虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 成長の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/02(火)20:20:54 No.475952566

    成長の為のポイントが何種類もある…

    1 18/01/02(火)20:22:09 No.475952941

    連携とかをうまくやらないとチートでもらった必殺技使ってもカスみたいなダメージ

    2 18/01/02(火)20:22:37 No.475953091

    ゲーム世界じゃねーか!

    3 18/01/02(火)20:22:58 No.475953191

    まずテイルズD2を足す

    4 18/01/02(火)20:24:02 No.475953472

    スキルとジェムの組み合わせでビルドの可能性は無限だ

    5 18/01/02(火)20:24:19 No.475953553

    レベル式と熟練度式のどちらだろうと思っていたら 両方ある上に職業システムとアイテム強化まであった

    6 18/01/02(火)20:24:56 No.475953717

    チュートリアルで人肉を食わされる

    7 18/01/02(火)20:25:24 No.475953846

    部位ダメージにより対応したステータスがダウン

    8 18/01/02(火)20:25:24 No.475953851

    現代知識を活用しようと思ったら三つくらいスキルが足りなくて使えない

    9 18/01/02(火)20:25:34 No.475953896

    >スキルとジェムの組み合わせでビルドの可能性は無限だ ※たまに最適解は数パターンしかないことがある… ※この異世界では本当に無限にあった…

    10 18/01/02(火)20:25:50 No.475953972

    相性偏差が酷くてダメージが通らない

    11 18/01/02(火)20:26:08 No.475954060

    スキルポイントの割り振りは一見自由に見えるが最適解を探さないと仲間に舌打ちされる

    12 18/01/02(火)20:26:21 No.475954112

    属性が13種類ぐらいあってそれぞれ特攻とか威力半減とか完全無効の相性もあって

    13 18/01/02(火)20:26:29 No.475954150

    スキルツリーが職業と取得スキルの選択を間違えると取り返しが付かないシステム

    14 18/01/02(火)20:26:30 No.475954152

    防具の部位ごとに強化できる場所が違う…

    15 18/01/02(火)20:26:37 No.475954182

    スピリッツが少ない時に攻撃するな弾かれるぞ 馬鹿の一つ覚えだな 闇の炎に抱かれ馬鹿なっ

    16 18/01/02(火)20:27:06 No.475954351

    戦闘システムの根幹はHPを削ってからのLPの削り合い方式で 技術のリソース管理はBP方式でLP消費でHPを回復することができ技の順場によって連携が発生する

    17 18/01/02(火)20:27:27 No.475954448

    AGI全振り

    18 18/01/02(火)20:27:33 No.475954486

    ロボ娘仲間になって喜んでたら通常のレベルアップはできず専用のパーツで云々って奴だった

    19 18/01/02(火)20:29:34 No.475955116

    >属性が13種類ぐらいあってそれぞれ特攻とか威力半減とか完全無効の相性もあって しかも物理と魔法とで別れてる

    20 18/01/02(火)20:29:37 No.475955132

    バフデバフの検証が死ぬほど面倒くさい

    21 18/01/02(火)20:30:30 No.475955413

    武器防具に斬突打の物理属性と地水火風光闇の魔法属性と耐久度まで設定されてる…

    22 18/01/02(火)20:30:33 No.475955428

    インザナ

    23 18/01/02(火)20:32:03 No.475955822

    ノーマル/かくとう/ほのお/みず/くさ/いわ/じめん/むし/でんき/ひこう/どく/エスパー/ゴースト/こおり/あく/はがね/ドラゴン/フェアリー 属性多いっすねサトシさん

    24 18/01/02(火)20:32:30 No.475955938

    耐性パズルを 組まされる

    25 18/01/02(火)20:32:56 No.475956054

    スキルの強化と進化がすばらしきこのせかい

    26 18/01/02(火)20:33:38 No.475956247

    属性玉

    27 18/01/02(火)20:33:49 No.475956291

    複雑すぎて計算機がないと検証できない

    28 18/01/02(火)20:34:47 No.475956554

    スキルリセットは付加

    29 18/01/02(火)20:35:33 No.475956738

    毒耐性がないとガチャピンのブレス一発でゲームセットだ

    30 18/01/02(火)20:35:38 No.475956760

    隠れパラメータがある…

    31 18/01/02(火)20:36:36 No.475957013

    >隠れパラメータがある… リセットはできない

    32 18/01/02(火)20:36:54 No.475957090

    バグで効果なしになってるすきるがある

    33 18/01/02(火)20:36:58 No.475957101

    >隠れパラメータがある… バグで機能してないパラメータがある…

    34 18/01/02(火)20:38:02 No.475957399

    攻撃魔法が弱い上にintで補正が入らないバフが強いから死にステ

    35 18/01/02(火)20:40:56 No.475958133

    むしろこのタイプのゲームは膨大な取れるほとんどの選択肢にちゃんと使い道があって尚且つそれぞれの対処法を覚えないと超不利になるパターンだと思う

    36 18/01/02(火)20:40:58 No.475958147

    その場ルールのミニゲームがやたら多い

    37 18/01/02(火)20:42:01 No.475958419

    Z軸の概念が取り入れられたSRPGとか

    38 18/01/02(火)20:42:47 No.475958606

    炎水氷雷とかだけじゃなくてアダマン属性とか金属性とか夢や愛属性まである

    39 18/01/02(火)20:43:03 No.475958680

    INTは当然魔力のことだと思ってあげたら魔法は才能だから関係なかった

    40 18/01/02(火)20:43:21 No.475958762

    気づいたらアップデートしてる

    41 18/01/02(火)20:44:06 No.475958955

    HPが0になる寸前まで元気なわけないもんね

    42 18/01/02(火)20:44:24 No.475959035

    >スキルポイントの割り振りは一見自由に見えるが最適解を探さないと仲間に舌打ちされる 適当に振ると詰みかねない難易度のPS2ポポロいいよね… 適当に振ったり振りすぎると弱体化したり死にスキルがいっぱいあるくせに振り直しできないシャイニングティアーズいいよね…

    43 18/01/02(火)20:44:37 No.475959089

    チートスキルが修正でゴミになった

    44 18/01/02(火)20:45:23 No.475959311

    装備強化にすごいお金がかかる…

    45 18/01/02(火)20:45:39 No.475959387

    雑魚敵を倒すのに三段階ぐらい手順を踏む

    46 18/01/02(火)20:46:00 No.475959467

    システムの穴が見つかってみんな似たようなステ構成になる

    47 18/01/02(火)20:46:05 No.475959491

    この世界ロードがクソ長いしカスタマイズやらのメニューを開くのも嫌になる…

    48 18/01/02(火)20:46:35 No.475959620

    ステの幾つかが死にステになってるとかいいよねよくない

    49 18/01/02(火)20:47:23 No.475959863

    >システムの穴が見つかってみんな似たようなステ構成になる 自由な世界が売りなのにみんな似たり寄ったりの職構成になるんだよね…

    50 18/01/02(火)20:50:56 No.475960998

    何が正解ルートか分からないから人生をかけて研究した書物が魔導書として秘伝される

    51 18/01/02(火)20:53:47 No.475961735

    生産職があるから大丈夫と思ってたら魔力から精製するのが一番効率が良くなってて経済がめちゃくちゃ

    52 18/01/02(火)20:55:17 No.475962129

    めっちゃ防御力高い装備拾ったと思ったら斬耐性だけだった

    53 18/01/02(火)20:55:25 No.475962165

    自分だけステータスウィンドウを開けはするが 表示される量の数倍マスクデータがある

    54 18/01/02(火)20:56:50 No.475962505

    Luck値が低いとガチで死に直結する

    55 18/01/02(火)20:57:10 No.475962572

    ファストトラベルできるのが大分終盤

    56 18/01/02(火)20:58:19 No.475962871

    レベルアップ前に称号を付け替えたりしないと割と取り返しがつかない

    57 18/01/02(火)20:58:30 No.475962925

    スキルと技能と魔法といくつもある上に常時発動の能力が別にあってパラメーターがやらた多い

    58 18/01/02(火)20:58:46 No.475962994

    人と話す時ははなす→方向指定

    59 18/01/02(火)20:59:06 No.475963085

    状態異常が強すぎる

    60 18/01/02(火)20:59:14 No.475963122

    >ファストトラベルできるのが大分終盤 他の住人はすでに大体使いこなしてて配達等の簡単なクエストがない...

    61 18/01/02(火)20:59:31 No.475963188

    特定アイテムを袋の中で使おうとしてやめるだけで仲間の名前が変わったりステータスがあり得ないぐらい増減する

    62 18/01/02(火)21:00:14 No.475963347

    リセットしたのに結果が固定されてる

    63 18/01/02(火)21:00:44 No.475963468

    強くなりたいのか? それならまずはこのどうやっても死ねなくなるサンドバッグに吊るされて ひたすら殴られることで耐久と装備スキルを上げてもらうぞ

    64 18/01/02(火)21:03:10 No.475964085

    鍛えてないパラメータは時間で減少していく

    65 18/01/02(火)21:03:15 No.475964106

    全身鎧を全身に装備しろってどうすれば…

    66 18/01/02(火)21:04:16 No.475964311

    魔法が変な記号の組み合わせ

    67 18/01/02(火)21:04:20 No.475964321

    HPはそのうち上がるだろうと軽視してたら全く上がらない

    68 18/01/02(火)21:04:23 No.475964335

    SPの回復薬がレアすぎる

    69 18/01/02(火)21:04:57 No.475964455

    空腹値が見えないようにされてる

    70 18/01/02(火)21:05:15 No.475964532

    MPだと思ってたらLPで回復手段もなかった

    71 18/01/02(火)21:05:35 No.475964623

    ランタン売ってないわ…自殺しよ…

    72 18/01/02(火)21:08:31 No.475965354

    このパラメータとこのリソース要る?

    73 18/01/02(火)21:10:20 No.475965827

    素材集めで一生が終わる

    74 18/01/02(火)21:10:34 No.475965870

    キャラレベルでステ振ってもスキル使って熟練度上げしないと威力発揮しない

    75 18/01/02(火)21:10:42 No.475965898

    ラスボス戦最終形態の参加条件で初めて参照されるカルマ値

    76 18/01/02(火)21:12:41 No.475966403

    RPGなのに必殺技のコマンドが格ゲー

    77 18/01/02(火)21:12:57 No.475966458

    どっかのダンジョンの扉開けるぐらいにしか機能しない隠しパラメータがやたら多い 一部に至っては設定されてるだけで意味がない

    78 18/01/02(火)21:13:49 No.475966679

    転生してどれだけドラクエのシステムが易しくできてたかを身をもって理解できた

    79 18/01/02(火)21:15:05 No.475966991

    >>システムの穴が見つかってみんな似たようなステ構成になる >自由な世界が売りなのにみんな似たり寄ったりの職構成になるんだよね… 後追いが真似し終わったあたりで修正はいるんだよね…

    80 18/01/02(火)21:15:16 No.475967047

    攻略サイト熟読しないと1ミスで詰むので他の冒険者に罵倒される上に晒される

    81 18/01/02(火)21:16:41 No.475967436

    とりあえず人肉食えるようになるのが第一歩だ

    82 18/01/02(火)21:16:44 No.475967445

    その職業の肝ともいえるスキルがバグで効果発揮しない