虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 殺され... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/02(火)23:04:50 No.476000415

    殺された日だ…

    1 18/01/02(火)23:05:08 No.476000490

    たておつ

    2 18/01/02(火)23:05:11 No.476000510

    おのれアメリカ…!

    3 18/01/02(火)23:05:11 No.476000511

    この脚本つまんね…

    4 18/01/02(火)23:05:20 No.476000538

    自衛隊肩赤すぎ

    5 18/01/02(火)23:05:21 No.476000550

    怒涛のガンダムUCでダメだった

    6 18/01/02(火)23:05:22 No.476000560

    プリングルスくん

    7 18/01/02(火)23:05:24 No.476000567

    今の映画酷かったね

    8 18/01/02(火)23:05:28 No.476000585

    可能性に殺されるぞ!!!

    9 18/01/02(火)23:05:31 No.476000601

    うーん…

    10 18/01/02(火)23:05:35 No.476000621

    あのタイミングで自衛官がきても本来は爆破済みなのでは

    11 18/01/02(火)23:05:38 No.476000638

    自衛隊絶対タイミングはかってたでしょ…

    12 18/01/02(火)23:05:41 No.476000655

    ありがとう「」 一人だったらこのデッカイうんこを受け止めることはできなかった

    13 18/01/02(火)23:05:44 No.476000663

    テロリストに完全勝利したUC?

    14 18/01/02(火)23:05:45 No.476000667

    アメリカに殺されたとか主語か大きいし…

    15 18/01/02(火)23:05:48 [爆弾] No.476000681

    >怒涛のガンダムUCでダメだった 俺を使え…

    16 18/01/02(火)23:05:48 No.476000684

    こんな時間にガンダムUCやってたなんて

    17 18/01/02(火)23:06:15 No.476000810

    >あのタイミングで自衛官がきても本来は爆破済みなのでは ウワアーって叫びながらしんでたな

    18 18/01/02(火)23:06:22 No.476000861

    スレ間違えそうになった タイミング良すぎ

    19 18/01/02(火)23:06:23 No.476000871

    途中というかついさっきから見始めたけどなんかだいぶぶっ飛んだ脚本だったのか…? ユニコーンの曲使いまくってて凄い笑ったけど

    20 18/01/02(火)23:06:35 No.476000935

    そういえば腕大丈なん?

    21 18/01/02(火)23:07:00 No.476001071

    逆にこういう題材で日本ドラマが面白かったら困惑するから しょーもないぐらいの出来で調度いい・・・

    22 18/01/02(火)23:07:29 No.476001216

    「」と実況しながらだからクソな内容でも楽しくてしかたないわ

    23 18/01/02(火)23:07:43 No.476001286

    >そういえば腕大丈なん? スーパー自衛官だぞ?

    24 18/01/02(火)23:07:47 No.476001303

    ヒ見たらパスコードの綴り違うよ…って指摘されてた…

    25 18/01/02(火)23:07:57 No.476001350

    >そういえば腕大丈なん? 縛って止血した!平気!

    26 18/01/02(火)23:07:58 No.476001365

    これ自衛隊はどういう理由で出動してるんだ?

    27 18/01/02(火)23:08:03 No.476001385

    やりたいことの詰め合わせみたいな映画

    28 18/01/02(火)23:08:07 No.476001397

    日本のドラマ業界って現状に疑問持つ人いないの?

    29 18/01/02(火)23:08:08 No.476001402

    まだ終わってなかった…

    30 18/01/02(火)23:08:18 No.476001462

    >そういえば腕大丈なん? 撃てませー・・・撃てた

    31 18/01/02(火)23:08:19 No.476001473

    ヘリは…?

    32 18/01/02(火)23:08:22 No.476001487

    何事もなく帰れるんだ…

    33 18/01/02(火)23:08:25 No.476001497

    屋上のヘリいつの間にか解決してる…

    34 18/01/02(火)23:08:26 No.476001506

    巨悪は滅びたな

    35 18/01/02(火)23:08:31 No.476001526

    >そういえば腕大丈なん? >スーパー自衛官だぞ? 自衛隊スキルツリーで回復でも取ったんだろうか?

    36 18/01/02(火)23:08:37 No.476001554

    >ヒ見たらパスコードの綴り違うよ…って指摘されてた… どういうこと?

    37 18/01/02(火)23:08:39 No.476001572

    GXは?

    38 18/01/02(火)23:08:40 No.476001575

    >ヒ見たらパスコードの綴り違うよ…って指摘されてた… ギターとかのコードCHORDになってたね 本当はCODE

    39 18/01/02(火)23:08:41 No.476001584

    >屋上のヘリいつの間にか解決してる… 忘れてた…

    40 18/01/02(火)23:08:41 No.476001590

    絶対死ぬと思ったのに死ななかったな ってか捕まらないんだ

    41 18/01/02(火)23:08:42 No.476001594

    重要参考人はクールに去るぜ

    42 18/01/02(火)23:08:52 No.476001642

    え?普通に帰るの?

    43 18/01/02(火)23:08:54 No.476001652

    >そういえば腕大丈なん?

    44 18/01/02(火)23:08:56 No.476001667

    腕びちゃびちゃにしたら怪我が治るバイオ7みたいなのもありますし…

    45 18/01/02(火)23:08:57 No.476001671

    >これ自衛隊はどういう理由で出動してるんだ? テロリストが化学兵器持ち出したから総理が緊急非常事態宣言出した

    46 18/01/02(火)23:08:57 No.476001672

    >日本のドラマ業界って現状に疑問持つ人いないの? とりあえず子供出しときゃいいし

    47 18/01/02(火)23:09:04 No.476001721

    >ギターとかのコードCHORDになってたね >本当はCODE オオオ イイイ

    48 18/01/02(火)23:09:05 No.476001724

    ダイハードのシーン

    49 18/01/02(火)23:09:06 No.476001734

    腕はもう完全に回復してるな…

    50 18/01/02(火)23:09:08 No.476001744

    >どういうこと? これ PASSCORD 正解 PASSCODE

    51 18/01/02(火)23:09:10 No.476001758

    香川照之の昆虫すごいぜ!は面白いなぁ

    52 18/01/02(火)23:09:14 No.476001782

    あさみちゃんは冬休み明けクラスメイトのデブとどんな会話をするんだろうか

    53 18/01/02(火)23:09:17 No.476001792

    自衛隊が残りのテロリスト制圧するシーンは丸々カットかよ! ストーリー的にも意味分からんぞ

    54 18/01/02(火)23:09:21 No.476001816

    誤:CORD 正:CODE

    55 18/01/02(火)23:09:23 No.476001835

    >屋上のヘリいつの間にか解決してる… >忘れてた… いつの間にか合流する奥さん・・・

    56 18/01/02(火)23:09:24 No.476001838

    >腕びちゃびちゃにしたら怪我が治るバイオ7みたいなのもありますし… あれはちゃんと理由づけがあったし…

    57 18/01/02(火)23:09:39 No.476001912

    結局なんでクリスマス設定だったんだろうか

    58 18/01/02(火)23:09:42 No.476001921

    どうして爆発しないんですか?

    59 18/01/02(火)23:09:50 No.476001954

    駄目押しのスペルミスとかつらい…

    60 18/01/02(火)23:09:53 No.476001966

    >ダイハードのシーン 無線の相方のシーンがないじゃない!

    61 18/01/02(火)23:09:59 No.476001993

    >結局なんでクリスマス設定だったんだろうか 原作がダイハードだから

    62 18/01/02(火)23:10:01 No.476002006

    クリスマスにリストラ報告

    63 18/01/02(火)23:10:05 No.476002029

    >逆にこういう題材で日本ドラマが面白かったら困惑するから >しょーもないぐらいの出来で調度いい・・・ 相棒はスペシャルでこういう話やってもちゃんと見れるぞ

    64 18/01/02(火)23:10:15 No.476002084

    >結局なんでクリスマス設定だったんだろうか どう見てもダイハードのパロディだし…

    65 18/01/02(火)23:10:29 No.476002139

    きっと学のないテロリストだからセーフ

    66 18/01/02(火)23:10:44 No.476002222

    兄弟は英語片言だったから…

    67 18/01/02(火)23:10:51 No.476002263

    なぜ正月にクリスマス設定を…

    68 18/01/02(火)23:10:54 No.476002282

    若造と渋いオッサンのバディ物でダイハード! これは面白いぞ!

    69 18/01/02(火)23:10:55 No.476002287

    アメリカに殺された男がアメリカ語なんて使うわけないし…

    70 18/01/02(火)23:10:58 No.476002308

    >きっと学のないテロリストだからセーフ あめりかじんなんですけど…

    71 18/01/02(火)23:11:04 No.476002347

    パロディ?パクリじゃなくて?

    72 18/01/02(火)23:11:05 No.476002349

    特殊舞台とテロリストが派手な銃撃戦!猪瀬は死んだ! っていうシーンがあったんかな

    73 18/01/02(火)23:11:09 No.476002370

    アメリカに殺されたって言葉通じなかったっていう意味じゃ…

    74 18/01/02(火)23:11:10 No.476002380

    実況に良さそうなドラマだったのか参加したかった

    75 18/01/02(火)23:11:13 No.476002398

    これの裏側でシンゴジラやってるんだろ

    76 18/01/02(火)23:11:23 No.476002464

    そういえばあのクソ家族どうなった?

    77 18/01/02(火)23:11:23 No.476002466

    作ったやつらは猛省してください しないか…

    78 18/01/02(火)23:11:26 No.476002484

    前から薄々思ってたけど長谷川博巳はシンゴジラが奇跡なだけで 結構なクソドラマ常連だと思う本人はたぶん悪く無いんだけど

    79 18/01/02(火)23:11:32 No.476002522

    デブの親父の件って人質の為だけにぶっこんだのか…

    80 18/01/02(火)23:11:40 No.476002561

    いや腕は!?

    81 18/01/02(火)23:11:41 No.476002576

    >そういえばあのクソ総理どうなった?

    82 18/01/02(火)23:11:42 No.476002577

    ダイハードって名作だったんだなあ…

    83 18/01/02(火)23:11:46 No.476002605

    そのまま帰れるんですか?!

    84 18/01/02(火)23:11:51 No.476002632

    そーりと都知事はもう終わり!?

    85 18/01/02(火)23:11:55 No.476002651

    >なぜ正月にクリスマス設定を… クリスマスにやる予定だったんだろう・・・

    86 18/01/02(火)23:11:55 No.476002652

    >実況に良さそうなドラマだったのか参加したかった いやもう吐き気がするほどつまらないぞ ここでネタにすることでかろうじて心のバランスを保ってる

    87 18/01/02(火)23:11:56 No.476002655

    あんな惨劇見といて飯食う元気があるのか…

    88 18/01/02(火)23:11:56 No.476002657

    この時期にこの曲聞くとは思わなかった

    89 18/01/02(火)23:11:57 No.476002660

    元ネタダイハードだからクリスマス 新年スペシャルなんだから大晦日で事件解決して新年でいいような…

    90 18/01/02(火)23:11:58 No.476002663

    >いや腕は!? もう治った

    91 18/01/02(火)23:11:58 No.476002665

    …またレノンかよ!!

    92 18/01/02(火)23:11:59 No.476002666

    人殺しまくってすぐに帰る奴

    93 18/01/02(火)23:11:59 No.476002667

    ふふっ…

    94 18/01/02(火)23:12:07 No.476002706

    これを正月に流すTBSのセンス

    95 18/01/02(火)23:12:08 No.476002712

    いやあ正月からいいドラマを見たな

    96 18/01/02(火)23:12:08 No.476002713

    終わった...

    97 18/01/02(火)23:12:10 No.476002721

    EDまで適当チョイス来たな...

    98 18/01/02(火)23:12:11 No.476002730

    >アメリカに殺されたって言葉通じなかったっていう意味じゃ… アメリカはヒスパニック系移民の識字率や英語の理解力が深刻らしいからな…

    99 18/01/02(火)23:12:15 No.476002752

    ダイハードを意識してのエンドなんだろけどね うn

    100 18/01/02(火)23:12:17 No.476002766

    やっぱりオノヨーコが悪いよ

    101 18/01/02(火)23:12:24 No.476002799

    言われてみれば和製ダイハードやりたかったんだな

    102 18/01/02(火)23:12:27 No.476002816

    あああああ時間返して!!!!!!

    103 18/01/02(火)23:12:28 No.476002818

    苦行が終わった…

    104 18/01/02(火)23:12:28 No.476002822

    もうクリスマス過ぎてますよ?

    105 18/01/02(火)23:12:37 No.476002872

    ここで実況しなきゃ即見なくなる素晴らしいドラマだった

    106 18/01/02(火)23:12:39 No.476002878

    フランキー総理最後までいやなやつだった…

    107 18/01/02(火)23:12:44 No.476002918

    メリーニューイヤー!

    108 18/01/02(火)23:12:47 No.476002930

    シンゴジラ世界を生き残った長谷川博己の続きとして見よう

    109 18/01/02(火)23:12:48 No.476002936

    なんで正月にやったんだろう…

    110 18/01/02(火)23:12:50 No.476002950

    原作者キレていいぞ

    111 18/01/02(火)23:12:51 No.476002952

    三人も脚本描いてこれなの!?

    112 18/01/02(火)23:12:55 No.476002974

    どうして最後まで見たんですか

    113 18/01/02(火)23:12:58 No.476003000

    >もうクリスマス過ぎてますよ? and happy new yearさ

    114 18/01/02(火)23:13:03 No.476003022

    誰が悪いか確かめるために次は原作読もうな

    115 18/01/02(火)23:13:06 No.476003036

    シンゴジラを作るにあたり切り捨てたものを寄せ集めて作ったって言われてて吹く

    116 18/01/02(火)23:13:08 No.476003046

    おもしろ黒人出ないダイハードだったな・・・

    117 18/01/02(火)23:13:09 No.476003050

    普通にダイハード流して欲しかった

    118 18/01/02(火)23:13:15 No.476003090

    無駄な時間だった…

    119 18/01/02(火)23:13:16 No.476003096

    酷すぎてネタにすら出来ねぇよ…

    120 18/01/02(火)23:13:19 No.476003119

    めっちゃロニさんとバナージの会話が脳内再生されてダメだった なんでクライマックスシーン全部UC楽曲なんだよ!

    121 18/01/02(火)23:13:20 No.476003124

    なんなのさっきからライブラリにあった曲適当にでも使ってるの…

    122 18/01/02(火)23:13:29 No.476003171

    名古屋フィルムコミッション…?

    123 18/01/02(火)23:13:29 No.476003172

    都庁建て直しするはめになって今だ煙あげてるのに ハッピーとか

    124 18/01/02(火)23:13:46 No.476003250

    いらない

    125 18/01/02(火)23:13:48 No.476003255

    誰が買うんだよ!!11!

    126 18/01/02(火)23:13:48 No.476003257

    >三人も脚本描いてこれなの!? 脚本が増えると支離滅裂になるよ スポンジボブ見てるからわかる

    127 18/01/02(火)23:13:49 No.476003264

    バイナウ!

    128 18/01/02(火)23:13:49 No.476003265

    いらねえ…

    129 18/01/02(火)23:13:51 No.476003269

    いらねー!

    130 18/01/02(火)23:13:51 No.476003271

    誰が買うんだよ!

    131 18/01/02(火)23:13:51 No.476003273

    誰が欲しがるの…?

    132 18/01/02(火)23:13:51 No.476003274

    誰が買うんだよ円盤…

    133 18/01/02(火)23:13:53 No.476003279

    いらねぇ…

    134 18/01/02(火)23:13:53 No.476003283

    クリスマスに制作間に合わなかっただけでは

    135 18/01/02(火)23:13:53 No.476003284

    いらねぇ…

    136 18/01/02(火)23:13:55 No.476003300

    いらねえ

    137 18/01/02(火)23:13:57 No.476003313

    発売だー!やったぜー!

    138 18/01/02(火)23:14:00 No.476003321

    頭の片隅くらいにはあったんだけど今日だったのかこれ…

    139 18/01/02(火)23:14:04 No.476003343

    正月にクリスマス作品流すセンスもどうかしてる・・・

    140 18/01/02(火)23:14:05 No.476003349

    これで何度でも見れるね!

    141 18/01/02(火)23:14:05 No.476003353

    良かった 終わって良かった

    142 18/01/02(火)23:14:06 No.476003358

    BGM総差し替え?

    143 18/01/02(火)23:14:07 No.476003360

    >前から薄々思ってたけど長谷川博巳はシンゴジラが奇跡なだけで >結構なクソドラマ常連だと思う本人はたぶん悪く無いんだけど 少なくともTBSドラマに関しては前に主役張ってた小さな巨人も酷い出来だったよ… あれも至る所にシンゴジラ意識したんだろうなって要素がチラホラあったけど

    144 18/01/02(火)23:14:07 No.476003361

    いま時DVDて

    145 18/01/02(火)23:14:08 No.476003363

    今のアニメひどかったね…

    146 18/01/02(火)23:14:12 No.476003393

    今のドラマ 酷かったね

    147 18/01/02(火)23:14:13 No.476003400

    何の余韻もなかった

    148 18/01/02(火)23:14:15 No.476003415

    応募しろよな!!!!

    149 18/01/02(火)23:14:24 No.476003457

    爆破で蒸発するロニさん

    150 18/01/02(火)23:14:39 No.476003530

    遠藤章造のバスジャック買う方がまだマシすぎる…

    151 18/01/02(火)23:14:41 No.476003538

    EDぶつ切りすぎやしないか

    152 18/01/02(火)23:14:44 No.476003549

    優秀な役者を脚本演出が叩きのめした感じの作品だった

    153 18/01/02(火)23:14:44 No.476003559

    基本不謹慎ないじりネタにしてでもなんとか楽しもうとする「」が 放映中からここまでだめだこらとなったのは珍しいかもしれない

    154 18/01/02(火)23:14:47 No.476003563

    >応募しろよな!!!! タダでも要らねぇ!

    155 18/01/02(火)23:14:53 No.476003597

    新年一発目に見るガンダムがこれとは…

    156 18/01/02(火)23:14:55 No.476003605

    そびえ立つクソだったね

    157 18/01/02(火)23:15:29 No.476003831

    >なんなのさっきからライブラリにあった曲適当にでも使ってるの… ならまだ様々な曲取り揃えてただろうけれど UC祭りなあたり…

    158 18/01/02(火)23:15:31 No.476003839

    >新年一発目に見るガンダムがこれとは… でもお禿は家族愛好きだし…

    159 18/01/02(火)23:15:34 No.476003857

    >そびえ立つクソだったね 巨大建築物は爆破しないとな…

    160 18/01/02(火)23:15:39 No.476003880

    キャストで予算がといわれてもそこまでがっつりとるような人もいなかったような

    161 18/01/02(火)23:15:43 No.476003894

    デイアフタートゥモローのDVDプレゼントみたいな流れだ

    162 18/01/02(火)23:15:43 No.476003895

    香川照之の昆虫すごいぜ再放送見ようぜ

    163 18/01/02(火)23:15:44 No.476003899

    でもよぉ…コナンならこんなことザラだぜ?

    164 18/01/02(火)23:15:45 No.476003906

    >応募しろよな!!!! >タダでも要らねぇ! 金貰ってもいらないよ!!

    165 18/01/02(火)23:15:46 No.476003910

    新年1発目に見るドラマがこれでなくてよかった ありがとう風雲児たち…

    166 18/01/02(火)23:16:07 No.476004010

    >新年1発目に見るドラマがこれでなくてよかった >ありがとう相棒正月SP…

    167 18/01/02(火)23:16:14 No.476004058

    >新年一発目に見るガンダムがこれとは… この前に水抜きガンダムやってたよ!

    168 18/01/02(火)23:16:19 No.476004090

    書き込みをした人によって削除されました

    169 18/01/02(火)23:16:33 No.476004175

    裏番組の歌舞伎バラエティが最高だったから余計に 糞

    170 18/01/02(火)23:16:38 No.476004202

    >でもよぉ…コナンならこんなことザラだぜ? あれはシナリオが糞でも演出でイラつくことないじゃん

    171 18/01/02(火)23:16:48 No.476004280

    伝説のクソドラマとしてプレミア付くことを想定して円盤買う人がいるかもしれん

    172 18/01/02(火)23:16:50 No.476004283

    相棒はタカキ無双が面白かったからいいよ これは…なんだろうなんでこんなものを新年一発目にお出ししたの?

    173 18/01/02(火)23:16:56 No.476004312

    実況して見るにはちょうどいいクソさだった

    174 18/01/02(火)23:17:03 No.476004355

    >これ >>そびえ立つクソだったね >巨大建築物は爆破しないとな… >PASSCORDがわからないんです!!! 誕生日じゃない!!!!

    175 18/01/02(火)23:17:21 No.476004440

    まさか稲垣メンバーの医者ドラマ並かそれ以上にガンダムUC使い倒すドラマが出てくるとはね…

    176 18/01/02(火)23:17:22 No.476004448

    吉川晃司のファンなら欲しがるかもしれない…

    177 18/01/02(火)23:17:32 No.476004500

    そびえたつクソすぎてめっちゃ笑顔になってる

    178 18/01/02(火)23:17:35 No.476004524

    >>でもよぉ…コナンならこんなことザラだぜ? >あれはシナリオが糞でも演出でイラつくことないじゃん (スポーツ選手声優挑戦) イラつきはしないけどね…

    179 18/01/02(火)23:17:51 No.476004603

    長谷川博巳の金田一獄門島だったかもひでえ出来だったなあ

    180 18/01/02(火)23:18:27 No.476004793

    長谷川さんはリアルでも人質に取られてんのか

    181 18/01/02(火)23:18:31 No.476004823

    >伝説のクソドラマとしてプレミア付くことを想定して円盤買う人がいるかもしれん まあ再放送は無さそうだし案外10年後位には幻のドラマ扱いされてるかも知れない

    182 18/01/02(火)23:18:33 No.476004833

    結局テロリストはどうなったんです?

    183 18/01/02(火)23:19:04 No.476004983

    ボス以外のテロリストはそっと逃げました

    184 18/01/02(火)23:19:05 No.476004989

    9・11にオウムにと色々ぶち込んで どの国も政府は糞だな!都知事最高!で〆る

    185 18/01/02(火)23:19:10 No.476005020

    >まあ再放送は無さそうだし案外10年後位には幻のドラマ扱いされてるかも知れない そんなナイフの行方みたいな…

    186 18/01/02(火)23:19:21 No.476005064

    邦画でありがちな家族愛パートに適度なまさはるとジョン・レノンが加わり…これは…

    187 18/01/02(火)23:19:43 No.476005177

    1週間後くらいに昼の空いた時間に再放送してそうだぞ

    188 18/01/02(火)23:19:56 No.476005247

    幸四郎がなければ見てたのに

    189 18/01/02(火)23:20:09 No.476005322

    >邦画でありがちな家族愛パートに適度なまさはるとジョン・レノンが加わり…これは… 適度じゃねえ 過度だ

    190 18/01/02(火)23:20:29 No.476005455

    マグロぐらい記憶に残る作品になって欲しい

    191 18/01/02(火)23:20:31 No.476005466

    正月ガンダムだった

    192 18/01/02(火)23:20:36 No.476005492

    TBS大丈夫か? そんなにテレビドラマを作る能力が衰えてるのか?

    193 18/01/02(火)23:20:41 No.476005520

    見なくて正解だよ… というか映す価値無しだよこんなもの

    194 18/01/02(火)23:20:44 No.476005535

    何か色々演る予定だったのに気力を失ったわ

    195 18/01/02(火)23:20:56 No.476005595

    毎年正月に放映が定番化しちゃうんだ…

    196 18/01/02(火)23:21:02 No.476005629

    録画しておいたから明日見よう 予告見た時から絶対うんこと確信してた

    197 18/01/02(火)23:21:05 No.476005643

    子供を打てーあたりからしか見てないが クソドラマってことは理解した

    198 18/01/02(火)23:21:14 No.476005682

    過度なまさはるは間違いなくTBSアレンジだよね…

    199 18/01/02(火)23:21:36 No.476005793

    長谷川博己は鈴木先生が面白かった

    200 18/01/02(火)23:22:07 No.476005955

    まさはるだらけの相棒SPがマシに見える作品をお出ししてくるとは

    201 18/01/02(火)23:22:13 No.476005990

    小説に興味が湧いて来たよ… 多分余計な手出しして駄目になったパターンな気がする

    202 18/01/02(火)23:22:14 No.476005994

    >毎年正月に放映が定番化しちゃうんだ… 「なんでクリスマス設定なのに正月に放送なの?」「半P」が定番のやりとりになる

    203 18/01/02(火)23:22:32 No.476006089

    子役の震えながらお歌うたう演技は良かったよ

    204 18/01/02(火)23:22:36 No.476006111

    >録画しておいたから明日見よう >予告見た時から絶対うんこと確信してた 貴重な三が日の時間をドブに捨てることはないぞ

    205 18/01/02(火)23:22:39 No.476006126

    アクションとかあったんです? それとも会話ばっかりか

    206 18/01/02(火)23:22:54 No.476006201

    長谷川博己…TBSドラマ… うぅ…頭が…

    207 18/01/02(火)23:23:02 No.476006248

    >アクションとかあったんです? 吉川晃司がシンバルキックした

    208 18/01/02(火)23:23:09 No.476006280

    駄目だ!誕生日じゃない!が今でも面白い 何で日付だって決め打ちなんだよ結果合ってるけど

    209 18/01/02(火)23:23:22 No.476006357

    最期見逃したと思うんだけど 屋上の自爆覚悟のテロリスト達どうやって処理したの

    210 18/01/02(火)23:23:30 No.476006412

    アクションの山場…山場ってどこだろう SITがしょぼい爆破で全滅した辺り?

    211 18/01/02(火)23:23:40 No.476006497

    >吉川晃司がシンバルキックした だけだったら見なくても良さそうだな…

    212 18/01/02(火)23:23:40 No.476006501

    ・都庁は東京のシンボル ・銃なんか捨ててかかってくるテロリスト ・一部屋の中吹き飛ばすので精いっぱいの爆弾 ・GXガスと解毒剤 ・スマホが胸ポケットに入ってなかったら死んでいた ツッコミどころが多すぎて挙げきれねぇ!

    213 18/01/02(火)23:23:42 No.476006509

    >子供を打てーあたりからしか見てないが あれ切り抜けられたの話の都合以外のなにものでもないよね…

    214 18/01/02(火)23:24:00 No.476006598

    チョコモナカジャンボのアクションはまともだった

    215 18/01/02(火)23:24:09 No.476006650

    ノロノロと押される爆破スイッチ

    216 18/01/02(火)23:24:12 No.476006662

    原作は面白いんです?

    217 18/01/02(火)23:24:13 No.476006669

    テロの脅威が高まる昨今で日本だけが安全と言えるだろうかって警鐘の作品と聞いたんですが

    218 18/01/02(火)23:24:37 No.476006807

    長谷川さん悪くないと言いたいけどなんかなんでも深刻そうにやる演技が 実力ないのに社会派したい製作者を引きつけるというのはあるかもしれない

    219 18/01/02(火)23:24:42 No.476006825

    >テロの脅威が高まる昨今で日本だけが安全と言えるだろうかって警鐘の作品と聞いたんですが 海外のテロリストを馬鹿にし過ぎでは…

    220 18/01/02(火)23:24:43 No.476006829

    >駄目だ!誕生日じゃない!が今でも面白い >何で日付だって決め打ちなんだよ結果合ってるけど 8桁だからな… でもテンキーではない

    221 18/01/02(火)23:24:53 No.476006882

    吉川晃司のあのスーツ姿めっちゃ格好良かったからそれだけでも観る価値あったかもしれん

    222 18/01/02(火)23:24:55 No.476006897

    ヒノノニトン総理って何がしたかったの?

    223 18/01/02(火)23:25:02 No.476006924

    現実の都知事もあんなん起きたら 総理と一緒に車でとんずらだと思うよ

    224 18/01/02(火)23:25:08 No.476006957

    アメリカと仲が良いからテロの危険が危ないのは分かった

    225 18/01/02(火)23:25:43 No.476007140

    >ヒノノニトン総理って何がしたかったの? 政府ってクソだよね!ってメッセージ

    226 18/01/02(火)23:25:49 No.476007169

    全体的にだから何だよって感じするのが酷い

    227 18/01/02(火)23:25:54 No.476007186

    最後っ屁の爆弾に10分の猶予があるって凄いな 負けた時用なんだから即爆破でよさそうなものを

    228 18/01/02(火)23:25:57 No.476007200

    パスワード見た目通り8桁っておかしくない? しかも数字オンリー しかも3回までOK

    229 18/01/02(火)23:26:08 No.476007255

    >ヒノノニトン総理って何がしたかったの? 大池都知事にお前でしゃばってんじゃねーよバーカ!って煽った 特に何もしてないけどこわいからにげた

    230 18/01/02(火)23:26:13 No.476007281

    >原作は面白いんです? 面白いと思うけど人それぞれだもんな

    231 18/01/02(火)23:26:23 No.476007321

    イマジン流れた辺りが一番盛り上がったな

    232 18/01/02(火)23:26:31 No.476007363

    首相のホットラインに介入できるスーパーハカーなら もっとライフラインとか壊滅させられると思う

    233 18/01/02(火)23:26:32 No.476007368

    >吉川晃司のあのスーツ姿めっちゃ格好良かったからそれだけでも観る価値あったかもしれん 毎日晩酌した後に3,4km泳いでるらしいからスタイルめっちゃいい…

    234 18/01/02(火)23:26:34 No.476007378

    >最後っ屁の爆弾に10分の猶予があるって凄いな >負けた時用なんだから即爆破でよさそうなものを しかも解除手段が用意されてる至れり尽くせり仕様

    235 18/01/02(火)23:26:45 No.476007437

    何一つ心に残ることのないドラマだった

    236 18/01/02(火)23:26:48 No.476007449

    The Last Chanceでダメだった

    237 18/01/02(火)23:27:02 No.476007502

    そういや昨日の相棒もハッカーテーマだったな

    238 18/01/02(火)23:27:03 No.476007510

    >毎日晩酌した後に3,4km泳いでるらしいからスタイルめっちゃいい… 順番危なくない!?

    239 18/01/02(火)23:27:04 No.476007512

    >大池都知事にお前でしゃばってんじゃねーよバーカ!って煽った 国家危機なんだから当たり前すぎる…

    240 18/01/02(火)23:27:13 No.476007562

    >首相のホットラインに介入できるスーパーハカーなら >もっとライフラインとか壊滅させられると思う タカキ並のスーパーハカーがいれば都知事も人質にされてただろうな

    241 18/01/02(火)23:27:16 No.476007579

    予告の時点でやべぇ…ってなったけど、この様子だとすごそうだな… トヨトミ並み?

    242 18/01/02(火)23:27:33 No.476007654

    >毎日晩酌した後に3,4km泳いでるらしいからスタイルめっちゃいい… 呑んでから泳いでるのか…危険では?

    243 18/01/02(火)23:27:36 No.476007666

    イマジンが一番の盛り上がりだったな

    244 18/01/02(火)23:27:38 No.476007679

    >何一つ心に残ることのないドラマだった でも笑顔と徒労感は残っただろう?

    245 18/01/02(火)23:27:39 No.476007690

    >総理と一緒に車でとんずらだと思うよ 思うとかじゃなくてしなきゃいけない

    246 18/01/02(火)23:27:42 No.476007703

    >吉川晃司のあのスーツ姿めっちゃ格好良かったからそれだけでも観る価値あったかもしれん 下町ロケット見れば吉川晃司の逆三角形スーツ分は補給できるしドラマもなんぼかマシだぞ

    247 18/01/02(火)23:27:46 No.476007717

    結局ケーブル切るのにカタカタキーボード弄るなや と思ったらそこからパスワード!

    248 18/01/02(火)23:27:59 No.476007773

    ああ一応録画でもしとくんだった チョコモナカジャンボおじさんがどれだけ何やったかも分からん…

    249 18/01/02(火)23:28:28 No.476007904

    >>テロの脅威が高まる昨今で日本だけが安全と言えるだろうかって警鐘の作品と聞いたんですが >海外のテロリストを馬鹿にし過ぎでは… ガバメントやカウンターテロもね… あんなはしゃぎ方をしてたらロシアとかアメリカならもう突入してキルエムオールになってる 偉い人はおあしすするかほっといたらもっとヤバかったんだよ!って言う

    250 18/01/02(火)23:28:30 No.476007914

    >そういや昨日の相棒もハッカーテーマだったな あいつハッキングしながらの潜入から必中の射撃までお手の物だぞ

    251 18/01/02(火)23:28:42 No.476007967

    妊婦とか脱出ヘリとか途中でどうでも良くなった物は徹底して描かない

    252 18/01/02(火)23:28:46 No.476007987

    >トヨトミ並み? 予算かけまくった映画の駄作と 予算取れなかったドラマの駄作を比べるなよ!!

    253 18/01/02(火)23:28:49 No.476008000

    ドラマのスーパーハカー描写は作ってる人のオッサンなんだろうな感を際立たせる

    254 18/01/02(火)23:28:58 No.476008040

    >そういえば腕大丈なん?

    255 18/01/02(火)23:29:10 No.476008090

    >ああ一応録画でもしとくんだった >チョコモナカジャンボおじさんがどれだけ何やったかも分からん… ブルーレイ&DVDは4月27日発売!

    256 18/01/02(火)23:29:13 No.476008113

    プロとして創作に携わりたいなら見ておくべきドラマではあるよ

    257 18/01/02(火)23:29:16 No.476008123

    >ああ一応録画でもしとくんだった >チョコモナカジャンボおじさんがどれだけ何やったかも分からん… こんなものでチョコモナカジャンボおじさん分補給するぐらいな仮面ライダーWの映画借りてきた方が遥かに有意義だぞ

    258 18/01/02(火)23:29:16 No.476008124

    >チョコモナカジャンボおじさんがどれだけ何やったかも分からん… 都庁前から展望台まで無双だよ

    259 18/01/02(火)23:29:31 No.476008197

    見逃した「」はBdを買ってほしい

    260 18/01/02(火)23:29:33 No.476008203

    そういやヘリどうなったん!?

    261 18/01/02(火)23:29:47 No.476008269

    弟がアメリカに殺された日だ… いやキメ台詞で言うならなんで直前に同じこと言ったの?

    262 18/01/02(火)23:29:51 No.476008288

    ミル貝で原作を調べたらついさっき書かれたような内容の薄さでダメだった

    263 18/01/02(火)23:30:03 No.476008354

    バラエティ作ってる人とおんなじメンバが作ってる気がする

    264 18/01/02(火)23:30:18 No.476008422

    >こんなものでチョコモナカジャンボおじさん分補給するぐらいな仮面ライダーWの映画借りてきた方が遥かに有意義だぞ はい「」るろ剣と精霊の守り人(一期)観ます…

    265 18/01/02(火)23:30:20 No.476008437

    昨日の相棒はもろに笑い男のオマージュやってて駄目だった

    266 18/01/02(火)23:30:30 No.476008493

    SITが全滅した爆発の理由何だったの?

    267 18/01/02(火)23:30:34 No.476008521

    >見逃した「」はBdを買ってほしい 実写デビルマンとプリンセストヨトミと並べれば何か召還出来る?

    268 18/01/02(火)23:30:58 No.476008658

    >SITが全滅した爆発の理由何だったの? そういえばあの人質が荒ぶった理由サッパリだな…

    269 18/01/02(火)23:30:59 No.476008661

    いじわる同級生とそのクソ父がヘリで墜落したら及第点だった

    270 18/01/02(火)23:31:14 No.476008753

    >実写デビルマンとプリンセストヨトミと並べれば何か召還出来る? コストが足りない

    271 18/01/02(火)23:31:21 No.476008799

    >>SITが全滅した爆発の理由何だったの? >そういえばあの人質が荒ぶった理由サッパリだな… あれは弟の部下だっただけでは

    272 18/01/02(火)23:31:21 No.476008807

    >SITが全滅した爆発の理由何だったの? 平和ボケしてるから

    273 18/01/02(火)23:31:33 No.476008861

    原作も大概だった覚えがある…

    274 18/01/02(火)23:32:19 No.476009102

    >あれは弟の部下だっただけでは 多分そうじゃないかとは思うけど明言はなかったよね?

    275 18/01/02(火)23:32:33 No.476009177

    >あれは弟の部下だっただけでは だったら発狂しないでサラッと操作した方が良さそうだが…

    276 18/01/02(火)23:33:05 No.476009330

    サメ映画見たほうがマシ?

    277 18/01/02(火)23:33:26 No.476009417

    >サメ映画見たほうがマシ? 左様

    278 18/01/02(火)23:33:31 No.476009438

    携帯SAM持ってるような連中に対して10数人のSIT送り込むだけとか都知事も政府もバカなのでは…

    279 18/01/02(火)23:33:47 No.476009510

    ん?このドラマまさか原作ありなの?

    280 18/01/02(火)23:33:49 No.476009520

    >サメ映画見たほうがマシ? 比べんなサメ映画に失礼だよ

    281 18/01/02(火)23:34:15 No.476009660

    あー俺都庁爆発させちゃったよ… パスワードは何だったんですか?ひょうたんや

    282 18/01/02(火)23:34:36 No.476009778

    >ん?このドラマまさか原作ありなの? はい 原作の時点でダイハードのパクリって言われてる

    283 18/01/02(火)23:34:40 No.476009806

    割りとマジでここ数年一のクソドラマ

    284 18/01/02(火)23:34:56 No.476009901

    だってあのテロリスト マシンガン持ってるのに拳銃とシンバルキックに負けるし

    285 18/01/02(火)23:35:20 No.476010028

    原作者が同じミッドナイトイーグルもだから何?感がすごかった

    286 18/01/02(火)23:35:38 No.476010120

    ヒでも滅茶苦茶言われてるし どんな内容だったの…

    287 18/01/02(火)23:35:38 No.476010122

    何もかもが安っぽかった

    288 18/01/02(火)23:35:45 No.476010159

    >原作者が同じミッドナイトイーグルもだから何?感がすごかった 全てが腑に落ちたわ…

    289 18/01/02(火)23:35:49 No.476010184

    ダイハードから引いちゃダメな部分引いてまさはる分とジョンレノンを足した 全く新しい

    290 18/01/02(火)23:36:05 No.476010255

    >割りとマジでここ数年一のクソドラマ これに並ぶクソドラマというと俺の中ではコナンの実写の奴かな 手榴弾一つでマンションだかホテルだかの部屋が吹き飛ぶ奴

    291 18/01/02(火)23:36:11 No.476010289

    >吉川晃司のあのスーツ姿めっちゃ格好良かったからそれだけでも観る価値あったかもしれん それならアクション込みで仮面ライダーW見るわ!

    292 18/01/02(火)23:36:30 No.476010373

    銃相手に格闘戦始めることへの突っ込みはアクションで押し切れてれば まあいいか!になる人もいると思うんだけどきっとなってないんだろうな!

    293 18/01/02(火)23:36:41 No.476010421

    これ都知事と総理の描写いらなくねよく考えたら

    294 18/01/02(火)23:36:42 No.476010429

    >ダイハードから引いちゃダメな部分引いてシンゴジラでやらなかったダメな部分とまさはる分とジョンレノンを足した >全く新しい

    295 18/01/02(火)23:36:47 No.476010454

    ダイ・ハードのマスゴミ批判はパクらない

    296 18/01/02(火)23:36:47 No.476010460

    TBSお金がなさ過ぎてバラエティ班にドラマ撮らせてるんやな

    297 18/01/02(火)23:37:04 No.476010545

    テロリストに情報与えた一家とか妊婦とかの必要性はなかったな

    298 18/01/02(火)23:37:17 No.476010633

    >>ん?このドラマまさか原作ありなの? >はい >原作の時点でダイハードのパクリって言われてる 見ながら完全にかぶってると思ってたわ

    299 18/01/02(火)23:37:20 No.476010651

    でもスレでこうやってワイワイやるのすごく楽しいよ!

    300 18/01/02(火)23:37:20 No.476010652

    マジでこれからダイハード見直そうかな

    301 18/01/02(火)23:37:49 No.476010783

    予告でみようかなと思っていたが見逃して正解だったようだ

    302 18/01/02(火)23:37:52 No.476010796

    思ってたより盛り上がってるみたいだ… 録画はしてるからちゃんと見ておこうかな

    303 18/01/02(火)23:37:58 No.476010821

    おかしい・・ダイハードパクったなら あのクソ親子は射殺されてるはず

    304 18/01/02(火)23:38:00 No.476010828

    >TBSお金がなさ過ぎてバラエティ班にドラマ撮らせてるんやな マジか

    305 18/01/02(火)23:38:01 No.476010835

    え?本当に残りのテロリスト逃走したの? 周り囲まれてる筈なのに?

    306 18/01/02(火)23:38:05 No.476010864

    ダイハードの前座に見る用として円盤が売れそう

    307 18/01/02(火)23:38:05 No.476010867

    良いよね劇場版仮面ライダーW 吉川晃司がかっこいいを前面に押し出したPVのごとき映画

    308 18/01/02(火)23:38:19 No.476010928

    最後飯食いにいって終わるのスーパーミルクチャンみたいな雑さだ

    309 18/01/02(火)23:38:29 No.476010990

    >銃相手に格闘戦始めることへの突っ込みはアクションで押し切れてれば >まあいいか!になる人もいると思うんだけどきっとなってないんだろうな! ガスとかあるから銃は撃つなよ!了解!ゴリウーバスター!ってやるエイリアンみたいな流れあるならまだしも

    310 18/01/02(火)23:38:52 No.476011084

    みんな緊張感なさすぎる

    311 18/01/02(火)23:38:54 No.476011096

    >銃相手に格闘戦始めることへの突っ込みはアクションで押し切れてれば >まあいいか!になる人もいると思うんだけどきっとなってないんだろうな! だってマシンガン持ってるテロリストと拳銃だけの主人公ズが撃ち合いして撃ち負けてる主人公ズが近接戦仕掛けるんじゃなくて 何故か撃ち勝ってるテロリストがわざわざ主人公に掴みかかってきてるし相方は撃ち合いしたままだし 意味がわからん

    312 18/01/02(火)23:38:57 No.476011110

    >携帯SAM持ってるような連中に対して10数人のSIT送り込むだけとか都知事も政府もバカなのでは… もっとぶっそうな武器でも飛び出すかと思ったけど テロリストも地味な武器と白兵戦で挑んできた・・・???

    313 18/01/02(火)23:39:20 No.476011212

    >手榴弾一つでマンションだかホテルだかの部屋が吹き飛ぶ奴 実際より派手な爆発するのはまあ見た目もいいし分かるんだけど 視聴者の予想を大幅に下回る爆発はちょっと…

    314 18/01/02(火)23:39:22 No.476011221

    一番軽装備なのに爆発で生き残る消防隊の人

    315 18/01/02(火)23:39:28 No.476011254

    >銃相手に格闘戦始めることへの突っ込みはアクションで押し切れてれば >まあいいか!になる人もいると思うんだけどきっとなってないんだろうな! 撃って倒れた相手に格闘を挑んでやられるよ

    316 18/01/02(火)23:39:43 No.476011322

    いいよね ナイフとプロレス技の戦闘シーン

    317 18/01/02(火)23:39:52 No.476011367

    テロリストの中核揃い踏みのシーンがじわじわと笑いを誘う 一人だけ女性混じってたりと特撮の悪の集団っぽさがいい

    318 18/01/02(火)23:40:08 No.476011447

    吉川晃司の逆三角形スーツ姿見たいなら下町ロケットか仮面ライダーWを見よう

    319 18/01/02(火)23:40:16 No.476011485

    腕撃たれてるのに対して痛そうでない主人公

    320 18/01/02(火)23:40:21 No.476011510

    脚本が3人もいるってことはいろいろぶん投げたんだろうなぁ…

    321 18/01/02(火)23:40:21 No.476011513

    >吉川晃司がかっこいいを前面に押し出したPVのごとき映画 シンバルキックもやるしな…

    322 18/01/02(火)23:40:27 No.476011545

    >一番軽装備なのに爆発で生き残る消防隊の人 前に出るな!ってSITの人が散々守ってくれたからね

    323 18/01/02(火)23:40:56 No.476011685

    どうせなら二度目の爆破で野次馬が大勢巻き込まれるとか あのクソデブ家族が見せしめに処刑されるとかそういうのがあれば…

    324 18/01/02(火)23:41:29 No.476011814

    >予告でみようかなと思っていたが見逃して正解だったようだ はたしてそうかな・・・ >でもスレでこうやってワイワイやるのすごく楽しいよ!

    325 18/01/02(火)23:42:14 No.476011993

    ワイワイやるのは楽しいが、糞ドラマより楽しいドラマを見ながらワイワイやった方がもっと楽しいのでは?

    326 18/01/02(火)23:42:20 No.476012021

    公安の人どこ行ったの?

    327 18/01/02(火)23:42:21 No.476012023

    >どうせなら二度目の爆破で野次馬が大勢巻き込まれるとか >あのクソデブ家族が見せしめに処刑されるとかそういうのがあれば… 警察も消防も都庁から出せ 侵入者があったら人質の命はないぞ ってやっておいて結局最初の奴以外人質死んでもいない…

    328 18/01/02(火)23:42:44 No.476012131

    まあうんソーシャル全盛時代に合わせて狙って話題を提供してくれたんだよ

    329 18/01/02(火)23:43:02 No.476012211

    合間合間に入るエピソードや雑談がうっとうしかった ダイハードはそういう所気にならなかったのに

    330 18/01/02(火)23:43:16 No.476012260

    実家で母親が見たいと言うから録画したんだが これは録画失敗したことにしたほうがいいかな…?

    331 18/01/02(火)23:43:20 No.476012275

    >まあうんソーシャル全盛時代に合わせて狙って話題を提供してくれたんだよ PASSCORD

    332 18/01/02(火)23:43:42 No.476012364

    ガンガン酒盛りする弟

    333 18/01/02(火)23:43:43 No.476012369

    なんだかんだ言ってまさはる全開な相棒の正月SPでも面白いんだなって思いました

    334 18/01/02(火)23:43:49 No.476012400

    >まあうんソーシャル全盛時代に合わせて狙って話題を提供してくれたんだよ 記念日をパスワードにするのは止めようね

    335 18/01/02(火)23:43:55 No.476012423

    >実家で母親が見たいと言うから録画したんだが >これは録画失敗したことにしたほうがいいかな…? 録画しといたよってダイハード吹き替え版を渡して差し上げろ

    336 18/01/02(火)23:43:57 No.476012437

    >ワイワイやるのは楽しいが、糞ドラマより楽しいドラマを見ながらワイワイやった方がもっと楽しいのでは? 面白いドラマはしっかり見たいし… このドラマなら心おきなく実況できる!

    337 18/01/02(火)23:44:35 No.476012611

    爆弾解除の演出とか銃弾止めたスマホとか演出が10年前のまんますぎる

    338 18/01/02(火)23:44:36 No.476012617

    既に自衛隊やめてる主人公が大量に殺したのは特に問題にならないのだろうか てかそっちはPTSDにならんのか主人公

    339 18/01/02(火)23:44:48 No.476012684

    >○○どこ行ったの? が多すぎる…

    340 18/01/02(火)23:45:02 No.476012752

    >ワイワイやるのは楽しいが、糞ドラマより楽しいドラマを見ながらワイワイやった方がもっと楽しいのでは? 良いドラマだと真剣に見るから普段実況スレ来ないし… こいつは何か見逃してもなんも惜しくないからワイワイ実況しちゃったぜ!

    341 18/01/02(火)23:45:21 No.476012820

    スマホで銃弾止められるのは信奈で学習したからいいよ

    342 18/01/02(火)23:45:23 No.476012828

    >実家で母親が見たいと言うから録画したんだが >これは録画失敗したことにしたほうがいいかな…? 別に見せればいいんじゃない 途中でやめるのは本人の自由だし

    343 18/01/02(火)23:45:43 No.476012899

    これ見た人はしばらくの間少々つまらないドラマ見ても面白く感じるんじゃないかな

    344 18/01/02(火)23:46:18 No.476013059

    たぶん相棒で同じ題材やったら自衛隊が投入される前に特命係が何とかしようとする話になるんだろうな

    345 18/01/02(火)23:46:41 No.476013204

    「」の反応でネタにもならないタイプのつまんねだったと分かる

    346 18/01/02(火)23:47:16 No.476013366

    >「」の反応でネタにもならないタイプのつまんねだったと分かる ネタにはなったよ 実況楽しい!

    347 18/01/02(火)23:47:42 No.476013484

    チョコモナカジャンボおじさんが怪しい奴みたいなミスリードはなんだったの? テロリストの兄弟だったけど本人は本当に政府の人間で本郷の友人だったんだよね?

    348 18/01/02(火)23:48:19 No.476013650

    日本のドラマの悪い要素をこれでもかと詰め込んである逆の意味で教科書的なドラマだった

    349 18/01/02(火)23:48:26 No.476013685

    ラストで事情聴取とか無いのかな?って冷静になった

    350 18/01/02(火)23:48:29 No.476013699

    >既に自衛隊やめてる主人公が大量に殺したのは特に問題にならないのだろうか >てかそっちはPTSDにならんのか主人公 日常生活送ってたらまたキィーンになるさ

    351 18/01/02(火)23:48:59 No.476013823

    裏切ると思わせておかないとシンバルキック無双のあたりでチャンネル回しちゃうし

    352 18/01/02(火)23:49:14 No.476013884

    >ワイワイやるのは楽しいが、糞ドラマより楽しいドラマを見ながらワイワイやった方がもっと楽しいのでは? 良い作品はしっかり考察になるけど ヘッポコな作品じゃないと突っ込みで楽しめないじゃん!

    353 18/01/02(火)23:49:18 No.476013900

    4月発売の円盤はどれくらい売れるのかは気になる

    354 18/01/02(火)23:49:20 No.476013912

    >チョコモナカジャンボおじさんが怪しい奴みたいなミスリードはなんだったの? >テロリストの兄弟だったけど本人は本当に政府の人間で本郷の友人だったんだよね? 本郷さん撃ったでしょ! …それだけ

    355 18/01/02(火)23:49:25 No.476013938

    >「」の反応でネタにもならないタイプのつまんねだったと分かる あまりにつまらないのでせめてネタにしないとやってられない

    356 18/01/02(火)23:49:45 No.476014063

    >日常生活送ってたらまたキィーンになるさ 紐を持ってキィーン 刃物を持ってキィーン パスコードを打ち込もうとしてキィーン

    357 18/01/02(火)23:49:50 No.476014087

    ネタにはなったけど定型が生まれたりするほどではなかった

    358 18/01/02(火)23:50:09 No.476014169

    年末年始の名作ドラマ一挙放送ラッシュで腑抜けた「」を叩き起こすようなドラマ

    359 18/01/02(火)23:50:13 No.476014186

    BGMかっこよかったよ

    360 18/01/02(火)23:50:49 No.476014338

    初笑いは提供してくれたから悪く言うつもりはないわ

    361 18/01/02(火)23:51:06 No.476014438

    >これ見た人はしばらくの間少々つまらないドラマ見ても面白く感じるんじゃないかな 録画してある風雲児たちがこれで百倍楽しめそうだ…

    362 18/01/02(火)23:51:32 No.476014550

    >ネタにはなったけど定型が生まれたりするほどではなかった しいてあげるならPASSCORDくらいか 平凡なダメ展開ばっかりだったね

    363 18/01/02(火)23:51:38 No.476014577

    >パスコードを打ち込もうとしてキィーン 大丈夫だ日常生活でPASSCODEを入力する機会はあってもPASSCORDは入力しない

    364 18/01/02(火)23:52:40 No.476014854

    後で雑に全滅するんだろうなって言われたSITが後どころか速攻で雑に全滅したのは笑った

    365 18/01/02(火)23:52:47 No.476014887

    >ネタにはなったけど定型が生まれたりするほどではなかった >しいてあげるならPASSCORDくらいか >平凡なダメ展開ばっかりだったね 次点としては誕生日じゃない!ぐらいか・・・?

    366 18/01/02(火)23:53:25 No.476015066

    もう明後日には誰もネタにしてないレベルで忘れ去られると思う

    367 18/01/02(火)23:53:46 No.476015159

    いやー見て良かったわ

    368 18/01/02(火)23:53:49 No.476015171

    >次点としては誕生日じゃない!ぐらいか・・・? マイクが国に殺された日だ…

    369 18/01/02(火)23:54:03 No.476015237

    >大丈夫だ日常生活でPASSCODEを入力する機会はあってもPASSCORDは入力しない よくわからんがもしかして綴り間違ってなのか

    370 18/01/02(火)23:54:05 No.476015245

    >既に自衛隊やめてる主人公が大量に殺したのは特に問題にならないのだろうか >てかそっちはPTSDにならんのか主人公 また娘と電話して即治るさ

    371 18/01/02(火)23:54:37 No.476015388

    >よくわからんがもしかして綴り間違ってなのか コードはコードでも音楽用語の方のコードになってたらしい

    372 18/01/02(火)23:54:54 No.476015479

    見てないは見てないでもやもやしたまんまだな ソフト?こんな評判のもん手出すか!

    373 18/01/02(火)23:55:49 No.476015738

    最後もうごまかす気もなくダイハードだったね 解決後の雪のシーン

    374 18/01/02(火)23:56:03 No.476015810

    安っぽさの数え役満みたいな感じだしな… 定型は残らんだろう

    375 18/01/02(火)23:56:26 No.476015908

    >見てないは見てないでもやもやしたまんまだな >ソフト?こんな評判のもん手出すか! ワイワイ楽しいの今日だけだからな・・・ リアルタイムで見てないなら見る価値は正直・・・

    376 18/01/02(火)23:56:38 No.476015972

    見逃し配信でも来たら覗いてみるか…

    377 18/01/02(火)23:56:44 No.476015995

    これはストロングスタイルのクソさだから定型にはならないな

    378 18/01/02(火)23:57:36 No.476016246

    1人で見たら最初の爆発まで持たないと思う

    379 18/01/02(火)23:57:39 No.476016257

    ログ見ながら一人でいけるやつだろうか

    380 18/01/02(火)23:57:45 No.476016288

    >ワイワイ楽しいの今日だけだからな・・・ >リアルタイムで見てないなら見る価値は正直・・・ 数人で集まってストロングゼロでも飲みながら見れば楽しいと思うよ

    381 18/01/02(火)23:58:06 No.476016385

    >後で雑に全滅するんだろうなって言われたSITが後どころか速攻で雑に全滅したのは笑った 一番軽装で経験も浅い門外漢のアキバレッドがタフすぎる…

    382 18/01/02(火)23:58:45 No.476016560

    >これはストロングスタイルのクソさだから定型にはならないな 今のストロングは新しい意味を持っている

    383 18/01/02(火)23:58:57 No.476016616

    >ログ見ながら一人でいけるやつだろうか 開始20分くらいまでレスついてなかったから気をつけて!

    384 18/01/02(火)23:59:25 No.476016768

    独り視聴は修行になるくらいの辛さだから覚悟の上の視聴だろうな

    385 18/01/02(火)23:59:34 No.476016802

    >一番軽装で経験も浅い門外漢のアキバレッドがタフすぎる… では自分が…→お前は下がってろ!の天丼が生きたな

    386 18/01/03(水)00:00:06 No.476016935

    元から話には興味ないしな…

    387 18/01/03(水)00:00:55 No.476017188

    今日観れなかった人は損してると思うよ

    388 18/01/03(水)00:01:09 No.476017262

    見ても損だけどな!