虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 年末ア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/02(火)21:43:02 No.475974321

    年末アニメ見た! やった!しょちょーの設定が盛られてる!

    1 18/01/02(火)21:44:24 No.475974753

    いやあしょちょーがいなければ死んでましたね

    2 18/01/02(火)21:45:00 No.475974930

    性格悪くて人間の出来てない方の所長きたな……

    3 18/01/02(火)21:45:27 No.475975049

    なんかもう悲しくて悲しくて なんとかして報われてほしい

    4 18/01/02(火)21:46:21 No.475975272

    なにやら満足そうな顔で消えていったしもう再登場はないんじゃないかな

    5 18/01/02(火)21:46:36 No.475975327

    あんな悲しい気持ちになる戦闘シーン初めてだ

    6 18/01/02(火)21:46:40 No.475975348

    >性格悪くて人間の出来てない方の所長きたな…… ゲームに比べたらアニメの方は結構改善されてるんですよ!?

    7 18/01/02(火)21:47:14 No.475975559

    (喋らない鯖達)

    8 18/01/02(火)21:48:23 No.475975927

    なんでぐだおはしょちょーのこと忘れてるの…怖い…

    9 18/01/02(火)21:48:26 No.475975939

    普通こういう物語冒頭で退場する名有りキャラって後々設定掘り下げられる過程でアゲられるんだけどな…

    10 18/01/02(火)21:49:18 No.475976203

    無理に持ち上げて気持ち悪いことになるよりいいよ

    11 18/01/02(火)21:51:00 No.475976709

    ゲームの方で能力足りないのに所長の椅子に固執してたとか死体蹴りされてたのは流石にちょっと可哀想だったよ…

    12 18/01/02(火)21:51:37 No.475976890

    はいバリアー!

    13 18/01/02(火)21:51:58 No.475977021

    もうあいつだけでいいんじゃないかな? 久々に見た

    14 18/01/02(火)21:52:18 No.475977117

    >はいバリアー! 神の攻撃を単身で防ぐ所長かっこいい!

    15 18/01/02(火)21:52:22 No.475977132

    まあ能力足りなかったし固執してたのも事実だから…ただただかわいそう

    16 18/01/02(火)21:53:22 No.475977434

    神代の鯖とか笑わせるわー!!

    17 18/01/02(火)21:53:25 No.475977456

    しょちょーはああいう活躍したかったんだね…

    18 18/01/02(火)21:54:14 No.475977693

    しょちょーはその辺自覚があって自分でも何とかしようとしてもどうにもならずに押し潰されそうになってたのが可愛い!

    19 18/01/02(火)21:55:50 No.475978105

    舞台装置的に用意されてるキャラをいじめるのって型月作品の伝統みたいなところあるから…

    20 18/01/02(火)21:56:34 No.475978335

    >ゲームに比べたらアニメの方は結構改善されてるんですよ!? アニメの方は骸骨相手に必死で抵抗してたりマシュを気遣ってたりいざという時の為のルゥーンを準備してたり別人か!てレベルで頼れる人だったね…

    21 18/01/02(火)21:58:31 No.475978908

    なんで忘れちゃうの…?

    22 18/01/02(火)21:58:40 No.475978967

    魔術師としては滅茶苦茶優秀だったんですよ! 魔術師としては!

    23 18/01/02(火)21:59:31 No.475979278

    やっぱりゴルおじだな!ってなった

    24 18/01/02(火)21:59:50 No.475979420

    >しょちょーはその辺自覚があって自分でも何とかしようとしてもどうにもならずに押し潰されそうになってたのが可愛い! しょちょーは自分が組織の長としての素質ないの自覚してるのがいいよね… ヒスったあと自己嫌悪に陥ってそうだし

    25 18/01/02(火)21:59:57 No.475979473

    最初にインド鯖に言ってる事って魔術師のしかもロードが言ってもなあって…

    26 18/01/02(火)22:00:00 No.475979494

    しょちょーの鯖といえばFBI長官じゃないんですか!

    27 18/01/02(火)22:01:03 No.475979891

    >なんでぐだおはしょちょーのこと忘れてるの…怖い… 忘れてたというか誰なのか認識できなかったんじゃ?

    28 18/01/02(火)22:01:28 No.475980059

    でもラーマくんの全人類カースト制度?みたいのはちょっと面白そうだった

    29 18/01/02(火)22:02:35 No.475980434

    神代の英霊がいまさら人間の時代に干渉しないで!って言うのはまあいいんだけど 神代を終わらせた英霊に言わせたりケルトは神代の英霊だしってなんかいろいろかわいそうな人だってしんみりした

    30 18/01/02(火)22:03:19 No.475980718

    >最初にインド鯖に言ってる事って魔術師のしかもロードが言ってもなあって… まあマリスビリーのスカウト振りを考えるとアニムスフィアは割と実力主義っぽい感じだし

    31 18/01/02(火)22:03:25 No.475980745

    しょちょーは後ろに親の大罪の象徴たるマシュがついてるのがまたメンタルをおいつめてる

    32 18/01/02(火)22:03:54 No.475980967

    旧所長が最後に注目されたのってたぶん2016年の年末アニメで断末魔を上げて死んだところで それから1年まるっきり音沙汰なしで再登場したと思ったらまた念入りにイジメられただけって酷すぎる いくらなんでも2部の重要キャラなんだろうけどねPVでもなんか呪文唱えてたし

    33 18/01/02(火)22:04:13 No.475981042

    ラーマくんはともかくふちょーが敵やってるのイメージできないよ ガンジス川とか超不潔じゃん

    34 18/01/02(火)22:04:48 No.475981190

    しょちょーは口はともかく実際は生まれが呪いみたいな状態になってるからカーストなんてよくない!って言うのはわからないでもない

    35 18/01/02(火)22:04:49 No.475981198

    あのマシュストーキングしてる全裸ビーストがカルデアスと合体した所長なんじゃないの

    36 18/01/02(火)22:06:15 No.475981564

    悪落ちラーマくんよかったよね…

    37 18/01/02(火)22:06:33 No.475981630

    まさか全く触れられなかったのを伏線とでも言うつもりか

    38 18/01/02(火)22:08:00 No.475982188

    別の世界に連れてって一人の女の子として一人分頑張れば褒められるようにしてあげたい

    39 18/01/02(火)22:08:21 No.475982327

    最後の方のシーン あの青幽霊空いてるのかと思ったら天井裏に立っててダメだった

    40 18/01/02(火)22:09:16 No.475982651

    やっぱしょちょー可愛いよね… 足とか…

    41 18/01/02(火)22:10:42 No.475983143

    レフ杉田とゲーティア杉田でお得感

    42 18/01/02(火)22:11:06 No.475983300

    年末アニメはそれよりもぐだくんはメンタル行けって思いました

    43 18/01/02(火)22:11:16 No.475983396

    ここまで念入りに色々やっておいてしょちょーの出番ここで終わり!ってのもなさそうだが

    44 18/01/02(火)22:11:45 No.475983586

    びっくりするくらいきのこに愛されてる

    45 18/01/02(火)22:12:10 No.475983679

    聖晶石のガチャさ!!

    46 18/01/02(火)22:12:13 No.475983694

    しょちょーは悪属性鯖しか使ってないしぐだおは配布鯖+義経+フィン+黒王という面白パーティーだしなんだこの夢…

    47 18/01/02(火)22:13:18 No.475984123

    >配布鯖+義経+フィン+黒王 課金してないけどそこそこ周回とか頑張りながら育てた感が凄い

    48 18/01/02(火)22:13:59 No.475984487

    型月世界において魔術師としては優秀ってもはや悪口の域に来てないかな

    49 18/01/02(火)22:14:23 No.475984617

    ついさっき配信された新設定だ! って盛り上がれるのよかったね

    50 18/01/02(火)22:14:56 No.475984853

    頼れる仲間は裏切り者に親父のカキタレ

    51 18/01/02(火)22:15:13 No.475984951

    >型月世界において魔術師としては優秀ってもはや悪口の域に来てないかな 魔術師そのものが悪口一歩手前だと思う

    52 18/01/02(火)22:15:33 No.475985073

    クリプターの命名主しょちょーパパなの? クリプトって墓とかそんな意味じゃないの?

    53 18/01/02(火)22:16:21 No.475985389

    マリスビリーの今後によってはしょちょーがさらにお辛い事になりそうで…

    54 18/01/02(火)22:17:25 No.475985697

    歪んだ愛情を一身に受けて頑張るしょちょー

    55 18/01/02(火)22:19:01 No.475986153

    今からでもヒロインとして返り咲きませんかね

    56 18/01/02(火)22:20:14 No.475986522

    エロ同人見たことない

    57 18/01/02(火)22:20:55 No.475986684

    今はちゃんと新しょちょーがヒロイン役頑張ってるから…

    58 18/01/02(火)22:21:37 No.475986866

    1部の序章で少しヒロインぢから出してきたというか仲良くなれそうだな~ってとこで粉砕されるからな元所長は

    59 18/01/02(火)22:23:39 No.475987432

    もししょちょーもマスターでも五章まではいけたのか…その後は…

    60 18/01/02(火)22:24:17 No.475987576

    5章って北米だっけ

    61 18/01/02(火)22:24:17 No.475987580

    >クリプトって墓とかそんな意味じゃないの? それ言ったらレイシフトするときのカプセルの名前コフィンじゃん

    62 18/01/02(火)22:24:23 No.475987598

    >エロ同人見たことない 所長のエロ同人結構あった記憶がある

    63 18/01/02(火)22:24:24 No.475987601

    >1部の序章で少しヒロインぢから出してきたというか仲良くなれそうだな~ってとこで粉砕されるからな元所長は アニメはともかくゲームの方は…

    64 18/01/02(火)22:25:18 No.475987875

    完全にしょちょーの主観としか思えない夢があったからまあそのうち復活すんだろうなとは思う それが二部なのかは知らない

    65 18/01/02(火)22:25:23 No.475987892

    >もししょちょーもマスターでも五章まではいけたのか…その後は… 夢は願望のあらわれとも言うし

    66 18/01/02(火)22:26:20 No.475988135

    >エロ同人見たことない 漫画でわかる!でよく見るよしょちょーのエロ画像

    67 18/01/02(火)22:26:32 No.475988190

    5章の時点でボブ持ってるってとりあえずガチャだけは回すタイプなのかしょちょー

    68 18/01/02(火)22:26:52 No.475988272

    >エロ同人見たことない キャスニキに絡まれてるのがあったり 序盤に噛ませエロをやらされたりと探せばあるものよ

    69 18/01/02(火)22:26:52 No.475988273

    新しょちょーはマスター適正あるんだろうか

    70 18/01/02(火)22:27:36 No.475988485

    >キャスニキ

    71 18/01/02(火)22:27:49 No.475988543

    ボブいるってことはゲーティア倒した後だもんな…

    72 18/01/02(火)22:30:21 No.475989287

    >ボブいるってことはゲーティア倒した後だもんな… ピックアップはされたから…

    73 18/01/02(火)22:31:02 No.475989506

    >ボブいるってことはゲーティア倒した後だもんな… スト限ではあるけどそれなりにピックアップされるからなんとか…

    74 18/01/02(火)22:32:29 No.475989989

    >新しょちょーはマスター適正あるんだろうか というか魔術師なのに適正ないほうが異常だと思うぞ…

    75 18/01/02(火)22:33:54 No.475990346

    >>新しょちょーはマスター適正あるんだろうか >というか魔術師なのに適正ないほうが異常だと思うぞ… まあ親父の仕込みの可能性高いよね 呪いのレベルって言われてるし

    76 18/01/02(火)22:34:21 No.475990496

    ボブはセックス(あだ名)のせいで悪落ちしたエミヤだから このイベントがいずれかの平行世界で発生するなら時間列は関係ないと思う

    77 18/01/02(火)22:34:58 No.475990697

    やっぱりマスターしょちょーはロストベルトのしょちょーなんだろうか

    78 18/01/02(火)22:35:46 No.475990969

    クリプターの命名とか色々考えるに やっぱりマリスビリーが黒幕ですよね?

    79 18/01/02(火)22:35:49 No.475990986

    そもそも元しょちょーがなかったのはレイシフト適性だよ!

    80 18/01/02(火)22:35:52 No.475991001

    というかロストルームがいきなり出てきた部屋のくせにわけがわからない空間過ぎて考察もできん

    81 18/01/02(火)22:36:07 No.475991113

    >やっぱりマスターしょちょーはロストベルトのしょちょーなんだろうか 途中まではしょちょー主観で進んでたあたりぐだの見た幻って訳じゃなさそうだよね ああロストルームってそういう…

    82 18/01/02(火)22:36:33 No.475991251

    特異点Fの謎とかも放置されてるし やっぱりしょちょーパパ関連でなんかあるんだろうなあ

    83 18/01/02(火)22:37:18 No.475991469

    >というかロストルームがいきなり出てきた部屋のくせにわけがわからない空間過ぎて考察もできん きのこが年末特番でやりたい事やるためにでっちあげた舞台装置じゃないかな…

    84 18/01/02(火)22:37:19 No.475991479

    >というかロストルームがいきなり出てきた部屋のくせにわけがわからない空間過ぎて考察もできん マリスビリーが異聞帯の事も全部把握した上で仕組んでいたとしたら異聞帯を観測できるような施設や部屋があってもおかしくない…ような気がする…

    85 18/01/02(火)22:37:35 No.475991559

    >クリプターの命名とか色々考えるに >やっぱりマリスビリーが黒幕ですよね? 現状が壮大なAチームとの内輪揉めで終わりそうな辺り まあやっぱ第三部あるんだろうなって…