虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タガメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/02(火)20:42:23 No.475958518

    タガメゲンゴロウを探せ

    1 18/01/02(火)20:42:42 No.475958590

    抜いて

    2 18/01/02(火)20:42:50 No.475958616

    抜いてタガメゲンゴロウを探す

    3 18/01/02(火)20:42:56 No.475958645

    ああ…水門ってそういう…

    4 18/01/02(火)20:42:57 No.475958647

    あぁかいぼりってそう言う…

    5 18/01/02(火)20:42:57 No.475958649

    タゲメゲンゴロウで掘って抜く

    6 18/01/02(火)20:42:58 No.475958654

    抜いて

    7 18/01/02(火)20:43:00 No.475958666

    鯉許されなかった

    8 18/01/02(火)20:43:09 No.475958701

    この番組見て初めて知ったのは鯉って外来なんだ…って事

    9 18/01/02(火)20:43:09 No.475958706

    >タガメゲンゴロウを探せ 本屋に行け!

    10 18/01/02(火)20:43:10 No.475958709

    抜きまくる!

    11 18/01/02(火)20:43:18 No.475958748

    コイはダメなんだ…

    12 18/01/02(火)20:43:22 No.475958765

    捕まえた鯉はオナホにしよう!

    13 18/01/02(火)20:43:25 No.475958778

    ぐあああああっ!!

    14 18/01/02(火)20:43:27 No.475958785

    タガメゲンゴロウを探すために水門を開いてヌイて丸裸にする!

    15 18/01/02(火)20:43:31 No.475958807

    鯉は内臓ごと味噌汁にするとおいしい 胆嚢だけは取り除く

    16 18/01/02(火)20:43:45 No.475958875

    恋だけに!

    17 18/01/02(火)20:43:57 No.475958918

    固有の鯉はごく一部にしか生息してないから…

    18 18/01/02(火)20:44:18 No.475959010

    理屈では消せんのです…

    19 18/01/02(火)20:44:20 No.475959017

    三匹の「」

    20 18/01/02(火)20:44:27 No.475959046

    匂い消ししないと鯉はつらい

    21 18/01/02(火)20:44:28 No.475959051

    外来種L字来たな…

    22 18/01/02(火)20:44:37 No.475959092

    在来種のイカのテーマ

    23 18/01/02(火)20:44:37 No.475959094

    おのれアメリカザリガニ

    24 18/01/02(火)20:44:39 No.475959100

    駄目だこれ

    25 18/01/02(火)20:44:39 No.475959102

    ぐああぁぉぁぁぁ!!

    26 18/01/02(火)20:44:45 No.475959126

    駆除しなきゃ…

    27 18/01/02(火)20:44:46 No.475959130

    ダメだ

    28 18/01/02(火)20:44:46 No.475959131

    タガメやゲンゴロウはいるのかって聞いてるんだこの野郎!!(バシィ

    29 18/01/02(火)20:44:46 No.475959132

    ウシガエルって外来だったんだ

    30 18/01/02(火)20:44:47 No.475959134

    アメザリとかだめじゃん…

    31 18/01/02(火)20:44:47 No.475959140

    さすが田舎だ

    32 18/01/02(火)20:44:48 No.475959142

    マッカチン!

    33 18/01/02(火)20:44:54 No.475959173

    >三匹の「」 やだ...汚い

    34 18/01/02(火)20:44:58 No.475959185

    アメザリぐらいは許してやってくれんか…

    35 18/01/02(火)20:44:58 No.475959189

    AKZ48

    36 18/01/02(火)20:45:00 No.475959200

    バスとギルが居ないのは健全だな

    37 18/01/02(火)20:45:03 No.475959209

    鯉といってもこういう農村部としては本来は秋に獲って貴重なタンパク質として食う活用法だったんだろうな 作物の一種みたいなもんだ 米や麦だって外来種だ

    38 18/01/02(火)20:45:06 No.475959225

    デカいギンブナだ

    39 18/01/02(火)20:45:14 No.475959259

    フナだらけ!

    40 18/01/02(火)20:45:16 No.475959268

    メスだけで増えるギンブナ

    41 18/01/02(火)20:45:17 No.475959279

    シン・アスカは廃人と化した

    42 18/01/02(火)20:45:21 No.475959298

    >ウシガエルって外来だったんだ 食糧難に備えて輸入してきた食用カエルだしな

    43 18/01/02(火)20:45:25 No.475959320

    セーフゾーン

    44 18/01/02(火)20:45:25 No.475959321

    優良な池なのでは?

    45 18/01/02(火)20:45:29 No.475959334

    ホテルが管理してるからそんなに外来種もいないのかね

    46 18/01/02(火)20:45:38 No.475959382

    池の裏はギンブナの卵でいっぱいだー!

    47 18/01/02(火)20:45:39 No.475959388

    行く手を阻む ガチムチが!

    48 18/01/02(火)20:45:52 No.475959428

    ゾン!

    49 18/01/02(火)20:45:53 No.475959436

    デカいの居た

    50 18/01/02(火)20:45:54 No.475959442

    在来種はプールへ 外来種は

    51 18/01/02(火)20:45:54 No.475959443

    デター

    52 18/01/02(火)20:46:00 No.475959469

    しょぼい!

    53 18/01/02(火)20:46:03 No.475959476

    船じゃないのかよ!

    54 18/01/02(火)20:46:08 No.475959503

    リーサルウエポン

    55 18/01/02(火)20:46:09 No.475959505

    底なし沼 英語だとbottomless swanp

    56 18/01/02(火)20:46:09 No.475959507

    戦後からのアメザリとウシガエルはともかく鯉はもう許してやれよ感がある

    57 18/01/02(火)20:46:10 No.475959508

    田亀源五郎に入っちゃう

    58 18/01/02(火)20:46:12 No.475959514

    >池の裏はギンブナの卵でいっぱいだー! 誰だ池の裏って言ったやつは!

    59 18/01/02(火)20:46:12 No.475959517

    うまい

    60 18/01/02(火)20:46:13 No.475959518

    リーサルウェポンつった!

    61 18/01/02(火)20:46:13 No.475959521

    >在来種はプールへ >外来種は 肥料だ

    62 18/01/02(火)20:46:14 No.475959525

    リーサルウェポン!

    63 18/01/02(火)20:46:15 No.475959532

    >外来種は ダメだ

    64 18/01/02(火)20:46:16 No.475959535

    このBGMなんだっけ…澤野なのは分かる

    65 18/01/02(火)20:46:17 No.475959536

    遠網最強説

    66 18/01/02(火)20:46:17 No.475959537

    リーサルウェポン「投網」

    67 18/01/02(火)20:46:17 No.475959538

    何故明日天気になあれ

    68 18/01/02(火)20:46:21 No.475959547

    泥の上移動する船みたいなのないっけ腹這いで乗る奴

    69 18/01/02(火)20:46:23 No.475959560

    最終的には投網だ!

    70 18/01/02(火)20:46:23 No.475959563

    うまっ

    71 18/01/02(火)20:46:26 No.475959577

    上手く投げるなあ…

    72 18/01/02(火)20:46:29 No.475959592

    ウシガエルとコイが外来種って意外と知られてないんだな

    73 18/01/02(火)20:46:32 No.475959605

    在来種か

    74 18/01/02(火)20:46:39 No.475959640

    なそ にん

    75 18/01/02(火)20:46:43 No.475959659

    生き物?

    76 18/01/02(火)20:46:44 No.475959669

    orz

    77 18/01/02(火)20:46:45 No.475959672

    orz

    78 18/01/02(火)20:46:46 No.475959678

    orz

    79 18/01/02(火)20:46:46 No.475959679

    orz

    80 18/01/02(火)20:46:46 No.475959680

    orz

    81 18/01/02(火)20:46:46 No.475959681

    orz

    82 18/01/02(火)20:46:46 No.475959683

    orz

    83 18/01/02(火)20:46:46 No.475959684

    >戦後からのアメザリとウシガエルはともかく鯉はもう許してやれよ感がある でも前者よりも生態壊しまくるから…

    84 18/01/02(火)20:46:46 No.475959686

    orz

    85 18/01/02(火)20:46:46 No.475959687

    在来種はまた池に戻すんだっけ

    86 18/01/02(火)20:46:46 No.475959688

    orz

    87 18/01/02(火)20:46:47 No.475959690

    orz

    88 18/01/02(火)20:46:47 No.475959693

    orz

    89 18/01/02(火)20:46:48 No.475959694

    orz

    90 18/01/02(火)20:46:48 No.475959698

    orz

    91 18/01/02(火)20:46:49 No.475959699

    orz

    92 18/01/02(火)20:46:49 No.475959700

    orz

    93 18/01/02(火)20:46:49 No.475959701

    orz

    94 18/01/02(火)20:46:49 No.475959702

    スジ?

    95 18/01/02(火)20:46:49 No.475959704

    orz

    96 18/01/02(火)20:46:49 No.475959705

    orz

    97 18/01/02(火)20:46:50 No.475959708

    orz

    98 18/01/02(火)20:46:50 No.475959709

    orz

    99 18/01/02(火)20:46:50 No.475959711

    スゲェ量だ…

    100 18/01/02(火)20:46:51 No.475959712

    orz

    101 18/01/02(火)20:46:51 No.475959720

    orz

    102 18/01/02(火)20:46:52 No.475959723

    orz

    103 18/01/02(火)20:46:52 No.475959724

    or2

    104 18/01/02(火)20:46:53 No.475959726

    生きてるのあの固まり…

    105 18/01/02(火)20:46:53 No.475959730

    在来種ばっかりじゃん!

    106 18/01/02(火)20:46:54 No.475959733

    orz

    107 18/01/02(火)20:46:54 No.475959734

    投網で逃げ道を塞ぐ

    108 18/01/02(火)20:46:57 No.475959747

    orz

    109 18/01/02(火)20:47:03 No.475959774

    可能性の >ウシガエルとコイが外来種って意外と知られてないんだな その認知って意味合いでもこの番組は価値ある

    110 18/01/02(火)20:47:04 No.475959775

    ここは在来種多いね

    111 18/01/02(火)20:47:04 No.475959777

    二枚貝

    112 18/01/02(火)20:47:07 No.475959788

    投網とかやりたい放題やな

    113 18/01/02(火)20:47:09 No.475959798

    ミヤイリガイ?

    114 18/01/02(火)20:47:09 No.475959800

    >在来種ばっかりじゃん! そう言ったじゃん!

    115 18/01/02(火)20:47:12 No.475959811

    orz    

    116 18/01/02(火)20:47:19 No.475959848

    鯉はいつ頃日本に来たの?

    117 18/01/02(火)20:47:24 No.475959868

    清流だ

    118 18/01/02(火)20:47:27 No.475959885

    ドブガイ!

    119 18/01/02(火)20:47:30 No.475959907

    ドブガイ?

    120 18/01/02(火)20:47:33 No.475959920

    ドブ!

    121 18/01/02(火)20:47:35 No.475959929

    林先生のところに持っていこうぜ

    122 18/01/02(火)20:47:44 No.475959962

    貝の中…えぇ…

    123 18/01/02(火)20:47:44 No.475959963

    林先生!

    124 18/01/02(火)20:47:44 No.475959967

    投網投げるときのチャーシューメーンっえ伊集院が年末のラジオで言ってたな ちばてつやゲストのやつで

    125 18/01/02(火)20:47:49 No.475959991

    へぇー

    126 18/01/02(火)20:47:49 No.475959992

    でけぇ

    127 18/01/02(火)20:47:51 No.475960006

    ドブガイって…

    128 18/01/02(火)20:47:51 No.475960007

    SSRだ

    129 18/01/02(火)20:47:53 No.475960014

    クロノクロスか

    130 18/01/02(火)20:47:53 No.475960022

    美味しいよねこの貝

    131 18/01/02(火)20:47:57 No.475960038

    >林先生のところに持っていこうぜ 嫌がらせすぎる...

    132 18/01/02(火)20:47:57 No.475960039

    そこそこレア

    133 18/01/02(火)20:47:58 No.475960045

    クロノクロス多いな

    134 18/01/02(火)20:48:02 No.475960066

    >ウシガエルって外来だったんだ ウシガエルが在来種を食べて 成長したウシガエルがさらに上位の外来種の餌になる悪循環が発生している

    135 18/01/02(火)20:48:03 No.475960069

    林先生!しじみ!

    136 18/01/02(火)20:48:10 No.475960099

    これは…

    137 18/01/02(火)20:48:11 No.475960104

    アライさん?

    138 18/01/02(火)20:48:12 No.475960112

    アライさん!

    139 18/01/02(火)20:48:13 No.475960118

    アライさん

    140 18/01/02(火)20:48:13 No.475960119

    アライさんだろ

    141 18/01/02(火)20:48:14 No.475960130

    なのだ?

    142 18/01/02(火)20:48:15 No.475960133

    アライさん

    143 18/01/02(火)20:48:15 No.475960135

    ラスカル?

    144 18/01/02(火)20:48:15 No.475960137

    アライさん!

    145 18/01/02(火)20:48:16 No.475960140

    またやってしまったんだねアライさん

    146 18/01/02(火)20:48:16 No.475960142

    アライグマ

    147 18/01/02(火)20:48:17 No.475960146

    社長!

    148 18/01/02(火)20:48:17 No.475960148

    アライグマ?

    149 18/01/02(火)20:48:17 No.475960150

    あらーいさーん

    150 18/01/02(火)20:48:17 No.475960151

    アライさん

    151 18/01/02(火)20:48:18 No.475960152

    アライさんなのだ!

    152 18/01/02(火)20:48:18 No.475960154

    ゴミパンダ!

    153 18/01/02(火)20:48:18 No.475960156

    アライさーん

    154 18/01/02(火)20:48:19 No.475960162

    この絶滅危惧種調理して食った料理人がいるらしいな

    155 18/01/02(火)20:48:20 No.475960163

    最低だなアライさん

    156 18/01/02(火)20:48:19 No.475960164

    あらいさん…

    157 18/01/02(火)20:48:22 No.475960177

    アライさーん

    158 18/01/02(火)20:48:22 No.475960179

    アライグマいるのかよ

    159 18/01/02(火)20:48:22 No.475960180

    アライグマだ!駆除せい!

    160 18/01/02(火)20:48:23 No.475960182

    アライさーん

    161 18/01/02(火)20:48:23 No.475960183

    アラーイさーん…

    162 18/01/02(火)20:48:23 No.475960184

    またアライグマか!

    163 18/01/02(火)20:48:23 No.475960185

    また新井さんか!?

    164 18/01/02(火)20:48:23 No.475960186

    アライさん

    165 18/01/02(火)20:48:24 No.475960189

    アニメなどで

    166 18/01/02(火)20:48:24 No.475960190

    ラスカル!

    167 18/01/02(火)20:48:25 No.475960193

    アライさん…

    168 18/01/02(火)20:48:25 No.475960194

    ラスカル!

    169 18/01/02(火)20:48:25 No.475960196

    あらーーいさーーーん!

    170 18/01/02(火)20:48:25 No.475960198

    アライさん!

    171 18/01/02(火)20:48:26 No.475960201

    ダメだ

    172 18/01/02(火)20:48:26 No.475960202

    やってしまったねえ

    173 18/01/02(火)20:48:26 No.475960204

    ダメだ

    174 18/01/02(火)20:48:27 No.475960209

    またやってしまったねアライさん

    175 18/01/02(火)20:48:27 No.475960210

    アライさん!?

    176 18/01/02(火)20:48:27 No.475960211

    ダメだ獣

    177 18/01/02(火)20:48:27 No.475960213

    クソパンダ!

    178 18/01/02(火)20:48:27 No.475960214

    ダメだ

    179 18/01/02(火)20:48:27 No.475960215

    鯉が外来生物ってのも最近わかったくらいだし地元の判断で戻すパターンもあるよね

    180 18/01/02(火)20:48:27 No.475960218

    アライさん!

    181 18/01/02(火)20:48:28 No.475960219

    駄目だ!

    182 18/01/02(火)20:48:28 No.475960223

    アライさん

    183 18/01/02(火)20:48:28 No.475960224

    アラーイさーん

    184 18/01/02(火)20:48:29 No.475960228

    ゴミパンダ!

    185 18/01/02(火)20:48:29 No.475960230

    貝美味しいのだ

    186 18/01/02(火)20:48:29 No.475960231

    アライさーん やってしまったねー

    187 18/01/02(火)20:48:30 No.475960232

    だめだ!

    188 18/01/02(火)20:48:30 No.475960233

    駆除だな

    189 18/01/02(火)20:48:30 No.475960234

    沼の危機なのだー!

    190 18/01/02(火)20:48:31 No.475960237

    やってしまってねぇ

    191 18/01/02(火)20:48:31 No.475960243

    やってしまったねー

    192 18/01/02(火)20:48:32 No.475960254

    アライさん…

    193 18/01/02(火)20:48:32 No.475960256

    ダメだ

    194 18/01/02(火)20:48:33 No.475960260

    おのれラスカル

    195 18/01/02(火)20:48:33 No.475960261

    アライさんなんで00なんだよ!?

    196 18/01/02(火)20:48:33 No.475960263

    アライさん…

    197 18/01/02(火)20:48:34 No.475960266

    ドブガイ 割りと綺麗じゃないといない

    198 18/01/02(火)20:48:34 No.475960268

    アライさん最低だな

    199 18/01/02(火)20:48:34 No.475960271

    アライさんを…駆除する…!

    200 18/01/02(火)20:48:34 No.475960275

    アライさんはさぁ…

    201 18/01/02(火)20:48:35 No.475960280

    だめだ

    202 18/01/02(火)20:48:35 No.475960283

    やはり害獣

    203 18/01/02(火)20:48:36 No.475960289

    害獣きたな

    204 18/01/02(火)20:48:37 No.475960296

    またやってしまったねぇアライさん

    205 18/01/02(火)20:48:39 No.475960303

    フレンズじゃないぞラスカルだぞ

    206 18/01/02(火)20:48:39 No.475960304

    だいたいあらいぐまラスカルが悪い

    207 18/01/02(火)20:48:39 No.475960307

    ぐぐるとドブガイの料理はいっぱい出てくるな

    208 18/01/02(火)20:48:40 No.475960312

    なぜ00…

    209 18/01/02(火)20:48:41 No.475960315

    ゴミパンダ!

    210 18/01/02(火)20:48:41 No.475960316

    さすがにけもフレのBGMは使わないのか

    211 18/01/02(火)20:48:41 No.475960317

    アラーイさーん

    212 18/01/02(火)20:48:42 No.475960318

    アライさんはだめだなのだ!

    213 18/01/02(火)20:48:42 No.475960322

    アライさんNHKで許されたからって調子に乗ってるな

    214 18/01/02(火)20:48:42 No.475960323

    流石にアニメはラスカルの方言ってるよね…

    215 18/01/02(火)20:48:42 No.475960325

    武力介入するアライグマ

    216 18/01/02(火)20:48:42 No.475960326

    アライさんは迷惑だからなあ

    217 18/01/02(火)20:48:43 No.475960329

    神様ありがとう

    218 18/01/02(火)20:48:48 No.475960361

    アライさんは世界のゆがみ…

    219 18/01/02(火)20:48:52 No.475960377

    ドブガイ美味しいのだ!

    220 18/01/02(火)20:48:53 No.475960382

    アル アライさんを全滅させるぞ

    221 18/01/02(火)20:48:53 No.475960383

    アライグマもハントしないと…

    222 18/01/02(火)20:48:55 No.475960391

    ELSアライさん

    223 18/01/02(火)20:48:57 No.475960405

    アライさんかラスカルかで年齢が分かるらしいな

    224 18/01/02(火)20:48:58 No.475960411

    対象を駆逐する

    225 18/01/02(火)20:48:59 No.475960414

    アライさんはダメだ対象なのだ…

    226 18/01/02(火)20:48:59 No.475960416

    アライさんは駆除!

    227 18/01/02(火)20:49:01 No.475960426

    ラージャ

    228 18/01/02(火)20:49:04 No.475960440

    アライさんはELS

    229 18/01/02(火)20:49:06 No.475960452

    スパロボ並みの切り替わりの多さ

    230 18/01/02(火)20:49:08 No.475960462

    やつらに食べられてしまわないようお昼に

    231 18/01/02(火)20:49:12 No.475960476

    ドブガイ料理を…

    232 18/01/02(火)20:49:13 No.475960480

    >鯉はいつ頃日本に来たの? わからん…

    233 18/01/02(火)20:49:14 No.475960487

    ウシガエル食う

    234 18/01/02(火)20:49:16 No.475960495

    アライさん最低だな…

    235 18/01/02(火)20:49:18 No.475960502

    直売

    236 18/01/02(火)20:49:18 No.475960505

    アライさんともわかり合おうよ…

    237 18/01/02(火)20:49:19 No.475960508

    ドブガイでダシを取った味噌汁です!

    238 18/01/02(火)20:49:20 No.475960512

    タガメゲンゴロウの危機なのだー!!

    239 18/01/02(火)20:49:20 No.475960516

    食べられる前に食べる

    240 18/01/02(火)20:49:21 No.475960522

    直 売

    241 18/01/02(火)20:49:21 No.475960523

    鯉くおうぜ

    242 18/01/02(火)20:49:22 No.475960524

    外来種じゃないのか…

    243 18/01/02(火)20:49:22 No.475960525

    あら美味しそう

    244 18/01/02(火)20:49:22 No.475960526

    アライさんを駆逐する!

    245 18/01/02(火)20:49:22 No.475960528

    これはありがたい…

    246 18/01/02(火)20:49:23 No.475960535

    >流石にアニメはラスカルの方言ってるよね… 一般人はCGをアニメと認定するかな?

    247 18/01/02(火)20:49:24 No.475960536

    ダメだフレンズの登場は初じゃね?

    248 18/01/02(火)20:49:24 No.475960537

    >アライさんかラスカルかで年齢が分かるらしいな ぼのぼの派です

    249 18/01/02(火)20:49:25 No.475960541

    こんなところで飯テロしやがって!!

    250 18/01/02(火)20:49:26 No.475960547

    捕った魚焼くのか

    251 18/01/02(火)20:49:27 No.475960551

    窯焚きとか不味いわけないわ

    252 18/01/02(火)20:49:27 No.475960553

    いいねぇ

    253 18/01/02(火)20:49:28 No.475960555

    鯉をぼり…ぼり…するのかと

    254 18/01/02(火)20:49:28 No.475960557

    在来種料理を

    255 18/01/02(火)20:49:28 No.475960558

    たまごかけごはん!

    256 18/01/02(火)20:49:28 No.475960560

    いい卵だなこれは

    257 18/01/02(火)20:49:28 No.475960562

    獲れたてのドブガイの炊き込みご飯か

    258 18/01/02(火)20:49:29 No.475960567

    窯焚きの米は美味いからな・・・

    259 18/01/02(火)20:49:30 No.475960572

    美味しそう

    260 18/01/02(火)20:49:30 No.475960581

    直 売

    261 18/01/02(火)20:49:34 No.475960599

    コイ食おうぜ!

    262 18/01/02(火)20:49:34 No.475960600

    おいしいごはん

    263 18/01/02(火)20:49:36 No.475960615

    美味しい貝が採れなくなってしまったのだ…

    264 18/01/02(火)20:49:38 No.475960627

    KAMADOってアフリカで普及しつつあるよね

    265 18/01/02(火)20:49:39 No.475960633

    的場の本音が

    266 18/01/02(火)20:49:39 No.475960634

    おやつくらいの量だな

    267 18/01/02(火)20:49:46 No.475960673

    ラスカルの事だよ あれのせいでアライグマ飼って捨てられまくったんだよ

    268 18/01/02(火)20:49:47 No.475960677

    パチパチパチ

    269 18/01/02(火)20:49:47 No.475960678

    タイキックは無いの

    270 18/01/02(火)20:49:48 No.475960683

    比企地鶏の卵だな

    271 18/01/02(火)20:49:49 No.475960689

    何その拍手

    272 18/01/02(火)20:49:51 No.475960695

    もうちょい語彙使えや!

    273 18/01/02(火)20:49:51 No.475960702

    熱い味噌汁も一杯怖い

    274 18/01/02(火)20:49:52 No.475960707

    宣伝か!

    275 18/01/02(火)20:49:54 No.475960721

    やっぱりうまいな・・・白いメシは

    276 18/01/02(火)20:49:55 No.475960725

    怒ってないよ 抜いて綺麗にした後放送は許さなかっただけだよ

    277 18/01/02(火)20:49:56 No.475960728

    >鯉くおうぜ 泥抜きに時間が…

    278 18/01/02(火)20:49:57 No.475960734

    ぬまみ?

    279 18/01/02(火)20:50:00 No.475960749

    優しい…

    280 18/01/02(火)20:50:00 No.475960753

    ドブ臭いなかで生卵食わされる田中

    281 18/01/02(火)20:50:01 No.475960754

    町おこし!

    282 18/01/02(火)20:50:05 No.475960774

    今度から呼ぶ方が昼ご飯用意してくだち!

    283 18/01/02(火)20:50:12 No.475960807

    地元PRじゃねえか!

    284 18/01/02(火)20:50:12 No.475960809

    >抜いて綺麗にした後放送は許さなかっただけだよ ひどい

    285 18/01/02(火)20:50:13 No.475960815

    日本庭園というと鯉!ってなってるから外来と思わないのかも 金魚と同じで中国から?

    286 18/01/02(火)20:50:16 No.475960825

    >アライさんともわかり合おうよ… 成長したアライさんは更年期障害発病するから…

    287 18/01/02(火)20:50:16 No.475960828

    ぬまあじ

    288 18/01/02(火)20:50:17 No.475960830

    Prしときますね

    289 18/01/02(火)20:50:26 No.475960870

    ついに出るかタガメゲンゴロウ

    290 18/01/02(火)20:50:33 No.475960899

    田亀と源五郎

    291 18/01/02(火)20:50:34 No.475960907

    タガメゲンゴロウは小さいのが好きなんだ…

    292 18/01/02(火)20:50:38 No.475960920

    ゲンゴロウ・タガメ

    293 18/01/02(火)20:50:38 No.475960921

    昆虫すごいぜ!

    294 18/01/02(火)20:50:43 No.475960950

    タゲメゲンゴロウはこういう所がすき

    295 18/01/02(火)20:50:46 No.475960965

    こんなところにタガメゲンゴロウが

    296 18/01/02(火)20:50:55 No.475960990

    ちっさ

    297 18/01/02(火)20:50:55 No.475960992

    ゲンゴロウいた

    298 18/01/02(火)20:50:59 No.475961008

    >>アライさんかラスカルかで年齢が分かるらしいな >ぼのぼの派です いずれにせよ凶暴性が反映されてる作品ばかりだね・・・

    299 18/01/02(火)20:50:59 No.475961010

    ぐああああああああああ

    300 18/01/02(火)20:51:03 No.475961027

    お前はこっちや

    301 18/01/02(火)20:51:03 No.475961028

    クロノクロス!

    302 18/01/02(火)20:51:05 No.475961037

    ぽいぽいぽい!

    303 18/01/02(火)20:51:05 No.475961039

    ゴキブリ?

    304 18/01/02(火)20:51:07 No.475961042

    かわいい

    305 18/01/02(火)20:51:07 No.475961043

    小型の源五郎

    306 18/01/02(火)20:51:07 No.475961048

    ちっちゃいな

    307 18/01/02(火)20:51:10 No.475961061

    このBGMなんだっけ...

    308 18/01/02(火)20:51:10 No.475961062

    かわいい

    309 18/01/02(火)20:51:11 No.475961067

    クロノクロス多いな

    310 18/01/02(火)20:51:13 No.475961077

    Gだこれ!

    311 18/01/02(火)20:51:13 No.475961078

    こういうのはいっぱいいんだよ

    312 18/01/02(火)20:51:14 No.475961079

    なんだっけこのBGM

    313 18/01/02(火)20:51:15 No.475961084

    >怒ってないよ >抜いて綺麗にした後放送は許さなかっただけだよ なるほどその手があったか

    314 18/01/02(火)20:51:15 No.475961086

    レベルスターもらえそうだ

    315 18/01/02(火)20:51:15 No.475961091

    日本が誇る世界的マンガ家

    316 18/01/02(火)20:51:16 No.475961093

    クロス

    317 18/01/02(火)20:51:16 No.475961094

    チャバネとそんなに変わらないじゃん!

    318 18/01/02(火)20:51:16 No.475961097

    集まると気持ち悪いな…

    319 18/01/02(火)20:51:16 No.475961098

    320 18/01/02(火)20:51:16 No.475961099

    ぐああああああああ

    321 18/01/02(火)20:51:19 No.475961107

    ちっさ

    322 18/01/02(火)20:51:20 No.475961114

    春の呼び声

    323 18/01/02(火)20:51:20 No.475961118

    ねぇしってる?

    324 18/01/02(火)20:51:22 No.475961126

    カマキリ先生来るな…

    325 18/01/02(火)20:51:22 No.475961127

    オパールっぽいな

    326 18/01/02(火)20:51:23 No.475961128

    これクロスか

    327 18/01/02(火)20:51:24 No.475961132

    こう見るとチャバネにしか見えぬね

    328 18/01/02(火)20:51:24 No.475961133

    Gじゃんこれ・・・

    329 18/01/02(火)20:51:25 No.475961136

    ゴキブリと大してかわらんな

    330 18/01/02(火)20:51:27 No.475961141

    ゲームBGMもアリなんだ…

    331 18/01/02(火)20:51:30 No.475961152

    地上に居ないだけでかわいい

    332 18/01/02(火)20:51:32 No.475961156

    水タイプのG

    333 18/01/02(火)20:51:33 No.475961162

    あんなもんうちの近所の池に大量に居た記憶があるが

    334 18/01/02(火)20:51:33 No.475961163

    刺すやつ

    335 18/01/02(火)20:51:36 No.475961185

    マツモムシは痛い

    336 18/01/02(火)20:51:39 No.475961204

    刺されるとめっちゃ痛い

    337 18/01/02(火)20:51:42 No.475961213

    クロスは常連だよね

    338 18/01/02(火)20:51:43 No.475961216

    気持ち悪い

    339 18/01/02(火)20:51:43 No.475961219

    クロノトリガー?クロス?

    340 18/01/02(火)20:51:44 No.475961221

    こいつ捕まえると刺すから嫌い

    341 18/01/02(火)20:51:47 No.475961228

    >ゲームBGMもアリなんだ… DQやMGSも流してただろ!?

    342 18/01/02(火)20:51:50 No.475961241

    今やってるのは生体調査?

    343 18/01/02(火)20:51:51 No.475961243

    ゴキブリ…

    344 18/01/02(火)20:51:52 No.475961246

    マメゲンゴロモもマツモムシも見なくなったな

    345 18/01/02(火)20:51:53 No.475961254

    激痛糞虫

    346 18/01/02(火)20:51:56 No.475961265

    刺されてる「」案外いるな…

    347 18/01/02(火)20:52:00 No.475961273

    オパールは出ないの?

    348 18/01/02(火)20:52:04 No.475961284

    初めて見た…悪役ライダーみたいな顔してるな

    349 18/01/02(火)20:52:05 No.475961286

    刺された「」多いな…

    350 18/01/02(火)20:52:07 No.475961295

    うーん…Gだな見た目…

    351 18/01/02(火)20:52:07 No.475961297

    マツモムシは刺すから痛いんだ

    352 18/01/02(火)20:52:12 No.475961312

    >春の呼び声 呼び声は夏!春は贈り物!

    353 18/01/02(火)20:52:15 No.475961319

    えっカマキリ先生が?

    354 18/01/02(火)20:52:17 No.475961332

    昆虫すごいぜ

    355 18/01/02(火)20:52:18 No.475961335

    鯉が外来種なら猫も外来種にならんのか

    356 18/01/02(火)20:52:18 No.475961336

    肉食性カメムシは刺されると痛い

    357 18/01/02(火)20:52:19 No.475961340

    オパール婦人は帰って!

    358 18/01/02(火)20:52:20 No.475961343

    >オパールは出ないの? 諦めろや!

    359 18/01/02(火)20:52:23 No.475961350

    放送しちゃうと取りに来るやつでちゃうんじゃないかな

    360 18/01/02(火)20:52:24 No.475961354

    >オパールは出ないの? 成仏しろババア

    361 18/01/02(火)20:52:29 No.475961378

    自然豊かな「」多いな…

    362 18/01/02(火)20:52:29 No.475961379

    ヤゴ!

    363 18/01/02(火)20:52:31 No.475961386

    イモリいないのかな

    364 18/01/02(火)20:52:33 No.475961394

    SRヤゴさんが

    365 18/01/02(火)20:52:33 No.475961396

    ヤゴ!

    366 18/01/02(火)20:52:34 No.475961399

    SSRヤゴ

    367 18/01/02(火)20:52:40 No.475961421

    オパール…

    368 18/01/02(火)20:52:44 No.475961436

    SRヤンマさん

    369 18/01/02(火)20:52:46 No.475961443

    オニヤンマいるのか

    370 18/01/02(火)20:52:47 No.475961448

    歌舞伎役者が興奮するやつだ

    371 18/01/02(火)20:52:50 No.475961460

    昆虫すごいぜ!

    372 18/01/02(火)20:52:51 No.475961464

    昆虫凄いぜ!

    373 18/01/02(火)20:52:54 No.475961473

    >鯉が外来種なら猫も外来種にならんのか 野良猫は駆除されてるじゃない

    374 18/01/02(火)20:52:54 No.475961478

    オニヤンマのヤゴとかSSRすぎる

    375 18/01/02(火)20:52:54 No.475961479

    エウレカ

    376 18/01/02(火)20:52:57 No.475961498

    マジモンのスターだった

    377 18/01/02(火)20:52:58 No.475961501

    カマキリ先生にとっては夢のような場所じゃん

    378 18/01/02(火)20:52:59 No.475961502

    今んとこ珍しくもなんともないのしかいないな

    379 18/01/02(火)20:53:00 No.475961505

    オニヤンマさん…

    380 18/01/02(火)20:53:01 No.475961513

    オニヤンマなのにヤゴは小さいんだな

    381 18/01/02(火)20:53:02 No.475961514

    よくヤゴの状態でわかるな…

    382 18/01/02(火)20:53:06 No.475961531

    ヤゴッ!ヤゴッ!

    383 18/01/02(火)20:53:10 No.475961550

    5年…?!

    384 18/01/02(火)20:53:10 No.475961553

    いい環境だなココ

    385 18/01/02(火)20:53:11 No.475961556

    エウレカだ

    386 18/01/02(火)20:53:13 No.475961564

    水棲の虫って刺してくるイメージ強い

    387 18/01/02(火)20:53:14 No.475961570

    すけえな

    388 18/01/02(火)20:53:15 No.475961577

    5年!?

    389 18/01/02(火)20:53:17 No.475961583

    ヤゴが5年かけてオパールに!

    390 18/01/02(火)20:53:18 No.475961587

    五年も…

    391 18/01/02(火)20:53:18 No.475961589

    共食いしてるぞ!

    392 18/01/02(火)20:53:20 No.475961600

    おい今一匹捕食してたぞ!?

    393 18/01/02(火)20:53:20 No.475961601

    いま共食いしてなかった?

    394 18/01/02(火)20:53:21 No.475961604

    土にしか見えない

    395 18/01/02(火)20:53:22 No.475961608

    ヤゴも肉食ですけどね

    396 18/01/02(火)20:53:22 No.475961615

    もうオニヤンマ見ないな…

    397 18/01/02(火)20:53:23 No.475961616

    としあきトンボ

    398 18/01/02(火)20:53:23 No.475961620

    としあき?

    399 18/01/02(火)20:53:24 No.475961625

    5年ヤゴで過ごすってハードモード過ぎない?

    400 18/01/02(火)20:53:24 No.475961626

    トシアキトンボ!

    401 18/01/02(火)20:53:25 No.475961627

    としあきトンボ

    402 18/01/02(火)20:53:25 No.475961631

    結構いるなー

    403 18/01/02(火)20:53:26 No.475961633

    こわい…

    404 18/01/02(火)20:53:27 No.475961636

    こっしー

    405 18/01/02(火)20:53:27 No.475961637

    コシアキ

    406 18/01/02(火)20:53:27 No.475961638

    トシアキトンボ

    407 18/01/02(火)20:53:28 No.475961641

    トシアキトンボ

    408 18/01/02(火)20:53:28 No.475961642

    としあきトンボ

    409 18/01/02(火)20:53:28 No.475961643

    としあきトンボ?

    410 18/01/02(火)20:53:29 No.475961649

    トシアキトンボ?

    411 18/01/02(火)20:53:29 No.475961650

    としあきトンボに聞こえた

    412 18/01/02(火)20:53:29 No.475961651

    としあきトンボ?

    413 18/01/02(火)20:53:30 No.475961656

    としあき?

    414 18/01/02(火)20:53:30 No.475961657

    トシカキトンボ?

    415 18/01/02(火)20:53:31 No.475961660

    オニヤンマそんなレア物だったの…?

    416 18/01/02(火)20:53:31 No.475961661

    トシアキトンボ?

    417 18/01/02(火)20:53:33 No.475961671

    トシアキトンボ?

    418 18/01/02(火)20:53:33 No.475961672

    トシアキトンボ!

    419 18/01/02(火)20:53:35 No.475961681

    オニヤンマのヤゴ!しかもダブル! いいね! テレ東の放送が終わったら試験電波じゃなくてヤゴの映像流そう!!!

    420 18/01/02(火)20:53:36 No.475961684

    今度はアナデン か

    421 18/01/02(火)20:53:36 No.475961686

    「」オパール婦人に厳しすぎ問題

    422 18/01/02(火)20:53:36 No.475961689

    トシアキトンボ

    423 18/01/02(火)20:53:36 No.475961690

    こしあき

    424 18/01/02(火)20:53:37 No.475961695

    見て! 見て! 見て! 見て!

    425 18/01/02(火)20:53:37 No.475961699

    共食いしてる!

    426 18/01/02(火)20:53:37 No.475961700

    トシアキトンボ

    427 18/01/02(火)20:53:39 No.475961704

    オニヤンマも絶滅危惧か…

    428 18/01/02(火)20:53:41 No.475961719

    田亀は…?

    429 18/01/02(火)20:53:48 No.475961740

    さすが田舎だ…

    430 18/01/02(火)20:53:49 No.475961741

    健全

    431 18/01/02(火)20:53:50 No.475961746

    綺麗な所だったんだな

    432 18/01/02(火)20:53:51 No.475961748

    よしタガメは他所から買ってくるか!

    433 18/01/02(火)20:53:55 No.475961760

    タガメは…?

    434 18/01/02(火)20:53:58 No.475961774

    概ね健全じゃないか

    435 18/01/02(火)20:54:00 No.475961785

    在来の宝庫だ

    436 18/01/02(火)20:54:02 No.475961796

    よく宣伝で聞いた詳細知らないけどカッコイイBGMだ!

    437 18/01/02(火)20:54:02 No.475961797

    こりゃトリになるわけだってくらいザクザク出るな

    438 18/01/02(火)20:54:05 No.475961806

    ゲーム音楽も多くなってきたな…

    439 18/01/02(火)20:54:05 No.475961809

    アライグマはダメだしないの?

    440 18/01/02(火)20:54:06 No.475961818

    テレ東休止中はオニヤンマを映しておこう

    441 18/01/02(火)20:54:07 No.475961820

    gff...tsak...

    442 18/01/02(火)20:54:13 No.475961836

    惚れたなババア

    443 18/01/02(火)20:54:14 No.475961843

    おばちゃんメロメロ

    444 18/01/02(火)20:54:17 No.475961854

    オニヤンマ数減ってるのか…オオスズメバチ食べて欲しい

    445 18/01/02(火)20:54:19 No.475961862

    褒められココリコ

    446 18/01/02(火)20:54:19 No.475961871

    外来種はかなり予防できたっぽいな

    447 18/01/02(火)20:54:23 No.475961890

    そういえば外来種と交尾して雑種とか新種とか生まれたりしないの?

    448 18/01/02(火)20:54:23 No.475961891

    きっちりタレント側も持ち上げる依頼者の鑑

    449 18/01/02(火)20:54:25 No.475961901

    まだ弟の夫が見つかってないぞ

    450 18/01/02(火)20:54:25 No.475961902

    田中さん❤️

    451 18/01/02(火)20:54:26 No.475961907

    これ遺産登録むりじゃない?

    452 18/01/02(火)20:54:27 No.475961911

    田中の評価が上がる番組

    453 18/01/02(火)20:54:29 No.475961915

    光田BGM好きが編集してるな

    454 18/01/02(火)20:54:31 No.475961923

    アラーイさーん

    455 18/01/02(火)20:54:33 No.475961929

    田中はいまフリーだからいいぞ

    456 18/01/02(火)20:54:33 No.475961930

    美味しいごはん食べて昆虫見て終わった回だった

    457 18/01/02(火)20:54:35 No.475961943

    アメリカザリガニとコイとウシガエルはもう在来種並みにどこにでもいるし健全健全

    458 18/01/02(火)20:54:37 No.475961950

    >アライグマはダメだしないの? 池の水抜いて出てきたらダメだするよ 岩の中からでもいい

    459 18/01/02(火)20:54:37 No.475961953

    デデーン)田中タイキック

    460 18/01/02(火)20:54:38 No.475961961

    こんなところでも外来種がいるのとタガメゲンゴロウはいないんだな

    461 18/01/02(火)20:54:44 No.475961979

    すごい喋るのうまいなおばちゃん

    462 18/01/02(火)20:54:45 No.475961981

    >そういえば外来種と交尾して雑種とか新種とか生まれたりしないの? 近い種同士ならあったりする

    463 18/01/02(火)20:54:45 No.475961982

    田中はいまフリーだからな…

    464 18/01/02(火)20:54:45 No.475961983

    >アライグマはダメだしないの? 哺乳類はちょっとな…(カメを駄目だしながら

    465 18/01/02(火)20:54:45 No.475961985

    これはきれいにするのか

    466 18/01/02(火)20:54:48 No.475961998

    なそ にん

    467 18/01/02(火)20:54:49 No.475962002

    じっくり干すなぁ

    468 18/01/02(火)20:54:50 No.475962006

    なそ にん

    469 18/01/02(火)20:54:53 No.475962018

    大晦日には味噌嗅がされたのが全国に放送されたのにな

    470 18/01/02(火)20:54:58 No.475962039

    ドッグファイター!

    471 18/01/02(火)20:54:58 No.475962040

    サイコきたな・・・

    472 18/01/02(火)20:55:00 No.475962044

    天日干しすんのか

    473 18/01/02(火)20:55:00 No.475962046

    こんだけいれば生物豊であれば健全さでPRできるな

    474 18/01/02(火)20:55:00 No.475962049

    田中再婚のチャンスだぞ

    475 18/01/02(火)20:55:01 No.475962052

    何故マクロス?

    476 18/01/02(火)20:55:01 No.475962054

    てことは今もまだ乾かしてるのかこれ

    477 18/01/02(火)20:55:01 No.475962055

    マークーロス!

    478 18/01/02(火)20:55:02 No.475962058

    加藤さん!!

    479 18/01/02(火)20:55:02 No.475962060

    マークーロース

    480 18/01/02(火)20:55:07 No.475962078

    噛んだらチャンス!

    481 18/01/02(火)20:55:08 No.475962079

    デケデケデデーデケデケデ デケデケデデーデケデケデ

    482 18/01/02(火)20:55:08 No.475962083

    >>そういえば外来種と交尾して雑種とか新種とか生まれたりしないの? >近い種同士ならあったりする カメとかで聞いたな

    483 18/01/02(火)20:55:08 No.475962084

    出たこの人

    484 18/01/02(火)20:55:09 No.475962088

    池の底を天日干しってすごい言葉だ

    485 18/01/02(火)20:55:10 No.475962094

    カミツキガメといえば千葉の印旛沼かな

    486 18/01/02(火)20:55:12 No.475962101

    ドッグファイト

    487 18/01/02(火)20:55:13 No.475962110

    三ヶ月もテンポ干し中のエビとかの在来種はどこに

    488 18/01/02(火)20:55:13 No.475962112

    ちんぽっぽい

    489 18/01/02(火)20:55:14 No.475962113

    サイコ先生は相変わらずだな

    490 18/01/02(火)20:55:15 No.475962117

    カミツキに大事な人でも食われたのか先生

    491 18/01/02(火)20:55:16 No.475962123

    駆逐してやる…

    492 18/01/02(火)20:55:21 No.475962142

    印旛沼の水抜かなきゃ…

    493 18/01/02(火)20:55:24 No.475962158

    アライグマは別番組でやってるんだよねテレ東

    494 18/01/02(火)20:55:26 No.475962171

    美味しく頂く

    495 18/01/02(火)20:55:28 No.475962179

    宿命のライバルすぎる…

    496 18/01/02(火)20:55:30 No.475962190

    >田中再婚のチャンスだぞ 別れたらチャンス!

    497 18/01/02(火)20:55:33 No.475962198

    カミツキガメがオパール食べたんだな

    498 18/01/02(火)20:55:34 No.475962201

    3時間見ちゃったよ 面白かったな

    499 18/01/02(火)20:55:34 No.475962202

    >カミツキに大事な人でも食われたのか先生 人とは限らないぞ

    500 18/01/02(火)20:55:38 No.475962216

    滅茶苦茶腹減るCMだな…

    501 18/01/02(火)20:55:44 No.475962234

    >カミツキガメといえば千葉の印旛沼かな 役所でわざわざ専用の人雇ったんだったっけ

    502 18/01/02(火)20:55:44 No.475962237

    田中の再婚相手候補増えたな

    503 18/01/02(火)20:55:47 No.475962254

    外来種食べる人

    504 18/01/02(火)20:55:48 No.475962258

    死体とかトカレフとか出てこないかな…

    505 18/01/02(火)20:55:50 No.475962268

    >何故マクロス? マクロスシリーズもこの番組定番だよ

    506 18/01/02(火)20:55:59 No.475962295

    オパールは…オパールは…

    507 18/01/02(火)20:55:59 No.475962297

    カミツキはあばれるくんと一緒にいかないのが一番可能性高まりそうだよ あいつ別の番組でも繁殖してる印旛沼でスカつかんでるし

    508 18/01/02(火)20:56:02 No.475962304

    他局で捕まえて食ってたじゃないですか!

    509 18/01/02(火)20:56:06 No.475962319

    >カミツキに大事な人でも食われたのか先生 餌を与えていたらお腹を食われた

    510 18/01/02(火)20:56:07 No.475962322

    >そういえば外来種と交尾して雑種とか新種とか生まれたりしないの? それが遺伝子汚染だ

    511 18/01/02(火)20:56:10 No.475962328

    唾液が出てくる

    512 18/01/02(火)20:56:11 No.475962334

    FFのBGMは無いの?

    513 18/01/02(火)20:56:12 No.475962342

    カブトムシとかクワガタも外来種と交雑してて問題になってきてなかったっけ

    514 18/01/02(火)20:56:14 No.475962350

    >別れたらチャンス! うまいこと言うのやめろや!

    515 18/01/02(火)20:56:18 No.475962375

    忠勝の蜻蛉の由来もオニヤンマだっけ?

    516 18/01/02(火)20:56:18 No.475962377

    >>そういえば外来種と交尾して雑種とか新種とか生まれたりしないの? >近い種同士ならあったりする 遺伝的な汚染と言うか交配進んでて9割位がもう混ざりものみたいなもいるしね

    517 18/01/02(火)20:56:21 No.475962385

    >カミツキに大事な人でも食われたのか先生 シリーズで毎回探しに行くけど全部空振りだったから相当恨み溜まってる

    518 18/01/02(火)20:56:23 No.475962394

    もう三時間やったんだなぁ面白かった

    519 18/01/02(火)20:56:26 No.475962406

    オパール?オパール…

    520 18/01/02(火)20:56:27 No.475962409

    >カミツキガメといえば千葉の印旛沼かな あそこはもうどうしようもない...

    521 18/01/02(火)20:56:32 No.475962422

    >>何故マクロス? >マクロスシリーズもこの番組定番だよ デケデケデッの所だけだよね大体

    522 18/01/02(火)20:56:36 No.475962437

    そうだカミツキガメニーだ!

    523 18/01/02(火)20:56:38 No.475962451

    >アライグマは別番組でやってるんだよねテレ東 害獣バスターズか アメリカのウリたんの群れすごかったな…

    524 18/01/02(火)20:56:42 No.475962469

    おぱある…

    525 18/01/02(火)20:56:44 No.475962472

    >そういえば外来種と交尾して雑種とか新種とか生まれたりしないの? ハイブリッドは大体子孫を残せない レオポンとかライガーとかも

    526 18/01/02(火)20:56:46 No.475962487

    オパール婦人は成仏して…

    527 18/01/02(火)20:56:49 No.475962495

    7リメのCMじゃねえのかよ!

    528 18/01/02(火)20:56:59 No.475962536

    印旛沼何回かやってるけどあれ沼って言っていいのかってくらいデカいよね

    529 18/01/02(火)20:57:00 No.475962538

    石が割れたらチャンス!

    530 18/01/02(火)20:57:00 No.475962540

    オパール婦人悪霊すぎる…

    531 18/01/02(火)20:57:02 No.475962543

    俺もあの遠隔操作の箱わな欲しい…

    532 18/01/02(火)20:57:06 No.475962558

    印旛沼はさらったらそれこそ死体出てくるんじゃねーの…

    533 18/01/02(火)20:57:08 No.475962568

    >カミツキガメといえば千葉の印旛沼かな アパレル君はいい加減頑張ってもらいたい

    534 18/01/02(火)20:57:09 No.475962571

    >マクロスシリーズもこの番組定番だよ 今までのラインナップからすれば使うのは解るけど 何か関連性も考えて使ってるっぽいので何繋がりなのかなって

    535 18/01/02(火)20:57:14 No.475962590

    >オパール?オパール… ちょっと見てて悲しい気持ちがうつった…

    536 18/01/02(火)20:57:16 No.475962595

    次はいつ

    537 18/01/02(火)20:57:25 No.475962632

    ハイブリッドの問題は別に外来種に限ったことじゃないかんな 村おこしのために違う地域からホタルの放流とかしてその地域の固有の遺伝子を持つホタルがいなくなるとかあるし

    538 18/01/02(火)20:57:27 No.475962639

    >7リメのCMじゃねえのかよ! ドット再現結構頑張ってるから許してあげて欲しい・・・

    539 18/01/02(火)20:57:30 No.475962652

    >>アライグマは別番組でやってるんだよねテレ東 >害獣バスターズか >アメリカのウリたんの群れすごかったな… はやいさんが害獣とかしらそんだったよ

    540 18/01/02(火)20:57:37 No.475962684

    オパールドコナノヨ オパールドコ? ネェオパールドコ!

    541 18/01/02(火)20:57:37 No.475962686

    マクロスも外来種との戦闘だからか

    542 18/01/02(火)20:57:40 No.475962696

    さっきのメダカとか交雑してない貴重な種類だよね

    543 18/01/02(火)20:57:41 No.475962700

    オパール夫人のその後やる?

    544 18/01/02(火)20:57:50 No.475962732

    オパールもそんなめちゃくちゃ高価な石ってわけじゃなかったような そりゃバカみたいなサイズなら別だろうけど

    545 18/01/02(火)20:57:54 No.475962757

    カミツキガメは鉄腕ダッシュで取ってなかったか先生

    546 18/01/02(火)20:58:12 No.475962838

    >マクロスも外来種との戦闘だからか 劇場版だと実は地球人の方が外来種なんだよね…

    547 18/01/02(火)20:58:22 No.475962884

    >マクロスも外来種との戦闘だからか 外来って言うか突っ込んでった側じゃね?

    548 18/01/02(火)20:58:28 No.475962917

    俺の親父が子供の頃印旛沼の近くに不時着したアメリカ軍の輸送機から缶詰持てるだけ持って逃げた話思い出した

    549 18/01/02(火)20:58:32 No.475962932

    >オパールもそんなめちゃくちゃ高価な石ってわけじゃなかったような >そりゃバカみたいなサイズなら別だろうけど オパールは色で値段がえらい違った気がする ピンクとかブラックとか

    550 18/01/02(火)20:58:34 No.475962938

    もう終わりか…短い3時間だったな

    551 18/01/02(火)20:58:35 No.475962945

    今年もあなたを抜きまくります!ってそういう…

    552 18/01/02(火)20:58:41 No.475962967

    いろいろヌいてきましたが

    553 18/01/02(火)20:58:41 No.475962975

    はやいさんは伊豆半島で増えてるからな

    554 18/01/02(火)20:58:42 No.475962977

    色々抜いてきましたが!

    555 18/01/02(火)20:58:42 No.475962981

    でもほらここちょっとキラキラしてない?!

    556 18/01/02(火)20:58:45 No.475962992

    >オパール夫人のその後やる? 半年後のオパールババアの特集だな

    557 18/01/02(火)20:58:48 No.475963012

    カピバラがめっちゃ繁殖しまくってやばいとこは知ってる でも番組の趣旨と違うから残念だな

    558 18/01/02(火)20:58:53 No.475963038

    待ってろ!

    559 18/01/02(火)20:59:01 No.475963069

    必ず根絶やしにしてやる…

    560 18/01/02(火)20:59:04 No.475963079

    >でもほらここちょっとキラキラしてない?! 宝石としての価値は無い!

    561 18/01/02(火)20:59:12 No.475963113

    今回もいっぱい抜いたな

    562 18/01/02(火)20:59:15 No.475963126

    段々淳がTOKIOに見えてきた

    563 18/01/02(火)20:59:21 No.475963146

    先生の方向性が違って面白い…

    564 18/01/02(火)20:59:25 No.475963164

    >カピバラがめっちゃ繁殖しまくってやばいとこは知ってる カピバラ…? ヌートリアじゃなくて?

    565 18/01/02(火)20:59:27 No.475963170

    大仙古墳の堀を抜こう

    566 18/01/02(火)20:59:29 No.475963177

    俺も抜きたい

    567 18/01/02(火)20:59:30 No.475963185

    色んな宝石を紹介したいオパール

    568 18/01/02(火)20:59:32 No.475963190

    よかった日テレのKOUSHIROUさんと被らなかった

    569 18/01/02(火)20:59:33 No.475963193

    >ハイブリッドの問題は別に外来種に限ったことじゃないかんな 沢の上流とかで環境が閉鎖した場所でニジマスとヤマメがハイブリットして卵産まないのが生まれて延々と長生きしてでかくなってその環境の破壊者になってたりとかもあるらしいからな

    570 18/01/02(火)20:59:34 No.475963196

    俺も抜きたい 私も抜きたい

    571 18/01/02(火)20:59:35 No.475963204

    わたしも抜きたい❤

    572 18/01/02(火)20:59:36 No.475963208

    俺もヌキたい!!

    573 18/01/02(火)20:59:36 No.475963209

    俺もヌきたい ワタシもヌきたい

    574 18/01/02(火)20:59:37 No.475963211

    「」はオパールババァが好きすぎる…

    575 18/01/02(火)20:59:40 No.475963225

    俺もヌキたい!私もヌキたい!という芸能人の方

    576 18/01/02(火)20:59:41 No.475963228

    俺も抜きたい 私も抜きたい

    577 18/01/02(火)20:59:44 No.475963236

    >>でもほらここちょっとキラキラしてない?! >宝石としての価値は無い! 先生無慈悲すぎる…

    578 18/01/02(火)20:59:44 No.475963238

    抜きたい人募集…

    579 18/01/02(火)20:59:47 No.475963244

    私もヌキたいという芸能人の方ってギルガメッシュナイトみたいな

    580 18/01/02(火)20:59:47 No.475963246

    また芦田プロにヌキヌキしてほしいな…

    581 18/01/02(火)20:59:49 No.475963251

    終わった

    582 18/01/02(火)20:59:50 No.475963252

    先生が子供たちに解説してる時が一番楽しいな モツゴ先輩ってこの番組で初めて知ったよ

    583 18/01/02(火)20:59:51 No.475963256

    タガメとゲンゴロウはぬけなかったな

    584 18/01/02(火)21:00:00 No.475963287

    最初から見れなかった ざんねん

    585 18/01/02(火)21:00:01 No.475963293

    出演者の方も募集中なんだ

    586 18/01/02(火)21:00:01 No.475963296

    娘の結婚指輪もまたオパール

    587 18/01/02(火)21:00:10 No.475963324

    凄いいい番組だよなこれ…ちょっと頻繁すぎな気はしなくもないけど

    588 18/01/02(火)21:00:11 No.475963332

    田亀源五郎で抜きたい人募集!

    589 18/01/02(火)21:00:13 No.475963343

    寒そうな伊集院

    590 18/01/02(火)21:00:14 No.475963348

    終わり…?オパール…

    591 18/01/02(火)21:00:25 No.475963392

    >カピバラがめっちゃ繁殖しまくってやばいとこは知ってる >でも番組の趣旨と違うから残念だな 哺乳類駆除はテレビでは出来ないだろうからなぁ…

    592 18/01/02(火)21:00:27 No.475963400

    芦田愛菜また抜き抜きしないの

    593 18/01/02(火)21:00:33 No.475963424

    >田亀源五郎で抜きたい人募集! 抜きます…!

    594 18/01/02(火)21:00:37 No.475963433

    3匹のおっさんも面白いんだよねテレ東らしくて

    595 18/01/02(火)21:00:38 No.475963438

    おっさんはおっさんで古臭い演出がテレ東らしくていい…

    596 18/01/02(火)21:00:40 No.475963445

    >凄いいい番組だよなこれ…ちょっと頻繁すぎな気はしなくもないけど 結果情報がスポーツ報知しかないし…

    597 18/01/02(火)21:00:44 No.475963463

    三匹のおっさんで抜きます

    598 18/01/02(火)21:00:46 No.475963476

    おっさんはじまった

    599 18/01/02(火)21:00:56 No.475963520

    >カピバラがめっちゃ繁殖しまくってやばいとこは知ってる ヌートリアじゃない

    600 18/01/02(火)21:00:57 No.475963521

    >凄いいい番組だよなこれ…ちょっと頻繁すぎな気はしなくもないけど いっぱいやってくれてとても嬉しい

    601 18/01/02(火)21:01:01 No.475963534

    オパール夫人しつこいぞ!!諦めろ!!

    602 18/01/02(火)21:01:09 No.475963569

    キンキンなら抜ける

    603 18/01/02(火)21:01:17 No.475963600

    なにそのスロー…

    604 18/01/02(火)21:01:18 No.475963608

    >哺乳類駆除はテレビでは出来ないだろうからなぁ… テレ東でイノシシは駆除してた もちろん殺すところは映さなかったが 代わりにシシ鍋食ってた

    605 18/01/02(火)21:01:26 No.475963646

    赤いのオパール?

    606 18/01/02(火)21:01:29 No.475963666

    おっさんも外来種?

    607 18/01/02(火)21:01:32 No.475963682

    >先生が子供たちに解説してる時が一番楽しいな 子供相手には優しく解説する先生 TOKIO相手には噛まれたらチャンス!

    608 18/01/02(火)21:01:35 No.475963693

    >哺乳類駆除はテレビでは出来ないだろうからなぁ… アライさんが捕まった檻を運ぶ途中にうっかり転んで川の深いところへ沈めてしまっただけだし…

    609 18/01/02(火)21:01:48 No.475963758

    >テレ東でイノシシは駆除してた >もちろん殺すところは映さなかったが >代わりにシシ鍋食ってた 間接的表現うまいな…

    610 18/01/02(火)21:01:59 No.475963800

    1年で6回放送だから結構な頻度よね

    611 18/01/02(火)21:01:59 No.475963801

    偶に仕事が雑いけど 今回みたいにその後をやるようになればそこまで手抜きは出来ないだろうからなぁ

    612 18/01/02(火)21:02:02 No.475963808

    番組混ざるな混ざるな

    613 18/01/02(火)21:02:08 No.475963835

    皇居のお堀抜いてみたい…

    614 18/01/02(火)21:02:16 No.475963871

    OPで福引引いて旅行決定とかもうすっかり見ない展開でホッとする…

    615 18/01/02(火)21:02:28 No.475963917

    >子供相手には優しく解説する先生 >TOKIO相手には噛まれたらチャンス! そしてニノにはこき使われる!

    616 18/01/02(火)21:02:28 No.475963920

    >皇居のお堀抜いてみたい… おぱあるはでる?おぱある

    617 18/01/02(火)21:02:53 No.475963996

    >>皇居のお堀抜いてみたい… >おぱあるはでる?おぱある でねえよ!!!!

    618 18/01/02(火)21:02:58 No.475964025

    >>哺乳類駆除はテレビでは出来ないだろうからなぁ… >テレ東でイノシシは駆除してた >もちろん殺すところは映さなかったが >代わりにシシ鍋食ってた 美味しんぼでも紹介されてた猪ハンター兼料理人いいよね…

    619 18/01/02(火)21:03:02 No.475964037

    >おぱあるはでる?おぱある 皇族の人が落っことした食器くらいは出るかも

    620 18/01/02(火)21:03:05 No.475964053

    皇居は定期的に抜いてね?

    621 18/01/02(火)21:03:09 No.475964075

    ヌイたらオパールが出る

    622 18/01/02(火)21:03:24 No.475964137

    >ヌイたらオパールが出る 結石くらいしかでねえよ

    623 18/01/02(火)21:03:26 No.475964144

    チャンネル変えた瞬間KOUSHIROUさんのどアップでダメだった

    624 18/01/02(火)21:03:31 No.475964158

    オパールで抜く

    625 18/01/02(火)21:03:32 No.475964162

    おぱある夫人の何がそんなに「」をひきつけるの…

    626 18/01/02(火)21:03:35 No.475964174

    >皇居は定期的に抜いてね? 不敬であるぞ「」!

    627 18/01/02(火)21:03:46 No.475964202

    この番組の風物詩になったなオパールおばさん…

    628 18/01/02(火)21:03:47 No.475964205

    オパール夫人帰れや!

    629 18/01/02(火)21:04:01 No.475964249

    皇居のお堀から出てくるブルーギル

    630 18/01/02(火)21:04:39 No.475964394

    いいなオパール夫人 なんかひと昔前の少女漫画に出てきそう ライバルはサファイア女史

    631 18/01/02(火)21:04:50 No.475964440

    >皇居は定期的に抜いてね? 年齢的にもう勃たないんじゃ…

    632 18/01/02(火)21:05:01 No.475964469

    その大きいカエルてオパールじゃない?

    633 18/01/02(火)21:05:17 No.475964538

    皇居からオパール出るんじゃない!?

    634 18/01/02(火)21:05:37 No.475964635

    出ねえよ!!

    635 18/01/02(火)21:05:39 No.475964648

    皇居にオパールが!?

    636 18/01/02(火)21:05:44 No.475964661

    >いいなオパール夫人 >なんかひと昔前の少女漫画に出てきそう 2億の石持ってるぜで迫る旦那さんも少女マンガっぽいな…

    637 18/01/02(火)21:06:05 No.475964743

    美智子様がもってるかもしれんけど

    638 18/01/02(火)21:06:15 No.475964787

    >いいなオパール夫人 >なんかひと昔前の少女漫画に出てきそう >ライバルはサファイア女史 このあいだまで宝石の国やってたしな

    639 18/01/02(火)21:06:34 No.475964882

    2回目の切断で往生際悪く「可能性はあるかも…」とか言い出した時に ビゴーのstand a chanceがめっちゃ勇壮にかかって耐えられなかった

    640 18/01/02(火)21:06:37 No.475964887

    宝石の国を割ってみたら中には…

    641 18/01/02(火)21:06:37 No.475964888

    >いいなオパール夫人 >なんかひと昔前の少女漫画に出てきそう あのメガネにチェーンが付いてればパーフェクトだった

    642 18/01/02(火)21:07:40 No.475965135

    え?その外来種のオパール捨てちゃうんですか!?

    643 18/01/02(火)21:08:39 No.475965386

    オパールにすべて持ってかれてすぎてる…

    644 18/01/02(火)21:09:10 No.475965508

    iZooを危機に追い込んだのはこの番組のせいなのでは… https://www.booster-parco.com/project/310

    645 18/01/02(火)21:09:10 No.475965513

    >ライバルはサファイア女史 リボンの騎士じゃねーか!

    646 18/01/02(火)21:09:18 No.475965538

    池の方が真っ当に面白かったのに 圧倒的に印象に残ってるのがオパール夫人なのがひどい

    647 18/01/02(火)21:10:31 No.475965857

    >iZooを危機に追い込んだのはこの番組のせいなのでは… やっぱり多すぎたんじゃねーか!

    648 18/01/02(火)21:10:42 No.475965897

    >iZooを危機に追い込んだのはこの番組のせいなのでは… 流石にいくらか持参金をつけて養子に出しているだろ…多分…

    649 18/01/02(火)21:11:01 No.475965986

    >圧倒的に印象に残ってるのがオパール夫人なのがひどい 毎回その辺の岩を持って登場するかもしれないぞ…

    650 18/01/02(火)21:11:32 No.475966114

    山の上にある岩に雷が落ちてパカっと割れたら中には…

    651 18/01/02(火)21:11:52 No.475966201

    >山の上にある岩に雷が落ちてパカっと割れたら中には… マチャアキ!

    652 18/01/02(火)21:12:12 No.475966270

    >>山の上にある岩に雷が落ちてパカっと割れたら中には… >マチャアキ! おぱーるは?おぱーるはどこ

    653 18/01/02(火)21:15:21 No.475967069

    >>鯉はいつ頃日本に来たの? >わからん… 江戸時代に中国から輸入されたのが最初のはず

    654 18/01/02(火)21:17:46 No.475967704

    あの岩が置いてあった土地が開いたことだし あの土地を掘って採れたオパールを持ってきてくれるかもしれない

    655 18/01/02(火)21:18:34 No.475967936

    雷魚とかかなり昔の文献にもいるんだっけ

    656 18/01/02(火)21:21:24 No.475968658

    岩砕いてみましたが近いうちにスピンオフされるな

    657 18/01/02(火)21:23:15 No.475969067

    >江戸時代に中国から輸入されたのが最初のはず 意外と最近なのか 戦国武将とかが飼ってるイメージだった

    658 18/01/02(火)21:24:41 No.475969407

    固有種の鯉もいるにはいるけど滋賀とかの一部にしかいないんだっけ