虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/04(木)00:51:18 電子書... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)00:51:18 No.476290322

電子書籍用のタブレットを購入したけど本を置くスペースを考えなくていいって素晴らしいね…

1 18/01/04(木)00:58:13 No.476291978

電子書籍化してくれない出版社の本がどうしても残ってしまう やはり自炊か…

2 18/01/04(木)00:58:52 No.476292142

>カバー裏を電子書籍化してくれない出版社の本がどうしても残ってしまう

3 18/01/04(木)00:59:31 No.476292279

紙書籍と電子書籍両方買ってしまっててクソァ!ってなる

4 18/01/04(木)01:04:54 No.476293599

好きな作家の本ほとんど買い直しちゃったよ俺

5 18/01/04(木)01:05:52 No.476293829

雑誌系はどんどん電子化して欲しい 今までいくつか溜まったらまとめて捨ててたことを思うと凄く楽になった

6 18/01/04(木)01:07:31 [s] No.476294226

koboが25%オフやってるので「」の好きな本を教えてもらえると嬉しい 小説でも漫画でもいい

7 18/01/04(木)01:08:22 No.476294443

おひっこし

8 18/01/04(木)01:16:20 No.476296160

>おひっこし 沙村先生の短編いいよね

9 18/01/04(木)01:20:18 No.476297014

寝て起きたらジャンプの最新号が布団の中からでももう読めるって生活が楽すぎて戻れない

10 18/01/04(木)01:20:24 No.476297036

オーバーロードの街 おもしろかったよ ガイコツで至高なのとは一切関係ない

11 18/01/04(木)01:21:18 No.476297239

11000円以上か…

12 18/01/04(木)01:25:55 No.476298239

>オーバーロードの街 Amazonのあらすじでは全然内容がわからないね! でもちょっと気になったので買ってみる!

13 18/01/04(木)01:26:50 No.476298441

ラノベとか雑誌は全部電子書籍でいいけど参考書とか詩集は読んでも全然に頭に入らない不思議

14 18/01/04(木)01:42:35 No.476301903

>>カバー裏を電子書籍化してくれない出版社の本がどうしても残ってしまう 最近のエッチ漫画だとカバー裏もスキャンしてくれるよな

↑Top