建築家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/02(火)21:55:50 No.475978107
建築家が岩人間で栗がめっちゃ転がってきてやばいぞォーッ!って 辺りで読むのやめちゃったけど最近どうなのジョジョリオン
1 18/01/02(火)21:56:25 No.475978288
ロマノフおいしそう
2 18/01/02(火)21:56:54 No.475978427
美味しそうだよねロマノフ
3 18/01/02(火)21:57:45 No.475978682
囮の苺にはちゃんと役割がある
4 18/01/02(火)21:57:51 No.475978714
安穂ちゃんがめっちゃフケ症でキモッ!ってなったとこ
5 18/01/02(火)21:57:54 No.475978729
ドレミファソラティ・ドってなんだよ!?
6 18/01/02(火)21:58:30 No.475978904
ジョジョじゃなかったら多分叩かれてれる
7 18/01/02(火)21:59:25 No.475979249
ドギースタイルは久しぶりにカッコよかった
8 18/01/02(火)22:00:13 No.475979585
定番の紐型だけど本体共々好きよドギースタイル
9 18/01/02(火)22:01:42 No.475980142
ビタミンC戦は結末含めて良かったよ
10 18/01/02(火)22:01:55 No.475980216
結局あいつのラップはなんだったの
11 18/01/02(火)22:03:42 No.475980888
最新刊読んでみりゃいいのに
12 18/01/02(火)22:05:55 No.475981453
最新刊はスーパーフライvsオアシス&グリーンデイだった
13 18/01/02(火)22:06:46 No.475981720
情報が小出し過ぎる分ダモカン編の過去回想はめちゃくちゃカタルシスあった
14 18/01/02(火)22:08:05 No.475982212
魚肉ソーセージのとこで相変わらず馬鹿だなって
15 18/01/02(火)22:08:41 No.475982454
ビタミンCだけなんであんなに殺意に満ちた能力なんだ
16 18/01/02(火)22:09:33 No.475982734
ジョジョリオンのギャグって最近の脱力系なノリだよね
17 18/01/02(火)22:10:03 No.475982955
ちなみにもうラスボスポジ出てきてる?
18 18/01/02(火)22:10:34 No.475983104
>ビタミンCだけなんであんなに殺意に満ちた能力なんだ ビタミンCだけというか岩人間だけみんな5部みたいな殺しに直結する能力だ
19 18/01/02(火)22:11:14 No.475983374
今の状況は割と謎すぎる
20 18/01/02(火)22:11:32 No.475983504
栗いっぱいも肉体崩壊も殺意十二分だしね
21 18/01/02(火)22:11:36 No.475983527
岩人間のスタンドは全体的に良心のストッパーがないというか殺意に溢れすぎる
22 18/01/02(火)22:13:06 No.475984027
遠隔操作型で呼吸したら殺すね…は殺意むき出しすぎる…
23 18/01/02(火)22:13:22 No.475984153
>情報が小出し過ぎる分ダモカン編の過去回想はめちゃくちゃカタルシスあった これ過去編を楽しむ漫画なんだ…って発見があったよ 考えてみれば主人公の出自的に当たり前なんだけど
24 18/01/02(火)22:13:22 No.475984158
今回の新刊で岩人間って要は柱の男達のリメイクポジションなんだなって 今の人類が邪魔だっていうのは匂わせてるけどそこから先がまだ見えない
25 18/01/02(火)22:13:48 No.475984403
一気に過去のネタバラシしたから打ち切りかと思ったらまだ続いてるのね
26 18/01/02(火)22:15:12 No.475984947
実は泡じゃなくて糸だったってのはなんかなるのかな
27 18/01/02(火)22:16:55 No.475985552
そもそも絶対数少なすぎてどうにもならなそうだけど岩人間
28 18/01/02(火)22:17:56 No.475985876
休眠期間の長さが弱点すぎるよね岩人間
29 18/01/02(火)22:18:26 No.475986001
その絶対数の差をどうにかできるのがあの果物なんじゃろか
30 18/01/02(火)22:19:00 No.475986151
人間を食い物にする岩人間が多い中人間に食い物にされた愛唱
31 18/01/02(火)22:19:25 No.475986257
エイジャの赤石みたいなもんなのかね果実は
32 18/01/02(火)22:19:37 No.475986327
一応シナリオとしてはホリィさんを助けるに収束しそうね
33 18/01/02(火)22:21:48 No.475986899
>実は泡じゃなくて糸だったってのはなんかなるのかな 今頃にあんな設定ぶっこんでくる意味がわからないよ…
34 18/01/02(火)22:22:33 No.475987136
吉良の爆発するシャボン玉なんてのはなかったんだ
35 18/01/02(火)22:23:32 No.475987400
>人間を食い物にする岩人間が多い中人間に食い物にされた愛唱 秘密バラすし枝盗まれるし歩くセキュリティホールすぎる…
36 18/01/02(火)22:24:09 No.475987546
常敏が会社を潰すタイプの2代目だった
37 18/01/02(火)22:24:23 No.475987599
アーバンゲリラ戦で当たり前のように爆発シャボン使っててえっ?ってなった
38 18/01/02(火)22:25:03 No.475987806
>秘密バラすし枝盗まれるし歩くセキュリティホールすぎる… 秘密をばらしたのはそんぐらい信頼してたんだよ なんか医者やってる奴がいるけど
39 18/01/02(火)22:25:23 No.475987894
パクリ叩かれて自己作品のオマージュと他の漫画がやらないドゲスな部分だしたらパクリ言うやついなくなったけどつまらなくなった
40 18/01/02(火)22:25:25 No.475987903
>常敏が会社を潰すタイプの2代目だった 会社のためとか言いながら後ろ暗い組織と手を組んじゃうとか駄目な二代目すぎる…
41 18/01/02(火)22:25:52 No.475988022
>秘密バラすし枝盗まれるし歩くセキュリティホールすぎる… じょせふみのアイアイsyaa!のステマが上手すぎるせいだし…
42 18/01/02(火)22:26:05 No.475988075
吉良とジョセフミのところでなんかもう満足した
43 18/01/02(火)22:26:36 No.475988205
今度のジョジョはハーレムもの?とか言われてたのも今は昔
44 18/01/02(火)22:28:46 No.475988817
濃ゆい準レギュラー出しといてそんな戦わないのは四部を思い出す
45 18/01/02(火)22:31:16 No.475989579
めっちゃ自動追跡型多いよね8部
46 18/01/02(火)22:33:04 No.475990133
最新巻見たらめっちゃ話広がってて畳むのにどれぐらい時間掛かるんだか
47 18/01/02(火)22:33:45 No.475990296
東方家の人間が死に始めたら終わりが近い
48 18/01/02(火)22:34:06 No.475990423
岩人間とのバトルは正直わけが分からん・・・ お金増える奴とかは面白かったというかあの馬鹿結構好きだわ
49 18/01/02(火)22:34:37 No.475990580
十数巻シャボン玉だと思ってたスタンドが実は紐って言われたらなんか荒木マジやべえなって
50 18/01/02(火)22:36:10 No.475991131
>最新巻見たらめっちゃ話広がってて畳むのにどれぐらい時間掛かるんだか でえじょぶだ 七割ぐらい無視される
51 18/01/02(火)22:36:24 No.475991198
>お金増える奴とかは面白かったというかあの馬鹿結構好きだわ けして良い奴じゃない味方?は珍しいよね 根は悪人というか
52 18/01/02(火)22:36:58 No.475991373
>岩人間とのバトルは正直わけが分からん・・・ >お金増える奴とかは面白かったというかあの馬鹿結構好きだわ 最近で一番面白かったのそこだよね
53 18/01/02(火)22:37:16 No.475991459
今までの作品て結末というかどこへ到達するか示されてからあれこれやってたけど 記憶とともに徐々に明かされていくからどこまで先があるか不明で不安
54 18/01/02(火)22:37:31 No.475991534
新刊の戦車ドッグ!はともかく表紙のドロミテさんが謎
55 18/01/02(火)22:38:41 No.475991881
>東方家の人間が死に始めたら終わりが近い あの人たちにかなり愛着あるので死なれたら2週間は引きずる…
56 18/01/02(火)22:38:42 No.475991893
SBRより長くなりそうだよね巻数
57 18/01/02(火)22:38:47 No.475991920
このガキァァァ
58 18/01/02(火)22:39:00 No.475992011
突然あれ岩動物だったんだ!とかいい出す康穂ちゃんとかもう色々狂ってる
59 18/01/02(火)22:39:15 No.475992092
パイズリパーク強すぎ問題
60 18/01/02(火)22:39:42 No.475992269
>突然あれ岩動物だったんだ!とかいい出す康穂ちゃんとかもう色々狂ってる それそんなおかしいか?
61 18/01/02(火)22:40:27 No.475992534
夜露のラップは他の岩人間も出せるのかな
62 18/01/02(火)22:40:32 No.475992563
>あの人たちにかなり愛着あるので死なれたら2週間は引きずる… 最初の方読み返してたら親父とか敵っぽかったけどもう普通に味方のままなのかな その方が嬉しいけど!
63 18/01/02(火)22:40:34 No.475992584
今更泡じゃなくて糸なのかよ!
64 18/01/02(火)22:42:28 No.475993404
オゾン・ベイビーが無差別に殺しに来てるんでここで長男が岩人間と切れて味方化するかもしれない
65 18/01/02(火)22:42:44 No.475993504
夜露のラップ本物のラップだった疑惑
66 18/01/02(火)22:44:01 No.475993941
敵と戦うより過去回想やってる方が面白いよねジョジョリオン
67 18/01/02(火)22:45:57 No.475994611
オゾン・ベイビーのチビ爺さんがワシナンパされとる!ナンパされとるよワシ!って言ってたシーン アレよくわからなかったんだけど要するに長男のほうがナンパされてるのを爺さんが勘違いしてたってことでいいんだよね?
68 18/01/02(火)22:45:59 No.475994625
ブルーハワイあれ街に結構な被害出てると思うんだけどニュースとかなってないのかな… 手首ちぎれた人大丈夫かな…
69 18/01/02(火)22:48:16 No.475995385
舞台は4部だけど 敵は2部みたいな異形だし 敵スタンドは5部みたいな殺意満タンばっかという
70 18/01/02(火)22:48:28 No.475995433
大統領クラスのラスボスが欲しかった 岩人間のリーダーとかで
71 18/01/02(火)22:48:38 No.475995489
敵との戦いが直接的じゃないからンン?ってなる事が多い 医者戦は久しぶりに直接戦闘で好き
72 18/01/02(火)22:49:21 No.475995740
>アレよくわからなかったんだけど要するに長男のほうがナンパされてるのを爺さんが勘違いしてたってことでいいんだよね? いや普通に爺さんがナンパされてるんでしょ
73 18/01/02(火)22:49:40 No.475995914
ダモカンがもう仲間は俺一人だけだって言い始めた時はそろそろ終盤か?と思ったけど 真の強大な敵がどんどん刺客を送り込んでくるからまだまだ続くわこれ
74 18/01/02(火)22:49:47 No.475995978
>今更泡じゃなくて糸なのかよ! 糸っていうか超ひも的な意味でのひもだから 最終的にまた宇宙とか重力的な進化をするのかも
75 18/01/02(火)22:50:10 No.475996117
>いや普通に爺さんがナンパされてるんでしょ だってさあ…外見アレだよ?
76 18/01/02(火)22:51:21 No.475996461
正直七部の後にしちゃ駄作だ
77 18/01/02(火)22:52:22 No.475996770
基本的に行き当たりばったりは今迄通りなんだが 流石に破綻が増えすぎてる気がする 吉良と仗助が両方シャボンで それを見て何で能力合体してるって分かるんだ
78 18/01/02(火)22:53:09 No.475997000
外見で言えばショタっ子じゃないかプアートム