虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

大人に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/04(木)00:34:26 No.476285827

大人になった今でもガトーはかっこいいと思っている

1 18/01/04(木)00:35:21 No.476286078

見た目と声と直接的な行動と何よりセリフはかっこいいと思うけど… やっぱりこいつテロだよ…

2 18/01/04(木)00:35:46 No.476286207

このテロリストシコれるよね

3 18/01/04(木)00:36:18 No.476286377

せめて恋愛絡みがなければテロだけど台詞とかかっこいいからいいやってキャラになれた

4 18/01/04(木)00:42:58 No.476288261

テロがなんだよ 主人公がテロリストだってよくあるのがガンダムなのに

5 18/01/04(木)00:43:54 No.476288518

こいつのテロは民間人いっぱい殺すオナニーだから

6 18/01/04(木)00:44:00 No.476288544

かっこいいテロリストやかっこいい殺人鬼がいてもいいじゃない アニメだもの

7 18/01/04(木)00:44:02 No.476288553

ジオン星人のプロパガンダアニメの登場人物

8 18/01/04(木)00:44:53 No.476288755

結局ティターンズ結成のダシにしかなってないのも滑稽だよね…

9 18/01/04(木)00:44:56 No.476288772

>こいつのテロは民間人いっぱい殺すオナニーだから Wにしろ00にしろある程度考慮してるとはいえ民間人も死んでるし…

10 18/01/04(木)00:45:06 No.476288811

ミッシングリンクのスレ画がかっこよかった

11 18/01/04(木)00:45:24 No.476288898

専用ゲルググは割とかっこいいのにドムはすごいかっこ悪いのなんだろう

12 18/01/04(木)00:45:37 No.476288954

いいテロと悪いテロがあるのか

13 18/01/04(木)00:45:58 No.476289053

これで25歳

14 18/01/04(木)00:47:32 No.476289421

テロとか以上にハゲ共々結局スペースノイドの立場更に悪くした癖に 本人達はかっこつけて死んでった方が気になった

15 18/01/04(木)00:47:44 No.476289473

>いいテロと悪いテロがあるのか 国家転覆まで行けばいいテロですよ

16 18/01/04(木)00:47:49 No.476289485

敗軍の将が大儀を口にするテロリストになるってのは別に設定的にはおかしく無くね イスラム国だって元はイラク軍の残党なわけだし ジオン残党からそういうのが生まれてきたのもむしろリアル過ぎるくらいリアルだ

17 18/01/04(木)00:48:32 No.476289661

誰もおかしいとは言ってないよ 滑稽で傍迷惑だって言ってるだけで

18 18/01/04(木)00:49:01 No.476289757

後に続く人らは出てきたから無駄死にではないし…

19 18/01/04(木)00:49:53 No.476289979

経歴的にはドズル直属のはずなんだけど なんでよく禿直属の親衛隊みたいな扱いになってるんだろ…

20 18/01/04(木)00:51:53 No.476290478

スパロボかGジェネでギレンに利用されて知らずにデギン核で吹き飛ばしてたな

21 18/01/04(木)00:53:29 No.476290852

専用ザクがめちゃくちゃダサいよね

22 18/01/04(木)00:54:52 No.476291162

>後に続く人らは出てきたから無駄死にではないし… ティターンズ結成で連邦が割れてアクシズの付け入る隙が出来た訳だしな

23 18/01/04(木)01:04:21 No.476293489

>経歴的にはドズル直属のはずなんだけど >なんでよく禿直属の親衛隊みたいな扱いになってるんだろ… ドズルが死んでドロワも沈んでやけくそ気味に特攻しようとしたら ハゲに丸め込まれて上手く使われちゃった若造

24 18/01/04(木)01:04:41 No.476293562

>後に続く人らは出てきたから無駄死にではないし… サイド3内部での戦乱や末のクンタラを生み出す礎になれたね

25 18/01/04(木)01:06:04 No.476293871

負けたからテロリストだけど勝ってたらレジスタンスって呼ばれるし

26 18/01/04(木)01:07:37 No.476294253

初期エゥーゴとかもテロリストみたいなもんだと思う

27 18/01/04(木)01:07:47 No.476294307

ジオンですらコロニー落としはやりすぎた…と思ってる人間がいるのに 宇宙移民の未来とか考えてない復讐のために大量虐殺繰り返そうとしてる極悪人だよ

28 18/01/04(木)01:07:53 No.476294330

大人になれないジオンの強がりをひとつ聞いてくれスレだと思って開いた

29 18/01/04(木)01:08:44 No.476294534

スレ画禿シーマでドズルギレンキシリアの関係なぞってるのかと思ったけどドズルは結構ギレンに批判的だった

30 18/01/04(木)01:12:31 No.476295347

ウラキは見逃されたって勘違いしてたけど あれガトーはソーラーレイくらって大破したけど デンドロの中身は健在っぽいから逃げただけだと思う

31 18/01/04(木)01:14:25 No.476295741

>敗軍の将が大儀を口にするテロリストになるってのは別に設定的にはおかしく無くね 設定としてはおかしくない ただ敵対してる地球連邦側にあいつらテロリストじゃねーかみたいな倫理面の欠落を指摘する話が一個もなかったのはおかしい 敵なんだから落ち度なんかなくても作るはずなのに実際ある落ち度を叩かないのは作り手が落ち度だと思ってないってことなんだよ

32 18/01/04(木)01:15:12 No.476295908

ギレンの演説に切れるブライトみたいな流れがないからああこれ監督はかっこいいキャラとして描いてるんだなってなる

33 18/01/04(木)01:15:20 No.476295946

>宇宙移民の未来とか考えてない復讐のために大量虐殺繰り返そうとしてる極悪人だよ 悪人ではあるけどちゃんとスペースノイドの為に行動してるし

34 18/01/04(木)01:16:00 No.476296098

>>敗軍の将が大儀を口にするテロリストになるってのは別に設定的にはおかしく無くね >設定としてはおかしくない >ただ敵対してる地球連邦側にあいつらテロリストじゃねーかみたいな倫理面の欠落を指摘する話が一個もなかったのはおかしい >敵なんだから落ち度なんかなくても作るはずなのに実際ある落ち度を叩かないのは作り手が落ち度だと思ってないってことなんだよ ガンダムなんかだいたいどれもそうじゃん

35 18/01/04(木)01:18:48 No.476296691

>設定としてはおかしくない >ただ敵対してる地球連邦側にあいつらテロリストじゃねーかみたいな倫理面の欠落を指摘する話が一個もなかったのはおかしい >敵なんだから落ち度なんかなくても作るはずなのに実際ある落ち度を叩かないのは作り手が落ち度だと思ってないってことなんだよ エゥーゴはいいのかよダブスタ野郎

36 18/01/04(木)01:18:51 No.476296705

>悪人ではあるけどちゃんとスペースノイドの為に行動してるし いや全く ガトーに思想なんてない 本人も感情が乗ったら思いっきり復讐のためと叫んでいるし…

37 18/01/04(木)01:20:09 No.476296961

あの計画って結局何したかったの 大尉は何も言ってくれない

38 18/01/04(木)01:20:17 No.476297005

でも最後ティターンズ結成につながってこいつらのやった事なんも意味なかったぜーってオチだし 肯定的に描かれてるかな?

39 18/01/04(木)01:20:22 No.476297021

デラーズ自体がテロを組織するのは別になんとも思わないんだけど こいつの狂信的な描写とテロ行為の組み合わせがよくない

40 18/01/04(木)01:20:30 No.476297071

ジオンみたいなとこにはいなきゃおかしいタイプの男ではあるんだが お禿は何で描かなかったんだろうなまさはるカブレの青年

41 18/01/04(木)01:20:44 No.476297141

ニナはなんでこいつ庇ったうえでコウのもとにノコノコ顔出したの

42 18/01/04(木)01:21:19 No.476297246

>エゥーゴはいいのかよダブスタ野郎 エゥーゴはコロニー落とした? 毒ガス撒いた?

43 18/01/04(木)01:21:36 No.476297302

>ガンダムなんかだいたいどれもそうじゃん >ギレンの演説に切れるブライトみたいな流れがないからああこれ監督はかっこいいキャラとして描いてるんだなってなる

44 18/01/04(木)01:22:14 No.476297459

>でも最後ティターンズ結成につながってこいつらのやった事なんも意味なかったぜーってオチだし >肯定的に描かれてるかな? だからオープニングで勝利者などいないって言ってるしな

45 18/01/04(木)01:22:17 No.476297465

>あの計画って結局何したかったの >大尉は何も言ってくれない 大枠は全裸のコロニーの皆で地球の人たちを干上がらせちゃおう作戦と一緒 ただ事前の根回しゼロでコロニー側に足並み揃える準備も地球ともっかい事を構える考えもなかったから思惑通りいかなかった当たり前だけど

46 18/01/04(木)01:22:24 No.476297494

正直言うと三島由紀夫みたいなものだと思ってる 要するにバイ野郎でキモイおっさん

47 18/01/04(木)01:22:42 No.476297553

>ジオンみたいなとこにはいなきゃおかしいタイプの男ではあるんだが >お禿は何で描かなかったんだろうなまさはるカブレの青年 ギレンが全部代表してるから十分だと思ったんじゃない?

48 18/01/04(木)01:24:10 No.476297899

>本人も感情が乗ったら思いっきり復讐のためと叫んでいるし… 本心は復讐なのは分かってるよ というか死に場所を探してるだけだし本音は でも一応大儀としては地球の穀倉を破壊して自給率を下げてスペースノイドにもっと頼らないといけなくなるって作戦だよ

49 18/01/04(木)01:24:22 No.476297949

>お禿は何で描かなかったんだろうなまさはるカブレの青年 後々の作品で美化されてるドズルすら先行きの無い戦争に固執するバケモノとして描いてる

50 18/01/04(木)01:25:19 No.476298119

>正直言うと三島由紀夫みたいなものだと思ってる >要するにバイ野郎でキモイおっさん 例えるならネオナチとかネット右翼で十分だろ

51 18/01/04(木)01:25:33 No.476298165

嫌いだけど環境にイキることを強要されるような高卒とか思うようになると可哀想になってきた

52 18/01/04(木)01:25:39 No.476298180

ケリィも俺はこのままじゃ死にきれねえんだよ!で動いてたから 終戦し損ねた連中の本音は一皮剥けばそんなものなのかもしれない

53 18/01/04(木)01:25:50 No.476298222

ニナみたいな自分で仕事して食ってるタイプの女には嫌われそうなタイプで似合わないなとは思った

54 18/01/04(木)01:26:37 No.476298388

>ニナみたいな自分で仕事して食ってるタイプの女には嫌われそうなタイプで似合わないなとは思った 純真すぎてほっとけないんじゃね まあこういう男に入れ込んじゃうとろくな結果待ってないけど

55 18/01/04(木)01:26:54 No.476298457

>でも一応大儀としては地球の穀倉を破壊して自給率を下げてスペースノイドにもっと頼らないといけなくなるって作戦だよ 直近では成果結ばなかったけど地球の荒廃には一役買ったただろうし最終的に宇宙戦国時代に結びついたと思えばまぁ…戦国時代がその後どう着地するかだけど

56 18/01/04(木)01:27:31 No.476298607

デラーズもこの少ない艦数でコロニー落としやってのけたっていうセリフが本音ではあるんだろうな

57 18/01/04(木)01:28:35 No.476298885

まぁスペースノイドのために戦ってるわけじゃないしなこいつら

58 18/01/04(木)01:29:18 No.476299047

開戦に至るスペースノイドの抑圧とかそういうのがあんまり本編で描かれて無いから スペースノイドが地球や連邦に対して抱いているであろう憎悪感情の強さを想像出来てないと デラーズフリートみたいな連中への理解の仕方が変わるだろね

59 18/01/04(木)01:29:29 No.476299084

>ケリィも俺はこのままじゃ死にきれねえんだよ!で動いてたから >終戦し損ねた連中の本音は一皮剥けばそんなものなのかもしれない 一番胃が痛いのは禿だと思う 落ち延びたはいいけど手持ちの戦力で何かできる事があるわけでもなく隠れ潜んでるから地道に国力増強どころか日一日食いつぶしていく一方で かといって組織の成り立ちや部下達の手前かいさーんとするわけにもいかないしそういうギリギリの中ででっち上げたのが星の屑なんだと思う

60 18/01/04(木)01:30:08 No.476299259

手段と目的が逆転しちゃってるんだろね

61 18/01/04(木)01:30:15 No.476299288

>ギレンが全部代表してるから十分だと思ったんじゃない? >後々の作品で美化されてるドズルすら先行きの無い戦争に固執するバケモノとして描いてる そいつらはザビ家で煽って引っ張る側じゃん? 乗せられて我々が世界を変えるのだーみたいな連中居ないなって いやまあモブがジークジオンて盛り上がったりはするんだけどさ

62 18/01/04(木)01:30:18 No.476299303

連邦に一番ダメージを与えたコロニー落としをもう一回やりたかっただけよ

63 18/01/04(木)01:30:54 No.476299423

守るべきジオン公国が無くなってるし…

64 18/01/04(木)01:30:59 No.476299450

大人になって思ったのは 3年待ったのだ!で三年!?それだけ!?みたいな感覚になってた所だ

65 18/01/04(木)01:31:06 No.476299476

身も蓋もなく言うと何か意味のある死が欲しかっただけだよね

66 18/01/04(木)01:31:45 No.476299624

>3年待ったのだ!で三年!?それだけ!?みたいな感覚になってた所だ わかる… でもガトーくらいの歳だと3年は長いよね

67 18/01/04(木)01:32:54 No.476299887

>開戦に至るスペースノイドの抑圧とかそういうのがあんまり本編で描かれて無いから >スペースノイドが地球や連邦に対して抱いているであろう憎悪感情の強さを想像出来てないと >デラーズフリートみたいな連中への理解の仕方が変わるだろね 最初の最初でテムが明るく前向きにコロニーのことアムロに語ってるからその辺印象が定まらないよね

↑Top