18/01/02(火)21:23:12 学生バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/02(火)21:23:12 No.475969057
学生バスケは人気なのに日本だとプロバスケってあんまり人気ないのかな
1 18/01/02(火)21:24:24 No.475969318
沖縄だと地元のJリーグの試合よりもバスケの試合の方が人気あるらしいな
2 18/01/02(火)21:26:35 No.475969898
そもそもプロバスケって食えるの?
3 18/01/02(火)21:27:53 No.475970241
球技って意味なら一位二位とはかなり差が開いてるだろうけど バスケとバレーの三位四位コンビも五位以下と比べたらかなり差をつけてると思うよ
4 18/01/02(火)21:29:31 No.475970632
つい最近まで別リーグにわかれて喧嘩してた気がする
5 18/01/02(火)21:30:36 No.475970901
そもそも最近の高校バスケってそんなに盛り上がってたっけ?
6 18/01/02(火)21:32:22 No.475971382
食えるかどうかならプロサッカーも年収イマイチじゃね?
7 18/01/02(火)21:34:34 No.475971942
高校バスケは能代高しか知らないんぬ…
8 18/01/02(火)21:35:09 No.475972087
遊ぶのは楽しいよ
9 18/01/02(火)21:37:22 No.475972708
バスケ協会的な所が学生から会費取る事と内ゲバばっか考えてプロ大会を盛り上げる事何もしないから
10 18/01/02(火)21:41:23 No.475973849
>そもそもプロバスケって食えるの? 完全なプロ契約でも無い限りチームの親企業の社員も兼ねてたりするから最低限は食えてるんじゃないの?
11 18/01/02(火)21:43:14 No.475974381
普通フィジカルエリートは稼げる競技に行くから 日本では野球とサッカーに大半の人間取られちゃうし
12 18/01/02(火)21:46:46 No.475975384
>つい最近まで別リーグにわかれて喧嘩してた気がする 合併前の方が見てて面白かった気がする
13 18/01/02(火)21:47:53 No.475975774
なんか申し込みミスって大会出れなかったのってバスケだっけ
14 18/01/02(火)21:49:02 No.475976130
高校バスケは留学生無双でプロの方はNBAの控えクラスが目玉で来てくれた プロが上手く行けばレベルは上がってくと思う
15 18/01/02(火)21:49:13 No.475976179
野球が強すぎる
16 18/01/02(火)21:52:22 No.475977130
2大団体がレスポンチ合戦してたから IOCリンサンからアク禁くらいました
17 18/01/02(火)21:53:06 No.475977345
学生バスケも日本じゃ人気ないじゃん
18 18/01/02(火)21:53:28 No.475977465
>なんか申し込みミスって大会出れなかったのってバスケだっけ 申し込みミスじゃなくて内ゲバいい加減にしろって世界バスケ協会みたいなのに怒られて世界戦出来なくなったとかだったはず
19 18/01/02(火)21:54:06 No.475977660
>食えるかどうかならプロサッカーも年収イマイチじゃね? 上から下まであるって意味では野球含めてプロスポーツ全般同じよ
20 18/01/02(火)21:54:22 No.475977725
高校野球と高校サッカーは人気あるのに…
21 18/01/02(火)21:55:20 No.475977967
>申し込みミスじゃなくて内ゲバいい加減にしろって世界バスケ協会みたいなのに怒られて世界戦出来なくなったとかだったはず とばっちりで当時世界最強レベルだった女子バスケも出られなかった
22 18/01/02(火)21:55:58 No.475978139
旧バスケ協会が駆逐されて今年からリーグ本格的に動くと聞いた
23 18/01/02(火)21:56:19 No.475978252
川淵は結局更迭されたの?
24 18/01/02(火)21:56:21 No.475978262
>とばっちりで当時世界最強レベルだった女子バスケも出られなかった クンニリンサンに全員アク禁にされたのか…
25 18/01/02(火)21:57:46 No.475978689
「」の情報が古いところで止まってるすぎる…
26 18/01/02(火)21:58:06 No.475978773
ちょっと調べるだけでバスケ協会どんだけ無能だったのみたいな案件がボロボロ出てくる…
27 18/01/02(火)21:58:17 No.475978847
生まれ持った才能で左右されすぎる競技というイメージ 特に身長
28 18/01/02(火)21:59:09 No.475979163
>「」の情報が古いところで止まってるすぎる… Bリーグが出来ました俺たちの戦いはこれからだで止まってる人は多いと聞く
29 18/01/02(火)21:59:16 No.475979201
八村か渡邊雄太がNBAいって控えでも毎試合出るくらいの選手になったら少し人気出るかな
30 18/01/02(火)22:00:33 No.475979693
去年の開幕戦は見た覚えがある CGふんだんに使って派手だったのに地上波あれ一回だけだと宣伝にならないなって思った
31 18/01/02(火)22:00:55 No.475979835
まあ停滞してたのはプロリーグ構想も一緒だからという事でひとつ
32 18/01/02(火)22:03:05 No.475980661
今のスポーツ興行って世界で活躍しないとダメみたいな所あるよね
33 18/01/02(火)22:03:08 No.475980670
学生の頃はダンクできたけど今はもう届かないだろうなぁ
34 18/01/02(火)22:09:16 No.475982655
>今のスポーツ興行って世界で活躍しないとダメみたいな所あるよね うちの国弱すぎ…ってなるスポーツに少年は憧れないからな
35 18/01/02(火)22:10:01 No.475982941
>うちの国弱すぎ…ってなるスポーツに少年は憧れないからな じゃあなんでサッカーは流行ってるんだ
36 18/01/02(火)22:13:57 No.475984477
サッカーはボール一個で20人とか遊べるのが途上国や貧乏人にも好都合とか聞いた これが野球だとボールにグローブにバットが必要で懐に優しく姫愛
37 18/01/02(火)22:14:07 No.475984535
色々流行らない理由を外部に求めても意味ない
38 18/01/02(火)22:15:16 No.475984977
>サッカーはボール一個で20人とか遊べるのが途上国や貧乏人にも好都合とか聞いた 日本はそんな貧乏国家でもないしW杯で毎回ボロボロにされるぐらいクソ弱いのになんで流行ってるんだ?
39 18/01/02(火)22:16:10 No.475985306
>>うちの国弱すぎ…ってなるスポーツに少年は憧れないからな >じゃあなんでサッカーは流行ってるんだ 少年達はJリーグに憧れてるのか?
40 18/01/02(火)22:16:22 No.475985390
バスケは団体同士仲悪い感じがニュース見た時に知ったけどそれからの続報が全然知らない
41 18/01/02(火)22:16:52 No.475985539
>少年達はJリーグに憧れてるのか? ユースに入るってことは憧れてるからじゃないの
42 18/01/02(火)22:16:55 No.475985549
bjリーグの頃は結構羽振り良かったんだけどね…
43 18/01/02(火)22:17:22 No.475985678
日本のサッカーはワールドカップだけ盛り上がるだけのように見える
44 18/01/02(火)22:17:31 No.475985732
>少年達はJリーグに憧れてるのか? だから流行らないってのが普通なはずじゃん
45 18/01/02(火)22:17:34 No.475985746
単純に体格で劣るアジア人種にバスケは難しい
46 18/01/02(火)22:17:44 No.475985797
バイク趣味と同じレベルでサポーターも入れ替わってないと聞く
47 18/01/02(火)22:18:09 No.475985927
>単純に体格で劣るアジア人種にバスケは難しい 中国とか中東系は強いぞ
48 18/01/02(火)22:18:36 No.475986046
>bjリーグの頃は(企業リーグが)結構羽振り良かったんだけどね… の間違いじゃないの
49 18/01/02(火)22:19:23 No.475986242
野球もリーグでいうとMLBが別格すぎてどうなん?
50 18/01/02(火)22:20:44 No.475986630
非企業系クラブチームはbリーグになった瞬間に自治体から今までの使用料払わんと興行させん!って所もチラホラあって沈み行く泥船感ハンパない
51 18/01/02(火)22:21:49 No.475986903
競技人工だけなら卓球が圧勝じゃない?
52 18/01/02(火)22:21:58 No.475986944
>自治体から今までの使用料払わんと興行させん! 圧力かけてるんだろうなあどことは言わんけど