ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/02(火)21:21:17 No.475968633
荷物多すぎるんぬあああああ!!!
1 18/01/02(火)21:21:41 No.475968727
もうひと段落ついたろ?
2 18/01/02(火)21:22:42 No.475968951
案外荷物はある あるけど外出中が多くて捌けない
3 18/01/02(火)21:22:53 No.475968995
ヤマトって荷物受けるの減らしてるんじゃなかったの?
4 18/01/02(火)21:24:45 No.475969421
尼のしごと受けてるのって郵便局いがいはどこだっけ
5 18/01/02(火)21:25:16 No.475969549
どうして正月なのに家にいないのですか?
6 18/01/02(火)21:25:48 No.475969692
ヤマトもまだ受けてるよ 当日便減らしていって最終的に全部郵便に投げるってだけで
7 18/01/02(火)21:26:09 kp5xwxIw No.475969793
お前のとこのせいで郵政猫が大変なことになっとるんやぞ
8 18/01/02(火)21:26:42 No.475969922
>どうして正月なのに家にいないのですか? おまえもいないじゃん(笑)
9 18/01/02(火)21:27:13 No.475970077
いつものAmazonに加えてzozoの初売りががが
10 18/01/02(火)21:27:26 No.475970131
ああやっぱり尼大変なんだ お急ぎ便とかべんりだけど大変そうだなとは思ってたんだ
11 18/01/02(火)21:27:35 No.475970165
昨日も今日も配達に来てた 正月も止められないんだな… 製鉄所か製油所みたいだ
12 18/01/02(火)21:27:48 No.475970217
え全部ゆうパックになるの?
13 18/01/02(火)21:28:23 No.475970353
下半身どうなってんの
14 18/01/02(火)21:28:35 No.475970416
佐川で遅れるのはまあよくあったけどヤマトで時間指定なし荷物が早朝出なのに夜8時とか初めてだった年末30日
15 18/01/02(火)21:28:45 kp5xwxIw No.475970461
1抜けした西濃は 美術品の運搬みたいな美味しいしごとだけ続けてる勝ち組らしいな
16 18/01/02(火)21:28:48 No.475970471
荷物受けといて文句言うなよ…
17 18/01/02(火)21:28:50 No.475970476
ゆうぱっくはお中元でやらかしたのに
18 18/01/02(火)21:29:01 No.475970515
通常配送は継続するらしい プライムの当日便はいらないから捨てるね
19 18/01/02(火)21:29:29 No.475970622
ぬは結構胴長短足だよね
20 18/01/02(火)21:29:49 No.475970693
メルカリも加えてバランスも良い…
21 18/01/02(火)21:30:12 No.475970785
サービス業で受けとる側だったけど年末ヤマトさん本当に辛そうだったな…
22 18/01/02(火)21:31:23 No.475971123
荷物は三が日かなり減るけどそれ以上に減らすところはがっつり人減らすので貧乏くじ引いたやつは死ぬ 正月働いてもいいよって人がたくさんいる地域はめっちゃ暇だけど
23 18/01/02(火)21:31:30 No.475971167
見たい映画がオンデマンドにないからブルーレイ注文してすまない… 明日届きます ほんと酔った勢いでポチって申し訳ない
24 18/01/02(火)21:31:45 No.475971234
お歳暮でもやらかしてるので安心してほしい
25 18/01/02(火)21:31:56 No.475971276
他者がいらないものが流れ着く郵便局はなんなの? お断りしたり価格上げたりしないの?
26 18/01/02(火)21:32:32 No.475971427
>ヤマトって荷物受けるの減らしてるんじゃなかったの? 減らすために大幅値上げしたよ 想定より全然減らなかったよ
27 18/01/02(火)21:32:33 No.475971437
本当だったら今日受け取れるはずだったんだけど急に出掛けなくちゃいけない用事が出来てしまい不在でごめんなさい… 明日お願いしますね…
28 18/01/02(火)21:32:50 No.475971503
今年もよろしく 時間にはちゃんといるんで
29 18/01/02(火)21:32:59 No.475971538
お歳暮はちょっと遅れた地域あるけど問題ないって社長が言ってたし…
30 18/01/02(火)21:33:00 No.475971543
>他者がいらないものが流れ着く郵便局はなんなの? >お断りしたり価格上げたりしないの? 他の奴がやらないことをやってこそチャンス!と本気で思ってるフシがある どんな貧乏くじであっても
31 18/01/02(火)21:34:09 No.475971834
配達される側が申し訳なる現状どうかと思う 最低だよ…配達猫も…ノンタンも…
32 18/01/02(火)21:34:35 No.475971946
Amazonなんか儲けてるんだから送料もっとふっかければいいのではって思う
33 18/01/02(火)21:34:56 No.475972025
郵便局は公営意識抜けてなくてコスト度外視すぎる いやコストなんて考えてたら運送はともかく郵便事業なんて辞めるよねってなるけど
34 18/01/02(火)21:35:19 No.475972153
みんな一斉に値上げする中うちはしませんよどんどん頼ってくださぐえー! やっぱり半年後に値上げします!それまでは年末でもどんどん頼ってぐえー! で勝手に死にまくってる郵便局は本当に偉い人の頭がかわいそうなんだと思う
35 18/01/02(火)21:35:34 No.475972209
年始の忙しい時期にごめんね…でかい机注文しちゃった
36 18/01/02(火)21:35:36 No.475972220
通販業者ってお前の代わりになる配送会社はいくらでもあるとか思ってる?
37 18/01/02(火)21:35:43 No.475972252
年末に尼で頼んで1/5までに着予定だったのに元旦に届けに来て運搬業本当に休みないんだなって
38 18/01/02(火)21:36:10 No.475972384
郵便局とヤマトの値段比較してみたけどそんな変わらんな
39 18/01/02(火)21:36:32 No.475972479
>>ヤマトって荷物受けるの減らしてるんじゃなかったの? >減らすために大幅値上げしたよ >想定より全然減らなかったよ 末端の時給は上がったんです?
40 18/01/02(火)21:37:14 No.475972667
>末端の時給は上がったんです? バイトの時給なんかはヤケクソみたいに上がっまとこもある 正社員はとりあえず春待ちかな
41 18/01/02(火)21:37:30 No.475972753
アマゾンでお急ぎ便使ってごめんなさい…
42 18/01/02(火)21:37:55 No.475972896
>1抜けした西濃は >美術品の運搬みたいな美味しいしごとだけ続けてる勝ち組らしいな ボロボロにされる被害多いのに美術品とかなのか…
43 18/01/02(火)21:38:36 No.475973074
>通販業者ってお前の代わりになる配送会社はいくらでもあるとか思ってる? 大口の受注だと思って食い付いてきたのは配送会社じゃないのかな…
44 18/01/02(火)21:38:49 No.475973132
年末にヤマトの国内便の仕分けバイト入ったら全然荷物来なくて 仕分け2時間休憩5時間掃除4時間みたいな事になったなそういえば
45 18/01/02(火)21:39:08 No.475973218
流石に年末年始はかわいそうだと思って自粛したよ
46 18/01/02(火)21:39:17 No.475973271
夕方くらいだと明らかにへろへろでやべえあいつら
47 18/01/02(火)21:39:19 No.475973280
仕分けとか何人くらいでやってるもんなんだろう
48 18/01/02(火)21:39:24 No.475973301
>郵便局とヤマトの値段比較してみたけどそんな変わらんな レターパックとかゆうパケットとか全国一律系は郵便局強いし…
49 18/01/02(火)21:39:26 No.475973310
一斉に歌いだす荷物 歌はドナドナ
50 18/01/02(火)21:40:37 No.475973645
>仕分けとか何人くらいでやってるもんなんだろう たいていの地域は数人程度だと思うよ
51 18/01/02(火)21:40:48 No.475973692
最近は聞いたこと無いような会社が配達に来たりもする
52 18/01/02(火)21:41:10 No.475973792
>他の奴がやらないことをやってこそチャンス!と本気で思ってるフシがある >どんな貧乏くじであっても 日通とくっつくわけだ…
53 18/01/02(火)21:41:11 No.475973798
去年は正月に年賀状より早くとらで買った同人誌が届いてなんか申し訳なくなった
54 18/01/02(火)21:41:12 kp5xwxIw No.475973801
高給取りなんだからガタガタ抜かすなとも思う
55 18/01/02(火)21:41:14 No.475973805
年末に女子大生っぽい子がマイカーで配達してきた そんなに宅配利用することないけど最近はマイカー配送とかあるんだね
56 18/01/02(火)21:41:23 No.475973858
>レターパックとかゆうパケットとか全国一律系は郵便局強いし… 僻地に強いのは郵政の強みだけどなんとかレターとかなんとかパックとかいくらなんでも多すぎない?
57 18/01/02(火)21:42:22 No.475974110
>最近は聞いたこと無いような会社が配達に来たりもする 追い辛いしちょっと怖いね
58 18/01/02(火)21:43:01 No.475974316
>仕分けとか何人くらいでやってるもんなんだろう 俺のやった国内便の時は社員とバイト総勢15人くらい 明らかに常時2/3は人数余ってるような仕事量だった
59 18/01/02(火)21:43:24 No.475974434
マイカーでも黒ナンバー取ってないと荷物配送したらダメなんでない?
60 18/01/02(火)21:43:44 No.475974536
>高給取りなんだからガタガタ抜かすなとも思う ぶっちゃけいくらもらってるの? 物流センターのフォークマンの俺は手取り20万だけどさ
61 18/01/02(火)21:44:01 No.475974625
高給もらってるのは郵政時代からいるやつだけなんぬ あいつら超勤代だけで俺らの手取り越えてるんぬ
62 18/01/02(火)21:44:53 No.475974893
郵便局はどんなアホでもいればいるほど給料がガンガン上がるよね お役所かよ
63 18/01/02(火)21:45:37 No.475975090
高級貰ってるのは上の方で愚にもつかない営業戦略考えてる奴等なんぬ…
64 18/01/02(火)21:45:40 No.475975104
いいよねタメ口で聞いてくる普段BtoBメインの業者
65 18/01/02(火)21:46:13 No.475975233
>郵便局はどんなアホでもいればいるほど給料がガンガン上がるよね >お役所かよ 元お役所だよ
66 18/01/02(火)21:46:40 No.475975352
仕分け?うちの局だとメイン1人に短期バイト3人くらいだったかな
67 18/01/02(火)21:46:54 No.475975426
玄関前の犬が怖くてインターホン押せないんですけおおおお・・・って 泣きの電話入れてきたガタイの良いお兄ちゃんが 担当から外れちゃって寂しい
68 18/01/02(火)21:47:00 No.475975466
尼で注文したいけど配送落ち着くまで待つか…
69 18/01/02(火)21:47:20 No.475975598
>玄関前の犬が怖くてインターホン押せないんですけおおおお・・・って >泣きの電話入れてきたガタイの良いお兄ちゃんが >担当から外れちゃって寂しい トラウマなのかな…
70 18/01/02(火)21:47:21 No.475975606
>減らすために大幅値上げしたよ >想定より全然減らなかったよ ボロ儲けじゃん!
71 18/01/02(火)21:48:40 No.475976029
家に来る業者の兄ちゃんもほぼタメ口だけど肉体労働の人だしそんなもんだと思うしかないんだろうな
72 18/01/02(火)21:49:04 kp5xwxIw No.475976138
うちの親が依頼したらしいけど ヤマト猫がうちに荷物持ってくるとき不在時は車庫に荷物置いておくようになって、ある意味便利ではあるんだけど バレたら吐くほど怒られるんだろうなあの猫
73 18/01/02(火)21:49:44 No.475976326
>玄関前の犬が怖くてインターホン押せないんですけおおおお・・・って >泣きの電話入れてきたガタイの良いお兄ちゃんが >担当から外れちゃって寂しい なにそのかわいい
74 18/01/02(火)21:51:24 No.475976829
最近うちに運んでくる猫がたまに印鑑押すのすら大丈夫です!っていってすぐ出て行っちゃうけど 本当に押さなくて大丈夫なんだろうか…
75 18/01/02(火)21:51:47 No.475976948
再配達をどこそこに置いとけならグレーだけど最初からは良くないな…
76 18/01/02(火)21:53:57 No.475977616
>本当に押さなくて大丈夫なんだろうか… ハンコの有無を何かチェックされたりということはまったくないので安心してほしい 受け取ってねーんですけお!って後々揉めた時に証明に使えるというぐらいの意味しかないので渡し間違ってない自信があれば何も問題ない
77 18/01/02(火)21:54:25 No.475977743
>本当に押さなくて大丈夫なんだろうか… サインはこっちでしとくんで!
78 18/01/02(火)21:56:13 No.475978217
宅配ボックスをつけたので許して欲しい たまにコトブキヤがクソデカい箱送ってきて不在になるけどゆるしてほしい…
79 18/01/02(火)21:56:20 No.475978258
田舎なら置いといていいよーを許してあげてもええんじゃなかろうか
80 18/01/02(火)21:58:11 No.475978807
>田舎なら置いといていいよーを許してあげてもええんじゃなかろうか いいよーで置いておいたのに後から文句言われたら反論できないのにやるわけないじゃん!
81 18/01/02(火)21:59:45 No.475979397
営業所受け取りにしてるけど業者からすれば手間削減になってるよね?
82 18/01/02(火)22:00:03 No.475979525
年末年始は控えておいたから10日ぐらいすぎたらドッと注文するね…
83 18/01/02(火)22:00:31 No.475979679
削減されすぎても困るのだ 配達完了しないとおちんぎん貰えないのだ
84 18/01/02(火)22:00:49 No.475979796
なんで今日配達してないんですか?
85 18/01/02(火)22:01:18 No.475980000
>>玄関前の犬が怖くてインターホン押せないんですけおおおお・・・って >>泣きの電話入れてきたガタイの良いお兄ちゃんが >>担当から外れちゃって寂しい >トラウマなのかな… 配達やってるけど割と犬は嫌な気分になること多いのとあまりにも糞尿酷い家への配達は気管支炎とかなったので正直気持ち分かる…
86 18/01/02(火)22:01:48 No.475980176
前住民の親戚っぽい人から果物が届くの何とかできないものかな 不在票見た時点で電話してはいるけど
87 18/01/02(火)22:02:05 No.475980275
ヤマトの尼へ返品は日本郵便がやったり地域によっては協力してるみたい
88 18/01/02(火)22:02:20 No.475980357
>年末年始は控えておいたから10日ぐらいすぎたらドッと注文するね… どっちにしろ年末年始に休みなんかねーんだからそっちの方がキツい気がする
89 18/01/02(火)22:04:11 No.475981033
〒の方だけど例年この日くらいだと正直ものすごい余裕のはずが丁度いいくらいに収まった… 原因は大口増えたのもあるけどこれ1月10日から本当に怖い…
90 18/01/02(火)22:04:53 No.475981213
窓口楽かと思ったけど正月もやってて大変だねってなった
91 18/01/02(火)22:04:53 No.475981216
同じ家にいっぺんに大量に持っていくぶんにはまだマシかな…
92 18/01/02(火)22:05:27 No.475981341
年末24日から14連勤中なんぬぁ 配達なくてもやることいっぱいなぬ
93 18/01/02(火)22:07:23 No.475982009
>年末24日から14連勤中なんぬぁ >配達なくてもやることいっぱいなぬ 事故だけは無いように…お疲れ様…
94 18/01/02(火)22:07:46 No.475982112
全部の家に宅配ボックスみたいなのがあればいいのにね
95 18/01/02(火)22:07:52 No.475982142
昨日注文したのが明日届くみたいでスゲェな…ってなった
96 18/01/02(火)22:08:18 No.475982301
30日に注文したのが31日に出荷作業中になってまだ出荷作業中のままだ…
97 18/01/02(火)22:09:07 No.475982602
ウチがお世話になってるヤマトのおっちゃん曰く時給2000円なのにバイト集まらないナンデ? なんでだろうね…
98 18/01/02(火)22:09:17 No.475982657
宅配ボックスがあればいいのにってみんな気軽に言うけどボックス用意するほどの人って一日何度も荷物来るから最初の一回で埋まってあとは全部持ち帰りまーすってなるからあんまり意味ないんだ
99 18/01/02(火)22:09:23 No.475982684
>30日に注文したのが31日に出荷作業中になってまだ出荷作業中のままだ… つまりよォ まだ出荷作業してるってことだろ?
100 18/01/02(火)22:11:25 No.475983461
宅配ボックスって中に印鑑入れてるんだよね 赤の他人に勝手に押されたりしないのかな
101 18/01/02(火)22:11:37 No.475983531
>ウチがお世話になってるヤマトのおっちゃん曰く時給2000円なのにバイト集まらないナンデ? >なんでだろうね… ヤマト超恐いし… 時給2000円分の働きを初日から求められるとか自信ないし…
102 18/01/02(火)22:12:20 No.475983735
宅配ボックス使い方統一されてないから諦めて不在票置く社員多過ぎる…もっとアメリカ人でも佐川でも分かるように仕様統一しないとヤバいヤバい
103 18/01/02(火)22:12:20 No.475983737
>宅配ボックスって中に印鑑入れてるんだよね >赤の他人に勝手に押されたりしないのかな もしかして実印入れてるの?
104 18/01/02(火)22:13:02 No.475983984
勝利者などいない世界なの?
105 18/01/02(火)22:13:08 No.475984046
>宅配ボックスって中に印鑑入れてるんだよね >赤の他人に勝手に押されたりしないのかな 他人の印鑑持っていって何の意味があるのか考えると別にないぞ 同じ名前用意するだけなら100円ショップでいいし
106 18/01/02(火)22:13:12 No.475984084
>宅配ボックスって中に印鑑入れてるんだよね >赤の他人に勝手に押されたりしないのかな 紙投入口に入れてガシャンッと印とるやつもあるような
107 18/01/02(火)22:13:32 No.475984267
凶暴な犬はほんと困る 配達リストにあったら朝から憂鬱だった
108 18/01/02(火)22:14:18 No.475984593
でもね平日昼間に来る配達員も悪いんですよ この時間はいませんって連絡送れないのかな…空き巣はいっちゃうか
109 18/01/02(火)22:15:39 No.475985122
>でもね平日昼間に来る配達員も悪いんですよ >この時間はいませんって連絡送れないのかな…空き巣はいっちゃうか Amazonなら住所欄が2行あるから2行目に ◆平日は20時まで不在です とか書くと見てくれる人は見てくれる そういう時はインターホン鳴らさないか、慣らしてももう不在表が準備されてたりで運送屋のロスが少し減る
110 18/01/02(火)22:15:42 No.475985145
>でもね平日昼間に来る配達員も悪いんですよ 夜でもいるか分かんないんだから暇な時間に行くしかねーじゃん!