虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

2018年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/02(火)23:56:40 No.476015979

2018年になってもさっぱりわからないもの貼る

1 18/01/03(水)00:02:08 No.476017545

>2018年になってもさっぱりわからない ハァー

2 18/01/03(水)00:04:34 No.476018135

いくらが嫌いなんだよ

3 18/01/03(水)00:06:35 No.476018636

いくらだね

4 18/01/03(水)00:09:38 No.476019387

やや れれ

5 18/01/03(水)00:11:15 No.476019801

テイクアウト用に自分で丼を用意してくれた客なら ためいきするほどじゃないだろ

6 18/01/03(水)00:16:30 No.476021103

ご飯入れた器洗わなくてカパカピになりそう

7 18/01/03(水)00:17:57 No.476021468

>テイクアウト用に自分で丼を用意してくれた客なら >ためいきするほどじゃないだろ 食中毒出したら営業停止なんすよ?

8 18/01/03(水)00:18:54 No.476021730

やれやれじゃねぇよ 捨ててんじゃねぇよクソジジイ

9 18/01/03(水)00:19:49 No.476021976

本当に捨ててるのだけは何があっても擁護できない

10 18/01/03(水)00:20:55 No.476022277

注文すれば済む話では?

11 18/01/03(水)00:22:47 No.476022833

喋れるんだから自分が欲しい物注文しろや 店員はエスパーじゃねぇんだよ

12 18/01/03(水)00:23:45 No.476023100

>店員はエスパーじゃねぇんだよ あったよ!エスパー寿司!

13 18/01/03(水)00:24:25 No.476023251

これこの店のゴミ箱に捨ててるとしたら これを見た板前ものすごく辛そう

14 18/01/03(水)00:24:54 No.476023376

>店員はエスパーじゃねぇんだよ エスパーもできないのに銀座で寿司屋をやってるとは嘆かわしい

15 18/01/03(水)00:25:44 No.476023602

多分寿司が欲しかったんじゃなくてエスパーを探してるんだな

16 18/01/03(水)00:26:18 No.476023752

多分DARPAあたりから来たジジイなんだな

17 18/01/03(水)00:26:47 No.476023883

食べ物を粗末にするなと厳しく教えられた世代じゃないのか

18 18/01/03(水)00:26:53 No.476023915

一流の職人は仁王や菩薩のスタンド出せる世界だからね…

19 18/01/03(水)00:28:28 No.476024397

望んだちらし寿司との味の差なんて大差ないのに捨ててるわけだから余計酷いよねこれ

20 18/01/03(水)00:28:57 No.476024596

まあエスパー寿司を探す目的ならなにもいうことはあるまい

21 18/01/03(水)00:31:18 No.476025249

>望んだちらし寿司との味の差なんて大差ないのに捨ててるわけだから余計酷いよねこれ 美味しいちらし寿司を探してるわけじゃないし…

22 18/01/03(水)00:31:38 No.476025357

金払ってるだけマシではある

23 18/01/03(水)00:31:42 No.476025374

やっぱりあったなエスパーの寿司!

24 18/01/03(水)00:32:08 No.476025490

最近の鮮度の良い刺身を使ったちらしを非難する気は毛頭ないがって言いつつ せっかく綺麗に盛り付けてるのに醤油かけなきゃいけないから無粋の極みだよなアレとか言い出すからまあ単にボケてるんだろう

25 18/01/03(水)00:32:39 No.476025640

>金払ってるだけマシではある 払ったら何してもいいってわけないよぉ…

26 18/01/03(水)00:32:39 No.476025646

>食べ物を粗末にするなと厳しく教えられた世代じゃないの だから反動で小金持ちになった今バンバン捨てる

27 18/01/03(水)00:35:56 No.476026568

何も言わずに粋なはからいを期待して落胆するのは勝手だが せめて食えよせめて…

28 18/01/03(水)00:36:14 No.476026656

>テイクアウト用に自分で丼を用意してくれた客なら >ためいきするほどじゃないだろ 慣れてる器ならご飯の量を何分目でどれくらいとか、具の量とかいつも通りのルーチン作業で用意できるだろ オリジナルの器でいつも通りの量を盛るのは大変だろ 商売には原価ってもんがあって、提供する品物は多すぎても少なすぎてもいけないんだ そんなこともそうぞうできないの

29 18/01/03(水)00:36:23 No.476026692

でもエスパーで心が読めたのなら なおさらこんなジジイに意図通りのを作ってあげようって気にはならないと思う

30 18/01/03(水)00:37:12 No.476026887

>でもエスパーで心が読めたのなら >なおさらこんなジジイに意図通りのを作ってあげようって気にはならないと思う 寿司職人は相手がクズでももてなすのが当然なのだ

31 18/01/03(水)00:37:21 No.476026917

>>食べ物を粗末にするなと厳しく教えられた世代じゃないの >だから反動で小金持ちになった今バンバン捨てる はぁー

32 18/01/03(水)00:37:28 No.476026948

料理漫画はキチガイを出さなきゃいけない決まりでもあるのか

33 18/01/03(水)00:38:35 No.476027244

渋々受けた店の人が心ない人扱いなのが狂ってる

34 18/01/03(水)00:38:47 No.476027305

未だに実在するか定かでない家紋入り大名ちらし

35 18/01/03(水)00:39:40 No.476027583

この漫画も連載長いから大抵のキチガイは出尽くしたから 新しいタイプのが求められてるのだ

36 18/01/03(水)00:39:59 No.476027665

>渋々受けた店の人が心ない人扱いなのが狂ってる 心ないんじゃなくて粋を知らない扱いだよ ちゃんと他のページも読めよ

37 18/01/03(水)00:40:46 No.476027885

>料理漫画はキチガイを出さなきゃいけない決まりでもあるのか 普通の客もいるんだけどこの話だけ他と比べてもトップクラスに可笑しいんだよ

38 18/01/03(水)00:41:43 No.476028129

いや旬は割と強引な話の流れ多いぞ

39 18/01/03(水)00:41:45 No.476028136

>寿司職人は相手がクズでももてなすのが当然なのだ その割には一見客を断ったり知らずに定石通りでない注文しちゃった客に常連と一緒に苦言を呈したりするよね

40 18/01/03(水)00:42:42 No.476028357

エスパー試験に合格するとこのジジイが常連になる特典が

41 18/01/03(水)00:43:09 No.476028452

>その割には一見客を断ったり知らずに定石通りでない注文しちゃった客に常連と一緒に苦言を呈したりするよね よしずしはクズだから…

42 18/01/03(水)00:44:14 No.476028684

自分で作れよ…

43 18/01/03(水)00:44:43 No.476028791

一件の注文に数日かけて高額報酬とかゴルゴのデイブみたいな仕事のスタイルなら客の要求にも最大限応えるけど 数こなすタイプの飲食でマニュアル外の注文して仕事増やしたら 普通に問題有る客って分類されるのでそれだけでもう迷惑

44 18/01/03(水)00:45:08 No.476028888

>いや旬は割と強引な話の流れ多いぞ 思い込みから食わず嫌いとかむちゃな喧嘩とかはあるけど 食えるのに気に入らないから捨てるなんて群を抜いておかしくね?

45 18/01/03(水)00:45:30 No.476028965

ここに貼られる画像だと大抵面倒な人が出てる気がする

46 18/01/03(水)00:46:32 No.476029197

最初からこれこれこういうちらし作ってくれって言えばいいじゃん

47 18/01/03(水)00:47:07 No.476029326

>最初からこれこれこういうちらし作ってくれって言えばいいじゃん まったくだ…

48 18/01/03(水)00:47:16 No.476029363

>最初からこれこれこういうちらし作ってくれって言えばいいじゃん ハァー 粋じゃない…

49 18/01/03(水)00:47:37 No.476029431

廃棄分を盛り付けたと思えば割り切れる

50 18/01/03(水)00:47:51 No.476029484

>最初からこれこれこういうちらし作ってくれって言えばいいじゃん やや れれ

51 18/01/03(水)00:48:08 No.476029559

捨ててくのは粋なのかな

52 18/01/03(水)00:48:47 No.476029706

コンビニでおでん頼んだけどコーヒーが出てくるまでくり返すみたいな遊び

53 18/01/03(水)00:49:25 No.476029848

真面目に何を求めてるんだこのジジイ?

54 18/01/03(水)00:49:45 No.476029932

江戸前流に異常に固執するクセに紅生姜はポイントアップ要素なのが一番の高難易度エスパーポイントだと思う

55 18/01/03(水)00:50:59 No.476030221

このジジイ自身が粋じゃないのになんで寿司屋側が粋な対応してあげないといけないんですかね

56 18/01/03(水)00:52:45 No.476030587

>真面目に何を求めてるんだこのジジイ? 自分の家紋柄に切った具材を入れるという極々一部の風習のちらし寿司を作ってくれる店を探している

57 18/01/03(水)00:54:01 No.476030864

職人がせっかく作ってくれたちらしに醤油かけるのが無粋でイヤって言うおじいさん だからゴミ箱に捨てるね…

58 18/01/03(水)00:54:15 No.476030909

粋にこだわりすぎて無粋になってる典型だよね

59 18/01/03(水)00:55:08 No.476031100

>自分の家紋柄に切った具材を入れるという極々一部の風習のちらし寿司を作ってくれる店を探している 大名チラシは思わぬ成果だよ

↑Top