虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/02(火)23:20:22 ただた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/02(火)23:20:22 No.476005414

ただただ泣きたくなる そんなゲーム

1 18/01/02(火)23:21:38 No.476005803

切ないけど希望はあると信じたい、そんなラスト

2 18/01/02(火)23:23:38 No.476006472

なのでこの部屋全体がヒーターになるようなパートを合間合間に挟む

3 18/01/02(火)23:25:23 No.476007031

移植版は罪追加されて辛いね、お前がリセットしたせいで死なずにすんだ人が死んだは辛い

4 18/01/02(火)23:28:26 No.476007897

考えた事が現実になるからみんな気をつけてくれよ すまない…

5 18/01/02(火)23:30:26 No.476008462

やろうやろうと思って今になってしまった PSP版は罪の方がイマイチと聞くし、 PS版中古でセット1000円で買えるからそっちにすべきか

6 18/01/02(火)23:30:55 No.476008634

大人だから言えるセリフいいよね…と思ったらもうパオ以外全員年下になっていた

7 18/01/02(火)23:34:12 No.476009650

>もうパオ含めて全員年下になっていた

8 18/01/02(火)23:35:05 No.476009945

子供の頃の僕は揺るぎない信念を持ち己を律することが出来るのが大人だと

9 18/01/02(火)23:35:55 No.476010202

>お前がリセットしたせいで死なずにすんだ人が死んだは辛い まあやり直しって究極的にはそういうことだしね 大筋で上手く行ってもその大筋外で死んだモブにとってはそれが全て とはFFⅦでケットシーも言っていた

10 18/01/02(火)23:38:32 No.476011003

>なのでこの部屋全体がヒーターになるようなパートを合間合間に挟む ギャグパートはそれと飛行船から蹴り落とされるのと中免と…… 大体ニーサン絡みだこれ

11 18/01/02(火)23:41:45 No.476011873

>移植版は罪追加されて辛いね、お前がリセットしたせいで死なずにすんだ人が死んだは辛い やり直すなら必ず起きることだもの テーマ的には真正面から描かなきゃならんことだし

12 18/01/02(火)23:42:41 No.476012110

>考えた事が現実になるからみんな気をつけてくれよ >すまない… ヒーターの次がメタルフレンズとか相変わらずニャルの罠は悪意のジェットコースターやでぇ

13 18/01/02(火)23:46:15 No.476013043

>考えた事が現実になるからみんな気をつけてくれよ > >すまない… おまえはなにもかんがえるな!!

14 18/01/02(火)23:46:22 No.476013090

基本的にコメディの空気が特大地雷の前触れになってるのがニャルさま方式

15 18/01/02(火)23:47:50 No.476013522

レオのようなイカレ野郎でもムナクソより哀れを覚える

16 18/01/02(火)23:48:40 No.476013737

>PS版中古でセット1000円で買えるからそっちにすべきか 引継ぎが無ければPSで罪PSPで罰が良いと思うんだけどあるからなぁ… でも未プレイなら両方PSPでもいいんじゃない?元と比べて罪がヌルいけど元が判らないわけだし でもPS版罰のディスク2に付いてる罪のアニメは是非クリア後で構わないので見て欲しい

17 18/01/02(火)23:49:14 No.476013881

罰世界のレオ狂わせたのニャルがツィツィミトル自称して幽閉されたレオの頭の中に罪世界の情報吹き込み続けたからだしね…

18 18/01/02(火)23:50:50 No.476014346

レオの狂気の根底にあるのは弱さだからな…… やる事なす事ぶっ飛んでるのにどっかしら共感できてしまうのはそのせいだと思う

19 18/01/02(火)23:51:21 No.476014506

>でも未プレイなら両方PSPでもいいんじゃない?元と比べて罪がヌルいけど元が判らないわけだし 流石にどんな難易度でも防御力の意味はないってのはなぁ… >でもPS版罰のディスク2に付いてる罪のアニメは是非クリア後で構わないので見て欲しい 中古がちょうどコレ付きだった やっぱPS版買ってこよう

20 18/01/02(火)23:52:30 No.476014807

レオは中尾さんのボイスがまたいいんだよなぁ

21 18/01/02(火)23:53:53 No.476015191

3以降と比べて白と黒がはっきり分かれてないのが特徴の1つではあるな 悪は悪なんだけどどっかしら共感したり身につまされたり悪なりの筋を通したりと言った部分を備えてる

22 18/01/02(火)23:55:31 No.476015645

それもだがそれ以上に白のはずの主人公側の至らなさを容赦なく抉るスタイルがね…

23 18/01/02(火)23:57:00 No.476016075

>切ないけど希望はあると信じたい、そんなラスト メリーバッドエンドってやつ? ビターエンドとどう違うのか分からんけど

24 18/01/02(火)23:57:52 No.476016320

主人公側が善で向こうのことは好き放題否定していいんだって話じゃないのがいいよね それがやり直しっていう罪の最後の行為ともばっちりつながってきて ニャルの倒し方ですらニャルをある意味認めることだしね

25 18/01/02(火)23:58:57 No.476016617

>メリーバッドエンドってやつ? >ビターエンドとどう違うのか分からんけど 切ないけど希望がある…ってのはどっちかというとビターエンドじゃないか メリーバッドエンドは希望なんかなんにもないけど本人たちの自己認識は幸せなまま終わったからいいか…みたいな

26 18/01/03(水)00:00:39 No.476017099

せっかく助けたイシュキックもイデアリアンになったかと思うと

27 18/01/03(水)00:00:44 No.476017121

>ニャルの倒し方ですらニャルをある意味認めることだしね あいつが殊更ムナクソな煽りするのは自分を悪として否定させるためでもあるのかと思う

28 18/01/03(水)00:01:42 No.476017405

割とマジで店の店員とかサトミタダシの歌が本筋の暗さを薄くしてくれてると思う 後は噂悪魔辺り

29 18/01/03(水)00:02:32 No.476017655

本筋のシナリオもだけどシナリオちょっと進むごとに全ての街の全てのモブの台詞がいちいち変わるのが凄い好き

30 18/01/03(水)00:03:45 No.476017959

テキスト量とストーリー性豊富なモブの台詞はコミュの前身だとわりとマジで思ってる

31 18/01/03(水)00:05:12 No.476018310

>主人公側が善で向こうのことは好き放題否定していいんだって話じゃないのがいいよね 正しい事でも間違った事でも 何かをするなら責任が伴う ってのはそれはそれで真理ではある

32 18/01/03(水)00:07:11 No.476018785

罪のメンバー(ひいてはやり直しを罪メンバーと共に望んだであろうプレイヤー)の決断は間違いだった逃げだったということを プレイヤーが受け入れるまでの話が罰だと思ってる

33 18/01/03(水)00:08:41 No.476019154

まあ自分は正しいんだから何の責任もないってのはメガテンのLAW陣営の理屈だしなあ ちなみに正しさの部分が強さに変わるとCHAOS陣営

34 18/01/03(水)00:09:18 No.476019300

とりあえずフィレモンは殴る

35 18/01/03(水)00:10:09 No.476019524

罰の大人より年上になったのになんか大人になった気がしないぞ

36 18/01/03(水)00:10:34 No.476019633

LAWは責任はないっていうか責任は神が取る(だから責任を取る必要がある自由をお前たちに認めない)で CHAOSは強ければ責任を取ろうが取るまいが自由だがそのツケは弱いやつが払え って感じじゃないか

37 18/01/03(水)00:10:56 No.476019724

>罰の大人より年上になったのになんか大人になった気がしないぞ 罰のメンバーほど人生経験積んでないし…

38 18/01/03(水)00:11:01 No.476019742

>とりあえずペルソナ音頭は聴く

39 18/01/03(水)00:12:39 No.476020154

>LAWは責任はないっていうか責任は神が取る(だから責任を取る必要がある自由をお前たちに認めない)で だから責任逃れの為の本尊が神から正しさに挿げ変わってるだけなんだよ 崇めてるものが四文字ハゲかマイ正義かの違いだけで思考の構造自体は一緒

40 18/01/03(水)00:15:26 No.476020851

実際のとこ神とは自分の代わりに責任を取ってくれるものってのも定義の1つの側面かもな

41 18/01/03(水)00:16:58 No.476021204

>だから責任逃れの為の本尊が神から正しさに挿げ変わってるだけなんだよ >崇めてるものが四文字ハゲかマイ正義かの違いだけで思考の構造自体は一緒 あーまぁそれはそうね LAWはそれを他人や世界にも無理やり敷いてくるところはあるけど そこは思考の方法か思想そのものかってところの差ってことね

42 18/01/03(水)00:17:03 No.476021224

レオが責任転嫁を叫んでたのも達哉たちとの対比だったのかな 単にお前とは違うと言うだけではなく鏡映しの意味もこめて

43 18/01/03(水)00:18:04 No.476021496

何もかも自分で責任を取ろうなんて言ってたら生きていけない時代はあったろうしなあ 天狗に攫われたとかって話もなんかそういうことにして共同体の平和を守ろうみたいなところから生まれてたりするしね

44 18/01/03(水)00:19:38 No.476021929

全部お前が悪い訳じゃないけどお前は何も悪くない訳じゃない レオじゃなく登場人物全員に当てはまることではあるね

↑Top