 受けた教育自体はA級だろうしな

27 18/01/04(木)01:51:32 No.476303440

どっちが正しいという訳ではなく 正しさを押し付けるのがよくない っていう優しいテーマいいよね…

28 18/01/04(木)01:51:59 No.476303527

これ見た後絶対焼きそば食いたくなる 食った

29 18/01/04(木)01:52:35 No.476303645

>これ見た後絶対焼きそば食いたくなる >食った 夜中に買いに行った ローソンの目玉焼き乗ってるソース焼きそば美味かった

30 18/01/04(木)01:53:28 No.476303781

歪んだ大人子供が子供に救われるって構図が刺さる「」は多い

31 18/01/04(木)01:53:45 No.476303833

RPGいいよね…

32 18/01/04(木)01:54:18 No.476303934

伝統の手法を守ってるソースってそれA級なのでは とは言ってはいけない

33 18/01/04(木)01:54:33 No.476303976

A級アニメ機構の「」は多いからな

34 18/01/04(木)02:00:19 No.476304911

ケンさんの焼きそばでなくカスカベ防衛隊の焼きそばを食べるのがいいんだ

35 18/01/04(木)02:01:08 No.476305036

>伝統の手法を守ってるソースってそれA級なのでは >とは言ってはいけない 長い歴史あるラーメンやカレーもギルティだったし

36 18/01/04(木)02:01:37 No.476305111

この映画は脱出する時の流れで滅茶苦茶笑った でもマサオくんは何でパラシュート嫌がったんだろ

37 18/01/04(木)02:01:48 No.476305135

中ボスが多いわりにどれもキャラ立ってた

38 18/01/04(木)02:02:44 No.476305258

地味にシロがすごい優秀

39 18/01/04(木)02:04:15 No.476305456

>悪役もみんなハッピーで終わるのってあんまりない? プリンセスとユメミーくらいじゃない?

40 18/01/04(木)02:06:18 No.476305744

しでかしたことの規模がまだ小さいので着地点も丁度よく感じる

41 18/01/04(木)02:06:25 No.476305768

プリンセスは敵がむかつくのに良い人っぽい感じで終わらせたからモヤモヤする ただ子供が大人になるのはあっという間みたいな台詞は好きだから尚更モヤモヤする

42 18/01/04(木)02:06:36 No.476305798

何度言えばわかる 嫌ならやめてもいいんだぞ

43 18/01/04(木)02:07:08 No.476305864

夢と…希望です…

44 18/01/04(木)02:07:40 No.476305921

セカイノオワリは普段そんなに好きじゃないがこの映画にはすごく合うエンディングをやってくれたと思う

45 18/01/04(木)02:07:55 No.476305957

今日の玩具の見逃した

46 18/01/04(木)02:08:36 No.476306036

ハッピーかはわからんがハイグレ魔王も何やら満ち足りた感じで去って行ったな

47 18/01/04(木)02:08:52 No.476306085

ゲストのねーちゃんは正直好きになれなかった なんか棒だしみさえが怒るの当然だろってことやってるし

48 18/01/04(木)02:09:42 No.476306178

3じゃなきゃダメな人も浄化されてなかったっけ

49 18/01/04(木)02:10:16 No.476306233

きんたまの湯に浸かって浄化されてたね

50 18/01/04(木)02:10:41 No.476306287

パープルはいいところ本当にない

51 18/01/04(木)02:11:09 No.476306340

サボテンの奴はそもそも悪役が居なかったな

52 18/01/04(木)02:11:43 No.476306409

>ゲストのねーちゃんは正直好きになれなかった >なんか棒だしみさえが怒るの当然だろってことやってるし 子供にソース託すの頭おかしすぎる まあ話の都合上仕方ないんだが…

53 18/01/04(木)02:12:37 No.476306516

アミーゴや野生王国だって敵とは和解してるぞ

54 18/01/04(木)02:13:29 No.476306603

基本的に動機がアホらしい奴らとは和解するイメージ

55 18/01/04(木)02:14:16 No.476306687

この映画のヒロインはソース

56 18/01/04(木)02:16:05 No.476306895

マカオとジョマは劇中ではギャグ100%だけど 既に世界を一つ征服していてしんのすけ世界も征服しに来た恐ろしい敵

57 18/01/04(木)02:16:15 No.476306907

>基本的に動機がアホらしい奴らとは和解するイメージ 誰よりも過去に拘るくせに あそこまでしようと思った動機が不明のケンいいよね…

58 18/01/04(木)02:17:08 No.476307002

紅子の出番がソース渡すのと喧嘩するフリとジャンヌっぽいポーズぐらいなんで好きでもないし嫌いでもないって感じだな

59 18/01/04(木)02:18:59 No.476307179

何の映画?

60 18/01/04(木)02:21:57 No.476307463

B級の映画

↑Top