虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

啓示! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)00:35:19 No.476286068

啓示!

1 18/01/04(木)00:35:57 No.476286265

アゾールってアゾールですか…?

2 18/01/04(木)00:36:26 No.476286412

啓示マン!

3 18/01/04(木)00:37:00 No.476286581

ご健在だったのか…

4 18/01/04(木)00:38:07 No.476286900

強いようなそうでもないような

5 18/01/04(木)00:39:01 No.476287144

ひょっとしてパルンズ全員カード化するおつもりで?

6 18/01/04(木)00:39:14 No.476287218

アゾールPWじゃなかったのか それとも灯を失った…?

7 18/01/04(木)00:39:21 No.476287258

生きてたんだ…スフィンクスだったんだ…

8 18/01/04(木)00:39:30 No.476287299

インスタント除去とかじゃなきゃ返しにパンチでX=3~4できるから悪くないように見える

9 18/01/04(木)00:40:00 No.476287451

強そうだけど弱くても納得する

10 18/01/04(木)00:40:23 No.476287545

>インスタント除去とかじゃなきゃ返しにパンチでX=3~4できるから悪くないように見える ソーサリー除去で死ぬよ?

11 18/01/04(木)00:40:53 No.476287697

>>インスタント除去とかじゃなきゃ返しにパンチでX=3~4できるから悪くないように見える >ソーサリー除去で死ぬよ?

12 18/01/04(木)00:40:53 No.476287704

対戦相手のターンでは普通に唱えられるのね

13 18/01/04(木)00:40:57 No.476287722

>ソーサリー除去で死ぬよ? 返しじゃ使えないよ?

14 18/01/04(木)00:41:05 No.476287746

めっちゃ排斥されるマン

15 18/01/04(木)00:41:13 No.476287788

までではないぞ!

16 18/01/04(木)00:41:40 No.476287917

>返しじゃ使えないよ? 次の自分のターンまでじゃないよ

17 18/01/04(木)00:41:52 No.476287978

>アゾールPWじゃなかったのか >それとも灯を失った…? 不滅の太陽がアゾールの灯で作られてるって「」が言ってた

18 18/01/04(木)00:41:52 No.476287979

次の自分のターンのエンドフェイズまででいいじゃん!

19 18/01/04(木)00:42:12 No.476288050

PWじゃなくても召喚呪文で余所の次元から引っ張ってこられたとか?

20 18/01/04(木)00:42:16 No.476288080

やっとまともなレアが出てきたって感想

21 18/01/04(木)00:42:17 No.476288082

出したターンのエンドにインスタントで除去されないように気をつけないとな

22 18/01/04(木)00:42:28 No.476288123

>次の自分のターンのエンドフェイズまででいいじゃん! 結局返しで死ぬじゃん!

23 18/01/04(木)00:42:39 No.476288164

>>返しじゃ使えないよ? >次の自分のターンまでじゃないよ 対戦相手の自分のターンの間は使えないよ?

24 18/01/04(木)00:43:09 No.476288318

書き込みをした人によって削除されました

25 18/01/04(木)00:43:24 No.476288395

元になってるカードはソーサリーだからやりたいことわかるけど生物にされると死んじゃうせいで何がしたいんだ…ってなるな

26 18/01/04(木)00:43:30 No.476288421

全員もう一度声に出して読みなおせ!

27 18/01/04(木)00:43:39 No.476288459

インスタントならともかくソーサリーで死ぬって何言ってんだと思ったが 自分のターンをアゾール出した側のことだと勘違いしてたってこと?

28 18/01/04(木)00:43:58 No.476288535

性格はクソ野郎だと理解できる能力しやがって

29 18/01/04(木)00:44:01 No.476288546

めんどくせえ書き方しやがって!

30 18/01/04(木)00:44:25 No.476288654

どうせ王神から釣るでしょ

31 18/01/04(木)00:44:31 No.476288672

強くねーかこれ

32 18/01/04(木)00:44:42 No.476288701

"各対戦相手は"を見落としていたテヘ

33 18/01/04(木)00:44:42 No.476288702

>インスタントならともかくソーサリーで死ぬって何言ってんだと思ったが >自分のターンをアゾール出した側のことだと勘違いしてたってこと? 日本語とマジック語は違うから勘違いしてもしょうがないんだ ごめんなさいしようね

34 18/01/04(木)00:44:56 No.476288771

次の自分のターンの「自分の」って部分がアゾールのオーナーから見た「自分」なのか対戦相手から見た「自分」なのか書いといてよ!

35 18/01/04(木)00:45:13 No.476288843

>"各対戦相手は"を見落としていたテヘ それで煽ってきたの? ふざけるなよ

36 18/01/04(木)00:45:17 No.476288868

「各対戦相手は、次の自分のターンの間」の「自分」がアゾールを出したプレイヤーなのかそれぞれの対戦相手の事なのかで解釈が分かれてるのか 英語版はよ

37 18/01/04(木)00:45:34 No.476288943

ギフトで釣られたらと悶絶しそう

38 18/01/04(木)00:45:35 No.476288947

自分のターンならソーサリーが書いてあるのはおかしいだろ!?

39 18/01/04(木)00:45:36 No.476288952

一応英語版置いとくね su2177329.png

40 18/01/04(木)00:45:43 No.476288978

>"各対戦相手は"を見落としていたテヘ そこはちゃんとごめなさいしとけ

41 18/01/04(木)00:46:07 No.476289087

>su2177329.png 日本語わかりづれえな!

42 18/01/04(木)00:46:20 No.476289132

>自分のターンならソーサリーが書いてあるのはおかしいだろ!? 急かしが再録するかもしれんだろ!

43 18/01/04(木)00:46:23 No.476289150

気持ち悪い奴だな

44 18/01/04(木)00:46:33 No.476289182

ギフトなら色も合うし良さそうだな

45 18/01/04(木)00:46:37 No.476289204

>はよ

46 18/01/04(木)00:46:47 3oeOxdwA No.476289236

結局攻撃前に除去られるじゃん ミーゴー

47 18/01/04(木)00:46:50 No.476289249

>一応英語版置いとくね >su2177329.png オラクルとは言えやっぱ訳がちょっとアレだな…

48 18/01/04(木)00:46:55 No.476289272

>>"各対戦相手は"を見落としていたテヘ >それで煽ってきたの? >ふざけるなよ 俺はまでじゃないぞ!って言っただけだけどごめんね

49 18/01/04(木)00:47:51 No.476289494

言うほどそんなに束縛はしないけどほっといたら啓示を雑に連発してくる

50 18/01/04(木)00:47:54 No.476289501

相手がタップアウトしてるときに出せばインスタント除去にもマナ構えられるのね

51 18/01/04(木)00:48:12 No.476289576

>次の自分のターンの「自分の」って部分がアゾールのオーナーから見た「自分」なのか対戦相手から見た「自分」なのか書いといてよ! 前者だとあまりにも意味不明な能力だから普通わかると思う

52 18/01/04(木)00:48:23 No.476289632

そこでこのチュパカブラ!

53 18/01/04(木)00:48:39 No.476289688

「」Wは本当にテキスト読まんな

54 18/01/04(木)00:48:48 No.476289719

色拘束がきっちりギルド指導者サイクルのそれだ

55 18/01/04(木)00:48:52 No.476289731

自己バウンスがあればなー

56 18/01/04(木)00:48:55 No.476289736

さすがに日本語訳がというか勘違いする側がどうかと思うけどな…

57 18/01/04(木)00:48:56 No.476289740

>前者だとあまりにも意味不明な能力だから普通わかると思う マジック語だと自分のターンはオーナーのターンだし… ごめんなさい

58 18/01/04(木)00:48:56 No.476289741

PWじゃないのか…

59 18/01/04(木)00:49:18 No.476289836

わりと強そうに見える

60 18/01/04(木)00:49:46 No.476289952

>結局攻撃前に除去られるじゃん >ミーゴー まあこいつ使うデッキなら打ち消し構えられるでしょ

61 18/01/04(木)00:50:26 No.476290115

いくら啓示が強いって言っても相手エンド時に使えない啓示なんて

62 18/01/04(木)00:51:00 No.476290266

>それで煽ってきたの? >ふざけるなよ うるせえな

63 18/01/04(木)00:51:09 No.476290293

仕方がないけど啓示のインスタントっていう強みがなくなってるのは痛いな

64 18/01/04(木)00:51:43 No.476290425

束縛のマークがアゾリウスっぽいとかは散々言われてたから関わってくること自体はともかく 本人でてくるのは予想外だ ストーリー気になる

65 18/01/04(木)00:52:09 No.476290541

スフィンクスは難問を吹っ掛けてくるからな…

66 18/01/04(木)00:52:37 No.476290644

こんなところにいたのかアゾール

67 18/01/04(木)00:52:44 No.476290670

6/6飛行に擬似絆魂とドローがついてると考えると強いかもしれない そうじゃないかもしれない

68 18/01/04(木)00:52:57 No.476290724

あまり煽りあってると双方delされるぞ

69 18/01/04(木)00:53:31 No.476290861

オジュタイ様みたいになんらかの形で呪禁が欲しかった感

70 18/01/04(木)00:53:34 No.476290872

静まれぃ! su2177352.jpg

71 18/01/04(木)00:53:46 No.476290918

うるせぇブリンクするぞ

72 18/01/04(木)00:53:52 No.476290936

まあ誘発まで許してくれるくらいなら全力起動しても次のターンを穏やかに迎えられるだろう 即死コンボは知らない

73 18/01/04(木)00:54:32 No.476291081

どうして次の自分のターンまでではないのですか?

74 18/01/04(木)00:54:52 No.476291163

アゾリウス関係者がいっぱいいて駄目だった

75 18/01/04(木)00:54:58 No.476291196

毎ターンすーっと出たり入ったりしてソーサリーを禁止 これは…中途半端…

76 18/01/04(木)00:55:32 No.476291336

>su2177352.jpg スレ画像はともかくこっちはクソ弱いと思う……

77 18/01/04(木)00:56:02 No.476291449

うーんまぁリミテだと化け物だから許すよ

78 18/01/04(木)00:56:06 No.476291465

>オジュタイ様みたいになんらかの形で呪禁が欲しかった感 強すぎる…

79 18/01/04(木)00:56:14 No.476291496

オアリムの詠唱はどこにいったんだ

80 18/01/04(木)00:56:20 No.476291521

>6/6飛行に擬似絆魂とドローがついてると考えると強いかもしれない >そうじゃないかもしれない ミ、ミーにはマストキルしないとアド差広がって死ぬタイプの生物に見える…

81 18/01/04(木)00:56:33 No.476291555

cipだからギフトかスカラベだな

82 18/01/04(木)00:56:51 No.476291611

>su2177352.jpg そのものも収録するのかよ!

83 18/01/04(木)00:57:02 No.476291665

やだよ永遠衆にされちゃうアゾール

84 18/01/04(木)00:57:14 No.476291729

攻撃時じゃ相手のターンに構えづらいからなぁ 次ターンの行動阻害と飛行打点を活用する事になるんだろうが難しそうだ

85 18/01/04(木)00:57:33 No.476291793

>うーんまぁリミテだと化け物だから許すよ このマナ拘束だと大分使いづらくね

86 18/01/04(木)00:57:39 No.476291819

>スレ画像はともかくこっちはクソ弱いと思う…… これてっきり次の相手のターンまでかと思ってコンボ開始用のカードかと思ったのに…なんかレガシーでそういうのあったよね?

87 18/01/04(木)00:57:45 No.476291848

攻撃というのが微妙に噛み合ってないけどスタンなら結構強いんじゃない

88 18/01/04(木)00:58:00 No.476291925

>su2177352.jpg 弱すぎねぇ? 沈黙のほうがマシやん

89 18/01/04(木)00:58:09 No.476291965

ギフトされたら吐く類の生き物で最悪素出し許されるから入るデッキがあるって意味では強いと思うよ

90 18/01/04(木)00:58:10 No.476291967

このアゾールさんは前にも出てた人なの?

91 18/01/04(木)00:58:16 No.476291998

これは他の糞雑魚カードと違って標準だとおもう ほぼ確実に一回啓二がうてるし弱くはない

92 18/01/04(木)00:58:20 No.476292006

攻撃通り始めたらあとは3↑点ゲインとドローしていくわけだし構える必要すらないんじゃねえかな?

93 18/01/04(木)00:58:24 No.476292020

普通にスフィンクスの啓示内蔵生物でよかった気がする 最近攻撃時誘発好きすぎる

94 18/01/04(木)00:58:26 No.476292029

>沈黙のほうがマシやん スタンに沈黙あったっけ?

95 18/01/04(木)00:58:42 No.476292104

>>su2177352.jpg >スレ画像はともかくこっちはクソ弱いと思う…… これ1枚で勝てるカードじゃないしね

96 18/01/04(木)00:58:43 No.476292108

ギフトとかが副陽1ターン遅らせるとか…

97 18/01/04(木)00:58:52 No.476292144

こいつがスフィンクスだったということはイスペリアは子孫かなにかか

98 18/01/04(木)00:59:13 No.476292210

キャントリップと起動型能力封じられなくなった中断やんけ

99 18/01/04(木)00:59:54 No.476292374

ここまでラヴニカのキャラ出てくるとまた帰還しないか期待しちゃうな

100 18/01/04(木)01:00:06 No.476292431

オアリムの詠唱ー!早く帰ってきてくれー!

101 18/01/04(木)01:00:18 No.476292483

>このアゾールさんは前にも出てた人なの? アゾリウスの創立者 名前はちょくちょく出てた

102 18/01/04(木)01:00:23 No.476292507

難点はコントロールの6マナ生物はクソ強いのがもういるってところか

103 18/01/04(木)01:00:24 No.476292510

うう…氷結喰らって啓示やられる嫌な思い出が…

104 18/01/04(木)01:00:41 No.476292584

このスフィンクスの沈黙って如実にカードパワー下がってますよって感じで悲しい

105 18/01/04(木)01:00:49 No.476292615

>アゾリウスの創立者 >名前はちょくちょく出てた 今生物ってことは元PWなのかな…

106 18/01/04(木)01:01:13 No.476292701

コントローラーのターンでのインスタント除去やチュパカブラにはやられちゃうよ!大判事が一番強かったな!

107 18/01/04(木)01:01:30 No.476292770

ギルドパクトも作ってないっけ スフィンクスといいジェイスが曇る気がする

108 18/01/04(木)01:01:37 No.476292803

>このアゾールさんは前にも出てた人なの? ラヴニカ(ジェイスのメイン拠点)で青白ギルドの始祖として名前が出てた人 ジェイスは現在この人の遠い後継者として各ギルド間の調停を行うギルドパクトの体現者になっている まあ今は記憶失ってるんだけどジェイス

109 18/01/04(木)01:01:44 No.476292835

>マジック語だと自分のターンはオーナーのターンだし… それは「あなた」で 基本はオーナーじゃなくてコントローラーだ(109.5)

110 18/01/04(木)01:01:49 No.476292855

>今生物ってことは元PWなのかな… 灯をイクサラン次元に捧げて不滅の太陽を作り出したすごいやつだよ

111 18/01/04(木)01:01:49 No.476292856

まぁ1回でも殴れたら強いし1回殴るまでは除去されにくいし その後除去されても十分アド稼いでるし…

112 18/01/04(木)01:01:54 No.476292879

>今生物ってことは元PWなのかな… いくさらんはすごいのでPWがそのひみつをもちかえるのをふせぐために封印しなきゃ 封印できた(消灯) ってことらしいぞ

113 18/01/04(木)01:02:03 No.476292914

書き込みをした人によって削除されました

114 18/01/04(木)01:02:18 No.476292972

ギルド紋で予想はされてたけど本人降臨するとは…

115 18/01/04(木)01:02:26 No.476293012

コントロール向けに見えて殴るデッキ用かもしれない

116 18/01/04(木)01:02:31 No.476293034

つまりよぉ拘留評決啓示再録ってことだろ?

117 18/01/04(木)01:02:34 No.476293044

アゾールさんの翻訳記事来てた http://mtg-jp.com/reading/translated/0030122/

118 18/01/04(木)01:02:44 No.476293101

1回でも殴れれば強いし除去耐性っぽいものも付いてるし可能性は感じる

119 18/01/04(木)01:02:47 No.476293109

やたらアゾリウスっぽいと思ったらそのものとはね

120 18/01/04(木)01:03:13 No.476293206

>いくさらんはすごいのでPWがそのひみつをもちかえるのをふせぐために封印しなきゃ >封印できた(消灯) >ってことらしいぞ すごい!本当にすごいんだイクサラン!

121 18/01/04(木)01:03:16 No.476293219

>難点はコントロールの6マナ生物はクソ強いのがもういるってところか コントロールのフィニッシャー枠はいつでも激戦だしな…

122 18/01/04(木)01:03:16 No.476293220

へー…テフェリーみたいなことしてたのか 灯を失ってもスフィンクスは長生きしそうだしな

123 18/01/04(木)01:03:17 No.476293229

that playerはまんま「そのプレイヤー」で訳すのが分かり易かったんじゃねえかな ところでパルンズってラクドスも存命であってる?

124 18/01/04(木)01:03:24 No.476293259

>コントロール向けに見えて殴るデッキ用かもしれない 返しの全除去封じられるしね やっぱギフトだな

125 18/01/04(木)01:03:53 No.476293374

御歳一万歳以上のでぇベテランだ

126 18/01/04(木)01:04:03 No.476293416

自ターンに大量のマナ払ってXドローするのはちょっとなぁ 青巨人という隙の無いクソカードも居るし

127 18/01/04(木)01:04:14 No.476293463

>ところでパルンズってラクドスも存命であってる? うん

128 18/01/04(木)01:04:47 No.476293574

アドが欲しいのはミラーマッチだけど黒混ぜて普通に殺されそう

129 18/01/04(木)01:05:07 No.476293647

パルンズ連中って存命してるならおじいちゃん並に生きてるよね

130 18/01/04(木)01:05:23 No.476293707

>that playerはまんま「そのプレイヤー」で訳すのが分かり易かったんじゃねえかな 今まではそう訳してた気がしたけどカードが思いつかなかった

131 18/01/04(木)01:05:36 No.476293766

それでボーラス様とどっちが強いんです?

132 18/01/04(木)01:05:40 No.476293779

青白ビートのマナの頂点にお守りとして1枚入れておくくらいか

133 18/01/04(木)01:05:41 No.476293791

スレ画はドローのタイミングの関係でコントロールよりコンボを通すか殴り抜くデッキ向けのように思う

134 18/01/04(木)01:05:49 No.476293825

スフィンクスってそんなに長生きなのか

135 18/01/04(木)01:05:54 [ミゼット] No.476293838

>御歳一万歳以上のでぇベテランだ オラワクワクすっぞぉ!

136 18/01/04(木)01:06:21 No.476293925

ギフトに使われたり相手のスカラベにパクられたり忙しいな

137 18/01/04(木)01:06:49 No.476294044

ニヴ様とかラクドス様辺りは面識あるんだよな

138 18/01/04(木)01:06:50 No.476294052

>アドが欲しいのはミラーマッチだけど黒混ぜて普通に殺されそう 逆にころころ出来ないと飛行6点クロックと3点ゲイン3ドローで負ける

139 18/01/04(木)01:06:55 No.476294080

ジェイスを動かしやすくするためにアゾールがギルドパクトを引き継ぐ流れになるのかな

140 18/01/04(木)01:06:55 No.476294081

ミゼット様も創始者だっけ?

141 18/01/04(木)01:07:28 No.476294212

出たターンも帰って来たターンも除去撃たれなければ強いっていうのはちゃんと機能するだろうか リミテではボムだろうけど

142 18/01/04(木)01:08:25 No.476294458

>それでボーラス様とどっちが強いんです? 流石に二万五千歳を超えるボーラス様には勝てないっしょ

143 18/01/04(木)01:08:33 No.476294489

時間制限付きで擬似的な除去耐性ってのはちょっと使い勝手が想像しにくいな…

144 18/01/04(木)01:08:34 No.476294494

>ジェイスを動かしやすくするためにアゾールがギルドパクトを引き継ぐ流れになるのかな だがラヴィニアの怒りは収まらないのであった

145 18/01/04(木)01:08:48 No.476294554

>ミゼット様も創始者だっけ? うn 暇潰しに作った イゼット団の名前も紋章もニヴィックスって名前も自己顕示欲の現れ

146 18/01/04(木)01:09:48 No.476294762

カード化してるのだとミゼット、ラクドス、ラジア、ザデック、セレズニア

147 18/01/04(木)01:09:52 No.476294778

単純に強そうだけど相克のスカラベ枠になるのかな

148 18/01/04(木)01:09:59 No.476294809

ジェイスの記憶戻すのこの人かな

149 18/01/04(木)01:10:12 No.476294849

>うn >暇潰しに作った >イゼット団の名前も紋章もニヴィックスって名前も自己顕示欲の現れ もしもしラルー?なんかすごい失礼な書き込みするやつがいるんですけどー

150 18/01/04(木)01:10:22 No.476294882

>ミゼット様も創始者だっけ? 左様 あと本人が現在ギルド運営してるわけではないけどセレズニアも創始者の世界魂はまだいて ギルドマスターはその声を聞いて頑張ってる

151 18/01/04(木)01:10:52 No.476294984

最近ストーリー終えてないけどヴラスカとかも来ちゃってるんだよね? どうするの

152 18/01/04(木)01:11:01 No.476295028

今の所永遠衆化が期待されてるのがなんというか

153 18/01/04(木)01:11:09 No.476295063

>ジェイスを動かしやすくするためにアゾールがギルドパクトを引き継ぐ流れになるのかな ラヴニカに戻るためにラシュミちゃんに協力を仰ぐ展開きたな…

154 18/01/04(木)01:11:58 No.476295227

>単純に強そうだけど相克のスカラベ枠になるのかな スカラベは1枚から何度でも戻って来るけどこいつはちょっと呪文縛るタイミング遅いから難しいかもな けど使って楽しそうなカードではある

155 18/01/04(木)01:12:07 No.476295260

書き込みをした人によって削除されました

156 18/01/04(木)01:12:50 No.476295414

セレズニアってカードあったんだ…

157 18/01/04(木)01:12:55 No.476295428

出た返しにチュパカブラに吸い殺されるギルド創始者がいるらしい…

158 18/01/04(木)01:13:01 No.476295451

スカラベは絶対使われるだろこいつ!って思ったけどスレ画は使われても使われなくても驚かないくらいに見える まぁ俺の見立ては当たらないけども

159 18/01/04(木)01:13:29 No.476295546

エンチャントで殺せ!

160 18/01/04(木)01:13:45 No.476295600

スヴォグサーって名前がズボケオーみたいでなんかだめだった

161 18/01/04(木)01:14:14 No.476295692

チュパカブラはエムラクールすら吸い殺すホラービーストだから……

162 18/01/04(木)01:14:44 No.476295810

これが王神から出てくると相当つらいな

163 18/01/04(木)01:14:53 No.476295843

>エンチャントで殺せ! 本人がイクサランの束縛されちゃうんだ…

164 18/01/04(木)01:15:14 No.476295919

潰されなきゃ相手のソーサリー確実に潰せるから強いと思うんだけどな…

165 18/01/04(木)01:15:16 No.476295925

エメリア!逃げろ!チュパカブラだ!

166 18/01/04(木)01:15:27 No.476295978

ヴラスカが一番憎いギルドの政治を作った相手だしボーラスの目論みもヴラスカを会わせるためだろうし ジェイスがヴラスカを想って記憶改竄 ヴラスカがアゾール殺害して太陽得る ジェイス曇って太陽はボーラスの手に となるに違いない

167 18/01/04(木)01:16:12 No.476296132

人質トリって点滴がいるのがきついっちゃきついか

168 18/01/04(木)01:16:59 No.476296325

相手は呪文を唱えられないならモダン級だった?

169 18/01/04(木)01:17:05 No.476296342

…コイツどうやって来たの? 次元門って多数にあるの?

170 18/01/04(木)01:17:06 No.476296344

永遠衆化したり人質に捕られたりするアゾール…

171 18/01/04(木)01:17:06 No.476296346

いいや絶対に灯を取り戻してスフィンクスPWをしてもらう!

172 18/01/04(木)01:17:09 No.476296358

多分開発はアネシとの組み合わせが強すぎるとか明後日の方向に考えが向いてそう

173 18/01/04(木)01:17:55 No.476296513

>出た返しにチュパカブラに吸い殺されるギルド創始者がいるらしい… 大抵のクリーチャーは蜂に刺されただけで死ぬから仕方ない スズメバチの一刺しの話ではない

174 18/01/04(木)01:18:18 No.476296595

ウギンとかもだけどこういう名前だけ出しておいて何年か越しに本人初登場ってのが本当に好き

175 18/01/04(木)01:18:25 No.476296618

>次元門って多数にあるの? 旧ラヴニカでミゼットがポータル使ってたりしてる そもそも元PWらしいけど

176 18/01/04(木)01:18:31 No.476296632

>…コイツどうやって来たの? >次元門って多数にあるの? コウシキリンサンはおたのしみに!って言ってる

177 18/01/04(木)01:18:37 No.476296655

>…コイツどうやって来たの? >次元門って多数にあるの? アゾールはラヴニカの外の世界から来たって記述あるから元々PW 灯を失った理由は知らん

178 18/01/04(木)01:18:46 [MaRo] No.476296684

今スズメバチの一刺しって言った?

179 18/01/04(木)01:19:07 No.476296757

ヴラジェイキテル…冒険楽しい…してたのに不穏な要素がどんどん出てくる

180 18/01/04(木)01:19:10 No.476296770

>…コイツどうやって来たの? >次元門って多数にあるの? アゾール自身は元々はPWだったってことは語られてるのでイクサランに来てから灯火失ったのだと思われる

181 18/01/04(木)01:19:34 No.476296852

>いいや絶対に灯を取り戻してスフィンクスPWをしてもらう! ウギンとおじいちゃん以外にも人型以外のPWほしいよね…

182 18/01/04(木)01:19:38 No.476296864

灯は不滅の太陽作った代償で失ったみたいよ

183 18/01/04(木)01:20:23 No.476297026

ヴラスカちゃんPTSD起こさない?

184 18/01/04(木)01:20:34 No.476297101

理想:ジェイスが推薦アゾールが認可して全ての弱き者のためのギルドパクトヴラスカ誕生 現実:アゾールは殺され不滅の太陽はボーラスの手に渡っちまったのだ!!

185 18/01/04(木)01:21:38 No.476297307

ヴラスカ曇らせ要素がどんどん出てくる

186 18/01/04(木)01:21:58 No.476297386

一応アゾールがPWだって断定する要素は無いはず… ラヴニカじゃない場所からやってきたのが間違いないっぽいだけで

187 18/01/04(木)01:24:21 No.476297944

>ラヴニカじゃない場所からやってきたのが間違いないっぽいだけで それはほぼPWなのでは?

188 18/01/04(木)01:25:26 No.476298144

ギルドパクト作った大修復の前から生きてる一万五千歳のスフィンクスがPWになった事なかったとは信じがたい というかお願いしますPWとしてもカード化してください

189 18/01/04(木)01:25:45 No.476298201

こいつラヴニカ丸ごと滅ぼす呪文仕込んでたりするし旧世代PWに匹敵するのは確実

190 18/01/04(木)01:26:05 No.476298279

ギルドパクトなんて創れるの旧世代PWくらい力無いとなーとも言われてたような

191 18/01/04(木)01:26:28 No.476298356

開発部が面倒だからPWじゃないことにしようって多分言ってる

192 18/01/04(木)01:27:27 No.476298598

ポータルだのウェザーライトだのあるから確定ではない ほぼ確実だと思うけどね

193 18/01/04(木)01:27:59 No.476298702

>というかお願いしますPWとしてもカード化してください 灯を取り戻すんでもなければ統率者とかの特殊セットくらいでしか目がなさそうだな…

194 18/01/04(木)01:28:11 No.476298751

ラヴニカというマジック最上位に人気の世界の創始者の地位がどれくらい保護されるかにかかってる

195 18/01/04(木)01:28:15 No.476298776

一応まあ次元渡りの例外はあるんだよね…

196 18/01/04(木)01:29:43 No.476299150

PWと同伴すれば一応次元渡れる あとエルドラあじみたいな無茶な例も

197 18/01/04(木)01:29:50 No.476299180

>一応まあ次元渡りの例外はあるんだよね… 神河の明神連中とかは機械無しだしね

198 18/01/04(木)01:29:57 No.476299217

オラッ!ニクシリス!再点火の方法伝授しろっ!

199 18/01/04(木)01:30:05 No.476299247

>ラヴニカというマジック最上位に人気の世界の創始者の地位がどれくらい保護されるかにかかってる イニストラードというマジック最上位に人気の世界の君主がどういう目にあったか知っているかね?

200 18/01/04(木)01:30:27 No.476299332

ファイレクシアとか門作って次元侵攻してくるし

201 18/01/04(木)01:30:57 No.476299441

最悪召還されれば大抵のものは次元渡れる

202 18/01/04(木)01:31:21 No.476299539

オリヴィア 出してくれ

203 18/01/04(木)01:31:34 No.476299588

他の再点火の例はカーンくらいか

204 18/01/04(木)01:32:01 No.476299696

>PWと同伴すれば一応次元渡れる それは一部のそういう技能身につけてるやつができるだけで基本的には無理だよ 特に新世代なってからの小説だと非PWを渡らせることできねぇ…って明言されてたりする

205 18/01/04(木)01:32:06 No.476299712

>他の再点火の例はカーンくらいか 再点火というかもらったというか

206 18/01/04(木)01:33:07 No.476299931

>PWと同伴すれば一応次元渡れる 普通の奴は死ぬよね確か 銀は平気だけど

↑Top