18/01/02(火)21:08:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/02(火)21:08:22 No.475965319
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/02(火)21:14:19 No.475966800
きっとこんな幼子を哭かせるなんて真似はしないよ
2 18/01/02(火)21:15:01 No.475966972
>きっとこんな幼子を哭かせるなんて真似はしないよ おもしろい おもしろい
3 18/01/02(火)21:15:44 No.475967189
真面目な話どうやったら鬼の身でこの人に勝てるんだろうか
4 18/01/02(火)21:16:27 No.475967382
鬼とは仲良くできないけど 俵さんあたりとは仲良くできるのかな
5 18/01/02(火)21:16:33 No.475967405
神州無敵来たな…
6 18/01/02(火)21:17:35 No.475967661
鬼とか反逆者に厳しいだけであって基本は正義の味方だから…
7 18/01/02(火)21:17:40 No.475967678
>鬼とは仲良くできないけど >俵さんあたりとは仲良くできるのかな 吉備津彦命は逸話的にはアーチャーだからそこらへんのこと話してそう
8 18/01/02(火)21:18:11 No.475967825
血を吸う鬼の人ならワンチャン
9 18/01/02(火)21:18:38 No.475967956
>生前のボディならワンチャン
10 18/01/02(火)21:18:42 No.475967968
>真面目な話どうやったら鬼の身でこの人に勝てるんだろうか 鬼では勝てないから鬼通り越してもっとヤバイものになるとかでないと無理じゃなかろうか 祟りで貴族政権ぶっ潰して武士の時代スタートさせちゃった大魔縁クラスとか
11 18/01/02(火)21:19:51 No.475968291
鬼じゃなくても民に仇なす怪物には強そう
12 18/01/02(火)21:21:13 No.475968618
最近迷惑なカラスが開けちゃった扉の向こうから来る連中も退治してもらわないと… 特に貌が無い奴
13 18/01/02(火)21:24:56 No.475969459
2部で晴明と一緒に出てこなければ他に出る機会なさそう
14 18/01/02(火)21:26:07 No.475969785
>2部で晴明と一緒に出てこなければ他に出る機会なさそう 晴明と同時期の人なの?
15 18/01/02(火)21:27:10 No.475970064
>2部で晴明と一緒に出てこなければ他に出る機会なさそう 時代違いすぎじゃない
16 18/01/02(火)21:28:29 No.475970389
>>2部で晴明と一緒に出てこなければ他に出る機会なさそう >晴明と同時期の人なの? 晴明より遥かに古い 古事記とか日本書紀とかの時代
17 18/01/02(火)21:28:32 No.475970403
元ネタはそれこそ神代レベルの人なので… 昔話版なら室町時代だけど
18 18/01/02(火)21:29:01 No.475970514
ヤマトタケルの大叔父さんだからもっと前だよ
19 18/01/02(火)21:31:17 No.475971092
吉備津彦だと弥生時代ぐらいだった気がする
20 18/01/02(火)21:32:28 No.475971409
スレ画の設定を流用すれば神代からずっと時代ごとの支配者の用心棒として鬼狩りしてたからいつでもいけるぞ
21 18/01/02(火)21:33:11 No.475971592
卑弥呼聖徳太子の次くらい?
22 18/01/02(火)21:34:02 No.475971805
>卑弥呼聖徳太子の次くらい? 卑弥呼と姉弟説はあるな
23 18/01/02(火)21:36:06 No.475972360
桃太郎の元ネタってそんな古いのか
24 18/01/02(火)21:36:51 No.475972564
>桃太郎の元ネタってそんな古いのか ちなみに浦島太郎の元ネタの方がもっと古いので三太郎の中ではゴールデンが一番格下なのだ
25 18/01/02(火)21:38:27 No.475973045
歴史上の偉人って言ったら皇家の人間しかいなかった時代のお方だからね
26 18/01/02(火)21:39:48 No.475973430
余裕こいてでてきた酒呑もおしっこチビリながら命乞いする
27 18/01/02(火)21:41:11 No.475973799
ゴールデンに命乞いを頼めばCMで一緒になってるぐらいだからワンチャンあるかも
28 18/01/02(火)21:42:49 No.475974251
鬼の神が泣いて命乞いしたくらいには強い
29 18/01/02(火)21:43:57 No.475974604
>余裕こいてでてきた酒呑もおしっこチビリながら命乞いする 「」ちゃんはこういうネタ好きね
30 18/01/02(火)21:44:17 No.475974719
ぐだにお年玉とお菓子を貰って喜んでいる姿を見ていれば勘弁してくれるかもしれない
31 18/01/02(火)21:45:19 No.475975018
スレ画の場合少数民族とか反政府な奴らには女子供でも一切容赦しないよ
32 18/01/02(火)21:45:39 No.475975097
こいつより強い鯖なんてインドやバビロニアやエジプトの極一部の神霊級の鯖くらいのものでしょ
33 18/01/02(火)21:46:08 No.475975211
>ぐだにお年玉とお菓子を貰って喜んでいる姿を見ていれば勘弁してくれるかもしれない ぐだも粛正対象になるだけでは…?
34 18/01/02(火)21:46:37 No.475975331
悪させずにおとなしくしていればまあ様子見はしてくれると それよりもまずは向こう側の邪神どもや異聞帯連中をなんとかしないと
35 18/01/02(火)21:46:45 No.475975375
ゴールデンは逸話の知名度が低すぎるからな…
36 18/01/02(火)21:47:53 No.475975772
日本以外なら知名度補正ガタ落ちするから何とかなるけど 茨木ちゃんや酒呑は日本産なのでどのしろ無理
37 18/01/02(火)21:48:46 No.475976055
鬼を盛れば盛るほどやばくなる人
38 18/01/02(火)21:49:01 No.475976123
日本で戦う分には無敵だよね…
39 18/01/02(火)21:49:30 No.475976267
さらに大元の元ネタがラーマくんなんだっけ サルがハヌマーンで雉がジャターユといういいやつなハゲタカ そして犬は弟のラクシュマナ
40 18/01/02(火)21:51:01 No.475976715
温羅との逸話のせいで肉体改造やら無辜の怪物やら付きそう
41 18/01/02(火)21:51:28 No.475976848
>日本で戦う分には無敵だよね… 帝都のノッブが知名度補正であんだけ強かったんだから桃太郎ともなれば…だよな そういやノッブは対神性持ってるから鬼よりはワンチャンあるのか
42 18/01/02(火)21:55:00 No.475977885
ヤマトタケルのおじさんだっけ?おじいさんだっけ?
43 18/01/02(火)21:58:16 No.475978843
日本一の桃太郎だ
44 18/01/02(火)22:00:29 No.475979662
また
45 18/01/02(火)22:00:48 No.475979789
ニーサン!
46 18/01/02(火)22:06:46 No.475981721
>ゴールデンは逸話の知名度が低すぎるからな… クマより強い剛力と斧かなとりあえず あとは鬼退治?