虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あたし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/04(木)00:41:20 No.476287818

    あたしんち見直したんだけどすごくおもしろい みかんはポンコツっぷりが微笑ましい たまに笑えない

    1 18/01/04(木)00:42:40 No.476288172

    両親が記憶以上にクソコテだった

    2 18/01/04(木)00:43:41 No.476288464

    多分みかんが主人公何だけど母親のインパクトが強すぎる

    3 18/01/04(木)00:44:06 No.476288575

    みかんは何だかんだあの母親の娘だな…ってなる

    4 18/01/04(木)00:44:42 No.476288705

    こんな姉ちゃんが欲しかった

    5 18/01/04(木)00:44:44 No.476288716

    みかんも基本母親似で微妙に万事雑なので神経質なユズヒコの胃はしぬ

    6 18/01/04(木)00:44:57 No.476288775

    母とみかんの二人で買い物中に みかんが買いたいものをもっと安いものがあると全却下して 母のほしいトイレットペーパーだけ高級品のにしたエピソードだけ覚えてるわ

    7 18/01/04(木)00:45:14 No.476288849

    ブラ忘れてちくびポチ気にする回でちんちんいらいらした

    8 18/01/04(木)00:45:33 No.476288935

    ふみこボイスはずっと聞いていられる

    9 18/01/04(木)00:45:35 No.476288948

    子供が親に似てなさすぎるよね

    10 18/01/04(木)00:46:28 No.476289166

    年取ったらあの怪獣みたいな見た目になるんだろう

    11 18/01/04(木)00:46:37 No.476289203

    >子供が親に似てなさすぎるよね みかんの目元だけ若干父に似てる

    12 18/01/04(木)00:46:50 No.476289252

    パンツバーベキューいいよね…

    13 18/01/04(木)00:47:33 No.476289427

    母親がエグいバキュームフェラしてるエロ絵が忘れられない

    14 18/01/04(木)00:49:50 No.476289965

    >パンツバーベキューいいよね… 鍋の上でパンツパタパタするのはちょっと…

    15 18/01/04(木)00:50:14 No.476290069

    いい姉キャラだよねみかん

    16 18/01/04(木)00:51:28 No.476290366

    柔道の話は正直ちんこたった

    17 18/01/04(木)00:51:28 No.476290367

    アニメだと岩木くんの声がグリリバでみかんが好きになるのも納得だった

    18 18/01/04(木)00:52:02 No.476290513

    こんなデフォルメされたキャラたちが住んでる世界なのに みかんは電車で痴漢されたことあるという事実

    19 18/01/04(木)00:52:19 No.476290569

    原作はアニメ1期が終わってからの方が面白いというか笑える気がする 主人公は完全にお母さんになるけど

    20 18/01/04(木)00:53:25 No.476290834

    >原作はアニメ1期が終わってからの方が面白いというか笑える気がする >主人公は完全にお母さんになるけど そのあたりから自分の面白エピソードも漫画にお母さんのエピソードとして加えてるからね

    21 18/01/04(木)00:53:36 No.476290884

    新あたしんちはなんかコレジャナイ… 大概は正統派続編なんだが…

    22 18/01/04(木)00:53:42 No.476290905

    銀行の待ち時間に色々私用してたら銀行閉まってた回はなんか覚えてるなぁ

    23 18/01/04(木)00:54:15 No.476291017

    しみちゃんがなんか好き

    24 18/01/04(木)00:54:43 No.476291127

    ユズヒコが母とパンツ買いに行く話好き

    25 18/01/04(木)00:55:29 No.476291328

    あの両親だったら子供は普通歪むよね

    26 18/01/04(木)00:56:18 No.476291515

    アニメで松茸をお父さんだけ堪能できた場面しか覚えてない

    27 18/01/04(木)00:56:26 No.476291537

    >あの両親だったら子供は普通歪むよね 親ってこんなもんだろう

    28 18/01/04(木)00:56:48 No.476291604

    >しみちゃんがなんか好き 新のしみちゃんCV飯田王子が個人的に妙にツボだ

    29 18/01/04(木)00:56:56 No.476291638

    おかずがない ユズヒコだけシーチキン食ってるずるい! ↓ 次回の食卓で好物なのに自分だけシーチキンおだしされるミカン 歪みますわ

    30 18/01/04(木)00:57:18 No.476291742

    書き込みをした人によって削除されました

    31 18/01/04(木)00:57:25 No.476291769

    >こんな姉ちゃんが欲しかった おめー藤野だろ

    32 18/01/04(木)00:57:44 No.476291846

    焼き鳥の話とか夜中にそうめん作る話とか背中でマヨネーズ潰す話とか …全部食い物ばっかだな俺

    33 18/01/04(木)00:57:54 No.476291889

    ケロロといいこれといいドラえもんクレヨンしんちゃんにはなれなかったな

    34 18/01/04(木)00:57:59 No.476291918

    ボインねーちゃん

    35 18/01/04(木)00:59:19 No.476292231

    >子供が親に似てなさすぎるよね みかんは割とあの親の子って感じする

    36 18/01/04(木)01:00:15 No.476292465

    石田がとてもタイプだ

    37 18/01/04(木)01:00:16 No.476292473

    アニメで声と動きが付くとキャラの生々しい嫌な言動が目に付きやすくなった気がした 原作だと絶妙だったんだけど

    38 18/01/04(木)01:02:41 No.476293075

    >ケロロといいこれといいドラえもんクレヨンしんちゃんにはなれなかったな スレ画は収益上げる方法を見つけられなかったのが… 長寿アニメの年一劇場版って当たり前な感覚になってるけど 安定させるのすごく難しいんだなって

    39 18/01/04(木)01:02:51 No.476293132

    トイレで手を洗うのだけはないわ…ってなったな

    40 18/01/04(木)01:04:58 No.476293612

    良くも悪くも人間臭くて地に足付いた描写してた原作だからアニメで大袈裟・詳細に描写するときつくなるエピソードがあるのも事実

    41 18/01/04(木)01:06:07 No.476293880

    ちびまることサザエさんは採算度外視なだけで毎年の映画で儲けられないと普通は切られる

    42 18/01/04(木)01:06:50 No.476294056

    >トイレで手を洗うのだけはないわ…ってなったな お父さんはワイルドだからね~

    43 18/01/04(木)01:06:52 No.476294066

    貧しさがなんか生々しいんだよ…

    44 18/01/04(木)01:07:19 No.476294165

    あたしんちで年一回映画作れるかね

    45 18/01/04(木)01:07:27 No.476294209

    母親の胎内で臍の緒で繋がってた事を認めない話だけいまだに理解できない

    46 18/01/04(木)01:09:51 No.476294775

    老後の蓄えはたんまりあるらしいぞタチバナ家

    47 18/01/04(木)01:11:06 No.476295052

    連載終わったからもう知り様もない事だけど藤野んちのゴミ屋敷ぶりとか結構サラっと不穏な話ぶち込むよね 石田が普通にクラスで浮いてるのも進行形だったし

    48 18/01/04(木)01:11:34 No.476295149

    NHKに10年20年なアニメがぽこぽこいるから感覚ゆがむ あれこそ採算度外視だから例外なんだろうけど

    49 18/01/04(木)01:12:02 No.476295244

    食生活の貧しさは収入の問題じゃなくて 純粋なガサツさが原因だよね…

    50 18/01/04(木)01:12:39 No.476295374

    >NHKに10年20年なアニメがぽこぽこいるから感覚ゆがむ >あれこそ採算度外視だから例外なんだろうけど 忍たまとおじゃる丸以外浮かばないや

    51 18/01/04(木)01:12:51 No.476295420

    お母さんは雨降ると買い物行けないから…

    52 18/01/04(木)01:13:49 No.476295622

    母が食い物に関してそもそも興味すら薄いって感じが生々しい嫌悪感あったな 別に虐待ってほどじゃねえけど自分の家族だったら嫌だなって

    53 18/01/04(木)01:13:54 No.476295637

    なんだかんだでみかんはすごくちんちんがイライラするよね

    54 18/01/04(木)01:15:39 No.476296031

    酔った親父がなんでも捨てる感じが嫌だ…

    55 18/01/04(木)01:15:52 No.476296072

    名前が挙がるだけで大人がめっちゃ険悪になる親戚の話とかリアルだったな

    56 18/01/04(木)01:16:37 No.476296225

    料理を作るのが億劫な時ってあるわよね~ アラあたしのウチではサッと出せる物があるわよ え?なになに?湯豆腐? いえいえ秘密よウフフ ちょっと教えてよ~ という奥様方の井戸端会議シーンの後にお出しされる皿に盛らないパックそのままのしらすぼし

    57 18/01/04(木)01:17:10 No.476296361

    >という奥様方の井戸端会議シーンの後にお出しされる皿に盛らないパックそのままのしらすぼし (適応した家族)

    58 18/01/04(木)01:17:11 No.476296365

    >藤野んちのゴミ屋敷ぶり 両親共働きだったっけ でもクラスに1人か2人はああいう家庭の子いた気がするなぁ 家が散らかってる以外は特段家庭環境が悪いってわけでもなくさ

    59 18/01/04(木)01:17:56 No.476296518

    藤野の弟は塾行ってるし野球観戦できる位は余裕あるみたいだし本当にゴミ捨てしない様な家なんだろうな

    60 18/01/04(木)01:19:35 No.476296859

    タチバナ家の描写に関しては主人公の家なだけあって不穏さを引き摺らない様に基本的にギャグとして描写したりキャラがギャグとしてリアクションしてるけど たまーになんかこう自分も思い当たる嫌な物が出てくるよね

    61 18/01/04(木)01:20:01 No.476296938

    しらすぼし単品とごはんの晩飯はないわ… ましてや高校生の子供だぞ

    62 18/01/04(木)01:20:36 No.476297105

    新田はずっとホモのオカマだと思ってたよ

    63 18/01/04(木)01:20:51 No.476297165

    成長期の子供2人抱えててあの食生活は怖い しかも専業主婦だろ母

    64 18/01/04(木)01:21:51 No.476297360

    >新田はずっとホモのオカマだと思ってたよ こいつが彼氏持ちなのがなんか生々しいんだよ!

    65 18/01/04(木)01:23:36 No.476297751

    よくいるサブカルお洒落拗らせた大学生みたいと思えば微笑ましいんだろうが 原作末期は吉岡がちょっと見てられないくらい気味悪いナルシストになってた

    66 18/01/04(木)01:24:21 No.476297945

    ベア研は垢抜けない丁度ヤレそうな微妙な子多くていいよね

    67 18/01/04(木)01:24:29 No.476297971

    >多分みかんが主人公何だけど母親のインパクトが強すぎる バカボンみてぇなもんか

    68 18/01/04(木)01:24:44 No.476298027

    レースのスカート欲しがったらヤニで汚れた家のレースカーテンで作ろうとする母親だからな...

    69 18/01/04(木)01:25:21 No.476298127

    カテジナの息子がウッソ

    70 18/01/04(木)01:25:36 No.476298173

    そういやみかんが高校生って意外と知られてないよね

    71 18/01/04(木)01:26:47 No.476298434

    いや高校生なのはみんな知ってるだろ

    72 18/01/04(木)01:27:02 No.476298498

    母がうちの母と見た目から何までそっくりだったわ 違うのはうちの母は暴力ふるって来たことくらいだった

    73 18/01/04(木)01:27:14 No.476298545

    しみちゃんは普通にシコれる

    74 18/01/04(木)01:29:50 No.476299179

    最近アベマでやってるからたまに見てるけど記憶よりも両親共かなり毒親感あった

    75 18/01/04(木)01:30:13 No.476299277

    母の体脂肪率40%だって映画のパンフレットに書いてあった

    76 18/01/04(木)01:30:17 No.476299299

    人間だからコレくらい欠点や奇行はあるよなーって納得できる絶妙な描写してると思う 納得はできるとして嫌なもんは嫌だけど

    77 18/01/04(木)01:31:36 No.476299593

    アニメは冗長に表現し過ぎて原作でさらっと流した所が強調されてるからね 毒親っぽいというかあれじゃそのものだろってなるシーン多いよね

    78 18/01/04(木)01:34:13 No.476300208

    >最近アベマでやってるからたまに見てるけど記憶よりも両親共かなり毒親感あった 昔は笑ってたけど今見たら笑えないというかいらっとする部分があって…

    79 18/01/04(木)01:35:07 No.476300429

    >母の体脂肪率40%だって映画のパンフレットに書いてあった 体の半分とかラクダのコブとか言われてた覚えあるんだけど別の話だったかな…

    80 18/01/04(木)01:36:10 No.476300681

    >体の半分とかラクダのコブとか言われてた覚えあるんだけど別の話だったかな… まさにそのエピソードがアニメも原作もあるよ 体脂肪計買って家族みんなで乗ったら50%弱記録して父がそう発言する